Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(5296件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S7 edge SC-02H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全527スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S7 edge」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edgeを新規書き込みGalaxy S7 edgeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

まれに充電確認音が連発

2016/05/23 00:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:6件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

機種変更して数日経ったのですが、たまに充電器を差すと確認音が2回鳴ります。
普段は1回なのになぜ2回鳴るのでしょう?ご教授の方お願いします。

書込番号:19897719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:589件Goodアンサー獲得:34件

2016/05/23 16:58(1年以上前)

こんにちは。

コネクター部の接触不良かケーブルの断線、ACアダプターの不良などが考えられますね。
他のケーブルに変えてみてもダメならアダプター。それでもだめならコネクターじゃないでしょうか。
あとPCからだと電圧が安定していなくてそうなるときもあるかもしれません。
PCに認識さたりされなかったりでポポポポいう時もあります。
これもケーブルの不良によるところが大きいですが。

Xperiaですが前に使っていたやつはマグネットコネクター部の接触不良で
充電開始の音が鳴りやまないことがありました。

qiでも同じなら本体の不良が考えられますが。
ケーブル変えたりアダプター変えたりいろいろやっても改善されず
気になって仕方ないようなら一度点検に出した方がいいかもしれません。
充電されているのであれば問題ないとは思います。

書込番号:19898861

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Qi おくだけ充電の急速充電器は?

2016/05/14 22:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:1074件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

この機種で最も急速にQi充電するのであれば、10Wが最大限ですか?
この機種であれば本体も15W対応としても10Wより早く充電できますか?

更にアマゾンなどで15Wの充電器が探し切れませんが
15Wは規格決定段階で商品化がまだなのでしょうか?
(10Wの充電器はいくつか確認できました。)
もし15Wの充電器があれば教えてください。

書込番号:19875605

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2016/05/14 23:01(1年以上前)

純正のEP-NG930は16W対応ですが、充電速度は1.4倍、つまり9W相当しかありません。
また、下記のものは18W対応ですが、同じく1.4倍です。
http://www.amazon.com/Wireless-Charger-Nekteck-Charging-Qi-Enabled/dp/B01ALCG1M2/?tag=vglnkc6207-20

書込番号:19875667

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2016/05/14 23:10(1年以上前)

まだそんなに速く充電できる感じではなさそうなので自分は前から持っているQiをとりあえず使おうと思います。
Nexus7でも使っていますが夜おいて朝まで充電なってればいいやという感じ。

書込番号:19875713

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1074件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/05/15 07:06(1年以上前)

>ありりん00615さん
具体的な説明とリンク ありがとうございました。
よく理解できました。
不安無く10Wタイプを購入しようと思います。

>かりかりまんさん
私も古いパナソニックを持っているのですが、
三千円程度であれば10Wタイプを購入しようと思います。

有線急速充電と同等に速ければ嬉しいですが、
私も朝までに完了していればQiの手軽さは魅力です。
パナソニックは満充電済めば、充電を自動的に終えてもくれますし。

回答ありがとうございました。

書込番号:19876280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:28件

2016/05/23 14:47(1年以上前)

5Wの1.4倍なので、7Wですね。

書込番号:19898674

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

発熱について

2016/05/22 16:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

こんにちは。
先日手に入れていろいろといじっているのですが
ちょっとネット見たり壁紙を設定したりギャラリーを見ているだけで結構発熱します。
いじっている時間は数分です。
前の端末Xperia Z2では重いゲームをやるとかなり発熱しましたが
同じような使い方をしているときは全然熱くなりませんでした。
こちらの書き込みやレビューを見るとあまり発熱しないという方が多いようですが
みなさんどうでしょうか。
また発熱の原因とか何か思い当たることがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:19896326

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2016/05/22 18:23(1年以上前)

XperiaZ3から機種変ですが同じように感じています。
温度だけ見るとZ3でゲームしたりして40度以上になってる時の本体の熱さをそんなにヘビーに使わなくても感じます。
でも、温度は32度程度なのでおそらくXperiaより薄いので熱さが伝わりやすいのかもしれません。

書込番号:19896643

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2016/05/22 20:41(1年以上前)

