Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(5296件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S7 edge SC-02H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S7 edge」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edgeを新規書き込みGalaxy S7 edgeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

新色

2016/11/04 15:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 SHOUKIISさん
クチコミ投稿数:61件

既存のカラーでは購買意欲が湧きません。

ブルーとゴールド、日本でも発売されないかな。

どちらにしようか迷いますが、発売されるのを楽しみにしています。

書込番号:20360492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 SHOUKIISさん
クチコミ投稿数:61件

2016/11/05 11:43(1年以上前)

どうしてゴールドを発売しなかったのかな?
めちゃめちゃがっかりしました。

今後を楽しみにしています。

http://japanese.engadget.com/2016/11/01/galaxy-note-7-s7-edge/

書込番号:20363250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/11/07 10:15(1年以上前)

まぁ政治も今韓国問題ありますからねサムスンも巻き込まれてたいへんみたいですね。

書込番号:20369557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/11/22 22:16(1年以上前)

auさんはブルー出るらしいですね。

書込番号:20418255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/11/22 22:20(1年以上前)

docomoのブルーと同じ色ですかね。

書込番号:20418265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信8

お気に入りに追加

標準

SDXC 256GB使えますか?

2016/11/05 09:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 らしくさん
クチコミ投稿数:629件

SDカードを購入しようとしているのですが、
できれば大容量が良いので、質問です。

メーカー保証は200であることわかっているのですが、
256は使えますか?

使えそうに思うのですが、
(note3では64のメーカー保証ですが、128が
問題なく使えていました。)

使っている方おられましたら、
ご一報いただければ助かります。


書込番号:20362817

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/11/05 09:21(1年以上前)

256GBのmicrosdxcが出たんですね、最近まで200GBまでしか市販されてなかったからメーカーが試せたのは200GBまでです
使えると思うので事故責任でレッツ人柱w

書込番号:20362851

ナイスクチコミ!3


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/11/05 18:21(1年以上前)

以前、中国サイトでS7eに256GBのSDを使ったところ、実際の容量は238GBであったとのカキコミを見た事があります。自分で試していなくてすみません。

書込番号:20364255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 らしくさん
クチコミ投稿数:629件

2016/11/05 20:37(1年以上前)

>電脳城さん
>とおりすがりな人さん

お返事有難うございます。

128GBでも端末上の容量表示は
118とか119ですから、256のものでも
それぐらいの表示になるんでしょうね。

ということは使える可能性が高いですが、
sc-02hではどうなのか、試された方の
書き込みを期待したいです。

人柱?うーん、ちょっと高いのでーー。

書込番号:20364663

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/11/06 01:54(1年以上前)

200GBまで使えて256GBが使えない理由はありませんね。
理論上は2TBまでなので200Gbで制限する意味はありません。
海外のサムスンの公式ページには256GBまで使えると書いています。
http://www.samsung.com/us/explore/galaxy-s7-features-and-specs/

単に発表時、売っていなかっただけですね。
発表時に存在しない物を使えますとは書けないので・・・・

書込番号:20365557

ナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/11/06 02:15(1年以上前)

追加でSDカードはくれぐれも偽物に気をつけてください。
256GBとなればお気軽な価格で無いので・・・・・

https://sdnavi.com/archives/790
印刷するだけなのでいくらでも容量増やせます(笑)
一番多いのは容量偽称ですね。
32GBを256GBと印刷して売る。
今は印刷技術も上がっているので簡単に見破れないケースも多いです。

中身が32GBでも調べると256GBあることになってます(書き換え)
つまり偽物でもすぐに気がつかないという盲点があります。
32GB使って使えなくなりよく調べたら偽物だーーーー
アマゾンとかヤフーとかは平気で偽物が売れちゃんですね・・・・

書込番号:20365587

ナイスクチコミ!3


スレ主 らしくさん
クチコミ投稿数:629件

2016/11/06 11:01(1年以上前)

>dokonmoさん

情報有難うございます。

へぇー、そんな手の込んだことができるんですね。
騙されていても、我々素人には最後までわからないですね。
高価なものなので恐ろしいことです。

私はいつもsandiskをamazonから購入しているのですが、
気を付けないとだめですね。
信頼できる販売店を選ぶ、とか。

有難うございました。

書込番号:20366372

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/11/06 11:30(1年以上前)

>dokonmoさん
>らしくさん

そんな馬鹿なと言いたいところですが、実は2回騙されました。偽装品は容量を超えるとフォーマットが必要ですと警告が出てきます。128の中身は8GBでした。マウントでは偽装容量が表示され、後で気がつきます。ちなみに深センで購入した物。

書込番号:20366451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:30件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/11/07 10:51(1年以上前)

256GB=256000000000バイト
256000000000÷1024=250000000キロバイト
250000000÷1024=244140.625メガバイト
244140.625÷1024=238.418579101ギガバイト

なので表示上は238GBになります。

238GBと表示されれば問題ないと思いますけど、256GBって表示されたら偽造かも?

書込番号:20369619

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ286

返信19

お気に入りに追加

標準

注意喚起

2016/10/29 17:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 Gawtanさん
クチコミ投稿数:40件

https://www.google.co.jp/amp/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/12191811/?client=ms-android-kddi-jp

Noteと違いS7 edgeは大丈夫かと思いきや、やはり発火もしくは爆発の危険性が拭えないようです。
充電中の爆発やポケットから発火等の事件が起きているようなので、少なくとも就寝時に充電したまま放置するのは避けた方が良さそうです。
あとカバンの中でモバイルバッテリーを使って充電するのも良くないかもしれません。
少しでもリスクを減らせるよう注意して下さい。

書込番号:20341810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:19件

2016/10/29 18:59(1年以上前)

>Gawtanさん

過去スレを読んでみましょう。
宜しくお願いします。

書込番号:20342054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 Gawtanさん
クチコミ投稿数:40件

2016/10/29 20:07(1年以上前)

>ニックネームなしですがさん
一応過去スレ確認済みです。
目を通した上での注意喚起となります。
他スレ内でも注意をされている方はいますが、長いレスの中に埋もれているのと、注意を本題としたスレが無かったため
書き込み分類を「悪」ではなく「他」にして、ニュース記事を添えて投稿させていただきました。

