Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(5296件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S7 edge SC-02H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S7 edge」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edgeを新規書き込みGalaxy S7 edgeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ106

返信20

お気に入りに追加

標準

保護フィルムについて。

2016/06/19 18:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:65件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4
当機種

先日GalaxyS7edgeを落下させて画面が割れたのでいい液晶保護フィルムを探してました。
本日ヨドバシ札幌の店員さんオススメの「LEPLUS 」の保護フィルムを購入しましたのでレビューします。
曲面にはフィットしていい感じです。エレコムの手帳型ケースとも干渉しません。ただやはり粘着面が端だけなのか、画面の端はペコペコ音がします。
4940円と高額でしたが個人的には概ね満足です。
商品名は「GLASS PREMIUM FILM 全画面保護R」と言う製品です。

書込番号:19969727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
an-sxさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/19 18:41(1年以上前)

お喜びの所申し訳ないですがs7edgeのパネル保護は今のところこの一択ですよ
ちょっと寸足らずですがね

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01BXT7HB6/ref=pd_aw_sims_1?pi=SS115

書込番号:19969781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


ryou1010さん
クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/19 19:37(1年以上前)

私も実はいろいろ悩んでAmazonでレビューの高い商品を購入したりしましたが肝心のエッジ機能の反応が極端に悪くなり最終的には「パワーコーティング」と言う液晶に塗布して全面を守るコーティングを施工するお店を見つけ昨日施工してもらいました。硬度は「8H」程度で表面だけで2,500円(税込み)でしたが滑りもよく指紋も付きにくくなりました。通常使用で耐用年数1は年との事でした。
参考までURLは下記のとおりです。耐用年数等の保証は付きませんでしたが今のところ満足です。
http://sumaho-pc.com/

書込番号:19969933

ナイスクチコミ!8


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2016/06/20 00:09(1年以上前)

貼る前に、こちらを見てれば良かったかも、、

【実機検証】Galaxy S7 Edgeの全画面保護ガラスフィルム!貼り付け方法を伝授します!!!【LEPLUS】
https://youtu.be/4pK2stGFHSo

でも、曲面はやはり難しいんでしょうけど(^^;)

書込番号:19970840

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:65件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2016/06/20 13:07(1年以上前)

>an-sxさん
この商品は見逃していました。
寸足らずとはどの程度なのでしょうか?

書込番号:19971737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:65件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2016/06/20 13:10(1年以上前)

>ryou1010さん
コーティングは気になっていましたが札幌中心部に行く機会が無く諦めてました。
耐用年数1年がネックですかね?

書込番号:19971743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2016/06/20 13:12(1年以上前)

>望見者さん
こちらの動画は前もって見ていました!
ヨドバシの店員さんのGalaxyを触らせて貰って決めたので後悔はありません。

書込番号:19971747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/06/20 18:21(1年以上前)

ガラスフィルムを貼るとタッチパネル感度が下がったりしませんでしたか?
写真と同じものを張ったところそうなりました。

書込番号:19972228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:65件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2016/06/20 18:54(1年以上前)

>SAMSUNGGALAXYさん
確かに多少悪くなりましたがタッチを強めに押すだけで解消しました。

書込番号:19972306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


SFTさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:10件

2016/06/20 20:09(1年以上前)

>ryou1010さん
自分もパワーコーティングに興味があります。
コーティングをした後にもし故障などした時は各キャリアで修理はしてもらえるのでしょうか?
改造?のような扱いになって修理は出来ないって事はないでしょうか?