本体内部温度が何度かが問題で、表面が熱くても放熱が機能しているからなら問題ないと思いますけど、逆に表面が熱くならない端末は放熱出来てないとも言えますから。

書込番号:19897062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ashiroさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:25件

2016/05/22 23:33(1年以上前)

私は初日は発熱しましたが、いろいろ設定や同期が一通り終わってからは平常運転ですね。

書込番号:19897611 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:589件

2016/05/23 13:35(1年以上前)

皆さんこんにちは。
お礼が遅くなってすみません。

>かりかりまんさん
やはり同じような症状でお悩みなんですね。
発熱について書き込みがあまりないので、個体差かとも思ったのですが
やはりこの熱量は気になりますよね。

>Carpaccio75さん
そうですね。放熱と考えると納得はいくものの
じゃあなんで発熱する?という疑問が・・・。
この薄さですので熱がこもって暴走するってことはないと思うし
Xperiaと違って冷えるの速いような気がします。
冬はいいんですけどねー。夏は手に汗かいちゃいますw

>ashiroさん
なるほど。初期設定後は問題ないんですね。
個体差的な部分もあるんでしょうね。



さて、その発熱問題ですが何となく改善されたような気がします。
購入後いろいろいじっていて充電を繰り返し、バッテリーが切れることがなく使っていたので
たまっているキャッシュなどを削除して、一度再起動をしてみました。
すると以前ほど熱を感じなくなりました。しばらく使っていてもちょっとあったかいぐらいに。
これといった原因は特定できませんでしたが、上記の方法で改善されたのではないかと。
もうしばらく様子を見てみたいと思います。

書込番号:19898550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

おサイフケータイ初期設定

2016/05/23 09:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:5件

おサイフケータイの初期設定をしようとおサイフケータイアプリを起動すると、モバイルFeliCaクライアントアプリを確認して下さいとなり設定出来ません。
どの様にすれば設定出来るのでしょうか?

書込番号:19898140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:589件Goodアンサー獲得:34件

2016/05/23 13:23(1年以上前)

こんにちは。
おサイフケータイはSuicaでしょうか。
もしそうなら初期設定時にSuicaアプリのインストールを促されます。
それに従っていくとプレイストアに飛んでインストール画面になり
言われるがままに順を追っていくと初期設定が完了します。
もしIDとか他のだったらごめんなさい。

書込番号:19898529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラを起動できませんと警告が出る

2016/05/22 18:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:1件

電源を切ったり、再起動してもなかなか直りません。不都合なのか、よく分かりませんが直る方法は無いでしょうか?

書込番号:19896670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


返信する
am11pm7さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:19件

2016/05/22 19:16(1年以上前)

今まで報告された不具合リストには入ってない現象見たいですね。
工場出荷状態に初期化してみて
それでも駄目なら初期不良かもです。

書込番号:19896795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/05/22 19:22(1年以上前)

機種不明

取説89頁

スマフォ本体が熱くなっていませんか?
高温になると自動的にカメラが終了するようなので
まだ高温で起動しないのでは?
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/sc02h/download.html

書込番号:19896813

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:12件

2016/05/22 20:26(1年以上前)

sdカード関連かと…
Twitterで海外版s7買った方が同じ症状が出ていたのは知ってます。

書込番号:19897003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/05/23 11:58(1年以上前)

ダイヤル*#0*#からのテストモードでも起動できないですか?

書込番号:19898358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

WiMAX端末HWD14、HWD15での不具合

2016/05/23 09:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

相性が悪いらしくアプリのインストール、YouTubeの再生などが出来ないみたいです。
一応VoLTEをオフで直るみたいです。
アップデートなどできちんと改善されるといいのですが。

書込番号:19898174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:6件

2016/05/23 11:23(1年以上前)

こんちにわー!

あ!できたー♪
WiMAXでダウンロードもYouTubeもできました\(^O^)/

@みどりで白抜きの「ダイヤル」のアイコン
A右上の「その他」
B「設定」
C「通話モード設定」
D「VoLTE通話を使用しない」

こんな手順です。

わ〜やっと、128k規制の生活から解放されたぁ;;;

ありがとうございます^^

書込番号:19898314

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy S7 edge」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edgeを新規書き込みGalaxy S7 edgeをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)