目を通せばわかると思いますが、S7 edge(日本キャリア)は大丈夫と思っている方が少なからずいるようです。
こういった油断が事故に繋がることもあるため注意を促しました。
自分も日本で表立った事件が起きてないことを考えるとおそらく大丈夫だとは思うのですが
海外のことを考えますと万一ということもありますので、ユーザー側でリスクを軽減する心構えをした方が良いと思った次第です。

書込番号:20342262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:25件

2016/10/29 20:08(1年以上前)

サムスン製スマホに要注意はそのままでいいけど

他メーカーのバッテリー膨らみ、破裂情報も記載しないと、脳味噌足りない人になるよ

書込番号:20342264

ナイスクチコミ!17


スレ主 Gawtanさん
クチコミ投稿数:40件

2016/10/29 20:32(1年以上前)

>格安通信さん
貼ったニュースや書き込みの内容を見ていただければ察していただけるかと思いますが
主に「Noteは危険だけどS7edgeは大丈夫」と思われている方へ向けての注意換気となります。
勿論リスク軽減を心掛けた方が良いという点は他機種含め共通していますが。

最近だとiPhone7が発火する等の事件を目にしましたが、他社ではこういった事件もあったと伝えるためのスレではないのです。
この注意喚起において他社を引き合いに出す意味を自分は見出だせませんが
もし意味があると言われるのでしたら揚げ足を取る形ではなく補足していただければ幸いです。

書込番号:20342344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/10/30 10:37(1年以上前)

そもそも、
リチウムイオン電池やそれを使用する機器は、
荷物としては航空輸送禁止・陸送限定なのに、
旅行者が個人で使用するそれらは、航空機の客室内持ち込み可、
しかも、最近では WiFi接続サービスを、航空会社自身が始めるなんて、
私の仕事は旅行添乗員ですが、
とても怖くてエアー(飛行機利用)のツアーは担当したくありません。
Galaxy Note7 は機種名指定で排除されているから、良いとしても、
それ以外の機種は野放しですからねー。
あの狭い空間で、自分以外の誰かが、場合によっては自分自身が、
Galaxy Note7以外のあらゆる端末の中の 1台を〜時間の経過と共にバッテリーが妊娠してしまうメーカーのものもあるようです〜、不適切な使用をしたことにより、他人を巻き込む大事故を起こす可能性があるかと思うと、
背筋がゾッとします。

注意喚起。

書込番号:20344067

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件

2016/10/30 12:35(1年以上前)

リチウムイオン電池を使っている限りどのスマホも異常発熱・膨張・発火・爆発の可能性は排除出来ないと思います。但しNote7のそれは高率であり当初言われた不良バッテリー交換後も起っているので充電回路設計の不備・放熱性の悪さも疑われます。

iPhone7の事故例
 http://www.digitalmusicnews.com/2016/09/30/iphone-7-probably-not-exploding/
 http://bgr.com/2016/09/30/iphone-7-plus-battery-explosion-again/   (異常膨張で筺体破壊)

Galaxy S7 edge の事故例(スレ主様リンク記事のオリジナル発信元掲載の事故2例)
 http://www.phonearena.com/news/Samsung-Galaxy-S7-edge-explodes-while-charging_id86908
 http://www.phonearena.com/news/The-nightmare-doesnt-end-another-Galaxy-S7-edge-catches-fire-in-Canada_id86957

素朴な疑問として我々の最も身近なリチウムイオン電池使用機器 デジカメは累積出荷数は莫大にも関わらずほとんど出火・爆発例が
無い(ゼロではないと思いますが割合として)

スマホ 高収益機器 シェアー上位の数社で高機能・電池容量競争が熾烈 どうしても電池に高付加な設定(設計電圧高め・急速充電等)かつ小型化競争で放熱性を結果的に軽視(発熱要素のCPUと電池が近接、防水・防塵流行で密閉性高い)
デジカメ  特に電池容量競争は無いのでメーカーによっては容量の60%程度で充電終了する設定もあった(安全マージンに余裕)
       筺体が大きいので放熱性良好

書込番号:20344403

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/10/30 13:18(1年以上前)

この手のスレ何故docomoだけにすんのやら、auも未だCMしてるし、docomoも未だ売ってるけど、スレ主さん使ってるの?S7

書込番号:20344493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/10/30 13:42(1年以上前)

>ニコニコKさん

全く同意。
いい加減面倒。
いつまで続くのやら…。
そろそろこの話題も飽きてきた。
注意喚起はもう充分なのでお開きにしたら?

書込番号:20344542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


FlaShadowさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/30 13:56(1年以上前)

>Gawtanさん

>他スレ内でも注意をされている方はいますが、長いレスの中に埋もれているのと、注意喚起が本題のを本題としたスレが無かったため

過去にイヤになるくらい同様の注意喚起スレッド立ってますよ。わざわざ一番上のスレッドに持ってくる意味がないので、新しくスレッドたてないで、もともとある注意喚起スレッドで書けば良いことです。

あまり、同様の無駄なスレッドを立てないようにしましょう。

書込番号:20344576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5件

2016/10/30 14:20(1年以上前)

こういった記事に関心を持ってiPhoneやGalaxyの製品をチェックしているのは私だけではないはず。
私はHTV32ユーザーですがあまり普及されてないTypeC採用かつQC3.0を使った充電方法なので、下手するとこの機種より危ないかもと思い、ここのクチコミを見て寝るとき充電器を使うのは止めようと思いましたよ。
純粋な注意喚起スレならばいいじゃないですか。
製品を貶める内容ならともかく、日本のは大丈夫だろうけど油断せず備えや心構えはしておきましょうねといった話でしょう?
もっと前向きな思考で捉えてもいいのでは。

書込番号:20344628

ナイスクチコミ!14


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/10/30 15:27(1年以上前)

>杞憂の源さん

それならなんでも掲示板に書けば良い事。
リチウムの危険性はスマホに限らず家電全般に言える事ですので。
過去にもスマホだけじゃなく、PCその他色んな機器で少なからず起きてる事です。

galaxyNOTE7の今回の件で更に危険性が問題視されてるので過去スレ散々あります。
何分報告件数が多いため大問題になってる訳ですが、「爆発した」「発煙した」と報告した方達の中にはSamsungが回収しようとしても応じなかった方達もいるのは疑問ですが。

状況証拠、報告、注意喚起は既に沢山の方がスレ立てされてますが、それが下火になってきたらまた新しいスレが出る。
この繰り返しが延々続いてるのでウンザリしてるだけですが。

