Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(5296件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S7 edge SC-02H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全527スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S7 edge」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edgeを新規書き込みGalaxy S7 edgeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

指紋認証 設定 エラー

2018/06/15 23:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:11件

初期設定で指紋認証を登録しようと、
設定⇒ロック画面とセキュリティ⇒指紋認証 をタップすると
『 指紋センサーにエラーが発生しました。このメッセージが繰り返し表示される場合は、端末を再起動してください。』
と表示されます。

再起動しても同じです。
分かる方いらっしゃいますでしょうか。

ちなみに中古で購入しました。

書込番号:21898706

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/06/16 09:11(1年以上前)

再起動して繰り返してダメなら、指紋センサーの故障でしょう。
早めに購入店に相談してください。

書込番号:21899325

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2018/06/16 11:06(1年以上前)

>P577Ph2mさん
ありがとうございます。
やはりそうですよね。

ただ機械に疎いので、なにかやり方が間違ってるのかと。。。。

連絡してみます。

書込番号:21899611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリの移動について

2016/06/28 23:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 Sしーださん
クチコミ投稿数:73件

同機種はSDカードにアプリを移動できるのですがアプリをアップデートすると本体に戻ってしまいます。いくつかのSDカードでやってみてもダメでした。また、カードに移動できるのですが多少わずらわしくて。その必要もないのかもしれませんが(o^^o)
仕様ならあきらめるのですが解消方法があれば教えていただけると助かります。お願いします。

書込番号:19994732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/29 19:30(1年以上前)

ないです。以上

書込番号:19996973 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2016/06/29 21:50(1年以上前)

未だに、SDにアプリ移動に拘る人多いけど、どれだけ入れてるのかな?
(僕は、ゲーム無しでデフォ抜きで20位かな)
SDに入れてて、反応速度など変わらないのかな?

と、ふと思いました。

書込番号:19997446

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Sしーださん
クチコミ投稿数:73件

2016/06/29 22:43(1年以上前)

ありがとうございました。
あきらめます(^^;)

書込番号:19997655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Sしーださん
クチコミ投稿数:73件

2016/06/29 22:46(1年以上前)

そうですね。本体に入ってたほうが早いとはききますが実際はどうですかねえ?
解消方法なさそうなのでしばらくは本体にいれようと思います(^^;)ありがとうございました。

書込番号:19997666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2018/05/11 15:05(1年以上前)

開発者向けオプションを使えばできますよ

書込番号:21816234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:17件

このスマホ用に購入したマイクロSDカードを現在入れています。最初は反応していたのですが、今はSDカードが入っていることを認識していないようです。画像はSDカードに記憶させるように設定していたのですが、現在は本体に記憶されているようです。
スマホが故障したのか、買ったSDカードがスマホ用ではなかったのでしょうか?
教えていただけるとありがたいです。

購入したSDカードには、[128 V30 microSD XC I SUPER TALENT] と記載があります。

よろしくお願いいたします。

書込番号:21811622

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2018/05/09 16:42(1年以上前)

カードを抜いて拭き吹きして差し直し。これでだめなら本体でカードの初期化。

書込番号:21811682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:78件

2018/05/10 01:44(1年以上前)

現在のカードで確認することは

カードをパソコンで認識できるか?
別のスマホで認識できるか?


あわせて確認すること
このスマホに別のカードをマウントできるなら認識するか確認する。
その後、しばらく使用してみて問題ないかを確認する。
問題無ければカード交換すればいいです。
できないならスマホの不良も疑う

使用するカードは、
レビュー参照で良さそうな物ならどこでもいいと思いますが、
容量の大きな物を利用しているみたいですし可能であればサンディスクや東芝が好ましい。
ただどのメーカーでも壊れるときは壊れますので、あまり信用しないほうがいいです。

書込番号:21812880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2018/05/10 08:53(1年以上前)

