端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年5月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S7 edge SC-02H docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全527スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
43 | 15 | 2016年5月20日 00:53 |
![]() |
9 | 4 | 2016年5月17日 22:19 |
![]() |
11 | 3 | 2016年6月6日 12:47 |
![]() |
69 | 8 | 2016年5月20日 22:03 |
![]() |
16 | 14 | 2016年5月18日 08:46 |
![]() ![]() |
19 | 8 | 2016年5月17日 16:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
皆さんは、もうどちらかに、決めてますか?
人それぞれだと思うんですが、自分は7000ポイントを選ぶつもりですがまだ悩み中です
1、VRが手元に届くのは7月で、そこまで待つなら、PSVRを手に入れたい
2、VRを体験して、ものすごく楽しい、凄いんですが、目がものすごく疲れてて、ちょっと様子を見たい。
3、他社のVRを体験してみたい
が、主な理由です。
予約&購入&エントリーが必要でしたっけ?なのですが、締切までの期間が長めなので、皆さんどちらかに、決めてるなら、意見聞いてみたいなと思っての質問です。
書込番号:19883395 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

もらうには、docomoもauも明日(5/18)までに予約して、発売日以降に購入しないともらえなかったはずですが?
書込番号:19883562 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ドコモのオンラインショップでは
すでに終了してますね。
5月16日までに予約された方が対象だって。
あとはドコモオンラインショップの
ポイント山分けに参加だ〜。(私は不参加)
書込番号:19883635 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

質問が、変に伝わってるみたいなので、
ポイントか、VR選ぶならどちら選びますか?
書込番号:19883774 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

僕はポイントです。
VRは楽しいの最初だけだとおもうので
書込番号:19883829
3点

こんばんは。
私はVRを選択します。
色々と楽しめそうです。
書込番号:19883967 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

自分は、VRにしました、!
ポイントも魅力的ですが、やっぱり最新技術の驚きを体験したいです!
書込番号:19884173 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私はVRを選びます。
ヨドバシで体験しましたが、意外にもVRタイトル数が多かったのが決めてになりました。
確か聞いたところ200タイトルだったかな?すみませんうろ覚えですが、かなり多いと思いました。
書込番号:19884188 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆さん、もう決まってるみたいですね!
部屋で、大迫力の映像や映画、360°映像等が楽しめたら、凄いですよね!!
そー考えるとVRは、魅力がハンパないですよね。
もう少しだけ、とことん悩みたいと思います。
書込番号:19884240 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>I-am-maruさん
申し訳ございませんでした。
既に予約済みで入荷連絡来てたんですね。
自分ならVRですね。
書込番号:19884747 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

GearVRの販売価格が14900円くらいなので7000ポイントを
金額で比較するとお得ではあります。
現在GearVRの買取価格が5000円くらいなので
遊びまくったら売ってしまってもいいかも。
書込番号:19884980
1点

私はVRにします。
理由は7000ポイントの為にGalaxyを買う気にはなれないからです。
書込番号:19885702
0点

なめくじさんアドバイスありがとうございます。
VRの方が、多そうですね!
うまいことVR体験して飽きたら、売るのも良さそうですね。
ただ、発売日と同時に貰えるならVRにしたいんですけど、手に入るまで一ヶ月以上待つのが(^_^;)難点で。
でも楽しみがあるっていいですよね!!
自分は、やはりポイントにしようかと思います。
書込番号:19885931 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

7000ポイントあればdショッピングで食料大量に購入出来るなぁ。
書込番号:19886014 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

韓国のソウルに住んでいるs7ユーザーですけど、韓国でも同じく予約特典がありました。
こっちはポイントではなく、ケースを付着すると自動で充電ができるバッテリーパックとVRのどっちかを選択できました。
普通VRの値段が高いからまずはVRを選択して、未開封のままオークションに出品したりする人が多かったので、中古の相場値段が半分以下になりました。(笑)
VRの機能はまだ未完全という意見がありますし、使い道も少ないので、個人的にはポイントの方が嬉しいですね。
書込番号:19888336 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ちらし寿司さん、貴重なサンクスです。
韓国では、少し内容違うんですね!
自分もあと1ヶ月もしたらVRが溢れることで、売り飛ばそうとしても、値崩れ起こすかもと思い、ポイントにしました。
日本だと、今回のGALAXYキャンペーンのVRと同じ型かわかりませんが、高くても一万円までが入札されてる範囲みたいですね。
書込番号:19889642 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
この機種はSDカードを紛失しても読みとられないように暗号をかける事ができるのでしょうか。
S5は出来たのでこの機種も出来ると思っているのですがご存知の方いましたらよろしくお願いします。
書込番号:19883345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

