Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(5296件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S7 edge SC-02H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S7 edge」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edgeを新規書き込みGalaxy S7 edgeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

メーカー修理

2017/02/04 21:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:4件

自分はdocomo S7ですが部屋の温度がは8度以下でフル充電になりません。
ならない時があるではなく100%フル充電になりません。
86から95%ぐらいで止まります。
10度近くからフル充電になります。
同じ機種を使用している人に聞くと確実にフル充電にならないではなく
ならない時もあるとの事。

自分は低温で確実に症状がでる事をdocomoに説明すると
一度メーカーに出して調べてもらいましょう。
と言う話になり1月末にメーカーに送り2月半ばに戻る予定です。

GALAXYはGALAXY2から使ってますが過去に
温度変化でフル充電ができないと、言うのは
例がありません。

書込番号:20630373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/02/05 16:40(1年以上前)

ブルーは神経質な設定になってたりして、S8は日本のバッテリー使うって言ってましたね。

書込番号:20632520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2520

返信76

お気に入りに追加

標準

スマホ型爆弾だったのかい!

2016/09/01 10:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:44872件

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160901-00000004-cnippou-kr

皆さんお気を付けを!


今ならISが高く引き取ってくれそうですね。

書込番号:20161097

ナイスクチコミ!75


返信する
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:7件

2016/09/01 10:27(1年以上前)

>あずたろうさん
こんにちは。
やはりきましたね…笑
Appleにとったら朗報ですね。
こりゃまたiPhone7への乗り換え増えるだろうなぁ…。
まぁAppleもiPhone6で画面不具合が報告されてるみたいですけど…。

書込番号:20161138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:6934件Goodアンサー獲得:536件

2016/09/01 10:32(1年以上前)

またあの会社が爆弾作ったの?
過去のテロリストを英雄として祀り切手にしてしまう半島の製品だから、イスラム教徒を自称してるテロリストが同調して、本当に買い取ってくれそうですね。


中国に新設工場立てたもののバッテリー事業は落選しちゃったから、テスラの件でパナソニック云々言っている暇ないはずなんだけど・・・

書込番号:20161143

ナイスクチコミ!67


hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件

2016/09/01 11:11(1年以上前)

お三方とも、くだらないです。

書込番号:20161209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!58


クチコミ投稿数:28864件Goodアンサー獲得:254件

2016/09/01 11:35(1年以上前)

機種不明

ガラケにしときなはれ
そうもいかんか(笑)

書込番号:20161243

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:44872件

2016/09/01 12:12(1年以上前)

機種不明

いえいえスマホなんか持っちゃいません(笑)
使う機会が自分には見当たらないです^^

まぁ4月の地震避難時(深夜の外で半日待機)とか、そんな時に欲しかったかなぁってくらい。

このガラケーも通話オンリー仕様です^^;
あ、ワンセグが大いに役立ってますわ。

書込番号:20161290

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:73件

2016/09/01 18:10(1年以上前)

こう言うスレ立てると、絶対擁護派の意見する者が出て来そうですね(笑)
発火や爆発なんて今に始まった話じゃないですし、サムスン製品使ってる者は頭おかしいとすら思います。

書込番号:20162020

ナイスクチコミ!72


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:7件

2016/09/01 18:41(1年以上前)

>ひよこ戦士さんこんばんは!
ひよこ戦士さんのスレに賛同致します。
私は反韓ではないですが、Samsung製品だけは信用ないですし、買いません。
私はApple&SONY推しですので…。

Samsung製品って毎回爆発してません?笑
本当に買う人の気がしれません。

ちなみにhiropapa^さんは銀河7edgeを使われているみたいなので
>お三方とも、くだらないです。
と返信頂いてしまいました。

私はただ
・またですか
・iPhone7乗り換え増えるだろう
とスレしただけなのに、Samsung製品の指摘されて
悔しくて反論せずにいられなかったんでしょうね…。

書込番号:20162110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!60


やす356さん
クチコミ投稿数:10件

2016/09/01 19:17(1年以上前)

とりあえず怪我人がいないようなのでよかったと思いますが。
会社が供給中断をして調査してるところはよいかと。

新しい製品に不具合はつきもの。精密なスマホに不具合はよくあるが、バッテリーの爆発は消費者に不安を与える。

それはSAMSUNGだからダメなんだとかiPhoneだからいいとかというものではないとは思う。
世界シェアAndroidは80%超えでAndroidは不具合が多いとか言われますが、そもそもの数が多いので世界シェアを除けばiOSとAndroidの不具合率でもそれほど変わらないとも。

消費者にとって安心で快適で革新的な製品をこれからも世に送り出してもらう為にも、早急に不具合を是正して改善してほしいものです。

書込番号:20162192

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:6934件Goodアンサー獲得:536件

2016/09/01 19:18(1年以上前)

また充電器がどうのこうのとか、適当ないいわけして逃げるのかな?
半島内でどこかの教授の無償修理拒否していたのだから、サムスン製スマートフォンに信頼性を求めるのは酷な話だろうね。

書込番号:20162194

ナイスクチコミ!45


クチコミ投稿数:73件

2016/09/01 19:57(1年以上前)

秋風のアンサーさん

私は韓国が大嫌いです(笑)
サムスン製のスマホは以前からこの手の話題が尽きませんよね。
そして、新製品に不具合はつきものと言ってる方もおられるようで(笑)
OSなど、ソフト面での不具合ならまだ話は分かりますが、充電に関するようなハード面で不具合って
いつからスマホを作ってんだって、しかも一度や2度じゃ無かろうにって話ですよ┐('〜`;)┌
どーせまともに原因追及も出来ずに、同じような製品を作り続けると思いますね。

書込番号:20162289

ナイスクチコミ!69


クチコミ投稿数:10件

2016/09/02 00:02(1年以上前)

サムスン電子「ギャラクシーノート7」爆発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160901-00000004-cnippou-kr


航空機内ではスマホの充電もできます。各航空会社は、早急に、”サムスン電子「ギャラクシーノート7」の機内持込禁止”或いは”サムスン電子「ギャラクシーノート7」の機内充電禁止”の対応を取るべきだと考えます。

私は比較的よく航空機を利用しますが、機内でギャラクシーが爆発すれば、多数の人命に関わる大事故に発展する虞があります。各航空会社には早急の対応を要求すべきです。

書込番号:20163125

ナイスクチコミ!48


jwsuさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:25件

2016/09/02 00:20(1年以上前)

スナドラ820ってサムスン製でしょ?

スナドラ820搭載の機種も爆発する危険性あるかもね。
しまったorz

書込番号:20163180

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:10件

2016/09/02 00:46(1年以上前)

サムスンは「Snapdragon 820」を製造する単独メーカー、だそうです。

http://japan.cnet.com/news/business/35076246/

書込番号:20163230

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:6934件Goodアンサー獲得:536件

2016/09/02 13:17(1年以上前)

ダンピング企業もどうかと思うが、こんな事もあるのだからiPhone7も怪しいものですよ。


イマドキiPhoneカウヤツモジョウジャクナノヨ('A`)っhttp://iphone-mania.jp/app-88602/


俺は通話とメールにモバイルSuicaと株価のチェックだけで足りるし、今どきのスマートフォン用ゲームに興味ないので、それほど高性能なスマートフォンは不要('A`)コンパクトデガンジョウナスマートフォンガノゾマシイ

書込番号:20164234

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2016/09/02 15:09(1年以上前)

アップルって問題あってもリコールしない会社なんだね。
タッチ病もでてきたし。
昔、握ると電波途切れる問題なかった?