現段階ではSamsungの対応なり原因解明なりを見守る事しか出来ず、きちんとした対処が出来ないのであればユーザーが離れていくだけ。

なぜ、galaxyS7Eの、それもdocomo限定で書き込みあるのかが不思議ですけとね。

書込番号:20344808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5件

2016/10/30 16:14(1年以上前)

>彩梨さん
見たところこのスレはリチウム全般の危険性について語る場ではなく主に「Noteは危険だけどS7edgeは大丈夫」と思われている方も油断せず注意した方がいいよという内容ですし、そういった意識を持たれていた方には有意義なスレなのではと思いますけどね。
貴方の最新クチコミを確認してなるほど、確かに価格コムによく張り付いている方には無駄なスレッドかもしれませんね。
しかし全ての人に対して無駄なのかと問われると違う気がします。
少なくとも私は気になった時にくる程度の頻度なので、ウンザリといった感覚にはなりませんでした。
とりあえず私は別のスマホですが注意して扱おうと思いました。

書込番号:20344931

ナイスクチコミ!16


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/10/30 17:02(1年以上前)

>杞憂の源さん

>見たところこのスレはリチウム全般の危険性について語る場ではなく主に「Noteは危険だけどS7edgeは大丈夫」と思われている方も油断せず注意した方がいいよという内容ですし、そういった意識を持たれていた方には有意義なスレなのではと思いますけどね。

↑そういうスレが延々続いてるんですが…。

まぁ、気になった時に来る程度なら有意義でしょうね。
削除されたスレ含めて散々見てきてますからウンザリなんですけど。

張り付いていると言われればそうかも知れませんが、私はS7Eユーザーなので、不具合などあった場合の事も考えスレをチェックし、アドバイスできる事があればしてるだけですけどね。

取りあえず、皆さん使い方を誤らず、気をつけて使用しましょう。

書込番号:20345049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:25件

2016/10/30 17:46(1年以上前)

スマホ何でも掲示板にスレ立てしたら少しはいいかも

充電式LEDライトや工具、4輪、2輪も注意しようの方向で

書込番号:20345184

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/10/30 18:10(1年以上前)

内容重複スレ、根拠無し風評スレ、叩き煽り釣りゴミスレ…
乱立するとこれらに混ざって有用な情報スレもどんどん深く埋もれていくばかり。
探したい情報を直ぐに見つけづらくなることについては、張り付いてる人も気になったら来る程度の人も関係ない。

たまたま自身にとって内容がビンゴだった人は「それでもいいじゃない。私は役に立ちました」などと後先なんも考えずに平気でそう言う。
次回探し物があってここに来た時、もし無関係のスレがズラ〜っと重複して並んでたら。。。
たまにしか来ないから別にどうでもいい、か?(笑)

書込番号:20345257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:39件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/10/30 18:17(1年以上前)

>彩梨さん
自分もうんざりしています。

書込番号:20345286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5件

2016/10/30 19:01(1年以上前)

ふむ、別段ネガティブワードが飛び交ってる風にも見えませんがネガティブな捉え方をされる人多いようで。
よしこれから気をつけよう、と私は前向きに捉えたのですがそうはならないものなのですね。

>りゅぅちんさん
>たまたま自身にとって内容がビンゴだった人は「それでもいいじゃない。私は役に立ちました」などと後先なんも考えずに平気でそう言う。
これ言っちゃ駄目ですかね?
注意喚起というのはそもそも人目につかなければ意味ないですし、目に付いたからこそ役に立ったわけで。
今他のクチコミも確認してきましたけど純粋な注意喚起をされてるスレって他になくないですか?
同じ人が何度も同じ様なスレを乱立させてる、いわゆる荒らしに近い行為なら迷惑するのもわかりますけど。
少々極端に捉えすぎかと思われます。

書込番号:20345416

ナイスクチコミ!12


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/10/30 20:28(1年以上前)

>杞憂の源さん

そういう捉え方もありますし、貴方に不満、反論をしているつもりもありませんよ。
ネガティブに捉えてる訳でもないです。
自身がユーザーなので、価格.comに限らず有意義な情報がないかチェックはしてますので、S7Eスレは覗いてます。

だからこそなんですが、たまにしか見てない方にはわからない部分も多くあるんですよね。

他の口コミも確認したとの事ですが、galaxyS7Edge、docomo版のスレ、今回のNOTE問題が全てこちらに来て7割近くは削除されてます。
運営側から削除されたもの、スレ主本人が削除依頼したもの、それぞれだとは思いますが。

もちろん、同じ企業が出したベースの機種な訳ですから注意すべきなのは理解してますし、情報提供として貴重な意見もありましたが、それも含めて削除されてるんですよね。
スレ主さんには申し訳ないですが、今回のスレも重複スレには違いありません。
ほぼ、皆さん「またか」的にスルーされてる方がほとんどです。

書込番号:20345710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/10/31 12:13(1年以上前)

よけいかも知れませんが、オリンピック選手、1部の関係者って確かS7無料で貰ってますよね、選手に問題でもあったらオリンピックにさんかした国大騒ぎに成ってませんかね「同じモデルだと」思いますが違ってたらすいません。

書込番号:20347430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ467

返信33

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:73件

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161015-00000504-san-n_ame
>米運輸省は14日、韓国サムスン電子の新型スマートフォン
>「ギャラクシーノート7」で発煙・発火事故が相次いでいることを受け、
>米国内で発着する航空機へのノート7の持ち込みや、
>預け入れ荷物にノート7を入れることを禁止する緊急命令を発表した。
>15日正午(日本時間16日午前1時)から実施する。

>フォックス長官は14日の声明で
>「飛行中の機内で1件でも出火が起きれば、
>乗客が重傷を負う高いリスクがあり、
>さらには多くの人命を危険にさらす」
>と緊急命令の理由を説明した。

>緊急命令は米国に向かう便、
>米国から出発する便、
>米国内を移動する便のすべてで
>ノート7の持ち込みなどを禁止。
>乗客がノート7を持ち込もうとした場合は
>没収のうえ罰金が課される。
>また乗客が荷物にノート7を入れて預けた場合は、
>重大事故につながる危険性が高まるため、
>刑事罰に問われる可能性もある。


米国では今回の緊急指示により、ギャラクシーノート7はライター用液体燃料、
電子たばこや手りゅう弾などと同様の持ち込み禁止品目になるとの事。

日本では今まで電源オフであれば輸送できましたが、
JAL、ANAなども国土交通省からの指示で2016年10月15日より
航空機での輸送が禁止になったそうです。
JALは国内線及び国際線で機内持ち込み手荷物、
お預かり手荷物としてバッテリーを外した状態でも(外せませんが)
引き受けできないと発表しました。