端末の仕様のことで、かつ、まだ発売前ですので、docomoや SAMSUNGにお問い合わせされるほうが、速くて正確な情報が得られると思いますが…。
書込番号:19883425
1点

たぶん国内版も同じかな。
設定 → ロック画面とセキュリティ → 外部SDカードを暗号化をタップで完了
書込番号:19883449 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

回答ありがとうございました。
この設定に関しては海外版も同じだと思います。
予約を一応してあったのですがこれで踏ん切りがつきました。
只今、予約してあったのですが本契約を行いました。
また、何かありまし
書込番号:19883902 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

また、何かわからないことがありましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:19883908 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
先日ドコモショップにて軽く触ってきました。
インカメラが標準で美白モードレベルで不自然で
大げさに言うとプリクラ画のような不自然さでわらけてしまいましたw
あれこれ触ってみたのですが自然な感じにはなりませんでした。
そこさえクリア出来れば購入したいのですが何か方法はあるのでしょうか?
1点

モックの設定が不明なので推測です。
カメラUIの中に美肌モードというのがあります。
これはSAMSUNGから追加でダウンロードできます。
美肌モードはフロント及びリアカメラに対して有効でそのまま使うと10才ぐらい若く見えます。
なので設定で調整する必要があります。
画像1
フロントカメラに満足できない場合。
追加でリアカメラ自分撮りというUIをダウンロードできます。これは顔検知2秒後に自動撮影するというモードです。
画像2
よろしければ参考になさってください。
書込番号:19883155 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>電脳城さん
すごく良い情報ありがとうございます
ただ私が気になってるのは標準でのインカメラの質感がどうしても不自然に見えます。
インカメラをよく旅行などで使うので気になります(>_<)
再度下見に行った際店員さんに聞いても設定は特にいじってないとのことでした
若く見えるのは結構なことなんですが標準でそれだとちょっと。。
同じ場所でiphone6sと撮り比べてみても明らかに作られた美といいますか
見る人が見ればこれ美白モードだなと思われてしまうレベルです(標準なのに・・)
皆さまどう感じられたでしょうか?
書込番号:19887894
4点

自己解決しました。
不自然に感じていましたインカメラの質感ですがやはり美肌モードみたいです。
どうやら標準で上記電脳城さんがアップして頂いた写真の一枚目のモードで8段階中4に設定されているらしく
インカメラを起動した際右下の顔マークをクリックすると変更できました。
推測するに電脳城さんの所有のものはグローバル版で
もしかしたら国内版とグローバル版で標準設定が違うのかもしれません。
何で標準で美肌モードに設定してんだよと思いましたがマーケティングの一種でしょうか。
情報まで。
書込番号:19933863
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
こんにちは。
Xperia Z2が2年分割終わるので機種変を考えています。
最初は同じXperiaの最新機種と思ったのですがモックを見ただけでがっかり。
液晶サイズが小さいのとボディーカラーのひどさや形状の平凡さ等。
隣にあったGALAXYの実機を触ってみて感動してこの機種に一目ぼれしました。
ところでエッジスクリーンゆえの問題点として液晶画面が他より多く露出してますよね。
そうなるとぶつかる確率が高くなって必然的に割れる確率も高くなるように思うのですが
そういうこともないんでしょうかね。
使い方の問題だと言われればそれまでですが・・・
気を使いながらというのもなんだか。気軽に使えてなんぼじゃありません?
あと私は常に私服で仕事をしているのでデニムの後ろのポケットに入れているのですが
座って圧がかかるとフレームないぶん合成が弱くてバキッとかいかないですかね。
じゃあバッグに入れろよとなりますがおサイフケータイを使ってたり
会社の入退室にもつかっているのでいちいちバッグに入れているのは面倒なので
後ろポケットは譲れない部分があります。
ちなみに過去のスマホでバキッといったことはありません。
この辺の不安、皆さんどうでしょうか。
よろしくお願いします。
13点

