Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(5296件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S7 edge SC-02H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全527スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S7 edge」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edgeを新規書き込みGalaxy S7 edgeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信22

お気に入りに追加

標準

初心者 ワイヤレスチャージャー

2016/09/28 20:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:32件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5
当機種

このワイヤレスチャージャーに必要なアダプターは何が良いでしょうか?
よくわからないのでお願いします。

書込番号:20246890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:32件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/09/28 21:02(1年以上前)

当機種

因みに裏がこれです。
急速充電出来るでしょうか?

書込番号:20246956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/09/28 22:17(1年以上前)

給電出力が 5V 1000mA = 1.0A と見てとれます。
急速充電は出来ないような気がしますが。
《1.8A以上でないと…。》

書込番号:20247230

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/09/28 22:48(1年以上前)

返信ありがとうございます。
急速無理ですか…
USBアダプタがいりますよね?

書込番号:20247352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2016/09/28 23:01(1年以上前)

別機種

私は画像のAnker製のワイヤレスチャージャーを使ってます。

私のも同様で急速充電は出来ないタイプの物です、私のは充電時間にムラがあり、割と熱を持つ事が多いので、通常のアダプター充電と交互にしたりしてました。

ケーブルはAnker製のUSB変換アダプターを使ってます。

書込番号:20247405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/09/28 23:20(1年以上前)

ケーブルは同梱されているようですので、アダプタのみ必要になります。
が、
ワイヤレスチャージャーの定格入力が 5V 1.5A というところが、またなんとも。
日本国内で、これにマッチしたアダプタが販売されているのかどうかは、不明です。

無責任な言い方で、申し訳ありません。

書込番号:20247468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2016/09/28 23:27(1年以上前)

別機種
別機種

こんな感じで使ってます

アダプターの質問なのに、ちょっとズレた事を書いてました。

私はAnker PowerPort 5 USB-C (40W 5ポート USB/USB-C 急速充電器) というのをAmazonで購入して使ってます、メインがiPhoneなので、AndroidのUSB変換ケーブルとiPhoneのライトニングケーブル両方を1つのアダプターにつないで使ってます、ケーブルは前レスと同様でiPhoneのライトニングケーブルもAnker製の物を使ってます(純正の物はケーブルのビニールが直ぐに裂けてしまうので)。

書込番号:20247495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2016/09/28 23:39(1年以上前)

別機種

連投すいません、上記のアダプターの仕様です。

純正の物ではないので、参考程度にしてください。

書込番号:20247531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/09/29 00:21(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>iMac初心者さん
返信ありがとうございます。
色々調べてたのですが沢山ありすぎて分からないです(笑)
ヤフーで買い物したいのですが急速充電対応で安くて手に入るのあったら教えて下さい。
オーキーが良いみたいですが…
それと急速と急速じゃない場合の時間がだいたい分かったら教えて下さい。
すみません。

書込番号:20247652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/09/29 00:36(1年以上前)

suaoki Qi対応 ワイヤレス充電器 FC90 無接点充電パッド 急速充電 Galaxy S6/ S6 edge Nexus 5 / 6 / 7など対応
ブランド : Suaoki
商品サイズ
高さ : 2.76 inches
横幅 : 5.51 inches
奥行 : 6.5 inches
重量 : 0.47 pounds
商品紹介
QI機能内蔵スマホを置くだけで手軽に充電できます。コンパクトでとても軽いので、デスクの上にもすっきり。Quick Charge 2.0を搭載。対応機器を従来より最大72%速く充電可能。エリア内ならどこに置いても高効率(72%)で充電することができます。Quick Charge 2.0対応機種:Galaxy Note5, S6 Edge S7, S7 Edge また、滑り止めマット付きでスマホしっかりと固定できます。LEDの色で充電状態を確認。明るさ抑えめのLEDを採用、アラーム音の鳴らないので寝室でも快適に誤使用いただけます。注意:お持ちのデバイスがQI対応でない場合、チャージャー単体でワイヤレス充電はご利用いただけません。レシーバーもしくはレシーバー付ケースと一緒にご使用ください。例:Galaxy S3 Galaxy S4 Galaxy S5ワイヤレスチャージャーには、2A対応の USBアダプタが最適です。不足や安定していない場合、位置合わせが厳密に なったり、点滅して充電できない場合があります。

これはどうですか?