書込番号:19972498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/06/20 20:55(1年以上前)

過去に、画面がFLATの Galaxy 2機種を docomo shopで修理に出したことがあります。
気泡や埃など一切入らず完璧に貼った液晶保護フィルムは、目の前で無惨にも剥がされてしまいました。
「貼ったままでは修理は受け付けられません。」と言われ、代替のものも貰えませんでした。
改めて買い直しました。

パワーコーティングがどのような仕上がりになるのか、私は存じ上げませんが、仮に、docomo shop店頭では運良くパスしても、修理の現場でそれが判った場合、「修理不能」で返却される可能性があると思います。
一度、それとなくお問い合わせされてみては如何でしょうか。
因みに、「docomo純正以外の充電器使用による不具合は、補償も修理も受けられません。」
と言われたこともあります。

書込番号:19972628

ナイスクチコミ!10


from Mieさん
クチコミ投稿数:16件

2016/06/20 23:33(1年以上前)

スレ主さんも書いていますが、Edge部の反応が悪くなります。全面カバーでサラサラ感は良いのですが、Edgeは強めにタッチしないと反応しないことが多々あり、片手操作が多い人は特にイラッときます。Edegも剥がれずカバー出来て、反応も満足できる物はないように思います。
手帳ケースも試しましたが、厚さの点からワイヤレス充電は不向きで、私の場合現在は背面カバーと平面部のみのフィルムで落ち着いています。

書込番号:19973260

ナイスクチコミ!5


e555さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/21 15:08(1年以上前)

価格は割れて修理とあまり変わらない気も。

書込番号:19974523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/06/22 00:46(1年以上前)

そもそもガラスフィルム等を貼ってメリットあるのでしょうか?
メーカーも保護フィルム貼ることは勧めてませんし
ゴリラ4なんで傷なんて付きません。

2.5Dゴリラ4しばらく使ってますけど普通にはどんなことをしたって
傷が付く要素無いです。
ガラスフィルム付けたって落として打ち所悪ければ気休めしかなりません。
それよりもEdgeなのできっちり貼ることは難しく少しでも
隙間や貼り合わせが悪いとガラスはボロボロと欠けて割れていきます。
2回も3回も張り直していたら修理代をあっというまに超えてしまいます。

落としても側面や裏面からではガラスは割れません。
大理石床のように平らなところではガラス面から落ちても割れにくいです。
でもコンクリートとか凸凹している所に落とすと簡単に割れます。
ガラスフィルム付けたって同様に割れます。

反応が悪くなる
放熱性が悪くなる
付けているという変な安心感で落としやすくなる。

落として割れると言うことはかなり幸不幸に左右されるので
割れてしまったら保険があれば最小限で済むし
スマホは自然法熱しか出来ないので裏はカバー表はフィルムでは
放熱性が非常に悪くバッテリーが劣化しやすく
トータルするとあまり良いとは思えませんが・・・

書込番号:19975974

ナイスクチコミ!7


e555さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/22 09:09(1年以上前)

>dokonmoさん

女性はダイヤなど宝石つけてるとポケットから出したりバッグ内で探したりしていると一発でキズがついたりしますよ。
男性は硬度が高いものはみにつけませんから落とす確率次第ですが。

最近はケースも何も使わず、納得できないほどキズがついたら外装交換にするようにしています。

書込番号:19976454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:589件Goodアンサー獲得:34件

2016/06/22 15:37(1年以上前)

傷は確かに付きづらいと思います。鍵でガリガリやってみましたが綺麗なもんです。
ガラスフィルムのメリットは人それぞれで感じない人もいれば感じる人もいます。
おっしゃることはよくわかりますが割れることへの予防策と考えて
落したとき少しでも後悔を減らしたいと思うならつけてもいいのでは?
「あー、画面割っちゃった。ガラスフィルムつけとけばー」と思うなら
付けておいて割れてしまってもガラスフィルム付けてても割れるんじゃしょうがないと
納得できそうな気もします。
フィルム付けてるのに何で割れるんだよ!っていうこともあるとは思いますけどw
要するに安心料ですよね。そこをどうとらえるかは自由でよろしいのではないかと。
付けたい人は付ける、いらない人は黙ってスルーする。
レス主さんは割ってしまった経験則からガラスフィルムが必要だと感じたわけですよ。
「経験に勝るものなし」です。
全員が同じ意見同じ意識でいる必要はないですよね。人それぞれです。