>液晶画面が他より多く露出してますよね
Galaxyシリーズは、一部の端末を除いて、液晶ディスプレイでは無く、有機ELディスプレイです。(苦笑)
※そもそも、液晶と有機ELの構造自体も、別物ですから…。
本題に入りますが、スレ主さんがお書きになられている通り、ズボンのお尻のポケットに入れた状態ですと、座る・しゃがむ等の圧力によるディスプレイが割れ・フレームが変形し易くする等の、故障リスクは高くなるでしょうね。
私としてはオススメしませんが、【後ろポケットを入れておくのが譲れない部分】と結論付いている以上、無理強いは出来ませんし、リスクを承知の上で、自己責任で以ってとしか書けないと思います。
※S6シリーズから採用している、Corning社製のGollira Glass 4ですら、コンクリートに落としても割れ難いだけで、割れない保証は、どこにも有りませんから…。
少なくても、ケータイ補償サービス(月額500円 税抜)だけは、加入された方がよろしいかと。
書込番号:19880081
15点

一部訂正
文面途中の
(誤)⇒リスクを承知の上で、自己責任で以ってとしか書けないと思います。
(正)⇒リスクを承知の上、自己責任を以ってとしか書けないと思います。
書込番号:19880109
2点

>トムソンガゼル2006さん
3月より海外版を使用しています。
YouTubeなどで検索すれば破損テストなどはたくさん出てきますが、曲げテストについては他の端末より頑丈なようです。 これは推測ですがedgeスクリーン部が補強材代わりになっているかもしれませんね。
さて、実際に落下に対するリスクですが、こちらのスレにあるケースを使用しておりあす。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000018832/SortID=19874201/
なかなか良く出来ており、四辺が盛り上がっていてインパクトをケースで受けるようになっています。
しかし、先日空港で税関職員と手荷物で持っていたブランド物の時計で揉めて精神的にストレスがあったのか、ターミナルのアスファルト舗装にスクリーン面から落下させてしまいました。(ケースは付けていました)
過去の経験から、絶対割れたと思ったのですが、以外にもスクリーンは無事でした。 しかし一点だけ舗装の突起が有機EL層を圧迫したらしく、内部割れと言われる現象になってしまいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017570/SortID=19753988/ImageID=2474480/
私は海外のカジノが好きで良く行きます。カジノは撮影禁止なのでスマートフォンはいつも後ろのポケットに入れっぱなしです。そのまま何回もテーブルに座っても特に問題は無かったし、心配な感じも無かったです。
使用感としては、S7edgeは曲げや落下に対しては予想したより強いが、有機EL自体は通常の液晶ディスプレイより破損のリスクがあるので注意が必要です。
書込番号:19880208 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

GALAXY S5とNOTEを使用していました。
エクスペリアZ4も所有していますが、ちょっと落としただけで1か月で液晶がバキバキになりました。
GALAXYは落としても液晶が割れません。S5に関しては壁に投げつけても割れませんでしたw 数回投げてますw
スマホの中では最強クラスの強化ガラスだと思います。
書込番号:19881704
10点

皆さんレスありがとうございます。
>>なか〜た♪さん
有機ELディスプレイなのはわかっています。ただ言葉として液晶というのが出てきただけで
そこを指摘されても・・・。揚げ足取りは勘弁です汗
やはりリスクを承知の上で、自己責任でということになりますよね。
ありがとうございました。
>>電脳城さん
Youtubeに動画色々ありました。確かに曲げ方向には強いようですね。
お使いのケースいいですね。ケースでリスク軽減という手もありますよね。
実際にお使いの方からのアドバイスとても参考になりました。
ありがとうございます。
>>まさみち21さん
私もZ2ですがXperiaを使っていて2回ほどやってしまった経験がありますが
こんな簡単に割れるんかい!という高さからの落下でした。
いずれも画面がしたになって落ちたので割れるのは当たり前なんですが。
S5に関しては壁に投げつけても割れなかったとのことなので
S7に関しても安心してよさそうですね^^
私もイラッとしたとき思わす投げそうになったことがありますのでお気持ちわかります^^;
購入に踏ん切りがつきました。
ありがとうございます。
書込番号:19883014
2点

note edgeユーザーです
去年購入し5回ほど落っことしてますが、ディスプレイは傷一つついてませんよ
書込番号:19884342 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

初めて投稿します。
私は、GALAXY S6 edgeを発売日から6ヶ月程使いました。その間、3回液晶が割れました……
最初は膝位から地面に落として、残り2回はポケットの中に入れたまま軽くぶつけて割れました。
動きやカメラの起動は最高だったのに、三回目に割れた時には流石に機種変しました。
今回は、もっと強化されている事を祈ります。
書込番号:19886352 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

