端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年5月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S7 edge SC-02H docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全527スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 6 | 2017年3月22日 21:48 |
![]() ![]() |
6 | 1 | 2017年3月22日 00:21 |
![]() |
13 | 5 | 2017年3月21日 23:54 |
![]() ![]() |
16 | 2 | 2017年3月21日 23:30 |
![]() |
41 | 13 | 2017年3月21日 19:16 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2017年3月21日 18:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
機械素人に教えてください。
ankerのモバイルバッテリーのケーブルが断線したためサンワサプライのmicroUSBケーブル(KU-WRMCB10BK)を買い、S7edge に繋げたのですが認識せず、充電がされません。
他のスマホ等にはこのケーブルで充電できるため、ケーブルには問題ないと思うのですが、相性的なものがあるのでしょうか?
書込番号:20757821 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

新たにお買い求めになったケーブルは、
一般的には差す向きが決まっている microUSB・Type-Bの、
どちらの向きでも差せるように造られたものです。
この機種は USB・Type-Cで、規格が違うので認識しません。
「Type-C」対応のケーブルが必要です。
Type-Bを Type-Cに変換するアダプターもありますが、
機種によって、充電が不完全なうちに終わってしまうケースが出てきているので、
ケーブルをお買い求めになることを、お勧めします。
書込番号:20758172
1点

>モモちゃんをさがせ!さん
Type C じゃないです。
製品との相性が悪いんじゃないでしょうか。
それかケーブルの初期不良ではないでしょうか。
書込番号:20758259 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>モモちゃんをさがせ!さん
回答する前に仕様を確認しましょう。
書込番号:20758267 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

製品内容を確認しますと、このケーブルはタイプA、タイプBどちらも両差し出来るのですね。タイプA、タイプBの差す方向次第では給電のプラスマイナスが逆になる様な気がします......
(通常は 1番 5v、5番 GND)
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=KU-WRMCB10BK
書込番号:20758781 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の勝手な思い込みで、誤った書き込みをしてしまいました。
申し訳ありません。
待ちに待って幻に終わった、Note7から、でした。
書込番号:20759166
2点

>モモちゃんをさがせ!さん
いえいえ、素人の質問に回答いただきありがとうです。
>tksw96さん
挿す方向はいくつか試しましたが出先なんで家で試してみます、
>おでん0222さん
他のスマホやWi-Fiには繋がるんで初期不良とは考えにくいかなと。素人なんで、初期不良=全部ダメの認識なんですが。
初投稿なのに皆さん親切で感謝
書込番号:20759510 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

マルチウィンドウ、ポップアップとも変わらず利用できますよ。
それとは違うのかな?
書込番号:20757467 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
スワイプ→撮影ギャラリーへ移動できなくなったのが不便です。
上下両方ともインカメラってゆうのが不要な気がします。
どちらかを撮影写真のギャラリーへ移動できたらいいのに、、、
書込番号:20755565 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

右下のプレビューからギャラリーに移動できますが、それではダメなんですかね?
書込番号:20755583 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スワイプを重宝していたので、個人的にそれがなくなったのが残念です、、>まっちゃん2009さん
書込番号:20756333 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

改善されませんか??
他に方法ないですか??
書込番号:20756387 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いじってみた限りは、できないっぽいですけどね。
右下のプレビューを使うのが、現状はベストではないかと思います。
書込番号:20756690 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
改善されるのを地道に待ってみます(笑)
書込番号:20757402 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
先日Android7.0にアップデートしたのですが、メールがセンターに残っていて未受信の状態だったり、LINEもトークが届かなかったりしています。アプリというより通信が途切れてしまっているのかなと思っていますが、同じような症状の方いますか?
書込番号:20756669 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

設定→接続→データ使用量→データセーバーでデータセーバーがONになっていた為でした。
まさかデータセーバーをONにしているとメールはセンターに残り、LINEはアプリを開くまでトークが受信できないなんて思いもしませんでした。
他にも色々制限がかかっていたのかもしれませんが、とりあえず自動で受信できるようになって良かったです。
書込番号:20757288 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

デフォルトでは、データセーバーはOFFです。
アップデート後に設定でONにされたのでは?
まあ、通信を制限する機能なので、各メール、SNS等で影響出る場合はあるでしょうね。
書込番号:20757341 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
初めて質問します。Android 7.0 更新したんですが、通知のお知らせの文字が小さくて老眼の私には読みづらく
大きくしたく色々試してみたのですがお手上げです。こちらの文字を大きくする方法はあるんでしょうか?
2点

設定→ディスプレイ、フォントで出来ます。
書込番号:20752790 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ディスプレイではなく、画面のズーム、フォントでした^^;
書込番号:20752795 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

設定>ユーザー補助>視覚の「画面のズームとフォント」で変更できませんか?
書込番号:20752801 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

バージョンアップをしたいのですね?
それなば、設定画面を開いて端末情報と書かれた所を開いてください。
端末情報に、ソフトウェアアップデートと書かれた所をタップして、アップデートを開始と書かれた所をタップする。
ソフトウェアアップデートができると思います。
私の使用している機種は、GALAXYでは有りませんが、設定画面の一番下に端末情報と書かれた所がございます。
たぶんどの機種でも最後の方に、この端末情報と書かれた所が有ると思います。
一度試してください。
データをSDカードに保存するのを忘れずに。
書込番号:20753188
4点

上のやつは何を言うてんのや
文字でかくしたいって話だろーよ
結論から言うとフォントサイズあげても通知のとこはかわらないねー
ロック画面の通知の文字も小さすぎてこまる
書込番号:20753248 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>八咫烏の鏡さん
swat3468さんの最初にアップした画像を見ればわかりますが、7.0アップデート後の画面ですよ。
それに「更新」したと書かれてます。
>swat3468さん
設定しても通知エリアには反映されないっぽいです。
私個人としては、ちょうど良いサイズで気に入ってるんですが、まあ、人によっては見にくいかな。
書込番号:20753369 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさん、ありがとうこさいました。やはり、設定でも無理みたいですね。しかし、文字がちいさすきますわ。
書込番号:20753537 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>swat6033さん
本当に文字が小さいですよね。
もう少し年寄りに優しい仕様にしてほしいものです。
私は、
設定ーユーザー補助ー視覚ー拡大ジェスチャー
を有効にして
トントントン、と画面を三回連打することで
その部分が自在に拡大されますので、これで凌いでいます。
まだお試しでないなら、一度トライしてみてください。
書込番号:20754370
4点

swat3468さんへ
>通知のお知らせの文字が小さくて老眼の私には読みづらく大きくしたく色々試してみたのですがお手上げです。
カスタマイズでそれなりに変わっていると思いますが・・・・・
ご指摘は違う内容なんでしょうか?
書込番号:20754427
0点

らしくさん。もう、この方法でしか無理ですね。ありがとうこさいました。
書込番号:20755522 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ディスプレイ→画面のズームとフォント→画面のズームの方を大きくするとここまで大きくなります。
ただ、全体的にUIが大きくなりますが。
書込番号:20756441 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

しゅ〜い@さん
ありがとうございました。今、やってみたら少し大きくなったので
この方法でやってみます。
書込番号:20756487
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
Xperiaからの機種変です。
ホーム画面の時計にタッチするとアラームに移動はしないのですか?
私の設定ミスか元々できないのでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:20752777 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アラームのウィジェットがあるので、そちらを使うといいと思いますが。
書込番号:20752820 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

時計アプリにはアラーム、世界時計、ストップウォッチ、タイマーの機能がありますが、最後に使った機能が最初に表示されるようになっています。
書込番号:20756430 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)