放熱に関してもS7eはヒートシンクがしっかりしてますのでケースを付けたからといって
熱がこもってしまうような感じはしません。
むしろ熱がこもるぐらいの断熱素材のケースってあるんですかね。
過去他のスマホですがシリコンやポリカーボネート、TPU、合皮の手帳型と使ってきましたが
素材にはあまり左右された印象はないです。
裸の方がましかなという程度ですよ。この機種に限って言えば放熱対策がしっかりしてるから
ケースに気を使う必要はないかなと。
さすがにスチール製品の上に置くときは裸とケース付きでは冷える早さが違いますが。

私もS7eに関しては無理してフィルムを張る必要はないとは思っています。
落して割ってしまうリスクはありますが平らな面ならケースで防げますし。
高いお金を出して操作性を犠牲にするくらいならいらないかなーといったところです。
あくまでも個人的な意見として。

割らないようには防護策は講じておきたいですね。だってお金云々じゃなくて
工場出荷状態で戻ってくることが一番痛いですから。
一からすべてを設定しなおす手間を考えたらガラスフィルムでも貼るかってなるのもわかります。

>付けているという変な安心感で落としやすくなる。
それは・・・ないかなー。
>落として割れると言うことはかなり幸不幸に左右される
そのとおり。やってみなけりゃわからない。落してみなきゃわからない。
割れる割れないは時の運。
不幸と恋は突然訪れるもので幸運は逃しやすくなかなかやってこないもの。
人は運というゆらゆらとしたはかりの上に立っていますが
往々にして不幸方向へと少し針がふれているのが人生のような気がします。

なんだか関係ない話になってしまってすみません。

レス主様スレチ申し訳ありませんでしたm(__)m

書込番号:19977141

ナイスクチコミ!3


ich202さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件

2016/06/22 15:56(1年以上前)

自分は、指紋などが付きにくく、付いてもすぐに軽く

拭き取れるのでガラスフィルム貼っています。

一度、この汚れの付き方を経験すれば、何も貼らない!は

考えられません。

やはり、edge部分に完璧に張り付くようのは
対応が難しいでしょうね。

書込番号:19977175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ashiroさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:25件

2016/06/23 08:31(1年以上前)

>トムソンガゼル2006さん
そもそもガラスフィルムには衝撃から守る性能はありません。
ディスプレイの上に出っぱって乗ってるから外部の衝撃に本体のガラス以上に弱く、だから本体のガラスは割れずにガラスフィルムだけが割れることが多々あるだけです。

書込番号:19978803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:589件Goodアンサー獲得:34件

2016/06/23 13:01(1年以上前)

>ashiroさん
ん?衝撃から守るともガラスフィルムが割れないとも一言も言ってはいないような・・・。
画面を割らないための防護策というだけでフィルムが割れないとは言ってませんよ。
本体のほうが割れない代わりにフィルムが割れる。いわば身代わり地蔵ですねw
コスト面で考えるなら保障に入っていない限り費用対効果は薄いですけど。
ガラスフィルム割れて3、4000円の2枚買うなら保障で修理に出すほうが安いですからね。
端末が初期化されるリスクがありますが。

私は安くていいものがあればつけたいかなとは思います。
前のXperi Z2では980円と安価ながら2回落としてもフィルムも無事という
奇跡のようなものがAmazonで手に入りましたので。
S7eにもあれば買いたいですね。980円で評判がいいなら。

書込番号:19979354

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2016/06/23 14:09(1年以上前)

発売日に購入して1カ月経過しました、画面保護シートは貼っていませんが、まだ今はキズはありません。

前のGALAXY Note edgeも画面保護シートを貼らずに半年使いましたが、キズがあるのかわからないぐらいでした。

使い方としては胸ポケットオンリーで鞄に入れたり、ズボンのポケットには入れていません。

書込番号:19979462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/24 03:16(1年以上前)

>2.5Dゴリラ4しばらく使ってますけど普通にはどんなことをしたって
傷が付く要素無いです。

とおっしゃる方がおられましたが
今回購入するにつき
ショップの店員さんに聞いた所
s6edgeの時も割れるより
小さな傷が必ずつくので、保護フィルムは貼ってくださいと言われました。