>MountainFujiさん


早速のご返答ありがとうございます。
埃をとって入れてみましたが、やっぱりだめでした。初期化するしかないのですね(+_+)
初期化するか、新しいSDカードを買うか考えます。ありがとうございました。

書込番号:21813277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2018/05/10 09:11(1年以上前)

>迷探偵困難でーすさん

早速のお返事ありがとうございます。
迷探偵困難でーすさんの教えていただいたやり方でやってみました。
〇パソコンで確認したところ、パソコンで画像は確認できましたが、スマホで認識されなくなったころからの画像はなかったです。
〇以前使っていたSDカードをスマホに入れてみるとちゃんと、スマホは認識していました。

やはりSDカードの不具合なのでしょうね。
おすすめのSDカードを購入しようと思います。ありがとうございました。

書込番号:21813307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:78件

2018/05/10 09:56(1年以上前)

パソコンで確認したところ、パソコンで画像は確認できましたが、スマホで認識されなくなったころからの画像はなかったです。


念のためカードのデータをパソコンにバックアップしておいたほうがいいですね。

スマホ不具合でなくて良かったですね。

書込番号:21813373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2018/05/10 17:10(1年以上前)

>迷探偵困難でーすさん

はい。スマホの不具合でなくてよかったです。

昨日から何度もマイクロSDカードを出し入れしたおかげか、今朝、スマホの画面に「外部SDカードは破損しています」と出るようになりました。
もっと早く出て欲しかったですけど、納得しました。今度は64GBのカードにしようと思っています。
ありがとうございました。

書込番号:21814055

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

VR GEAR どれを選べばいいのか教えて下さい

2018/01/21 23:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:27件

最近、中古でGalaxy S7 edge を購入しました。

VR GEARで動画を楽しみたいと思っています。

既に販売されている機種が4つありますが、仕様差異がわかりません。

ゲームの使用はせず、動画鑑賞のみです。
映像の視野、綺麗さがかわらないのであれば、安いモデルを購入したいです。
眼鏡ユーザーです。

仕様の違いや、選び方のポイントを教えて下さい。

書込番号:21530949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2018/01/21 23:19(1年以上前)

機種不明

検討している機種は写真の4つです。

書込番号:21530962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2018/01/21 23:23(1年以上前)

SM-R322 一般向け最初のGear VR
SM-R323 SM-R322の改良版
SM-R324 SM-R323にコントローラー同梱版
SM-R325 SM-R324のGalaxy Note8対応版

SM-R324またはR325を購入すればOKです。コントローラー不要ならR323でも。

書込番号:21530972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2018/01/21 23:28(1年以上前)

SM-R323
http://www.galaxymobile.jp/gear-vr/2016/

SM-R324
http://www.galaxymobile.jp/gear-vr/2017/

SM-R325
http://www.galaxymobile.jp/gear-vr/

今後Galaxy Note系の購入予定がなく、専用コントローラー不要ならSM-R323が最適です。
SM-R322はGalaxy S7 edge発売当時の初代なので、今さらな機種です。

書込番号:21530984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


まこCさん
クチコミ投稿数:9件

2018/05/08 05:28(1年以上前)

突然質問で申し訳ないです。
R323を購入し、まだ届いていません。
gear VRを使うのは初めてです。リモコンは必要でしょうか? VR動画を見ようと思います。

書込番号:21808255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ163

返信19

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:1件

今朝まではホームボタンを一度押しでホームに戻れていたのですが、夕方からホームボタンを一度押しするとGoogleアシスタントが起動する仕様になっていました。
Googleアシスタントの設定を切ってみたり、ホームボタンの押し方を変えてみたりしましたが、一度押しでも二度押しでも長押しでもGoogleアシスタントが起動してしまうため、ホームに戻れなくなってしまいました。
今までのように一度押しでホームに戻れるようには出来ないのでしょうか?