サムスンはちゃんとしてるね。
アップルに曲面ガラスをパクられちゃったみたいだし。

書込番号:20164413

ナイスクチコミ!37


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2016/09/02 16:35(1年以上前)

iPhoneは基本Androidの後追いばかりですね。
Note7の爆発の原因って中華バッテリーみたいですね。

書込番号:20164549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


鬼畜艦さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/02 18:10(1年以上前)

スマホも持ってないのにわざわざここに来て書き込むってなんでw

書込番号:20164732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:7件

2016/09/02 19:06(1年以上前)

>グータッチさん
Appleアンチ活動ご苦労様です!笑

>サムスンはちゃんとしてるね。
アップルに曲面ガラスをパクられちゃったみたいだし。

バッテリー爆発を毎回起こしているメーカーの『どこが』ちゃんとしてるのですか?
説明を『詳しく』願います。

書込番号:20164874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!54


クチコミ投稿数:73件

2016/09/02 19:27(1年以上前)

就寝中に充電してるスマホが爆発して火災が発生し、死亡する可能性よりも、
電波途切れる事の方が重要のようですねw、頭おかCですわ。

書込番号:20164930

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/02 20:39(1年以上前)

爆発の原因は中華バッテリーである可能性は少ないね。リチウムイオン電池は生産をはじめてかなりたつし何か問題があれば他の機種でも発生するはず。スマホ本体に原因がある可能性が高いと思う。

書込番号:20165124

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/09/02 21:25(1年以上前)

何故docomoだけに書き込みなんだか?auさんもGALAXYあつかってるし、今後も発売予定ですよね
まぁどうでも良いけど。

書込番号:20165255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:39件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/09/02 23:38(1年以上前)

こういう反感を買うかもしれないスレに
子供の写真を載せて大丈夫ですか!!??
考えすぎかもですが…

書込番号:20165730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2016/09/03 01:20(1年以上前)

>last samurai222さん
朝鮮のメディアはバッテリーに焦点あてていますよ。
http://japanese.joins.com/article/150/220150.html?servcode=300&

まぁ、自国のメーカー守る意味で設計に問題みたいなのは捏造しても不思議ではありませんが。

書込番号:20166112

ナイスクチコミ!30


cubicboxさん
クチコミ投稿数:54件

2016/09/03 02:20(1年以上前)

もうそろそろこのスレ閉じません?

確かにバッテリー破裂問題は無視できないし、複数件発生してるので、原因を追求すべき問題だと思います。でもバッテリー破裂問題じゃなくてただ気に入らないものを叩いてるだけになってきてますよ。


>こう言うスレ立てると、絶対擁護派の意見する者が出て来そうですね
>サムスン製品使ってる者は頭おかしいとすら思います

擁護かどうか以前にわざわざ気に入らないメーカーの掲示板に潜り込んで、こういうコメント残される方がユーザーにとっては余計なお世話でしょう。
嫌いなメーカーの掲示板なんて僕なら入りたくもないし、不具合に関してわざわざ嫌味を言う気にもなれません。面白がってわざわざ書きに来てるとしたら異常としか思えません。

書込番号:20166205

ナイスクチコミ!45


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/03 06:11(1年以上前)

>sandbagさん
その朝鮮メディアも中国製バッテリーが原因だと断定してはいないことがミソだと思います。もしそうならばサムスン自体がそれを発表しているはずです。それよりももっと深刻なのがサムスンはろくに信頼性試験もしないで商品を出荷していたということです。これは深刻だと思いますね。

書込番号:20166347

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:44872件

2016/09/03 06:26(1年以上前)

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160902/k10010666641000.html
ふーん発火報告35件。 

対象は250万台

日本では発売してません(つまり日本は非対象)






皆さんよかったじゃないですか、安心して充電しながら眠れますね。 おめでとうございます^^


単なる日本切り捨てじゃなければ良いですが。。(よくあるパターンなので)

書込番号:20166359

ナイスクチコミ!29


jwsuさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:25件

2016/09/03 08:49(1年以上前)

サムスンは日本でだけ故障を認めない事は過去にあった気がします。
やはりそういう事なんですよね・・・韓国メーカーは

書込番号:20166575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


クチコミ投稿数:44872件

2016/09/03 09:08(1年以上前)

あと大地震などで特に被害大きかった時に日本のメーカーなら「特別修理対応」で無償化など対応してくれますが、

韓国製品はどのメーカーも不対応です。(問い合わせしたけどダメでした^^)


アップルは熊本地震でも「特別無償対応」ありました。

書込番号:20166624

ナイスクチコミ!44


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/09/03 09:44(1年以上前)

で、この機種スレでS7edgeはいつ出てくるんだ?
またいつものゴミスレか。。。

書込番号:20166720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2016/09/03 13:29(1年以上前)

>last samurai222さん

http://www.joongboo.com/?mod=news&act=articleView&idxno=1101646

・爆発が起きたバッテリーは全てサムスンSDIが供給したバッテリー(中華側ではない)
・リコールはバッテリー交換により対応

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160902/k10010666641000.html
公式発表でもバッテリーに要因としているようです。



>信頼性試験もしないで商品を出荷していたということです。これは深刻だと思いますね。

これはその通りでしょう。

書込番号:20167392

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:73件

2016/09/03 13:40(1年以上前)

cubicboxさん

自分や周囲の人間が被害を被るかも知れない事案なので、注意喚起を促せる情報が
あると思って覗きに来ているのです。
サムスンは過去から何度も同じような不祥事を起こしていますけど、
そのことに対して、危機意識が薄いコメントする者は普通じゃないと思いますけどね。
嫌味の一つも言いたくなります。

書込番号:20167413

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/03 16:45(1年以上前)

>sandbagさん

日本語の記事が見つかりました。

「問題のバッテリーはサムスンのバッテリー製造系列会社サムスンSDIの製品で、中国協力会社の組み立てを経て最終納品された」

http://japanese.joins.com/article/161/220161.html?servcode=300&sectcode=330

書込番号:20167844

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/03 17:03(1年以上前)

爆発の原因が判明したようです。

>>「ギャラクシーノート7」の爆発原因については、「9月1日現在、国内外で計35件の被害例がサービスセンターに届けられた。弊社の分析の結果、バッテリーの絶縁機能に問題があった」と説明した。協力会社のバッテリー製造工程で微細な誤差が発生し、陰極と陽極が触れて発火したとのことだ。<<