小さな傷の為に外装交換がかなり多かったそうですが。 私がいつも行くショップはかなり大型店舗ですが
店員さん皆さんは、小傷の為に外装交換が多かったけど
修理に出していない人を含めると
かなりの人数が裸運用で小傷をつけていると言われてました。

他の方と同じく、店員さんも
保護フィルムで安心を買うつもりで保護フィルムを必ずつけてくださいと言われてました。

書込番号:19981167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 naya263さん
クチコミ投稿数:18件
機種不明

設定変更画面

いつも有益な情報拝見させて頂いております。

GalaxyS5以前からS7edge(S6,S6edge含)へ乗り換えた方で、標準ブラウザを使用し、文字の大きさを変更されていた方は、現標準ブラウザをバージョンアップをする事で、S7edgeでも文字の大きさを変更出来る様になる事が判明しました。

それ以外の方でも標準ブラウザを使用されて文字の大きさを変更されたい方やセキュリティー向上を希望されている方は是非バージョンアップ実施を推奨します。

バージョンアップの方法ですが、Galaxy Appsから【Sumsung Internet for Android】を検索しダウンロード、実行すればOKです。

右上その他→設定→詳細設定の画面一番下にテキストサイズの項目が追加され、50〜200%の間で変更が出来る様になります。

GalaxyS5以前まで当たり前な機能であった為、以前からメーカーに要望しており、これによりGalaxyを今後も使っていこうと思えた所です。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:19931654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件

2016/06/05 18:02(1年以上前)

お爺さんには良いですね。

書込番号:19931824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 naya263さん
クチコミ投稿数:18件

2016/06/05 18:47(1年以上前)

当方は120%に変更して使用しております。

この機能が何故一度削除されたのかは不明ですが、Rethink what a phone can doにてmicroSDカード、防水機能と同様、必要と判断されたのでしょうね。

書込番号:19931951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


翁MEGUMIさん
クチコミ投稿数:26件

2016/06/05 19:05(1年以上前)

最近はクロームを使う人が多そうですな。

書込番号:19932004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 naya263さん
クチコミ投稿数:18件

2016/06/05 19:27(1年以上前)

前機種では当方もCrome使用しておりました。

リンク先を新規タブにて開く際、Cromeとは違い、標準ブラウザでは新規タブ側が手前(前面?)に表示してくれる所が気に入ってます。

書込番号:19932077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/06/06 16:56(1年以上前)

>naya263さん

非常に詳細な情報 , どうもありがとうございました !

書込番号:19934261

ナイスクチコミ!0


スレ主 naya263さん
クチコミ投稿数:18件

2016/06/06 18:28(1年以上前)

>白い犬花火大会さん
当方以外にも誰ぞやに役立つと思いアップしましたので、お役に立てて光栄です。

ブラウザのアップデート日が5月10日だったので19日発売の本商品には間に合わなかったものと思われます。

こういう情報がメーカーのホームページに記載される様になればいいのですが、今後に期待したいと思います。

書込番号:19934441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 hiropeyamaさん
クチコミ投稿数:4件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoのオーナーGalaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

ドコモでS5から機種変更しましたが、デフォルトのドコモのミュージックプレイヤーがダサくて、明らかに通信料を食いそうな仕様でした。
さらには、音楽を買わせようとしてる画面だし。

ですので、samsungのアプリをダウンロードできるところから、ミュージックプレイヤーをダウンロードしました。
S5のときと同じ感覚で操作できるし、見た目もはるかにsamsungのアプリのが良いと思う。おすすめ。

書込番号:19928020

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11件

2016/06/04 09:41(1年以上前)

>hiropeyamaさん
おはようございます。
なんというアプリですか??

書込番号:19928109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiropeyamaさん
クチコミ投稿数:4件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoのオーナーGalaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/06/04 11:18(1年以上前)

Samsung Musicです。おしゃれだと思います!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sec.android.app.music

書込番号:19928298

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2016/06/04 12:00(1年以上前)

>hiropeyamaさん
教えていただきありがとうございます!
早速使います(*^_^*)

書込番号:19928387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ50

返信8

お気に入りに追加

標準

このスマホ良いよ!

