端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年5月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S7 edge SC-02H docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全85スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2016年8月3日 08:32 |
![]() |
97 | 16 | 2016年8月4日 18:09 |
![]() ![]() |
8 | 0 | 2016年8月1日 14:13 |
![]() |
16 | 5 | 2016年7月31日 08:37 |
![]() ![]() |
19 | 10 | 2016年8月15日 22:14 |
![]() |
79 | 16 | 2016年7月16日 14:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
2週間ほど前にギャラクシーS7エッジに機種変をしました。
変えて少したってから気になるんですが、画面を切った状態からボタンを押して開く時間がかなり長いです(汗)
長い時は10秒くらいつかない時があります。容量が多いのかと思いきや、そんなに入ってもいないし、再起動して開けてもなかなかつかない時はつきません。
このバージョン自体が重たいのかよくわかりません。同じような人いらっしゃいますか?
あと、改善方法とかがあれば教えていただけますか?
その他の動作は特に気にはなりません。
書込番号:20086654 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

大変お手間と思われるかもしれませんが、初期化を試してみてはいかがですか?それでも直らないならドコモショップで見てもらうことをお勧めします。
書込番号:20087121 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
最新のスマホ世界シェアが発表されていました。サムスンはフラグシップモデルである同機の売上げが好調で首位を維持してます!もちろん日本での売上げも貢献してるはず。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160729-35086636-cnetj-sci
書込番号:20083280 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

あなたは、どうも韓国製品に愛着を持ちすぎている気がします。
ちなみに私は日本人ですが、今回はGALAXY S7がいいなぁと考えて購入したものです。
書込番号:20083888 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

世界シェア
3位のファーウェイは知名度そこそこ
4位のOPPOは知らん
5位も中華だったかな
LG(ラッキー金星)は何位だろうか
書込番号:20084280
2点

間違ってたらすいません、確かまた中国はiPhoneの
バッタもんつくって販売中止じゃなかったでした?
確かに今回のGALAXY良いと思いますし売れてると
は思いますが、ここ数年DS行くと黒服が、機種変
ですか?GALAXYはどうですか?って感じが今回は
無かったけど(笑)SoftBankは今回出さなかったし
日本中GALAXYだったらとか「あり得ない」けど
好みの問題でしょうけど。
書込番号:20084302 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

韓国なんて大嫌いですよw 従軍慰安とかいつまで経っても問題を蒸し返す態度とか見てると嫌悪感しか覚えなせん。
ただサムスンが作る日本のスマホよりはるかに優れた製品には尊敬の念を抱きます。
そこら辺を勘違いして幼稚なカキコミする人間の気が知れません。
書込番号:20084455 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>んほいあさん
すんません…
購入時比べてみましたが、見た目が安っぽいので却下しました^^;
やっぱ、ちょっとね。
おまけは凄いけどw
書込番号:20085073
4点

安っぽいし、壊れやすく見えるので僕もスルーした。
書込番号:20085231 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

前回、今回とGALAXY安ぽっいかなぁ?
Xperiaも安っぽいような
まぁ、トラブルはどのスマホにもあるからなぁ
壊れそうなのはどれも一緒
書込番号:20085847 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

韓国が好き嫌いとかの発言はどうかと思います
「ただし」Samsungの社長の発言いぜん日本は
良い商品出しても買わないから日本では売らない
って発言したのに、売ってる御国柄ですけどね(笑)
中国の壊れたらニセモノ買えば本物買うより安い
って国民の発言もどうかと思いますが、商品の評価は兎も角、他国の批判はやめませんか、因みに私は日本人ですけど。
書込番号:20085868 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

韓国韓国が何とかってのは、その国系の人が自演やってるらしい
何でもかんでもネット上に韓国を出したいらしい
そうでなければ、ベトナムやインドも同程度出てくるはずだ
書込番号:20085950
1点

>んほいあさん
私も貴殿様のご意見に同感です。
どの国で作られ販売しても良いものは良いと思います。
私もこの機種は大変素晴らしいと思いました。
所有する方々の自由ですから「個人の好み」です。
国産が好きなら国産にすれば良いし、韓国産が嫌いなら他の機種にすれば良い事だと思います。
ただ良いと思ったら他人がどうだとか関係ないと思います。
書込番号:20086665 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