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160903-00000355-chosun-kr

部品の形状が決まっている以上組み立てで微細な誤差が発生し、プラス極とマイナス極が接触するなんてありえるのでしょうか?
推測ですが最初のロットで設計ミスがありプラス極とマイナス極が接触し爆発する可能性があった。セカンドロットではそれは修正
したが(中国出荷分)ファーストロット分はなんとがごまかせるとたかをくくっていたのでは無いでしょうか。

書込番号:20167893

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:44872件

2016/09/03 17:11(1年以上前)

えらい早期な原因判明でしたね。 ある意味ではナイスでしょうと言っておきますが。

ただ250万台のリコールと、同じ仕様のバッテリーをホントに日本向けに使ってないのか。  

特に後者の成り行きが闇に消えそうですが。

書込番号:20167925

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:6934件Goodアンサー獲得:536件

2016/09/03 20:05(1年以上前)

サムスンのスマートフォン使いたい奴は、自虐的に爆発も織り込みなのでしょうね。
じゃなかったら、普通に考えて避けるのが普通でしょう。

十数年前のLGとサムスン製品の故障の惨さ経験して以降、俺は全く買う気も起きていません。

書込番号:20168391

ナイスクチコミ!42


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/09/04 13:42(1年以上前)

中国製バッテリーが問題と言ったって
iPhoneもXperiaも中国機も全部中国製バッテリー

ドラゴン何とかの電池会社はソニーやシャープ・ノキアとか色々使っているようだ。
電池とセンサーの会社。
サムスンもソニーもアップルも中国に電池会社を持っている。

サムスンが発注した設計が悪かったのか試験をきちんとしていないのかだね。
Galaxyは急速充電しすぎ。

書込番号:20170296

ナイスクチコミ!30


turionさん
クチコミ投稿数:3423件Goodアンサー獲得:152件

2016/09/04 14:15(1年以上前)

>サムスンはろくに信頼性試験もしないで商品を出荷していたということです

それはまずないでしょう!!

>last samurai222さん

>「問題のバッテリーはサムスンのバッテリー製造系列会社サムスンSDIの製品で、中国協力会社の組み立てを経て最終納品された」

サムソンはリチウムイオン電池の大手だと思うけれど、ちなみにうちのDELLのノートパソコンもサムソンです。
安定していて動作に文句ないです。
スマホは制約があって難しいんだろなあ。

>プラス極とマイナス極が接触するなんてありえるのでしょうか

例えば、バリとか微細な金属片の混入とかなんでも考えられるでしょう。

日本向けに問題がなかったとしたら特定の組み立て工場の管理の問題とかが考えられます。

書込番号:20170365

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:6934件Goodアンサー獲得:536件

2016/09/04 18:03(1年以上前)

-turionさん-

スペルが違うのでちゃんと会社名を書いた方が良いかと・・・
「サムソン(SUMSON)」は旧約聖書に出てくる人物からゲイ雑誌名までいろいろ。

ケンサクケッカハコンナカンジダゾ('A`)っhttps://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%82%BD%E3%83%B3&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-b-ab&gfe_rd=cr&ei=Hd7LV6XgNe2Q8QeU-JrABw

〇:サムスン(SUMSUNG)

×:サムソン(SUMSON)



異物混入はウリナラや宗主国のお家芸なので、特亜に品質管理を期待する方が間違いなのでは?
高高度ミサイル防衛システム絡みも含めて、キンペーちゃんwith中華共産国家の嫌がらせだったら、サムスン経由で再びこのような事故を起こす可能性が無いと言えない。
サムスンのサポートに電話してみたら、逆にサムスンから訴えられるという事もあったようですが、台湾にステマ隊を作ったり過去サムスンが犯した海外の不祥事を探すと、ありえない事が色々出てきますので、対応しっかり出来るものなのか怪しいけどね。

書込番号:20170895

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:25件

2016/09/04 18:09(1年以上前)

損にしたい人はそのままソンで

スンでは(研ぎ)澄ました企業みたいになるな

書込番号:20170904

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件

2016/09/04 18:45(1年以上前)

SAMSUNG ELECTRONICS 三星電子ジャパン CM 1995
https://www.youtube.com/watch?v=0HlyI9LF0Ls
https://www.youtube.com/watch?v=J7XPqQQosL4

当時、何らかの世界大会の時、「サムソン」のCMがやたらと流れていました。
ケンヤもルミコも小林克也?も「サムソン」と言っていますね。
Goldstar(現LG)より知名度は下だったように思います。
DAEWOOのビデオデッキはコジマでしか見たこと無かったな。

サムソンからサムスンになったのは当時のテレビ番組でゲイ雑誌の影響と言ってました。

書込番号:20170984

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/05 06:11(1年以上前)

>turionさん

>>サムスンはろくに信頼性試験もしないで商品を出荷していたということです

>それはまずないでしょう!!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160904-00000004-cnippou-kr

「点検用PCと機器をつなげば10分以内にバッテリーの異常の有無を確認できる。サムスン電子関係者は「バッテリー電流が4500ミリアンペア以上なら不良と判定しすぐに端末を回収する」と説明した。」

上記の簡単な試験試験さえ出荷前にしていなかったということなのでサムスンはろくに信頼性試験もしないで商品を出荷していたのではないかと思います。

>>プラス極とマイナス極が接触するなんてありえるのでしょうか

>例えば、バリとか微細な金属片の混入とかなんでも考えられるでしょう。

>日本向けに問題がなかったとしたら特定の組み立て工場の管理の問題とかが考えられます。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160903-00000355-chosun-kr

>>「ギャラクシーノート7」の爆発原因については、「9月1日現在、国内外で計35件の被害例がサービスセンターに届けられた。弊社の分析の結果、バッテリーの絶縁機能に問題があった」と説明した。協力会社のバッテリー製造工程で微細な誤差が発生し、陰極と陽極が触れて発火したとのことだ。<<

前回行ったとおり「協力会社のバッテリー製造工程で微細な誤差が発生し」ということなので工場の管理の問題ではないのでバリとか微細な金属片の混入ではないでしょう。それにもしそうならば日本向けや他の機種たとえばS7edgeなども爆発の可能性があると思いますね。

書込番号:20172342

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:44872件

2016/09/05 06:19(1年以上前)

でも、その無償バッテリー点検も 日本は除外なんでしょう?