Amazon、秋葉原で香港版のSM-N9300などが販売されていた事もありますので、
ご購入された方はお気をつけください。
なお、販売国に関係なく日本サムスンでも返金に対応するそうです。
販売していた店舗もTwitterで【拡散希望】とサムスンの対応を掲載しています。
また、galaxy s7 edgeは外観が非常によく似ており、
表面にSAMSUNGロゴの無いgalaxy note 7もあるようで、
搭乗前に呼び止められたり、確認を求められる事態も考えられます。
空港、航空機、保安検査についての知識が浅く、
この注意喚起が見当違いであった場合は申し訳ございません。


JAL接客コンテスト、羽田代表の4人選出 Galaxy Note7所持も確認
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161007-00000002-awire-soci
>また、出場者たちは持ち込み禁止の手荷物を確認する際、
>爆発や出火が相次ぐ韓国サムスン電子が8月に発売した新型スマートフォン
>「Galaxy Note7(ギャラクシーノート7)」の所持も確認していた。
>日本市場では販売されていないものの、
>海外で購入した人が利用している可能性があるためだ。

ノート7の全航空便への持ち込み禁止、米政府が緊急通達
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161015-35090575-cnn-int

サムスン電子社製「ギャラクシーノート7」の輸送禁止について
https://www.jal.co.jp/info/other/160909.html

サムスン電子社製 ギャラクシーノート7の航空機での輸送禁止について
http://www.ana.co.jp/asw/topinfo/info.jsp?infoID=l20161015200835

虹彩認証や防水・防塵対応! 今話題の「Galaxy Note7」がアキバに登場
http://ascii.jp/elem/000/001/217/1217518/

“Samsungロゴ”が無い「Galaxy Note7」が直輸入、実売12万円
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1017702.html

海外やオンラインで販売された「Galaxy Note7」について
http://www.samsung.com/jp/article/notice20160914

【拡散希望】
https://twitter.com/iosys_chuou/status/786166764849602560

書込番号:20299811

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/10/16 00:41(1年以上前)

GALAXY使ってる訳じゃないけど、暇だね。

書込番号:20299890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/10/16 01:11(1年以上前)

スマホも洗濯機も爆発。
中国と差ほど変わらないですね。
※中国でも高いものは爆発しないけど・・・

書込番号:20299943

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2016/10/16 04:22(1年以上前)

洗濯機も含めて、日本において爆発する製品が発売されていないのは何故でしょうね。
あと、転載はまずいですよ。

書込番号:20300130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:9件

2016/10/16 05:29(1年以上前)

白物家電
日本一流メーカーの廉価機種はどこ製か

普及価格帯機種はどこ製部品か

書込番号:20300182

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/16 07:27(1年以上前)

ギャラノート7はギャラエッジ7と外観がほとんど同じであり、ギャラエッジ7を一部変更して設計されて作られている可能性が高く、また同じラインで作られている可能性も高いので今回の爆発の原因が明らかになるまで使用には十分注意し新規購入はなるべく控えるべきでしょう。スマホは普段常に身につけており、通話の際には顔に接触させるため安全に対してはいくら気を使っても使い過ぎではありません。十分注意することをおすすめします。

書込番号:20300347

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:2件

2016/10/16 07:38(1年以上前)

・この機種持ってるんですか?・・・
・持ってないなら・・・関係ない・・・ 
・日本モデルは・・・キャリアモデルは・・・
・爆発したモデルと違うが・・・
・docomo販売してるし安全・・・
・iPhoneが…ほかの機種が・・・
・ほかの機種も○○するし・・・
・国内で爆発してないし・・・
・嫌韓・・・
・反サムスン・・・
・暇人
と・・・(くぁwせdrftgyふじこlp)でテンプレート擁護 テンプレート反論
が来ますよ

海外でこんだけ問題になっていて
国内が関係ないわけないし
グローバルモデルなら設計・製造・パーツの共有化はデフォルト
何の情報もないのに安全ってどっから出てくるの?
スマホが世に出てくる大変さもしらんくせに

通常1・2年かかると言われていた携帯・スマホ開発設計

開発設計って一人がすべて行うわけではなく何人も分担して製造とSW開発設計・HW開発設計など他部門同士で緻密に行う
でも長年の関係性・無駄をなくすという仕組みから
2年〜1年という短期間で企画・設計開発・安全技適確認・製造・CSを実現
それが海外と切磋琢磨 国内で切磋琢磨し高品質でコストパフォーマンスが高い日本企業だった
ここ日本人誇り持っていいんだよ
言い方悪いが敗戦国の犯罪者と思っている連中から日本製品がと評価 購入していただけるくらい
すごいことなんだよ

海外から引き抜いてその設計開発時間・費用・安全性確認を短縮・簡略化し(※ぱくりではないよ デザイナーと一緒)
短期間 最新の企画・製造?販売ルーチンで行えていただけの企業が
自社設計でうまくいくのかな?その結果が今当たり前に出ているだけ
こんだけの短期間で部品・技術が変わり対応販売できるって何の不思議に思わないのか?

バコバコ引き抜けていた時代の製品ならともかく
いまの製造と開発など他部門同士が緻密に行うことができているのかね
ただそれが今出ているだけ

狭い世界観にもほどがある

書込番号:20300365

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/16 08:06(1年以上前)

そうですよね。ギャラノート7とギャラエッジ7は見た目、性能も変わらないのに、ギャラエッジ7のデータを使わず位置から設計なんてありえないですよね。ですからギャラノート7で起こった問題はギャラノート7でも起こる可能性は非常に高いです。だから今回の爆発の原因がはっきりするまでギャラエッジ7の使用には十分注意すべきです。こんな至極当たり前なことを言っているだけなんですけどね。

書込番号:20300446

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:9件

2016/10/16 08:34(1年以上前)

今回の原因がはっきりするまで世界中のスマホは注意する必要がありますな

延々こんな感じだね

書込番号:20300504

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2016/10/16 08:58(1年以上前)

ノート7は素晴らしい端末で待ってた人も多いけど早く原因を明らかにして改良版というか7.5版みたいなのを期待したい。

書込番号:20300561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2件

2016/10/16 10:24(1年以上前)