書込番号:20247688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/09/29 01:12(1年以上前)

Amazonでレビュー見てましたが良いみたいなので購入します。手帳型ケースにも対応してて出力1.8Aなので急速にも対応してるみたいです。
写真の物は返品します。
USBはオーキーので補えるみたいなので購入します。
>iMac初心者さん
>モモちゃんをさがせ!さん
ありがとうございました。

書込番号:20247750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2016/09/29 02:36(1年以上前)

>ロロノアゾロ1111さん

良い物が見つかって何よりです、私も最初はどこのメーカーがいいのか分からず、人に尋ねました。

以降はこのAnkerの製品を使ってます(決してAnker社のステルスマーケティングではありません)。

ただ、充電に5時間ぐらいかかったり、凄く熱を持つ事があったりしたので、慎重に吟味なさってください。

書込番号:20247853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/09/29 05:03(1年以上前)

>iMac初心者さん
ありがとうございます。
ここまで来たら使ってみないとわからないですね(笑)
使用してみて連絡します。
因みにオーキーのアダプタでお薦めありますか?

書込番号:20247928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2016/09/29 08:40(1年以上前)

>ロロノアゾロ1111さん

Aukeyのアダプターは使った事がないので何とも言えません、申し訳ありません。

社外品はAnkerしか使った事が無いのですが、純正品を使わなくなった理由の1つとして、1つのアダプターで複数デバイスの充電が可能な物を探しました。

もしも私の使っている様な感じの物でしたら、typeCにも対応している物を探したら徐々に搭載されているtypeCにも使えるのでいいかと思います。

書込番号:20248241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/09/29 10:21(1年以上前)

>iMac初心者さん
一番上の写真はUSB4本差しですね?
この大元はケーブル一本でコンセントに繋げるんですか?

書込番号:20248432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2016/09/29 10:44(1年以上前)

>ロロノアゾロ1111さん

はい、そうです、最初は不安に感じましたが、2月に購入して以来何の問題も発生していません、実際にはAndroid用1本とiOSのライトニングケーブルを2本繋いでiPadも充電しています。

レビューもさる事ながら、実際には使ってみないと分からない部分も多いです。

書込番号:20248475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2016/10/02 20:37(1年以上前)

こちらがいいかと思います。

http://mobilelaby.com/blog-entry-anker-powerport-qi-10.html

書込番号:20259128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/03 18:55(1年以上前)

>かりかりまんさん
これだと3.0なのでGALAXYは対応してないのでしょうか?

書込番号:20261812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2016/10/04 06:40(1年以上前)

3.0は対応してないですが互換性あるので今買うなら3.0対応してても損はないかと思いました。

書込番号:20263454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/04 10:11(1年以上前)

>かりかりまんさん
3.0対応してなくても高速充電等できるのでしょうか?
日常的に使用するには問題無いのでしょうか?

書込番号:20263860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/04 13:07(1年以上前)

>かりかりまんさん
このワイヤレスチャージャーと3.0対応のANKER製の5ポート出力のアダプタをAmazonで購入しました。
今週には届くと思うのでレビューさして頂きます。
ありがとうございました。

書込番号:20264259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/04 13:24(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/Anker-PowerPort-6%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88USB%E6%80%A5%E9%80%9F%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8-Android%E5%90%84%E7%A8%AE%E5%AF%BE%E5%BF%9C-A2063511/dp/B017LFBSCAを購入しました。
連投すみません。

書込番号:20264305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2016/10/04 17:22(1年以上前)

>EndOfTheWoradさん
3.0対応のシガーソケットUSBアダプターを使って急速充電して使っています。
自分の場合は家の中では寝てる間に充電完了すればいいので急速充電の環境は整っていないのですが車の中で移動時間内にしっかり充電したいので急速充電出来るようにしています。