工業製品としては、ヘアライン仕上げの方が上質です。
物理キーも、前面にはイラねえし。
ま、メモリの量が多いのは羨ましいけど、3GBもあれば不足は感じないしなー?
書込番号:20086808
2点

国がというより企業がでしょうね。
日本人だから日本メーカーを応援したくても
あまりにも規模に差が付いてしまって大人と子供の世界です。
日本で一番大きいソニーの工場は6万平米で投資額60億円。
3位のHuaweiが150万平米で投資額4兆円。
サムスンはもっと大きい。
数十倍から数百倍も差が開いてしまっている。
どうにもならんよ。
工業製品は数で原価が決まる。
サムスン3億台、アップル2億台、Huawei1.5億台、ソニー2,000万台。
富士通は6万台とからしい・・・・・
利益が1円違っても3億台なら3億円。6万台ならたったの6万円。
ソニーの稼ぎ頭は金融・・・金貸し。あとは保険
本業がお荷物といういいのかこれで状態・・・
とはいえサムスンもそんなに儲かっているわけじゃ無い
S7好調とはいえ全販売台数の割合はほんのわずか。
アップル 600ドル
サムスン180ドル
Huawei 300ドル
全平均販売価格ではサムスンは低価格品で数を稼いでいるので
利益率が悪い。
アップルが全体の80%の利益を独り占め状態。
企業は儲からなければ良い製品は出せない。
自然の理。
書込番号:20086817
7点

Galaxy S7(というかSシリーズ)の発売は同じSoCを積むライバルメーカーよりもグローバルで1〜2ヶ月も早く発売します。毎年そんな感じなので恐らくQualcomm社となんらかの独占契約を結んでいると推測されます。
分かりやすい例だと2014年のSONY Xperia Z2です。当時ライバルとされたGalaxy S5に対してXperia Z2の前評判はとても良く、発売が大いに期待されましたが結果はサプライヤーの部品納入が大幅に遅れ、販売の機会を逃してしまいました。
http://buzzap.jp/news/20140416-xperia-z2-shotage/
これって裏でゴタゴタがあつたのかな?
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9024598/
あの企業なら倍返ししそうですが...。
すぐに販売台数とかBCNだとかという輩がいますが、製品のポテンシャルが全てではないです。
SAMSUNGより下のHuaweiなどが自社製SoCに切り替えた理由はそういうリスク回避もあるのかなと思います。
ライバルを潰すなんてMBAでは教えてくれない戦略ですから。
書込番号:20086971 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

商業施設のタイルカーペットの上に落としただけで画面がひび割れ。
駄目だこりゃー
書込番号:20090428 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

落としても壊れないものって世の中にあるのかな?
自分のミスを他人のせいにするのはよくないっすよ。
書込番号:20090569
5点

ドラドラちゃん、エア落下とかでは?
書込番号:20090615 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
白ロム新品で購入して暫くSIMカードを入れずに使用していたのですが、SIMカードを入れた途端音割れが発生しました。SIMカードをもう一度入れ直してみるとあっさり直りました。
音割れは初期不良?として他サイトで読んでいたのですが、自分の場合SIMカードを入れる前は音割れなどしていなかったので原因にすぐに気付けました。
音割れで色々探しても中々良い参考例が無かったので、お困りの方の役にたてればと思います。
書込番号:20082812 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
AUと違ってdocomoはGEARVRのキャンペーン事務所が無く
各々の契約者がちゃんと応募できているかどうか、発送準備はしているのかすら電話で問い合わせても回答してもらえない。
唯一つ答えていただいたのは発送をもって代えさせて頂きますとだけ・・・これでは抽選と同じではないか?
仮に送られてきたGEARVRに初期不良があってもきちんと対応してもらえるんだろうか・・・
本当に送ってくれるのか心配で仕方ないです。
4点

まあそろそろ、そんな起こってもいないのに文句たれるヤツも出てくる頃だな。
書込番号:20068613 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

8月に入っても届かないようならばドコモに対する問い合わせもかなり増えてきそうですよね。
書込番号:20068756 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