書込番号:20172351

ナイスクチコミ!31


turionさん
クチコミ投稿数:3423件Goodアンサー獲得:152件

2016/09/05 10:27(1年以上前)

>last samurai222さん

いろいろ調べていただいてありがとうございます。

>簡単な試験試験さえ出荷前にしていなかったということなのでサムスンはろくに信頼性試験もしないで商品を出荷していたのではないかと

そういうレベルのことは、信頼性試験とは言いません。
信頼性試験とは、例えば製品の寿命、耐久性などをテストするものです。
従って、出荷前に個品には行いません。

>バッテリー製造工程で微細な誤差が発生し、陰極と陽極が触れて発火したとのこと
>工場の管理の問題ではないので

これは当然工程管理の問題になります。

まあ言い訳しているだけです。

>サムスン電子関係者は「バッテリー電流が4500ミリアンペア以上なら不良と判定しすぐに端末を回収する

これがどんなもんでしょうね。
この4A以上の電流が流れ続けたら、発熱して爆発、あるいは表面温度の上昇によりユーザーに「火傷」を負わせても不思議はないですね。

書込番号:20172718

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/05 12:30(1年以上前)

>turionさん

そういうレベルのことは、信頼性試験とは言いません。
信頼性試験とは、例えば製品の寿命、耐久性などをテストするものです。
従って、出荷前に個品には行いません。

私は某電機メーカーでそういった仕事をしてきたのでそのことは理解しています。言いたかったのは「簡単な試験さえ出荷前にしていなかったということなのでサムスンはろくに信頼性試験もしないで商品を出荷していたのではないかと」ということですご理解ください。もし十分な信頼性試験をしていれば今回の問題も事前に発覚していたのではないかということです。

>>バッテリー製造工程で微細な誤差が発生し、陰極と陽極が触れて発火したとのこと
>>工場の管理の問題ではないので

>これは当然工程管理の問題になります。

確かのこれは工程管理の問題ですね。失礼しました。

書込番号:20172959

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:73件

2016/09/07 20:26(1年以上前)

cubicboxさん

今度はサムスン製の洗濯機が燃えてるようですねw
嫌いなメーカーだからと言って目を閉じ、情報を調べようとしないと
いつか痛い目見ることになりますね。

書込番号:20179662

ナイスクチコミ!31


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/09/08 03:41(1年以上前)

バッテリーはいとも簡単に発火

https://www.youtube.com/watch?v=_Cd2WIxKRDk

書込番号:20180620

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:7件

2016/09/08 07:58(1年以上前)

Note7のバッテリーは、2社から納入されてるようです ね。

書込番号:20180869

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:6934件Goodアンサー獲得:536件

2016/09/08 22:13(1年以上前)

【問1】下記の6択から選び、選択記号または選択文で回答欄に記入して下さい。 ※複数選択可


×:萌えるサムスン製品

△:貰いたいサムスン製品

〇:燃えるサムスン製品

□:爆発するサムスン製品

☆:火病るサムスン製品

◆:ガッカリするサムスン製品


回答欄: ____________________________



サムスンのスマートフォン製品に「×」と「△」は、何があっても無い事だと思う。
オレノカイトウ('A`)っ〇□☆◆

書込番号:20183050

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:7件

2016/09/08 23:50(1年以上前)

>ガリ狩り君さん
それにしても明日はiPhone7予約開始ですね。
さようなら…サムスン。
またスマホ販売ランキングはiPhoneシリーズとXperiaで埋め尽くされるのでしょう。

書込番号:20183396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:14件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2016/09/09 00:17(1年以上前)

バッテリ問題は確かに追求すべき問題だけどただ韓国嫌いだからGalaxyをこき下ろしたいだけしか見えませんね。この話題に賛同する人が多いなんて・・・

世の中どんだけめんどくさい人が多いのやら。

書込番号:20183481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:6934件Goodアンサー獲得:536件

2016/09/09 00:44(1年以上前)

-秋風のアンサーさん-

俺はパイオニア製の全面液晶携帯電話を真似て、独自デザインを主張した厚顔無恥のジョブス含むアップル(iPhone)について、どちらも買う気が起きませんね。
ここ数年で対応は良くなったようですが、だいぶ前のMac Book Pro筐体ひび割れの件も含めて、アップル製品否定論者なのかもしれません。


-彼方の雫さん-

サムスン自身のリコールに対する取り組みの消極さが災いし、3年前からニュージーランドで洗濯機の発火事故を今も引き起こしているけど・・・
それも含めて、パナソニックの石油ファンヒーターのリコール並みに大々的な取り組みを、毎回サムスン側がしているとは言えないからですよ。
ダンピングにベンチ詐称やステマなどドーピングやり過ぎなのだから、中華の新興メーカーに押されるのは必然で、本来は数年前に淘汰されるべき企業なのです。

書込番号:20183542

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2016/09/09 03:49(1年以上前)

彼方の雫さん
Galaxyや韓国だけが嫌いなのではなく、韓国メーカーの製品って見た目は先進国のを無断でパクッてるから新しく良さそうに見えるけど、中身は中国製と全く変わらない品質の悪さですしアフター等の様々なメーカー対応も日本を含め世界中のユーザーから悪すぎだと言われています。
それでも韓国製を嫌いにならない人が居る方が私には不思議です。
どんなメーカーでも1度ぐらいはリコール対象になる様な欠陥のある製品はありましたが、韓国は各社家電メーカーだけでも発火や爆発を含め、長持ちする製品を探す方が困難なほど事故や不具合が現在も多数の国で頻発しています。
しかも製品の価格は、長持ちする日本製並みに高い。
中国製と同じく爆発しないのは爆弾だけ。
これでは日本人だけに限らず、世界中のユーザーから普通に嫌われますよ。
ついでに言えば現代(ヒュンダイ)自動車では、新車で買ったのに何故かブレーキ踏んだら逆に加速して事故って犠牲者まで出したり、新車なのに車内に雨漏りする欠陥車を今も販売してます…しかし日本で現代車はほんのちょびっとしか売れなかったので、日本に進出してから数年で赤字撤退してます。

書込番号:20183716

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:73件

2016/09/09 14:46(1年以上前)

陛下の臣民さん

どれだけ情弱なのか、お人好しのドMなのか知りませんが、嫌いにならないのが不思議でなりませんね。

書込番号:20184797

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:25件

2016/09/09 17:54(1年以上前)

在日や工作員は自国品をけなしたりして、とにかく韓国を表に出すことに必死だから
誰があちら系かわからない

書込番号:20185144

ナイスクチコミ!22


qoonellさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度1

2016/09/09 17:59(1年以上前)

今回爆発したのは Galaxy Note の新機種ですよね。s7 edge が爆発したというのはあまり聞いたことないですよ。自分もサムスン嫌いですけど、板違いは運営に荒らしと判断されてしまうので、そのあたりは Note が発売されてから議論してはいかがでしょうか。
ノートが日本で無事に発売出来たらですが。

米航空当局が機内使用禁止に 韓国サムスンのスマホ「ギャラクシー」新型機、爆発の恐れで(産経新聞)
http://www.sankei.com/world/news/160909/wor1609090017-n1.html

書込番号:20185155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:73件

2016/09/10 14:45(1年以上前)

韓国輸送船が入港拒否で入荷出来ない可能性もありますね(笑)
ほんとにネタが尽きないお国です。

書込番号:20187866

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/10 14:55(1年以上前)

米国でGalaxy S7 edge(SM-G935V)が爆発、訴訟に発展
http://blogofmobile.com/article/69609

書込番号:20187893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:6934件Goodアンサー獲得:536件

2016/09/10 16:05(1年以上前)

確か過去にサムスンが発売したスマートフォンでも、女の子が負傷している事例ありましたね。
充電していな状態で爆発だったら、日本で発売分も全品回収(日本では電通が悪さして反日無罪と合わさりケンチャナヨで回収しない?)が望ましいと思う。