使っているのはこちらです「。本製品はQuick Charge 1.0や2.0など前世代の機器と後方互換性を持ちます。」となっています。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01BWAIMU6/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1


3.0対応のタブレットとか新しい端末とかモバイルバッテリーなど今後買うかもしれないので前に紹介したワイヤレスチャージャーもいいなぁと思っています。そのワイヤレスチャージャーの記事にS7edgeも対応と書いてあるので問題ないと思います。

書込番号:20264772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

「親筆2」アプリが正常に使用できない。

2016/10/02 06:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 momo-rさん
クチコミ投稿数:165件

この度、Galaxy S7 edge に機種変しましたが、「親筆2」という手書きメモアプりが正常に使用できません。
そのアプリ画面の右上にあるはずの、手書き開始するエンピツマークが表示されません。
設定等で使用できるようになりますでしょうか?

書込番号:20256963

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2016/10/02 07:01(1年以上前)

右上の「縦・・・」から新しいメモと選んで普通に使えました。

書込番号:20256997

ナイスクチコミ!0


スレ主 momo-rさん
クチコミ投稿数:165件

2016/10/02 07:18(1年以上前)

かりかりまんさん
ありがとうござます。
しかし、新規でノートを作成したときのみエンピツマークが出て、一旦保存し編集しようとするとエンピツマークがでません。
そんなことはないでしょうか?

書込番号:20257028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2016/10/02 07:36(1年以上前)

他の端末で試すと編集の時に出る鉛筆が確かにGALAXYでは出ませんね。
設定変えても出ませんでした。

アプリレビューにも報告あったので対応を待たれるしかないかもしれません。

書込番号:20257062

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 momo-rさん
クチコミ投稿数:165件

2016/10/02 07:38(1年以上前)

かりかりまんさん

何から何までありがとうございました。

書込番号:20257072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:8件

2016/10/02 08:28(1年以上前)

機種不明

ディスプレイの設定で画面サイズの設定を縮小にしてください。
そうすると全て表示されて使用可能になります。

書込番号:20257172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 momo-rさん
クチコミ投稿数:165件

2016/10/02 08:34(1年以上前)

真冬の一番星さん

大変ありがとうございました。
お気に入りのアプリだったため、助かりました。

書込番号:20257190

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:8件

2016/10/02 08:38(1年以上前)

どういたしまして。
私もこのアプリがお気に入りで昔から使用しています。
お役に立てて良かったです

書込番号:20257198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

通知音が遅れます

2016/09/22 15:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:2件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

私は通知リマインダーでゲームのアプリの通知があれば音を鳴らすようにしているのですが、
通知の鳴る時間が明らかに遅れています。

というのも、ゲームの通知は通常〜〜:00分に来るにも関わらず41分だの35分に来るのです。
これだけならまだゲームの方がおかしいのではないかと思うのですが、そもそも通知自体が画面を開いたとき丁度に来る場合が頻発しているんですね。
つまり画面を開いたときに通信を行って通知を受け取っている状態なのです。

ゲームの通知の通信がおかしくてそうなってるのか、はたまた通知リマインダーの方がおかしいのか。
対処法を教えてもらいたいです。

書込番号:20226775

ナイスクチコミ!5


返信する
らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2016/09/22 17:35(1年以上前)

私はゲームをしないので、
超推測になりますが、

節電モードにしていませんか?
これにしているとアプリによって通知は来ないようです。

違っていたら、スルーしてください。

書込番号:20227120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/09/25 08:25(1年以上前)

もっと詳しく教えて頂きたいですが、私もゲームはしませんが主さんが言ってるのは通知の問題でライン、メール等もこないんでしょうか?