なんか「落しても割れないような」って書いてますが、たいていのモノは落せば割れる、壊れるリスクは高いのですよ。
まずは落とさないことを考えた方がいいのではないですか?
「ポケットに入れるのだけは譲れない」ってそれならリスクは背負って下さい。
ここに質問するような内容ではないと思います。
書込番号:19891663
6点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
こんばんは。
私はブラックを5/13夜にオンラインショップで予約しました。
現在、「商品取寄せ中」となっていますが、
予約された皆さんはどんな感じでしょうか?
オンラインショップで購入するのが初めてなのですが、
普通は発売日の前日あたりに入荷するものでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

こんばんは。
オンラインショップで購入の場合、発売の前々日
今回の場合だと17日までには入荷連絡があると思います。
早めに購入手続きが完了すれば発売日に到着しますよ。
書込番号:19878730
2点

ごめんなさい。
オンラインショップを確認したら、発売日の午前10時から
購入手続き開始になっていますね。
私が利用した時は、たまたま発売日到着キャンペーン?だったようです。
書込番号:19878747
1点

aimeiさん
ご回答ありがとうございます。
> オンラインショップを確認したら、発売日の午前10時から
> 購入手続き開始になっていますね。
そうなんですね…。
と言うことは、オンラインショップの場合、どんなに早く購入しても
到着は発売日の翌日以降とういことになりますね。
発売日に欲しかったので実店舗で予約した方が良かったかな…。
書込番号:19878767
3点

私も予約しました。ドコモの公式サイトでこの機種の今後のスケジュールが案内されていましたよ。予約状況にもよるとおもいますが17日10時には案内が来て、配送等うまくいけば発売日当日に手に届くとおもいますよー♪楽しみですね!
https://www.mydocomo.com/onlineshop/information/notice/20160513_01.html
書込番号:19878781 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あまちゃわさん
ご回答ありがとうございます。
お知らせが出ていたのですね。
購入手続きの案内は予約の順に…とあり、
私は予約が少し遅かったので発売日に受け取れるかは微妙ですが、
楽しみです。
書込番号:19878803
0点

私も1年半ほど前の発売日に購入した「Galaxy Note Edge」の調子が悪かったので、11日にホワイトの予約を入れてたのですが、
何というタイミングか、初期化やらいろいろ試したのですが昨日完全に電源が入らなくなってしまいましたので、
どうしても発売日当日にほしかったので、安心しました。
他の機種は発売日が遅いのでどちらにしても夏モデルでは他に選択肢は無いのですが、当時Note Edgeは他機種と比べると
自己負担額が圧倒的に高かったのですが、新しもの好きなので1年経てば、万一故障したときは新型がほしくなるだろうと、
あえてコストのかかるドコモの保険には入らなかったのです。ですが通常使用で1年半で臨終というのはちょっとショックでした。
運かも知れませんが又Galaxyを買ってしまって大丈夫かと一抹の不安はありますが、ガジェット好きにはなかなかそそる内容ですから今回も仕方有りません(笑)
普段はビッグカメラで一括で買ってポイントをもらっていたのですが、頭金や事務手数料の事を考えるとあまり変わらないかと
今回初のオンラインショップ購入です。
まずは17日火曜日の案内を楽しみに待ちましょう!
書込番号:19878862
2点

湘南ライダーさん
私も今回のS7 edgeは期待してます。
F1.7のカメラとAllways on、ワイヤレス充電に惹かれました。
edgeディスプレイはあまり必要ではなかったので、
本当は幅の狭いS7が欲しかったのですが…
11日の予約された方は、もう案内が来ているのでしょうね。
私は13日夜に予約したので、まだ入荷待ちとなっています。
予想以上予約があったのかな?
書込番号:19882353 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>重ちーさん
12日に予約して本日10時に連絡来ましたよ。色は白です。
もう少しでしょうか。ご参考までに。
書込番号:19882382 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は11日に予約して、今朝メール来て、
購入手続き完了しました。19日に配達です。
それにしても、購入してからこんなこと言っても、
しようがないですが、auとの価格差が大きいですね。
月サポがドコモは半分だし…。
その上、aui板で話題になっているようにauでは、私みたいな
note3からの機種編ユーザーに2万円のクーポンを
乱発してますからね。
ドコモから出られない私は指をくわえてみているしかないです。
auのクーポンはnote3ユーザー限定で、なおかつscv33購入限定
みたいですから、原資はサムスンから出ていると思うんですよね。
なぜ、ドコモはないのか?不思議です。
もうちょっと既存ユーザーを大切にしてよ、ドコモさん!!
書込番号:19882696
3点