擁護しているのか分かんない書込みして所有された人は、相当な情報弱者で無いのでしたら、その負傷されるリスクも織り込み済みであって、好んで買われているのでしょうから、俗に言うマゾ(マゾヒスト)として欲求を満たすために、当然リコールには応じませんよね('A`)ギャクタイサレチャウノスキナンダロ?
それとも心身の負傷や家屋等の損害を受けることを利用して、「ウリは被害者ニダ」と被害者根性丸出しの【謝罪と賠償】を要求でしょうか?
まさかサムスン以外のスマートフォン利用中(サムスン製品は買わない)なのに、ステマでサムスン推しなのでしょうか?
俺はサムスン製HDDでサムスン製品に懲りて、LGのDVD+VHDのレコーダーで韓国メーカに見切り付けた者です。
サムスンのスマートフォンについては、複数の同僚が懲りているのでそれが少しづつ伝番している状況ですが、それでも騙されてなのか利用している人はいますね。


今回の件は金融市場を意識した、手前味噌的な【爆発】織り込み済みの「戦略的リコール」なのか、洗濯機の時と同じ流れのリコールなのか、それは分析しないと分からないし知ろうとも思いませんが・・・
サムスンは会計上、そのまま不良在庫も資産に加える独自(見透かされているけどね)の計上方式なので、中華メーカー製品の台頭も加わり、稼ぎ処はさらに減少し不良在庫は激増することでしょう。
サムスンの実質的な実入りも確実に減るので、リコールの対応がケンチャナヨ(朝鮮特有の無責任な行動)で炎上してしまうのか、それともしっかりとした対応できるのか見所が満載ですね。

書込番号:20188061

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2016/09/11 01:18(1年以上前)

ギャラクシーノート7は、販売停止。
これまで販売した全製品を回収です。

こりゃ酷い。
再開はいつ何だろう?
完全に出遅れたね。

書込番号:20189709

ナイスクチコミ!23


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2016/09/11 08:42(1年以上前)

いろんな意見はあるでしょうが、
私はgalaxyファンの一人として今回の事件を

「雨降って地固まる」で、日本では、
しっかりとした対策商品が発売される良い機会になった、と
前向きにとらえています。

書込番号:20190181

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:73件

2016/09/11 14:38(1年以上前)

>らしくさん

日本で発売されて、万が一このような事案が発生しても、ずっとファンでいて下さいね。

http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/48422972.html

書込番号:20191112

ナイスクチコミ!27


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2016/09/11 16:34(1年以上前)

>ひよこ戦士さん

はい、その節はgalaxyと心中します。

自分の経験では、過去、日本製スマホはどれだけトラブルに
悩まされたか、それを救ってくれたのがgalaxyです。

書込番号:20191413

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:73件

2016/09/11 16:55(1年以上前)

>らしくさん

その節は、他の方が被害に巻き込まれないよう願っています。

書込番号:20191472

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:25件

2016/09/11 17:27(1年以上前)

生産国はどこでもいいが、日本メーカーもこの手の部品を使っているなら即公開することだね

書込番号:20191555

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:44872件

2016/09/14 10:03(1年以上前)

「爆発的に売れるスマホがあれば、爆発物になるスマホもある。」

朝から笑ってしまった(^◇^)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160913-37697818-bloom_st-bus_all

書込番号:20199464

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:44872件

2016/09/14 23:11(1年以上前)

爆発問題 漫才かよ^^;

無事にソフトアップデートで解決なようです。
これで安心してお使いになれますね。めでたしめでたし。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160914-00000058-reut-bus_all.view-000

書込番号:20201425

ナイスクチコミ!21


turionさん
クチコミ投稿数:3423件Goodアンサー獲得:152件

2016/09/14 23:24(1年以上前)

>無事にソフトアップデートで解決
>これで安心してお使いになれます

リコールまでの応急処置だと思いますが。

書込番号:20201473

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:7件

2016/09/18 23:49(1年以上前)

まだノート7の問題も完全に解決もしてない状態ですし、ましてや最近は日本でも発売されてるedge7の爆発も報告されているニュースも先日拝見しました。
なのに…
もうS8の情報が…。
Samsungが流した情報ではないにしろ、タイミングが悪すぎると思うのですが…。
『売れる訳ないじゃん!』っとツッコンでしまいました。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160918-00010004-giz-prod

書込番号:20214410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:6934件Goodアンサー獲得:536件

2016/09/25 00:47(1年以上前)



×:両サイドがツルッと落ちた


〇:製品の信頼性(安全性)がダダ下がり



これに尽きるでしょうね。

書込番号:20235162

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:28件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/10/01 08:01(1年以上前)

iPhoneもスマホ型、爆弾やったね

書込番号:20253707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:7件

2016/10/01 08:57(1年以上前)

>エルモ319さん
でましたっ!
絶対出てくると思いました!!笑

たしかにiPhone7が爆発した事案が発生しましたが、たった1件の話。
それに輸送中にバッテリーに負荷をかけて爆発したそうな…

GALAXYとは違うんですよ。GALAXYは設計から見直さないといけません。

色んな記事を見てから書き込まないと恥ずかしい思いをするのは自分ですよ?

書込番号:20253810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:28件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/10/03 15:10(1年以上前)

名指しで言われてもなぁ
気分悪くされ方、すみません。

書込番号:20261278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:14件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2016/10/10 14:51(1年以上前)

>たしかにiPhone7が爆発した事案が発生しましたが、たった1件の話。

アップルの爆発なんてそれだけじゃないですよ。
昔はiPod nanoも爆発しましたし、iPad Airも爆発したんですがね。
この情報はどう思ってるのでしょうか。

過去にはソニーも回収騒ぎをやらかししたし、パナソニックやサンヨーもあったんですけどね。

書込番号:20283235

ナイスクチコミ!20


Android.Mさん
クチコミ投稿数:1件

2016/10/11 13:05(1年以上前)

日本人はiphoneをどんだけ神格化したいのか、海外ではiphoneはもう厳しい状況なのに
正直xperia,xiaomi,iphoneと売れる端末は爆発します
爆発してもネットに上げず企業との話し合いの可能性もありますしね
なので消費者には設計に問題があってもわからないのが真実です
今回問題はギャラクシーが問題を認めただけましな企業ではあるってことでしょう

書込番号:20286168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/17 18:15(1年以上前)

サムスン、デスノート7の全回収&返金等々で6000億円以上(ウォンじゃないです)の赤字になりましたね。
アメリカでは損害賠償等の裁判が沢山待ってるし、赤字は更に上乗せになるでしょう。
あの恥知らずなカルト国家の反日政府は、サムスンこけたら国こけるになるから、またまた日韓通貨スワップ再開の協議を言い出しましたが、スワップとは名ばかりで完全に日本側による一方的な経済支援です。
一度くらい自力で頑張ろうって気概は無いのか…ありませんね、そんなプライドなんて概念はゼロ。


書込番号:20304934

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/01/17 21:12(1年以上前)

トランプはiPhoneは中国で生産しないって言ってましたね、最近の韓国と中国の政治も微妙ですし韓国もSamsungの政治との癒着、途中で追加色でましたが、次の機種に期待ですね、しかしプーチン大統領来日にどさくさ紛れに孫正義もすきのない販売戦略洗濯機壊した(笑)壊さないは、流石に見苦しい。