全ての通知がこないならリマインダーで確かめるか、Chrome、Google等の設定なのかと…。
そのアプリだけだとアプリの設定かアプリ自体に問題かなと思います。

書込番号:20235670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/10/01 23:47(1年以上前)

自己解決しました。
wi-fiを使っているので、どうも普段おいている場所では通信が弱いために通信が遅れていました。
画面を開いた瞬間に来るというのも、単に手に取って通信が来たために丁度通知が来たみたいです。

書込番号:20256413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 バイブ

2016/09/30 08:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 bump1122さん
クチコミ投稿数:20件

初めてGALAXYシリーズにしました。
通知バーにLINEやメールの通知が表示されている間は、通知を消さない限りずっと等間隔でバイブがなるものなのでしょうか?
ずっとなっていて困ってます。
ただ、届いたときにはバイブで知らせてほしいのですが、可能ですか?

書込番号:20250959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:28件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/09/30 11:01(1年以上前)

設定→ユーザー補助→通知リマインダーの項目でOn Off出来ると思います。

書込番号:20251199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bump1122さん
クチコミ投稿数:20件

2016/09/30 12:24(1年以上前)

エルモ319さん
ありがとうございました。
設定は全部確認したつもりでしたが、見落としてました。
きっと初歩的な質問でしたよね、すみませんでした。

書込番号:20251352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:28件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/09/30 14:00(1年以上前)

この設定でオフにすると、もしかしたら通知来てもバイブ鳴らないかも。

すみません、普段から仕事上通知ONなど消してるので。

書込番号:20251562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

コピペできなくなりました

2016/09/29 03:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 ryamaさん
クチコミ投稿数:16件

急にコピー&ペーストが出来なくなりました
GALAXY S IIIでも同じ症状がありましたが
解決方法をご存知の方、教えてください。
アップデートがないとできませんかね?

↓以前の記事

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005314/SortID=14916175/

書込番号:20247876

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/09/29 05:07(1年以上前)

>ryamaさん

私は出来るのですが、もっと詳しく教えてもらっていいですか?
本文長押しでコピー等がでない状態ですか?
コピーは出てもされてない状態ですか?
画像等はコピー出来ますか?

書込番号:20247935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ryamaさん
クチコミ投稿数:16件

2016/09/29 08:58(1年以上前)

機種不明

本文の長押しに出てくるツールバー

>ロロノアゾロ1111さん
返信ありがとうございます。

本文の長押しに出てくるツールバーが出てきません。→画像参照
過去の記事にあるように、クリップボードのアクセス権が切れたか、
クリップボードの中身が一杯になったのかもしれません

SGカードやSIMカードを抜いて再起動しても
変わらなくて困ってします

書込番号:20248278

ナイスクチコミ!0


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2016/09/29 09:22(1年以上前)

>ryamaさん

突然コピペできなくなったのですか?

再起動してもダメだというのでしたら、

セーフモードにして確認する、それで解決なら
本体購入以降導入アプリのせいですね。

それでも改善しないなら、
バックアップ取ったうえでの初期化で
解決するような気がします。

お試しください。

書込番号:20248315

ナイスクチコミ!1


スレ主 ryamaさん
クチコミ投稿数:16件

2016/09/29 10:11(1年以上前)

>らしくさん
ご回答ありがとうございます。

過去の記事にも初期化することが最後の手段と書かれていますが、
もしクリップボードの語句が一杯になり、再度不具合が出るなら
ためらわれます。

ほかにこのような事象が現れた方、いませんか?

書込番号:20248408

ナイスクチコミ!2


スレ主 ryamaさん
クチコミ投稿数:16件

2016/09/29 10:22(1年以上前)

すいません。
自己解決しました。

「設定」の「ユーザー補助」の「操作の制御」の「アシスタントメニュー」の「編集」を
offをonしたら「コピーツール」が出てきました
offにしても不具合なく動きます。

お騒がせしました。。。

書込番号:20248435

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/09/29 10:24(1年以上前)

>ryamaさん
解決してなりよりです。
まぁ色々やってるとありますよね。

書込番号:20248441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ryamaさん
クチコミ投稿数:16件

2016/09/29 10:49(1年以上前)

>ロロノアゾロ1111さん

有難うございました。
設定をいじり倒してなってしまったようです。

このようなケースで参照にしていただければ幸いです。。。

書込番号:20248486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

GALAXYデビュー

2016/09/27 02:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 muscularさん
クチコミ投稿数:9件