書込番号:21067871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!79


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/07/24 19:42(1年以上前)

手持ちのS7 edgeでは、一度押しでホーム、二度押しでカメラ起動、三度押しで画面縮小モード、長押しでGoogleアシスタントが起動します。

三度押しの画面縮小モードON以外は、一切設定を変えてません。

というか、端末側の動作がおかしいと思います。

書込番号:21067913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/07/24 19:44(1年以上前)

書き忘れました。
すでに試されてたらすいませんが、端末を再起動させてみては?

書込番号:21067921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2017/07/24 20:25(1年以上前)

使わないのであれば、こちらをためしてみてはどうでしょうか。

「Google アシスタント」をオフにする方法【無効化】
http://usedoor.jp/howto/web/google/assistant-off-mukouka/

書込番号:21068029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/07/25 00:08(1年以上前)

まっちゃん2009さんの言われる通り再起動をされてはどうですか?

タスクを全て削除して、設定からキャッシュを削除してから、再起動してみてください。

それでも改善しなければ、ドコモショップに修理依頼をされる事ですね。

書込番号:21068855

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/07/25 03:24(1年以上前)

>Googleアシスタントの設定を切ってみたり

GoogleアシスタントをOFFにしてもだめなんだね?
それまで平気だったのにいきなりなのかな?
Googleアシスタントの不具合も少なからずあるみたいだね

☆ただ再起動するか

それか思いつきだけど

☆一旦Googleアプリ自体を無効にして念のため再起動したらどうなのか見てみる
「@設定AアプリBGoogleアプリC無効」
これで直ればアプリの不具合かね

☆究極はGoogleアシスタントどうでもよければGoogleアプリデータ削除したらどうだろ?
それかアンインストールから再インストールして改善するかもしれないし

☆最悪は初期化

☆ベターはdocomoに行くが正解かもしれないけど

端末が仕様でできない場合はごめんね

書込番号:21069088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/07/25 21:18(1年以上前)

ちらっと見たけど
他にも同じ人がいるみたいだね
アップデート待ちかね
だとしたら
その間は不便だったらGoogleアプリ無効がいいんじゃない

書込番号:21070850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件

2017/07/31 15:35(1年以上前)

失礼します。

今日、同症状が頻発しましたので、検索してこの書き込みを参考にしました。

本体再起動かけましたら、治りました。

ありがとうございました。

書込番号:21083970

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/07/31 16:23(1年以上前)

>Tefanさん
再起動でなおってよかったね
現在
Googleアシスタントの状況は?
GoogleアシスタントはON/OFFどっち?

書込番号:21084037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/08/03 13:32(1年以上前)

途中失礼します。

私も同様の現象が発生しており、この板に辿り着きました。

Tefanさんと同じく、本体を再起動することで現象は改善されました。

GoogleアシスタントはOFFの状態です。

書込番号:21090402

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2017/09/20 20:09(1年以上前)

私もホームボタンを押す度にGoogleアシスタントが起動してしまってこまっています。
オフに設定しましたが、それでも『オンにしますか?』というような表示は出てくるんですね(´;ω;`)

書込番号:21214265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


TK世代さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/12 14:02(1年以上前)

今さらですが、この問題がやっと解決できたので報告します。
私もずっと改善策を探していました。

どうやら、スマホ本体の「ホームボタンの長押し」が0.5秒になっていたのが原因だったらしく、設定画面の「長押しの調整」で長押しを1秒に変更したら、グーグルアシスタント〜は出なくなりました。
今までちょこんと押していたつもりが、機械は長押ししたと認識していたようです。だから出るときと出ないときがあったのですね。。。

ちなみに私の機種は、docomo GALAXY SC-04です。
ご参考までに。

書込番号:21503979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


misakisanさん
クチコミ投稿数:115件

2018/01/25 11:45(1年以上前)