書込番号:20578127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

S7エッジ、交換したら不具合な事象

2017/01/08 19:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:2件

半年使った端末を謝って落としたら、画面を真下にした状態で未舗装路に落下させちゃいました。見たら画面の角付近三ヶ所が粉々で。タッチや操作は不具合なしでしたが保険で12/27に端末丸々交換となりました。

数日後気づくと指紋登録する項目が表示されず、ホーム左のボタンが反応せず、デスクトップ?の設定を押しても反応せず。1/08にドコモ店頭で症状再現、初期化でだめなら、預かり修理or交換、という説明を了承して
初期化したら、あーら不思議、治っちゃいました。

こういうこともあったとお知らせしたかったのでUPしました。

書込番号:20551418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

保護ガラスもフィルムもいらなかった。

2016/12/30 11:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:84件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

当方この機種以前もずっと保護フィルムを使用してきましたが
エッジ部分がネックとなり剥がれてしまうので今回は思い切って何も張らずに使用しています。
保護フィルムを剥がして3か月になりますがディスプレイには傷一つついておりませんでした、
ホームボタン上には線傷が数か所入っているので使用方法が特に丁寧ではありません。
ガラス部分に電源を落とし画面が真っ暗な状態で確認しても傷は確認できません。


いつもファスナー付きの胸ポケットに入れて、何度も出し入れしているのでその度ファスナーに
触れているのですが、それでも傷は入っていないようです。

普通に使用する方は保護フィルムも、コーティングもいらないと思います。


書込番号:20525197

ナイスクチコミ!9


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/12/30 11:38(1年以上前)

対爆発用のシールドは必要

書込番号:20525247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/12/30 11:43(1年以上前)

>ぺ天使1号さん

良い情報有難うございます。

書込番号:20525259

ナイスクチコミ!5


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/12/30 12:05(1年以上前)

保護フイルムなんて今時ダサいですよ。一張羅の下に履く股引みたい。

書込番号:20525307

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ257

返信26

お気に入りに追加

標準

s8を待つか

2016/12/08 19:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:45件

s8を待つかs7エッジを買うか迷っています・・・
今がSHL25でいろいろともう限界で・・・
s8の情報ありませんか??

書込番号:20465959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/12/08 20:52(1年以上前)

s8ではありませんが、s8に載るであろうSoCの情報なら出てきています。
http://getnews.jp/archives/1566737
http://getnews.jp/archives/1566574

チップ単体の性能は飛躍的に伸びているので、ゲームの快適なプレイを求めるのなら、s8を待ってみてもいいかと思います。
ただし、バッテリー持ちなどに関しては出てみないと分からないところがありますのでご留意を。

s8の情報と言えば、まだまだ不明慮なものばかりです。
http://getnews.jp/archives/1566872
http://socius101.com/post-13325/

書込番号:20466147

ナイスクチコミ!4


sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoのオーナーGalaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/12/08 21:21(1年以上前)

 sky878さんの情報に追加です。

 Galaxy S8については、まだ噂の域を出ていません。通常ならば、来年に日本でも夏モデルとして出荷されると思われます。具体的な情報については、来年2月中旬に開催される、「Mobile World Congress 2017」( https://www.mobileworldcongress.com/ )にて何らかの発表があると見られていますね。

・「Galaxy S8はステレオスピーカーを搭載か?」
 http://getnews.jp/archives/1565436

・「あれ、iPhone 7? SamsungのGalaxy S8ではイヤホンジャックが廃止され、さらにホームボタンなしのデザインになるかも」
 http://www.gizmodo.jp/2016/12/galaxy-s8-headphone-jack-home-button.html

 ですから、それまで待つことが出来るのでしたら構いませんが、待てないのでしたら、S7 Edgeを購入することになるのではないでしょうか?

書込番号:20466278

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/12/09 03:51(1年以上前)

日本で販売されるとしても半年近く先の話で、
それまで現在お使いの端末が元気でいられる保障はないと思います。
SHL- と言うことは、現在は auだと思いますが、
S7 edgeは、MNPでの実質の端末代金はぐっと下がりましたし、来年1月15日までのご購入でしたら、新型のVR Gearが貰えます。
店頭実機を触ってみて、不満点がなければ、今が乗り換えのチャンスだと思います。
1年後に、安くなった S8にするか〜これも架空の話ですが〜最新の Note8 にするか、悩まれては如何でしょうか。

《Note7が幻のモデルとなり、 Note3現役続行中の Note難民より。》

書込番号:20467073

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:45件

2016/12/09 20:33(1年以上前)

みなさん情報ありがとうございます!
私が知らなかった情報もあるので助かりました!(^^)

発売が早まるとの噂もあったので期待していたのですが金額等のバランスを考えると7に傾きますね(-_-;)

書込番号:20468929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2016/12/10 11:36(1年以上前)

一大スキャンダルの後の新製品だから、サムスンとしても正念場となる。
ここで何かあれば、おそらく取り返しのつかない事態に追い込まれる。
これまでと同様な新製品発表とはわけがちがう。
文字通り「社運」をかけた商品になるでしょう。

書込番号:20470571

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件

2016/12/10 12:56(1年以上前)

「Galaxy S8」はついにホームボタンなしで狭額縁に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1612/09/news121.html
>歴代Galaxyシリーズ初のホームボタンのない端末になると、
米Bloombergが12月8日(現地時間)、この件について
直接知る立場にある情報筋の話として報じた。
中略
>Bloombergによると、同端末の出荷は4月にずれ込む可能性があるという。
中略
>S8については7日、米SamMobileが、ポートがUSB Type-Cになり、
米Appleの「iPhone 7/7 Plus」と同様に3.5インチヘッドフォンジャックを排除すると報じた。

ホームボタンが無くなるとgalaxyと他社との差別化の一つが消え、
galaxyを選ぶ理由が薄くなるなぁ。
安全性の問題で出荷も遅れる可能性があるとか。
最後のホームボタン搭載端末にS7がなるかも。

ところで、galaxy note 7の充電をできないようにするアップデートを配信、
という発表がありました。端末が使えなくなるってクレームが来る事より、
新たな爆発が起こる方がイヤですからね。
こんなアップデート聞いたことないですし、できるんだなと。
それだけ重大な事件だったという事ですね。
米国でこのアップデートをやるそうですが、韓国だとリコール回収率が
6割程度なので実施は難しいでしょうね。

Samsung、爆発する「Galaxy Note7」を充電不能にするアップデートを実施へ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1612/10/news020.html

【韓国】ノート7の交換特典終了、回収率は6割
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161201-00000011-nna_kyodo-kr

書込番号:20470808

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/11 10:22(1年以上前)

やはり予想どおりサムスンはギャラノート7の爆発原因を公表するつもりは無いようですね。こんな不誠実な会社の商品を買う人の気がしれませんね。

書込番号:20473473

ナイスクチコミ!11


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/12/11 10:35(1年以上前)

買いたくなきゃ買わなきゃいいでしょ。押し付けは結構。
いちいち買う気が知れないとか書き込まないと気がすまないわけ?