来月、当機にてGALAXYデビューを控えているものです。

ケースについてお伺いします。

当方は、永年、iPhone、Xperiaとも全てクリアケースを付けて衝撃吸収的なケースに入れ使用してきました。

本体デザインをそのまま楽しみたいのと、自分は片手利用をしたいので、その際にかさばらず軽めでいたかったためです。

しかし、このGALAXYのedgeの傷つきが心配なのと、純正ケースのシルバーが物凄く素敵なので、その純正ケースにするか、今まで通りクリアケース+衝撃吸収的袋にするか、思案しております。

純正ケース或いは、パカパカケース利用時にはやはり蓋を裏側に折り返さなくてはならないと思いますが使いにくくはないでしょうか?(かさばって片手利用しにくい等)
また、使わないときの蓋の閉まりというか接着はきちんとしていますでしょうか?パカパカ蓋が開くようだとちょっと格好悪いかなと。

先輩方の御意見を承りたく存じます。

書込番号:20241551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
すず333さん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:7件

2016/09/27 05:09(1年以上前)

クリアケースのシルバーの事ですか?
使いやすいです。蓋したまま着信とれるし。
Always On Displayが恩恵を受けられなくなるくらいでしょうか。

書込番号:20241635

ナイスクチコミ!1


すず333さん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:7件

2016/09/27 05:10(1年以上前)

ごめんなさい。
「クリアビューケース」
の事ですよね?

書込番号:20241636

ナイスクチコミ!2


スレ主 muscularさん
クチコミ投稿数:9件

2016/09/27 05:16(1年以上前)

すず333 さん

ご返答ありがとうございます。

純正品のclear view cover のシルバーです。
ウインドがついていないカバーの方です。
白のGALAXY7で使おうかと考えてます。

大分高値ですが、凄くかっこよくて。

書込番号:20241640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SO-02Eさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoのオーナーGalaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2016/09/27 16:07(1年以上前)

サイド部分が保護されてません。またツルツルすべります。見た目はいいのですが、小窓付きケースのほうがきちんと?サイドもカバーしています。また、閉じたままカメラの起動ができないのも残念です。幅はクリアビューカバーのほうがコンパクト。厚さはSビューカバーのほうが薄い。両方購入したのですが、とにかくクリアビューはすべりまくり?ます。ちなみに自分はブラックにシルバーです。見た目はいいですよ。

書込番号:20242875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/28 08:21(1年以上前)

爆発するからすぐ機種変した方がいいですよ(笑)

書込番号:20245069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/09/28 16:42(1年以上前)

>んほいあさん
iPhone信者が他の機種のスレ見回ったり余程の暇人ですね、あちこちで荒らし回ったり自分で荒らしてみたり。
そんなに怖いんですか?
Samsungが? galaxyが?
iPhoneは確かに1番売れてますよ。
日本限定ですが。
↑ここ、大事です。
日本では確かに8割型iPhone。
世界シェアではAndroidの需要が1番なんですけどね。
良かったですね^_^
アップルが日本にターゲット絞ってくれて日本人仕様になってきてますね。

>muscularさん
すみません、スレの回答になってないですね。
申し訳ありません。

書込番号:20246177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 muscularさん
クチコミ投稿数:9件

2016/09/28 22:42(1年以上前)

SO-02Eさま 彩梨さま

ご返答下さりありがとうございます。

クリアビューケースの、時刻が透けて見える写真が格好良くてほしくなりました。また、シルバーの色も秀逸です。

ウインド付きのは見た目にはイマイチですが、作りはしっかりしてそうですね。

初めてのedgeなので、フィルムからケースまで選ぶのに苦労しそうです。

GALAXY noteもあの付属ペンを使ってみたいので、次のモデルでチャレンジするかもしれません。

少なくともこの7edgeは安全でしょうから、しっかり使い倒してからです。

書込番号:20247335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy S7 edge」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edgeを新規書き込みGalaxy S7 edgeをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)