こちらはだいぶ前の質問ですが今これで困っているので書き込みさせていただきました。

長押しの秒数を2秒にしても「Googleアシスタントがあなたの生活をサポートします〜…」が画面でっせに出ます。
Google無効や再起動、電源OFFにしたり
アシストアプリを変更したり試行錯誤…。
アシストアプリをなしにするとGoogleも起動しないのでアシストアプリがどうこうも出ないのですが、アシストアプリが「なし」になるとホームボタンでホーム画面に戻れなくなりました。
搭載の別のアシストアプリがSボイスなどなので、なし以外のアプリを選択しておくとWebやアプリなどでホームボタンを押すとそのアプリが起動してしまいます。

Google検索は使用するので必要なのですが…。
最近ソフトウェア更新されましたが直りません。

何か解決方法は無いでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:21540107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:9件

2018/02/01 23:07(1年以上前)

僕も同じ症状が発生します。
ホームアプリをTouchWizのシンプルへ変更し、標準に戻すとしばらくは正常に動くようになるんですが、これも応急処理でしかありません。また元の症状になってしまいますね。
Android8.0へのバージョンアップが予定されていますので、最悪それで直るかもしれませんが、ドコモやSAMSUNGが対応してくれないなら、諦めるしかないですね。

書込番号:21561849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:9件

2018/02/01 23:56(1年以上前)

ハードキーを設定できるアプリ、All in one Gesturesというのがあり、
ホームボタン、戻るボタンなどの挙動を設定できるみたいです。

書込番号:21561976

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2397件Goodアンサー獲得:134件

2018/02/04 14:17(1年以上前)

>1123さんさん
今更ですが、ダメもとでやってみませんか?私は別機種ですが成功しました。

「設定」→「アプリ」→「歯車」→「アシストと音声入力」→「アシストアプリ」→「なし」

書込番号:21569484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


t12o12さん
クチコミ投稿数:2件

2018/02/12 18:38(1年以上前)

発売後すぐSC-02Hに機種変し
現在も使ってますが
2017年の夏頃から同様の症状が出ております。
再起動や設定などで一時的には直りますが
しばらくするとまたホームボタンでGoogleアシストが起動する同症状に戻ります。
他にも色々試しましたが直らない状態です。
機種自体は大変気に入っているので残念です。
あと3ヶ月程で2年経つので機種変も検討中ですが
Android 8.0にOSアップデート予定みたいなので
それに期待しています。

書込番号:21593430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


TIKKさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoのオーナーGalaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2018/02/19 19:22(1年以上前)

当方Galaxy Feel(SC-04J)ユーザーですが、同様の問題に悩まされてます。

ホームキーを「長押し」として認識する時間を5秒以上にしても、ホームキーをちょっと押しただけでGoogleアシスタントが起動してしまいますね。

恐らくはGalaxy側の不具合だと思います。推測ですが、ホームキーを何秒押していたかに関して、端末側が上手く認識できていないのだと思います。

S7 EdgeもFeelにしても、Android 8.0へのアップデートで修正されてくれればいいのですが……。

書込番号:21613540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TIKKさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoのオーナーGalaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2018/03/21 22:09(1年以上前)

あれからしばらくして、知らぬ間にGoogleアシスタントの誤作動が無くなってました。ホームキーを押すだけならホームに戻り、長押しすればちゃんとアシスタントが起動します。

Galaxy S7 Edgeでも、同様に解決していればいいのですが……。

書込番号:21693886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


t12o12さん
クチコミ投稿数:2件

2018/03/21 23:36(1年以上前)

私の使ってるS7edgeも
最近はGoogleアシスタントの挙動が正常な状態です。
原因は分かりません。
インストールしているアプリとの相性などにも
原因があるのでしょうか?
最近は自動でアプリの更新を
しないようにしているのと
更新した際は再起動をしています。
最近は本体容量も圧迫してきているので
なるべくコンディションの良い状態を保つようには気を付けて使っております。
Googleアシスタントの問題や
軽微な不具合などありましたがS7edgeには
満足しています。
GalaxyS9も発売が近づいているので
期待したいと思います。

書込番号:21694158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 SR-srさん
クチコミ投稿数:5件