2016/06/03 18:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 ぬこ222さん
クチコミ投稿数:446件

電気屋にあるのをさわってみましたが、、
素晴らしい!

デザインもさることながら、
カメラ性能、画面の綺麗さ、
レスポンス

相手になるのは、iPhoneだけですね。
Xperiaも触りましたが、ストレスたまります。
国内メーカーは、未だにスペック重視の
呪縛から抜け出せないのですか?

書込番号:19926624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/06/03 18:59(1年以上前)

買ってもいないのか…

書込番号:19926660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


翁MEGUMIさん
クチコミ投稿数:26件

2016/06/03 20:46(1年以上前)

私も触ってみました。
画面サイズから想像するより本体がコンパクトで驚きました。
これは欲しくなります。

書込番号:19926920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 ぬこ222さん
クチコミ投稿数:446件

2016/06/03 20:59(1年以上前)

次は、ギャラクシーにしようかなと
思います
いまの縛りがおわれば。笑

書込番号:19926955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/04 11:31(1年以上前)

昨日、Galaxyショップのスタッフから、最盛期のS4並みの予約が来たそうです。この端末は専門家からも評価が高く、現行最高のスマホだと思います。
ネックは値段かな&#8226;&#8226;&#8226;

書込番号:19928327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2016/06/04 11:49(1年以上前)

価格はS6と同じですが、サポート額が小さい。
来年後半になれば、同程度に落ち着くかな?

SDカードの代わりにシムカードがはいるようですが、
使えないですねよ。

書込番号:19928364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/06/04 14:59(1年以上前)

国内版はDualSIM仕様じゃないから使えないんじゃないですか?

書込番号:19928739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2016/06/04 19:27(1年以上前)

良いと思いますけど、edgeじゃなければよかったのにと思います。6edge使ってましたけど、edgeアカンわと思いました。

書込番号:19929308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/05 06:23(1年以上前)

6edeよりedge部分の機能やカスタマイズが劇的に上がったので、決してedgeは悪くないです。

書込番号:19930358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信5

お気に入りに追加

標準

耐久ベンチテスト(初夏の屋外編)

2016/06/02 22:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:117件
機種不明
機種不明
機種不明

ベンチ結果(左から順に)

ベンチ途中経過最高温度付近(上から順に)

ベンチ開始前と終了後のバッテリー温度と残量の変化

夏に快適に使えなければ意味がない!ということでS7eを虐めてみました。

気温29.3℃の屋外にて輝度オートにし各種アプリを導入後、ブラウザを開き20分程操作し温度安定化。
輝度マニュアル最大にしAnTuTuベンチマークを連続5回計測。

画面上の赤い数字はバッテリー温度、白い数字はCPU温度です。
クロック制限はかかるもののしっかり放熱>発熱の関係になり温度が下がりスコアが回復しています。

書込番号:19924703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/02 22:25(1年以上前)

せっかくですけど、全然意味ないですね。
フル充電状態から重いゲームを電池なくなるまでとか、動画限界撮りとか、そんな感じじゃないとぬるいですね。
無論、フル輝度、ブルイヤホン、とかだと理想的です。

書込番号:19924786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2016/06/02 22:32(1年以上前)

機種不明

ベンチ後にフルHD60fps動画撮影

ということで実はベンチ直後にフルHD60fps動画撮影もしています。
S7eはS6に比べると明らかにカメラの発熱があるので無理だろうと思っていたら10分MAX撮れました。
こうなるとS6のように60fpsの制限を解除して欲しいですね。

書込番号:19924805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/02 22:37(1年以上前)

10分ですか、短い。

書込番号:19924823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/06/02 23:24(1年以上前)