>みなさん

「JAL、ANAなども国土交通省からの指示で2016年10月15日より
航空機での輸送が禁止になったそうです。」

「また、galaxy s7 edgeは外観が非常によく似ており、
表面にSAMSUNGロゴの無いgalaxy note 7もあるようで、
搭乗前に呼び止められたり、確認を求められる事態も考えられます。
空港、航空機、保安検査についての知識が浅く、
この注意喚起が見当違いであった場合は申し訳ございません。」

s7 edgeが止められるを示唆している
これに関して
似ているのでしょうがないのに
Noteと間違えられた・・・とクレームなりそうですね。 

航空各社が原因では無いのでありながら
マニュアル作成・教育・クレーム対応 などのコストも増えるのに
安全のためと対応いただいてる事には感謝です。

ぜひとも皆さん間違えられてもクレームしないでいただきたいですね。
安全のためですから

ここに関してNoteではないという証明書の発行や
提出による手続き簡略化できたらなと思います。 


>かりかりまんさん
Note 7に関してこのまま回収で解決としたら
原因解明も対策も技量もないとユーザーの評価になるのは目に見えていますから
たぶん死に物狂いで対策 販売すると思いますよ。
こういう事故が起きた時どう迅速に対応できるかというのが =企業の信頼性 今後の評価につながるというのは
グローバル企業であれば既知でデフォルトですからね。

書込番号:20300800

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/10/16 10:44(1年以上前)

iPhone7が出て急いだ結果リコールしたのは良いけどバッテリー交換しただけで、防水対策まではしなかったって話しらしいけど、購入した人にとうぜん
返金ブランドの信用取り戻すのは大変ですね、株価も下がったし、S7オリンピックで選手は無料とか
VR、auさんは充電器プレゼント等「バットマン」モデル、マスコミはGALAXYノート7?ってちゃんと伝えてれば良いけどなかにはサムスンだけしか伝えてない、ニュースもどうかと思いますけどね。

書込番号:20300849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


jwsuさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:25件

2016/10/16 13:12(1年以上前)

どうでもいいけど、何度もスレ作るなよ。
一つのスレでやれ!
反韓だろうがなんであろうが構わないが、毎回新規にスレ立てるのはウザイ
ウザすぎ

書込番号:20301211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/10/16 13:25(1年以上前)

てか何故docomoって感じじゃないですか(笑)審査
通らなかったとか。

書込番号:20301250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2016/10/16 13:47(1年以上前)

何度も何度も同じクチコミしているようですが、スレ主さんはこちらの機種を持っているのでしょうか?

SAMSUNGに恨みがあるのでしょうか?>*金ちゃん*さん

書込番号:20301304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/16 14:39(1年以上前)

持ってるとか、
爆発してないとか、
他の端末がとか、
嫌韓が叩くとか、
情報に対して論点ズレた擁護を押し付けてくるからじゃないです?
無駄な反論より、
有益な情報を公開しているのでいいのではないのでしょうか?
他の自己中擁護者よりマシだと思いますよ。
飛行機持ち込み輸送禁止な今の状態を見ますと。

書込番号:20301414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2016/10/16 16:03(1年以上前)

現状では、サムスンCPUによる制御ミスである可能性が濃厚なようです。
日本で販売されているS7にはサムスンCPUが搭載されていないので、この点は納得がいきます。
但し、海外ではサムスンCPUを搭載したS7も売られているので、S7での事故が発生する可能性も十分にあります。
ところで、わざわざ新規アカウントを作成してレスをする意味がわかりませんね。

書込番号:20301617

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/16 16:21(1年以上前)

>ありりん00615さん
なるほどありがとうございます。
Note 7 はExynos8893
S7 edge はSnapdragon820
と違うという事でNOTE7と比べた場合
それだけが原因の場合安全という事ですね。

上記件で
S7 edgeがアメリカと韓国での発火タイプは
Snapdragon820のため
同じcpu制御で国内も危険という事ですか?
それともS7 edgeは別理由で発火ですか?

ただ最後の行は
新規や新参者は書くなとおっしゃいたいのですか?

書込番号:20301657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/16 16:21(1年以上前)

>ありりん00615さん
あとナイス情報ありがとうございます。
ナイス失礼します。

書込番号:20301661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/16 18:13(1年以上前)

バッテリーの電流管理をメインのCPUで管理している可能性は少ないと思いますね。なぜならソフトがフリーズしたり暴走した場合過電流が流れ爆発する可能性があるからです。ですからその制御は回路で組んで専用のICをおこしていてそれにバグが有るのではないかと思います。問題なのはギャラエッジ7もギャラノート7とおなじようにその問題のICを使っている可能性が高いことではないかと思います

書込番号:20301950

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:9件

2016/10/16 18:19(1年以上前)

>SAMSUNGに恨みが

朝鮮人って、日本人の逆の発想で世の中SAMSUNGの話題で一杯、これが狙いでしょう
SAMSUNG知らなかった人にも知り渡り大成功

効果のほどはしりませんが、朝鮮知恵ですからね

書込番号:20301967

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/16 20:28(1年以上前)

>last samurai222さん
のいう通りかもしれません。

Galaxy Note 7生産終了までの経緯をまとめ:山根博士の海外スマホよもやま話
https://japanese.engadget.com/2016/10/11/galaxy-note-7-yamane/

『...サウスウェスト航空機での事故は、機内アナウンスに従い端末の電源を切った製品が発火した...』
電源OFFでも発火なのでこちらの件はCPUは該当しないですね。
もしかしたら電池が原因、
CPU制御が原因 、
バッテリー制御ICが原因、
など色々あるかもしれないですね。

『しかしGalaxy Note 7のゴタゴタが続けば、サムスン製品全体へのブランドイメージ低下を引き起こすことは必須です。

今回、2度目となる販売(生産)中止への対応は1回目よりも早かったのですが、原因調査追及を行わなければ、信頼回復を図ることは難しいでしょう。消費者、関係機関、そしてメディアも納得するだけの、技術的な説明を行うことが必要。Galaxy Note 7問題は、1機種のトラブルではなくサムスン全体の危機管理能力が問われる、事業存続がかかるほどの深刻な問題なのです。』

はまさにその通りですね。
一つここで思ったのは、
安全でいい製品を作るには企業努力も必要ですが、
ユーザーの監視『厳しい目』やフィードバックがあっていい製品ができるのではないでしょうか?
販売終了で完了ではなく、原因を特定し、
今後の製品や同じ仕様の製品の事前事故防止が、必要ではないですかね?
本当に事業存続できなくなっては元も子もないですよ。