もう7月も終わろうもしてるのに、今だに届きませんね。楽しみにしていたので非常に残念です。
書込番号:20079692 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>本当に送ってくれるのか心配で仕方ないです。
ま、ドコモはこの手のここんところはちゃんとしてくれる(はず)なので、
大丈夫かと思います。
ドコモのキャンペーンで、窓口がドコモでしょうがないのですが、
たぶん、発送がもたついてるのでなく、
品不足(製造ラインの遅れ、または受注に対応した製造スピードでない)なんだと
思います。
書込番号:20079779 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
おなじく、こちらも佐川急便でした。
突然の配送でびっくりしました。
書込番号:20043063 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は5月19日に応募してまだ来てません(ToT)
書込番号:20048443 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はdポイント選択派なんですが、
皆さんの商品到着のニュースを見て、
ポイントを確認したら7000が入ってました。
良かったーー、です。
ポイント選択のかたは一度確認してみてください。
書込番号:20048519
3点

ちなみに私は予約日は5月11日でVRキャンペーンの応募は5月20日です機種の予約日とか地域にバラつきがあるのかな
書込番号:20049945 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

VRうらやましいですね。発売日当日に購入、キャンペーン応募したけどまだ届きません。
ちなみに東京です。
書込番号:20050744
2点

docomoのキャンペーン特設サイトが削除されているのが不安ですね…
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/galaxy_s7_edge/index.html?cid=CRP_CAM_galaxy_s7_edge_from_bnr_SAMSUNG_GS7edge
書込番号:20052233 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

5月22日に応募したんだけども、まだ大分遅れるんでしょうねぇ。
書込番号:20052579
2点

11日予約の20日応募で本日ヤマトで届きました!
ちなみに北海道です!!
書込番号:20058964 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

DOCOMO GEARVR まだ届いていません。なんでですか?問い合わせても、わからないと言われています。
発送開始日から1ヶ月も待ってるだぜ。
書込番号:20117816
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
オンラインショップにて購入して約2週間、薄くて軽くて気に入ってたんですが、、
ユニクロのジャンパー??と言えばいいんでしょうか、、右側ポケットに入れていて特に当たったという事もなかったのですが、出してみたら割れてました。
XPERIAシリーズ(Z2やZ5 Premium)では同じように
ポケットに入れても何ともなかったので
ビックリしました。
ドコモショップに修理依頼をして、
5400円ですむのはいいですが、何かショックです。
液晶保護シートは無傷でした、、
やはりラウンドエッジは平面より弱いんでしょうかね?
とりあえず修理から返ったら手帳型ケースに
しようかと思います。
良いものがあれば教えて下さい。
書込番号:20034672 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

未だ怪我なくて良かったですね、後保険入ってて
保険も入ってないで文句ゆう人もいますよね
1週間位で戻ってくれば良いですね。
書込番号:20034753 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>文句ゆう人もいますよね
モンク言うヤシは、
ユニクロのジャンパーのせいで割れたー!
ユニクロの公式アナウンスはマダかー!?
って言うんじゃね?
書込番号:20034772
6点

原因は圧迫でしょうか?破損防止なら下記の様なケースにした方がいいと思いますよ。
https://www.amazon.co.jp/%E3%80%90Spigen%E3%80%91Galaxy-%E3%82%BF%E3%83%95%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC-%E8%A1%9D%E6%92%83%E5%90%B8%E5%8F%8E%E3%83%91%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3%E5%8A%A0%E5%B7%A5-%E7%B1%B3%E8%BB%8DMIL%E8%A6%8F%E6%A0%BC%E5%8F%96%E5%BE%97-%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC/dp/B01A7IDNWQ
書込番号:20034830
3点

すごい割れ方ですね。
銃撃されたとかではないよね?
怪我しなかったのかな。(心配)
書込番号:20035121 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

これ、明らかに左上辺りを中心に割れてるからぶつけてるよ。
書込番号:20035242 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