参考までに、Exynos8890搭載のS7はUHD 3840×2160およびFHD(60fps)での動画撮影において制限時間10分のリミッターはありません。

最大でどこまで撮影できるかは、テストをしていないので不明です。

書込番号:19924960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:117件

2016/06/02 23:54(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

XP フルHD60fps動画撮影経過

XPの動画撮影ファイル

Z5P&S6 フルHD60fps動画撮影比較

Z5P&S6の動画撮影ファイル

因みにXPはベンチなんかで虐めなくても気温26.6℃冷房無しの環境下で6分45秒で止まってしまいました。

Z5Pは24.3℃冷房下で9分37秒、同じくS6は1時間半経っても終わる気配が無かったので手動で止めました。

>電脳城さん

そうなんですか?
細かい仕様とはいえそれは大きな差ですね。
S6も温度が上がりにくく異常にもつのでExynosオクタコアだと処理方法が全く違うのかもしれません。

書込番号:19925039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ64

返信3

お気に入りに追加

標準

S7 edgeで、快適なスマホライフ

2016/05/28 12:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

手帳型ケース

3D保護シート

イヤホンストラップ

ワイヤレスチャージャー

SO-03Gからの乗り換えです。

 iphone7を待とうと思いましたが、xperiaの熱暴走、
遅い反応にイライラし、予約して、購入しました。

・画面がキレイ
・操作が軽快
・カメラもキレイ

で言うことなしです。


 エッジ関連機能は使いこなせていませんが、
ガイドブックが出てから勉強し、活用できればと思います。

以下はご参考まで。

【手帳型カバー】
「本革製、手帳タイプ、カード収納」を条件に検索し、購入しました。
http://www.comwap.co.jp/archives/9395/
せっかくの薄型スマホですが、大事に使いたいので、手帳型にしました。
ぶ厚くなってしまいますが、胸ポケットにも入り、そのまま通話もできるので
満足しています。


【3D保護シート】
専用の3Dフィルムです
http://www.araree.jp/20160525/

滑りはあまり良くありませんが、エッジ部分の曲面も完全フィット。
 アルコールクリーナー、補助シール、ホコリ取りシール等
付属で、ガイダンスもついており、至れり尽くせり。
 ホコリは入ることもなく、一発でキレイに貼れました。
エッジ部のめくれがいつまで持つか乞うご期待。


【ストラップ】
S7 edgeはストラップホールがなく、先述のカバーにも
ストラップホールがないため、イヤホン端子に差すタイプの
これを購入しました。
http://pluggylock.links.co.jp/
 片手で持つときに、ストラップを握ることで、
落とす危険はすくなくなります。


【ワイヤレス充電器】
S7 edgeはqi(ワイヤレス充電)対応。
microUSB部分が壊れないように、
非接触充電が良いです。
 microUSB部分に差す、マグネットタイプの
USB充電コードも売っていますが、
「置くだけ充電」にしました。

GALAXYショップで、純正品をお借りし、前述のカバーごと置いても
充電できることは確認しましたが、自宅と
職場で複数充電器が必要となるので、安いものを物色。
 AMAZONで1000円しないものをトライしました。
GALAXYショップの充電器は充電はできたものの、
反応しないこともありましたが、この「お買い得品」
は、完璧。
 ACアダプターはついていないので、自分で
用意する必要がありますので、ご注意を。

【REX-SEEK2】
以前のスマホから愛用しているものです。
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/seek2.html

スマホの置き忘れ防止、発見用ですが、
自撮り棒の遠隔シャッターとして使っています。
 超便利です。

アクセサリーも揃い、これから快適なS7 edge生活が送れそうです。

では。


書込番号:19910804

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:1件

2016/05/28 12:27(1年以上前)

営業お疲れ様ですWWWWWW

書込番号:19910838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/28 13:29(1年以上前)

キムチ聖人さん
もっと良い機種を紹介してね

私はiPone6sPlusですが、この季節は結構発熱しますね、ポケットに入れておくと熱で気持ち悪い

書込番号:19910975

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2016/05/28 14:30(1年以上前)

>キ無知聖人さん

営業妨害お疲れ様です
Wは小さくねwww

書込番号:19911070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy S7 edge」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edgeを新規書き込みGalaxy S7 edgeをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)