書込番号:20473508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/12/11 11:17(1年以上前)

また出てきた…。

「ギャラノート」なんて言い方をするほど、この機種に愛情があるのでしょうか?
『話題のスマホ 8』用にSAMSUNGのOLEDをよこせ、なんて間違っても言わないでしょうね。
LGは、既に自社の 4Kテレビに導入しているので手一杯ですし…。
おかげで、近所のYAMADAでは、LGの IPSの 4Kテレビの 43インチが、79,800円まで下がって来ています。

Galaxy S7 edgeのことではありませんが、ご容赦ください。

書込番号:20473640

ナイスクチコミ!14


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2016/12/12 05:49(1年以上前)

同感です。
ギャラノートって…

私はこの機種の前はGalaxyNote3でしたが
本当に痒い所に手が届くと言う程
使い易い、私にとっては神機種でした。

ショップのスタッフの方も
使っている方が、かなり多く
「あれは本当に良い機種ですよね」と
絶賛されました。

この機種も、やはりかなり使い易いですね。

Galaxyを使った事の無い方に
ギャラノートって言われるのは心外です。

まるでネトウヨみたいで…

書込番号:20476081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/12 06:33(1年以上前)

何と言われようとギャラノート7が爆発しあれだけ迷惑をかけておきながら原因にも公表せず
つぎの機種を発売するなんて日本企業ならありえないでしょう。まず原因を発表してから
次の機種を発売すべきだと思いますね。これはまたもな会社なら当然すべきことですよ。

書込番号:20476114

ナイスクチコミ!13


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2016/12/12 06:42(1年以上前)

まずスレ主さんは
s7かs8かと言う情報を知りたいだけなので
Samsungの批判をしたいならば
掲示板にどうぞ。

やたらにs7edgeに批判的な意見ばかり書き込んでいらっしゃるけど
今時、使用もした事無いのに批判ばかりは
いかがなものかと思いますが。

s8も噂だけで正式に発売するとSamsungが発表してませんので!

そして、これ以上このスレに関係無い書き込みは
止めてください。

そんな情報はスレ主さんも要らないと思いますが。





書込番号:20476122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2016/12/12 09:38(1年以上前)

>ちんかぶさん

ちなみにs8の方ですが
皆さん書き込みされておられるように
ホームボタン無しとか色々な噂だけですね。

私はGalaxyNote3持ちで後継機をずっと待っていましたが、s7edgeが出たので購入しました。
本当はNoteの後継機が欲しかったんですが。

s7edgeを購入してから
どうやらNote7が日本でもキャリアから出るのでは
と言う事を聞いて後悔しましたが、あの爆発騒動で
発売停止になり
今ではs7edgeにも慣れて
Note3同様に長く使える機種だと思います。

噂のホームボタン無しは、どう言うデザインになるのか分かりませんが
私はGalaxyのホームボタンのおかげで
他の機種はオンスクリーンキーゆえに実際のスクリーンの形状が狭い事と比べて
Galaxyが好きな理由の中の一つです。

Note3も今でも家でWi-Fi使用しています。

s7edgeもとても使い易いので
まだ未知数で何も分からないs8を待つよりも
s7edgeを買われるのも選択肢だと思います。

長文失礼しましたm(__)m

書込番号:20476415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:45件

2016/12/17 22:32(1年以上前)

みなさんありがとうございます(^^)
s7edge良さそうなのでこちらにしようと思います(^^)
VRは使わない気がしますがおそらくこれ以上安くはならないでしょうし貰えるものは貰っときます(笑)

書込番号:20492119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/12/17 22:58(1年以上前)

スレ主様に朗報です。

この機種、昨日 12月16日からMNPの場合、端末購入サポート対象機種になり、

一括で 15,552円!!!

になりました。
正式な手続き上は 1年間機種変更は出来ませんが、SIMは別の機種に差し替えて使うことも可能です。

書込番号:20492199

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/21 17:17(1年以上前)

初めまして。
シャープが来年度からサムスンへの液晶パネル輸出全面停止を決めました。
サムスン側は供給が受けられなくなり、他の日本企業も液晶供給の予定も余剰枠もなく、ライバル企業のLGから買うそうですが質(素子の寿命等)の低下は避けられないそうです。
スマホの新機種開発に限らず、既存機種や液晶パネルを使う全ての製品生産に、かなり大きな影響が出るみたいです。
シャープを買収したのは台湾企業なので、台湾の人の大部分が韓国大嫌いと言う側面もありますが、台湾企業はサムスンより遥かに高度な半導体技術を持っており、そこに世界トップレベルの日本の液晶技術を共有した事で、今後の通信機器事業への本格参入も視野に入れた措置だそうです。

書込番号:20502425

ナイスクチコミ!4


nobordersさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/21 17:45(1年以上前)

>陛下の臣民さん

結論のないレス
このスレ主様の求めてることへの回答は?

結局、「〇〇国人ってのは」という今話題のヘイトを吐きたいだけ

「台湾の人の大部分が韓国大嫌いと言う側面もあります」←「台湾の人はみんな韓国嫌い」と書きたいのをさすがに昨今のヘイト排斥の流れに恐れをなして
我慢して「大部分」と書いてる

「価格コムに集う人の大部分はヘイトや排外主義が大嫌い」ですよ

書込番号:20502488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/12/21 18:14(1年以上前)

そもそも有機ELを採用しているGalaxyには全く関係のない話かと。

書込番号:20502557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2016/12/21 18:25(1年以上前)

>陛下の臣民さん

>初めまして。

いえいえ、こちらの機種の他のスレでは
>それでも韓国製を嫌いにならない人が居る方が私には不思議です。
>ギャラクシーシリーズで爆発しなかった機種を、私は知りません
>note7じゃないギャラクシーS7も、異常発熱から発火事故起きてますよ(汗)
>サムスン自体もロシアから叩き出されましたよ(汗)
>サムスンに限らず韓国のメーカーは「売ってやってる」って精神なので、アフター等のユーザーや販売店への対応は世界一悪い
等々スレとは関係ない書き込みを散々されてますので
凄く記憶しています。

>低下は避けられないそうです。
>影響が出るみたいです。
>措置だそうです。

この根拠は?

私はショップの方の薦めでNote3を使ってから
とても使い易い機種だと思ってます。
よって今後も機種変更する時は
Galaxyを念頭に置いてます。
出来ればNoteの後継機が出ればと考えてます。

ちなみに私は修理の代替機として
isaiではなくLGを1ヵ月程持ちましたが
とても優秀だと思いました。

次もS8もしくはNoteを希望していますが
>液晶をLGから買うそうですが質の低下は避けられないそうです。

そうですと言われる根拠を提示してください。

そうです、みたいです、だそうです
では噂の域を脱していませんよ!

今回も全くこのスレ主さんの求めておられる事と
関係ないネガキャン…

この機種を含めてGalaxy製品を使用した事も無いのに
嫌韓だからと、書き込む権利はないと思います。

正直
陛下の臣民さんの書き込みにお腹いっぱいです。


掲示板か2Chに行けば、賛同してくれる方も多いので、そちらにどうぞ!!