こちらの勝手な個人意見ですが、
サムスンがなくなることは望んでいません。
企業体質を直して欲しいと思います。
だってサムスンが無くなればライバル企業が楽になります。
それってどのユーザーにとってもいいことではないですよ。
今までサムスンという起爆剤があるからこそ
日本でソニーや富士通が企業努力し、
海外ならアップルも防水など取り入れた。
ライバル企業が切磋琢磨し努力したほうが、
いい製品がユーザーに来ると思います。
これからはファーウェイ?など新企業が参入しもっと激戦化します
ユーザーによって好き嫌いの企業があると思います、
しかし嫌いだからといって消えても一時的な優越感を味あえるかもしれませんが、
長期的に見ると技術進歩が遅れる
すなわち好きな企業の進歩が遅れるということです。

良いものは良い、
悪いものは悪いとして、
ユーザーが監視、第三者も監視し、マスコミも監視して、
企業にフィードバックをし、
企業努力を怠らないようにするのが、企業にもユーザーにも最善ではないですか?

書込番号:20302384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/10/16 20:52(1年以上前)

スレ主さんの機種はなんですか?教えて。

書込番号:20302456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/16 21:36(1年以上前)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161016-00000043-san-kr

>>米国内では、サムスンから詳しい説明がないことへの不信感が強く、米有力消費者団体誌「コンシューマー・リポート」は13日、「サムスンは消費者への情報提供に積極的になるべきだ」と批判した。<<

上記記事にあるようにサムスンがあまりにも説明責任を果たさないため米国の消費者も本当は何か都合の悪いことを隠しているのではないかと疑い始めたのでは無いか問うことですね。その都合の悪いことというのは爆発の原因はギャラノート7だけではなくギャラエッジ7も同じ問題を抱えているのではないかということではないでしょうか?もしそうだとするとこれは発表しにくいでしょう。ギャラノート7の回収だけでも6000億円の減収になっているわけですからギャラエッジ7も回収となると数兆円レベルの減収になり流石に会社もやばくなると思います。もちろんまだ原因が見つかっていないので発表できないだけの可能性もあると思います。

書込番号:20302636

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:34件

2016/10/16 21:36(1年以上前)

まず、ここはGalaxy S7 edgeの掲示板でGalaxy Note7の掲示板ではないですよね。
最初の一つ目スレで続いていればGalaxy S7 edgeにとっても、それなりに有用な情報だったかもですが
同一人物による複数の同一内容のスレ立てはステマ業者と判断せざるえないんじゃない!

Galaxy S7edgeを危険視されている方々はその事をどう考えているんでしょうか?

まぁ、同じ穴のムジナの可能性もあるからコレも無駄な書き込みですかね(笑)。




書込番号:20302637

ナイスクチコミ!14


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/10/16 22:01(1年以上前)

>last samurai222さん
充電はCPUじゃないけどSoCで管理してますよ。
https://www.youtube.com/watch?v=1CdcFspJPlc

爆発の原因はおおよそはっきりしてますよ。
爆発するのはバッテリーしか無いですからね。
簡単に爆発するリチウム電池(空気に触れると発火)
https://www.youtube.com/watch?v=1q5WtPmk8yU

その要因としてはいくつかあり
・年々電圧が高くなりすぎている・・・サムスンが一番高い
・電池の設計、材質の不良・・・・以前ソニーが不純物の混入で1,000万台のリコール
・急速充電で電極が酸化する。

今回のNOTE7の爆発は新たに採用したQC3.0の急速充電の制御ミスが
直接の原因だと思います。
過充電、過放電すると電極が酸化し酸素が発生し急激に膨らんで酸素と反応して爆発。

なのでスペックはやや同じですがS7edgeとの関連性は少ないですね。
S7edgeというより全てのスマホが危険性を持っているだけです。

ただS7edgeもQC2.0でもかなりの早い急速充電なので今後電池が劣化していけば
発火等起こりうる可能性は否定できません。
3600mAhで1時間半(90分or110分?)はQC2.0規格以上?
QC3.0で3000Ahで90分が基準なのでQC3.0並みですね。

XperiaXPが2570mAhで2時間半(150分)なのでその差は2倍以上です。
まぁソニーの場合は1,000万台リコールで過敏になっているのと
XPの構造上電池温度が上がりやすいので電池寿命のために遅くしているのでしょう。

今まで起きないから今後も起きないとは限りません。
電池は段々劣化していきますのでS7ユーザーは特に注意が必要だと思います。
S7ユーザーだけで無く急速充電を持っているスマホは注意するべきです。
・充電しながら使用しない。
・寝ながら充電は御法度。

書込番号:20302730

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/17 05:32(1年以上前)

>dokonmoさん

https://www.easyacc.com/media-center/how-to-quick-charge-samsung-galaxy-note-7/

>>Galaxy Note 7 has a different Adaptive Fast Charger than earlier Samsung phones. The Note 7’s charger is 12V, 2.1A while the Note 5 and S 7-series chargers output 9V, 1.67A . QC 2.0 supports a maximum of 2A and works with 5V, 9V, and 12V chargers. Qualcomm’s website lists the Note 7 as a Quick Charge 2.0 device.<<

ギャラノート7はQC 2.0らしいですよ。それに急速充電に問題があるのならば充電している時だけ爆発するのでは?

http://news.mynavi.jp/articles/2015/06/28/smartphone_word/

それにこのシステムを開発したのはQuallcommなのでこれに問題があるのならばもうすでに発表されて悪いのは「クワルコムだサムスンは悪くないんだ」ということになっているはずですよ。それにこのシステムは多くの機種で採用されているのでそれらもリコールされているはずですよ。

書込番号:20303500

ナイスクチコミ!7


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/10/17 12:47(1年以上前)

>last samurai222さん
そうだね。8890はQC3.0ではないと書いてあってで820は3.0かとおもったが・・・・
That said, Galaxy Note 7 owners can still expect to recharge the new and bigger 3,500 mAh battery from 0-50% in just 25 minutes, and fully recharge the phone in 85 minutes.
3.0のHTC10が3000mAhで90分なのでかなり早いな。(S7edgeも同じ)