一点への圧迫でも同様な割れ方をするかと思います。満員電車では下記の様な割れ方をしますが、傘の柄
等が当たっていた場合はこのような割れ方になるかもしれません。
http://smacolle.jp/blog/review/%E6%BA%80%E5%93%A1%E9%9B%BB%E8%BB%8A%E3%81%A7%E5%89%B2%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%A3%E3%81%9Fiphone%E3%81%AE%E6%B6%B2%E6%99%B6-iphone-%E4%BF%AE%E7%90%86-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%B3/
書込番号:20035266
3点

紳士な方が多くて、何ですが、、、(^^ゞ
一点集中で割れてるから、スマホのせいでは無く貴男のせいだと思う。
いくら他のスマホを今まで使ってたとしても、似た状況にならなかったから
割れなかったんじゃ無いですか?
書込番号:20035415
13点

(笑)未だ良い方ですよ「悪スレ」で自分が悪いのに
携帯や機種が悪いってまぁ最近くそ暑いのに
ジャンパーはさておいて、自分が安心サポ入って
なくて修理が高いって方等。
書込番号:20035516 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

静かに置いといていきなり画面が割れることはありませんからね。
破損に関しては使い方や衝撃よるものです。
書込番号:20036124 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さん、レスありがとうございます。
スマホからですので
個々のレスは控えさせて下さい(^o^;)
可能性としてはおそらく圧迫によるものでは
ないかと推測してます。
文句つけたかった訳じゃなく、愚痴だと思っていただけると幸いです。
スマホも今回で7台目で初めてだったので、
ショックが大きかったです(^o^;)
保証のおかげで5400円で済みますので
よかったと思っておりますし、
返ってきたら今度は気をつけるつもりです。
今手帳型を考えておりますが、
圧迫には意味ないんでしょうか?
まぁポケットに入れないのが無難なんでしょうね、、
書込番号:20036886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに、怪我はありませんでした。
ドコモショップででも電源はつきましたし
操作もできました。
ユニクロのジャンパーも無傷です(笑)
とりあえずすごく気に入ってるのではやく返ってきてほしいです。
書込番号:20036970 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ワタシは落下で割りました。(au版)
エッジ露出部一撃殺だったのでアーマーケースが無意味だったからワタシ的にディスプレイの保護は絶対必要ということになって。
http://www.otterbox.jp/strada-galaxy-edg-s7.html
こんなのにしました。
ちょっとやそっとでは、もう本体が壊れそうな気がしません。勢いよくカバーを閉めると、スパンっ!て音がするくらいピッタリな造り。
欠点は、ややお高めな価格。メーカー発送だと海外からで受取まで日数が必要。女性には厳しいくらいサイズアップしてしまう。電源ボタン等が重く(固く)なること。
ワタシはかつてないほど気にいっておりますが。電源ボタンをプッシュするのが固いと面倒で。「All in one Gestures」てアプリでバックキー長押し消灯、タスクキー長押しでスクリーンショットに設定してボタン操作を減らすようにしております。
書込番号:20037298
4点

画面側から落としても、経験上大丈夫で、カード2枚と定期券が入るケースです。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01FVS6FT0/ref=oh_aui_detailpage_o06_s00?ie=UTF8&psc=1
私は、過去GyalxyはSII以降の全て(S6とS7はedge)と、初代NOTEを使っていますが、SII以外は全て、ノート鋳型ケースです。
各機とも使用中数度落としましたが、1機たりとも画面は割れませんでした。
ちなみに、保護フィルムは貼っていません。
書込番号:20038395
2点

圧迫に関しては普通の手帳型ではダメですね。
プロテクタ付きのケースにしなければなりません。上で紹介したSpigenやメンソール黒さんが紹介している手帳型が相当します。
書込番号:20038523
3点

私もメンソール黒さんと同じケースにしましたが、メンソール黒さんの仰る通り、何度か落としてしまいましたが割れませんでした。
特に画面側のカードが入る面はとても堅く、曲がりませんのでしっかり閉じていれば画面に圧が掛かっても割れません!
書込番号:20039720 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

上着だとテーブルの角など体に接触し無い状態でぶつかりますから気がついたら割れてると言うことはよくありますよ。
ジャンパーは胸ポケットではないなら遠心力なども加わり簡単に割れます、前のファスナー開けていたら尚更。自分のベルトのバックルなどに当たっても割れますから。
書込番号:20042312 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)