スレ汚しは迷惑以外の何ものでも無いですから。

nobordersさんが仰るように
「価格コムに集う人の大部分はヘイトや排外主義が大嫌い」ですよ。
そう私も大嫌いです。

同じ事を言いますが
スレ汚しなので
掲示板か2Chに行けば賛同してくれるので
今後はそちらにどうぞ!!

書込番号:20502595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/12/22 05:52(1年以上前)

普通、ネガキャン張るにしても、ある程度事実に基づいた理論武装するものですが、
ただ単に知ってる語彙を並べてほざいている、突っ込みどころ満載で、
自分の無知をさらけ出していることが、恥ずかしいとは思わないのでしょうか。
ネガキャンな人達も、一緒にしないでほしい、と思っているんじゃありませんか?

この価格.comで、人気ランキング上位を占める、台湾・中国のメーカーのスマホの displayに、こぞって IPSパネルが使われているのは何故?
IPSも 有機ELも、開発はしたけれど、研究者を長い目で見て育てること無く、商品化を早々に断念したのは、日本の大手企業じゃなかったですか?
JDIって、今、どうなっているの?

こんなこといっている間に、12/21から新規契約の場合でも“超・お得”になってしまいました。
これはヤバい…。

書込番号:20503910

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/23 01:36(1年以上前)

スレ主さま、こちらへの無関係な書き込み大変申し訳御座いません。

>noborders さん
私は単に韓国の新聞記事を元に、S8の開発は確定していますが発売が遅れる可能性を示唆したまでですよ。
それでも待つかどうかはスレ主様自身のご判断による所です。
「台湾の人はみんな韓国嫌い」と書きたいのをさすがに昨今のヘイト排斥の流れに恐れをなして
我慢して「大部分」と書いてる
「大部分」と書くのは当たり前です。
みんな=100%なんてnoborders さんは考えられますか?
韓国は反日思想な国民が多いですが、反日思想者は国民の約80%弱なので「みんな」ではありませんよね。
全体主義の北朝鮮ですら「みんな金正恩様が大好き」なんてありえません。
私はISを自称しイラクやシリアを殺戮と混乱に陥れている奴らが大嫌いですが、世界中の大半の人が嫌いと答えたとしても、わざわざ他国から出向いて参加している同調者もいるのですから100%全員が嫌いとは答えないでしょう、それと同じで大部分と書きました。
ヘイトと言う部分が分かりませんので、どの辺りがヘイトなのか具体的に知りたいですが、無関係な事をこれ以上書き連ねてもスレ主様に迷惑なので、お答えしないで下さいね。。
ちなみに私は北朝鮮籍から帰化した家族との良好な近所付き合いも長年続いており、小学生の時に転校して来て3年後に韓国籍から帰化した友人との付き合いもずっと続いていますよ、すぐ相手に妙なレッテル貼りをする差別主義者と全体主義者は何よりも大嫌いですよ。
貴方は私に対し「価格コムに集う人の大部分はヘイトや排外主義が大嫌い」ですよ、と変なレッテル貼りをする全体主義的な排斥をしている事に自覚はありますか?

>華ママさん
わざわざ沢山お読み頂き、誠にありがとう御座います♪
別に一つ一つ読まずにスル―して頂いて宜しいのですよ(^^)

これ以上はスレ主様に迷惑なので、無関係な事はお書き致しません。

書込番号:20506124

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:14件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2016/12/27 20:12(1年以上前)

>華ママさん
>nobordersさん
>モモちゃんをさがせ!さん
>sky878さん

私も現S7 edgeのユーザーです。ちょっとお節介かも知れませんが、陛下の臣民さんはそういう輩なので相手にすればするだけイライラすると思いますよ。仰りたいことは本当に良く分かりますが、この機種が問題となったわけではないのでキャリアがリコールせず販売しているわけですから、それをどうこう言ってもどうにもなりません。

それに書き込めば書き込むだけ余計に反抗して書いてくるだけです。

こんなことは言いたくはありませんが、もう無視されてはいかがでしょうか。この書き込みが増えれば増えるだけ不快なんで。

書込番号:20518756

ナイスクチコミ!3


sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoのオーナーGalaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/12/27 20:24(1年以上前)

>ちんかぶさん
 S7 Edgeにするか、S8を待つか、結論は出ましたでしょうか?

 既に結論が出ているのでしたら、本題に無関係なレスばかりつき、非常に見苦しいので、このスレを「解決済み」にしてください。

 お悩みのところ、勝手で申し訳ありませんが、そろそろ、結論を出してくださるよう、お願いします。m(_ _)m

書込番号:20518791

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:34件

2016/12/27 23:20(1年以上前)

>sna52788さん
に同意です。

ヘイトな方々に燃料を投下して無意味な書き込みが増えるだけ!

書込番号:20519274

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/12/27 23:28(1年以上前)

>彼方の雫さん
確かにそうですね、私の浅はかな考えによる書き込みで、燃料を投下するようかたちになってしまい申し訳ありません。

以後気を付けます。

書込番号:20519288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2016/12/27 23:47(1年以上前)

>彼方の雫さん

そして他のご不快な思いをされた方々へ

言い訳に聞こえるかもしれないですが
Samsungもしくは韓国製や中国製と見れば
手当たり次第に色々なレスに対して
ヘイトな書き込みをするので
ついつい過敏になってしまいました。

反応すれば思うつぼなのに返って不快なスレになってしまいました。

私も以降気をつけます。

書込番号:20519327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

ブルーコーラル

2016/12/06 13:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 SHOUKIISさん
クチコミ投稿数:61件

ブルーコーラルのモックを見ましたが、なかなか良い色ですね!!

サイドがぐるりとシルバーでした。

クラシカルな雰囲気で、いいなと思いました!

ゴールドとプラチナを楽しみにしていたのに、

ドコモ、auともに扱わないから、ブルーコーラルしかないな。

書込番号:20459043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/12/07 13:23(1年以上前)

次からは色を予約等消費者がある程度えらべるシステムにdocomoなら出来そうじゃない
ですか?「アンケート」で他の機種も。

書込番号:20462149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHOUKIISさん
クチコミ投稿数:61件

2016/12/07 15:20(1年以上前)

そんなふうになったら、凄くいいですね!

他国で発売されている色ぐらいは、選択出来ると嬉しいですが。

書込番号:20462399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/12/07 17:19(1年以上前)

>SHOUKIISさん

国内ではまだ未定ですが本国では12/9から発売予定。

『(Jet Blackのようなw)新色“Pearl Black”を発表』
http://juggly.cn/archives/211343.html

書込番号:20462647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:6件

2016/12/07 18:42(1年以上前)

ゴールドとプラチナを楽しみにしていたのに、

ドコモ、auともに扱わないから、ブルーコーラルしかないな。

在庫がだぶついてるであろうS6やゴールドとプラチナしかでないかもしれないS8の売り上げに影響するから出さないだろうな

書込番号:20462867

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy S7 edge」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edgeを新規書き込みGalaxy S7 edgeをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)