ギャラクシーS7edgeSC-02Hを利用してるのですが、カメラで録画する時に自動的に少しズームされて録画になるのですが、これを解除することはできますか?
録画しながらカメラで撮れるのでこの機能を利用してるのですが、ピントをせっかく合わせても赤いボタンを押すと、少しズームされて仕方なく、手動で合わせ直してます。
iphoneを利用してる友達は自動的にズームにはならないようです。録画ボタンを押してもそのままの距離で撮れてます。
あとアプリで録画しながらカメラも撮影できる機能があれば教えて下さい。

書込番号:21669641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/03/12 13:37(1年以上前)

>SR-srさん
こんにちわ
違うかもしれませんが
手振れ補正なしにすると
ズームされないのかも

書込番号:21669690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 SR-srさん
クチコミ投稿数:5件

2018/03/12 13:43(1年以上前)

早速のご連絡ありがとうございます。
手振れを解除して録画してみましたが、やはり少しズームされました。

書込番号:21669706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2018/03/12 13:47(1年以上前)

カメラで録画するときって、動画撮影のことですよね。
ズームというか、動画撮影を押すとズームアウトになる感じだと思いますが。

これ手振れ補正をOFFにしても、変わりませんよ。
プロモードでも同じなので、純正カメラアプリの仕様でしょう。

Googleカメラあたりだと、動画撮影開始でもそういう動作にはなりませんが。

書込番号:21669715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:20件

2018/03/12 13:55(1年以上前)

>SR-srさん
結衣香さんのアドバイスに1票!
当方のS7edge、S8+でも設定の動画手ブレ補正のON/OFFでズームの変化を確認できました。

他に考えられるとすれば、画像・動画のサイズやHDR機能あたりかもしれません。
一度、カメラの設定だけリセットしてみても良いかもしれませんね。

書込番号:21669724

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 SR-srさん
クチコミ投稿数:5件

2018/03/12 13:55(1年以上前)

早速のご連絡ありがとうございます。
ギャラクシーのこの機種のカメラ仕様なら、設定とかでは変更できないという事ですよね。
ありがとうございました。

書込番号:21669730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2018/03/12 14:01(1年以上前)

手振れ補正をOFFにしても多少マシになる程度ですが、ピントがずれるわけではないので、あまり気にせず使ってもいいのでは。

書込番号:21669741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SR-srさん
クチコミ投稿数:5件

2018/03/12 14:07(1年以上前)

早速のご連絡ありがとうございます。
一度、時間がある時に、サイズ、画質の設定など変更してみますね。

書込番号:21669748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2018/03/12 14:16(1年以上前)

自分の先ほどの書き込みは、リアカメラの撮影サイズ(静止画、動画)を一通り変えてみまてのものでした。

静止画4:3、動画HDにしたときは、動画撮影開始を押したときに一番ズームアップになる感じです。
逆に静止画16:9、動画FHDだと、動画撮影切り替えでもほとんど変化はない感じではあります。

ただ、スレ主さんの現在の端末設定がわからないとなんともですね。

書込番号:21669771 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2018/03/12 14:20(1年以上前)

さらに補足

リアカメラ設定でトラッキングAFをONにすると、静止画→動画撮影に切り替えても対象にピントが合ったままになります。

書込番号:21669775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SR-srさん
クチコミ投稿数:5件

2018/03/12 14:30(1年以上前)

画像サイズ16.9(3.7M)と16.9(9.1M)の両方で試した所、ズームアウトしなくなりました。
ありがとうございます。
すみません、教えてほしいのですが、3.7 M、9.1Mの違いは何ですか?

書込番号:21669797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2018/03/12 14:45(1年以上前)

解像度とファイルサイズですよ。
16:9(3.7M) 2560×1440
16:9(9.1M) 4032×2268

書込番号:21669829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy S7 edge」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edgeを新規書き込みGalaxy S7 edgeをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)