連投です、すみません。
auとサムスンでnote3ユーザーを、それだけ
s7edgeに引っ張るということは、ひょっとして
au/サムスン間で秋のnote6は扱わないという合意が
あるのかもしれないですね。
普通に考えたらnote6が出たときにnote3ユーザーに対して
クーポンを乱発しますものね。
auからnote6が出ないとなるとドコモも出ない…、
と悪い予感が頭をよぎります。
そうならないことを祈っています。
書込番号:19882739
0点

>らしくさん
ほんとauとの価格差がこんなにもあるのか!って思いますね。特に価格コムのau版とDOCOMO版のトップページで実質負担金をみるとビックリしますよ…
全く同じ機種なのに…ここまで価格差があるもんなんですかね?
auスレの方でGALAXYユーザーじゃない方にもきてるらしいですね?こうなるとキャリアの特典ですかね?
う〜む。。ちょっと考えものです…
書込番号:19882858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>らしくさん
僅かではありますが4年以上のユーザーに月サポ216円増額のキャンペーンが始まりましたね。
自分はシェア5Gなので実質負担金は更に1万ほど高いです。
色々戦略はあるでしょうが同じ機種で価格差は出来れば5000円以内にしてほしい。
書込番号:19883987
1点

かりかりまん さんへ
そうですよね、この価格差は何か、
ドコモに説明を求めたいですね。
以前からドコモはauに比して高めでしたが、
最近は購入するたびに格差が大きくなっています。
androidは適当に販売して、経営の中心はリンゴに据える
方針なのかも、ですね。
iphoneは買ったことないですが、やはりドコモとsuでは
価格差があるんでしょうかね?
不満やるかたないです。
書込番号:19884738
0点

おはようございます。
13日夜に予約して、まだ案内きてません。
明日受け取りは確実に無理そうなので
気持ちを切り替えて気楽に待ちたいと思います。
今日中にはくるのかな…
書込番号:19884778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
n-06c→XperiaZ1fと買い換えて来ました。
今回、Z1fの故障の為買い換えを考えています。
他に考えている機種は、Xperia X performance と Xperia Z5です。
この機種が候補になった理由は、昔、修理に出した時の代機として、GALAXYを使った事が有るのと、この機種の評判が良かったからです。
利用目的は
Web閲覧
ゲーム
ナビ
電話
メール
目覚まし
写真閲覧
マンガ閲覧
テキスト閲覧
スケジュール管理
Twitter
ヤフオク
です。
書込番号:19877423 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ギャラクシーでいいと思います。
書込番号:19877440 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ディスプレイが本当に綺麗か精査してからの購入をオススメします、好みもあるので否定はしませんが漫画、静止画(肌が粗い)動画(輪郭がボヤケて見づらい)はキツいかも?
http://s.kakaku.com/bbs/J0000017513/SortID=19491680/Page=1/
同じペンタイル5.5インチ(Samsung製)のスレです
自分はGALAXYS6も持ってますがディスプレイが粗くて常用には耐えられず、AWA(ネットストリーミング音楽配信)専用に使ってます
書込番号:19877692 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

僕はZ1からの買い換えでS7eを選択しました。「edge」とVRを試してみたく、思い切って初Galaxyにしました。スペックも申し分ないですしね!
XPERIAを選ばなかったのは、形が代わり映えしないからです。
書込番号:19877757 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

視力がかなり悪い場合は見辛さ倍増になるのでしょうか?
裸眼 0.03
矯正後 0.4
書込番号:19877762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>takasi.kagosimaさん
単純にマンガ見るなら画面の大きい方がという理由でGALAXYです。
今回のXperiaは画面が小さいので。
書込番号:19878360
3点

あれ、こっちでもやってるんですかw
どちらに買い替えても悪いようにはならないとおもいますので、そう言う意味では「吉」でしょう。
書込番号:19878554 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません。
GALAXYの評判聞いていたら、この機種でも良いかなと思ってしまいました。
書込番号:19878558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)