殆どが充電中に起きているし酸化が瞬間では無いから充電中のみとは限らないね。
それにQCは充電制御方法の技術だから充電時間(充電量制御)とは関係ないので簡単に責任を問えないだろう。
XperiaXZなんてQC3.0なのに3時間近くかかるらしい。
820作っているのはサムスンだからクアルコムに簡単に文句は言えない。
クアルコムが日本のメーカーで仕事もらっていないなら最初に言っているだろうなぁ・・

QC3.0のZen3Uが充電時間が2倍になる・・・・
http://www.losttechnology.jp/blog/2016/10/zenfone3-ultra%E3%82%9213-6-8-17%E3%81%AB%E6%9B%B4%E6%96%B0/
今回の事件でびびってしまったのだろう。
まぁ簡単に対岸の火事という訳にはいかないようですね。

書込番号:20304252

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/17 13:10(1年以上前)

>dokonmoさん
>last samurai222さん
お二方の情報収集能力 知識には感服します。

他の方もこういった感じならば掲示板としての意味があると思うのですがね。

書込番号:20304321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


jwsuさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:25件

2016/10/17 13:43(1年以上前)

QC2.0の充電器の規格は9v2Aの18Wの給電能力があるから・・・

なんかQC2.0の規格を勘違いしているね。
3.0はより細かく電圧制御出来るようになっただけで出力が増える訳じゃないから劇的に早くなる訳じゃない。
充電制御はメーカーのプログラムでそれによって要求された電力をQC2.0という規格で給電しているだけ。
USBケーブルは2Aまでしか流せない。5V2Aじゃ10Wの電力しか扱えないわけ。
電圧上げれば同じ2Aでも電力増えるじゃん
ってのがQCで9V2A の18Wの電力を給電出来るようにしただけ。
給電されて、そこからどう充電するかなんてQCは全く関係ない

書込番号:20304387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2016/10/17 16:19(1年以上前)

Note 7のUSB Type Cは5V3A/15Wまで最大定格は100Wです。このインターフェイスとQuick Chargeを組み合わせることで従来よりも早い充電が可能です。
XZもQC3.0対応とともにこのインターフェイスに変更されています。また、寝ながら充電を効率的に行う機能も搭載されています。SONYは今回のNote7の騒動が比較にならないほどのバッテリーリコールを経験しているので、安全重視設計になってしまうのは仕方ないことです。

書込番号:20304667

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2016/10/18 15:21(1年以上前)

下記を見る限り、Samsungは未だにバッテリーが原因と主張してますね。
http://business.newsln.jp/news/201610170814340000.html
バッテリーの内部短絡が発生したなら充電不良によるバッテリー劣化が発生している可能性が高いので、原因は別にあることになります。
今回はSamsungの隠蔽体質が目立った後のリコールでしたが、中国・アメリカを中心とする多くのユーザーの信頼を失ったようです。これにより、iphone7のシェアが伸びると予測されています。

書込番号:20307948

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:9件

2016/10/21 22:23(1年以上前)

そんなに変わらないんじゃないかな(笑)
http://iphone-mania.jp/news-141480/

書込番号:20318730

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2016/10/22 00:34(1年以上前)

この手の話題は
メーカー機種別ではなく、バッテリーの膨らみ含め総合掲示板に勝手になります

http://iphone-mania.jp/news-140134/

書込番号:20319221

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ204

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:73件

<サムスン・ノート7打ち切り>ドコモ、戦略見直しも
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161012-00000071-mai-bus_all
(毎日新聞 10月12日(水)19時42分配信)

>今回の生産、販売の打ち切りで、
>ノート7は今後も国内では流通しない見通しだ。

>今回のトラブルでサムスンのイメージダウンは避けられず、
>ドコモは戦略の見直しも迫られそうだ。

>調査会社MM総研によると、
>2015年度の国内のスマホ出荷台数は米アップルが首位で、
>ソニー、シャープ、富士通、京セラと続いた。
>サムスンは5位圏外で、日本の市場占有率(シェア)は4.5%未満といい、
>日米の大手メーカーの後塵(こうじん)を拝している。


やはり、galaxy note 7の発売は無くなりましたね。
ギャラクシーシリーズは2015年も売れず、
2016年1〜3月の出荷台数も4位京セラ、5位富士通以下の「ほか」扱い。
galaxy s7 edgeが発売された5月を含む4〜6月の出荷台数でも6位以下の「ほか」。

 【2016年第2四半期(4〜6月) 国内スマートフォン出荷台数ベンダー別シェア】
 1位 49.4% アップル
 2位 15.8% ソニー
 3位 11.3% シャープ
 4位 8.7% 京セラ
 5位 6.5% 富士通
 *位 8.2% ほか

BCN販売シェアでHuaweiが2016年6月〜9月の間、京セラを抜いて4位に、
というBCNの資料にもサムスンの名前は無い。
 
 2016年夏、ファーウェイのスマートフォンが販売好調
 http://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1023/831/html/06.jpg.html

G2以後、Disney Mobileとしての供給に留まっていたLGや、
販売好調なHuaweiがドコモのスマートフォンラインアップに復帰し、
サムスンが除外される可能性もありますね。


2016年第1四半期 国内携帯電話・スマートフォン市場実績値を発表
http://www.idcjapan.co.jp/Press/Current/20160606Apr.html

2016年第2四半期 国内携帯電話・スマートフォン市場実績値を発表
http://www.idcjapan.co.jp/Press/Current/20160831Apr.html

SIMフリー市場で存在感を増すファーウェイ
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1023831.html

書込番号:20291335

ナイスクチコミ!23


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/10/13 06:56(1年以上前)

韓頼みも終わった。
インセンティブ投入も総務省に睨まれてるし。
どうする土管屋

書込番号:20291353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/13 07:38(1年以上前)

ギャラクシーシリーズで爆発しなかった機種を、私は知りません…もしかしたらあるのかもですが(汗)
だいたいサムスン自体に品質管理能力が皆無なので、洗濯機とか他の家電品もしょっちゅう燃えてますし。

書込番号:20291418

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件

2016/10/13 11:38(1年以上前)

スレ主様。皆様こんにちは。

別に私はギャラクシー信者ではありません。
その上で、、、

爆発、異常な発熱を起こした機種として、Xperia、iPhoneも存在しております。
少しネットでお調べになられることを、強くお勧めいたします。

では…

書込番号:20291842

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/10/13 12:44(1年以上前)

だからどうしたんすか?auさんのように数出さなくても、iPhone、XPERIA、AQUOS、XPERIAはcompactも出るだろうし。

書込番号:20291985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2016/10/13 15:45(1年以上前)

そもそもダウンするほど良いイメージなんてなかったけど。

書込番号:20292288

ナイスクチコミ!53


jwsuさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:25件

2016/10/15 05:52(1年以上前)

TVニュースを見ていたら、サムスンの株価がギャラクシー(下落し)と聞こえてしまった…

書込番号:20296822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/10/16 10:53(1年以上前)

飛行機で名指しで電源切れ充電するなって言われるし
家電、モバイル端末から撤退した方がいいかな。

書込番号:20300864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2016/10/16 16:07(1年以上前)

金ちゃん
何かに取り憑かれているのか?

書込番号:20301625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/10/16 18:48(1年以上前)

docomoが嫌いなだけ(笑)逆にdocomoの方が嫌いで
買えなかった人戦略もなにも日本には個人で購入した人にも返金サムスンがするんだし、この機種には
関係ないじゃないと思いますけどね(笑)。

書込番号:20302067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ705

返信81

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:73件

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161011-00000513-san-bus_all

これで日本でのgalaxy note 7の販売は無くなりましたね。
ブランド失墜をおそれるあまり、単純なバッテリー問題とし
販売再開を焦り、最悪の結果を招いてしまったのでは。


交換しても爆発するGalaxy Note7の販売と交換をサムスンが全面停止へ
http://gigazine.net/news/20161011-galaxy-note7-suspend-global-sales/

サムスンのノート7発火原因めぐり新たな疑問
http://jp.wsj.com/articles/SB10300543608222564163304582367001488430514

「Galaxy Note7」使用・販売中止、韓国政府が勧告
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20161011-00000018-jnn-int

スマホ爆発:ギャラクシーノート7、設計ミスの可能性も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161011-00000570-chosun-kr

交換済み「Note7」の発火問題、Samsungは情報把握後5日経過も無対策
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1610/10/news016.html

サムスン新型スマホ「ギャラクシーノート7」、交換済み製品でも発火報告相次ぐ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161010-00000864-chosun-kr

書込番号:20286170

ナイスクチコミ!31


返信する
クチコミ投稿数:73件

2016/10/11 15:40(1年以上前)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161011-00000052-reut-bus_all
「ギャラクシーノート7」の販売を無期限停止とする可能性が高い。
韓国のハンギョレ紙が関係筋の話として11日報じた。

リコール後も爆発が多発していたため、再度の販売中止、使用停止要請、
そして生産中止に。
やはり日本での発売は絶望的ですね。


爆発スマホ生産中止、サムスンは徹底して原因究明を
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161011-00000577-chosun-kr

「Galaxy Note7」、生産を一時停止--米大手キャリアは次々と販売を停止
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161011-35090282-cnetj-sci

書込番号:20286469

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件

2016/10/11 16:57(1年以上前)

過去のスレの例もありGalaxy S7 edge SC-02H の事故じゃないからスマホ何でも掲示板にでも書かれた方がいいのでは 
  
蛇足
Galaxy S7 edge SC-02Hに関し先週ドコモのお客様相談の方にお話を聞きました。(0570-073−03×)

Q、ドコモ独自に安全性試験を実施したのでしょうか?
A,サムスン社と共同で安全性確認をしました。
Q,本機種(SC-02H)の異常過熱、異常膨張みたいなケースはこれまで報告はあったのでしょうか?
A,ありません

全体に自信十分な印象でした。ただせっかく検証して安全確認したのだから、一般に広報した方がいい気もしますが逆に無用の心配を広げるという考えなのかもしれません。

書込番号:20286610

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2016/10/11 18:40(1年以上前)

これは三菱自動車と同じレベルのリコール製品だと思います。
なぜなら、使用者は死に至る恐れが有るからです。
発熱して熱すぎるレベルの現象は、スマホでは当たり前にありますが、発火はまず有りません。
リチウムイオンバッテリーは、衝撃による発火はありますが、通常使用の発火はあってはならないあり得ない現象です。
日本のGALAXY販売企業は、直ちに販売中止及び、代替品を提供すべきです。

書込番号:20286850

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/10/11 18:48(1年以上前)

???ノート7を販売してるキャリアってあるの?

書込番号:20286869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2016/10/11 18:58(1年以上前)

note7もS7edgeも同じバッテリーの製造メーカーです。
バッテリーの不具合で販売中止は今で日本でもありました。
SamsunGALAXYS7edge販売している日本企業は、販売中止及び他の企業の製品を代替機として速やかに提供すべきです。

書込番号:20286891

ナイスクチコミ!24


@NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:23件

2016/10/11 19:20(1年以上前)

どうなら
生産と販売終了のようですね

http://jp.mobile.reuters.com/article/topNews/idJPKCN12B0XD

auとDOCOMOからの
発売は絶望的なのかな?

書込番号:20286943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


@NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:23件

2016/10/11 19:23(1年以上前)

訂正です
×どうなら
○どうやら

書込番号:20286954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/10/11 19:34(1年以上前)

NOTE7が爆発したのは日本のせいらしいです。
新しく採用した電池の分離膜が「東レ」の製品で
日本に賠償と謝罪か!

https://www.youtube.com/watch?v=1xZtU4-JgtM

中国製のバッテリーがいつの間にか日本製になってます・・・

書込番号:20286990

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/11 19:46(1年以上前)

ドコモは安全試験をやったと言うけど本当でしょうか?ドコモはメーカではなく単なる小売店ですからスマホの安全試験を独自にやったなんて聞いたことがありません。それに単独でやらずサムスンと共同でやったというところが気にかかりますね。ギャラ7エッジで今まで出なかったからと言って安全とはいえません。他の電気製品、自動車でも販売から数年立ってリコールということもあるので。ですからギャラノート7の爆発の原因がバッテリーだけでないということがはっきりしたのでその原因が明らかになるまでギャラ7エッジが安全とは言えないと思いますよ。

書込番号:20287018

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:14件

2016/10/11 20:44(1年以上前)

>新しく採用した電池の分離膜が「東レ」の製品
今やリチウムイオン電池は100%韓国製ニダなんてホルホルしてたのが大嘘だったってことか。
例のわさびテロも韓国人の反日工作だってバレちゃったし。
【中国人コメントは捏造だった!? 中国人漫画家が見抜いた「わさびテロ」のウソ】

書込番号:20287218

ナイスクチコミ!15


無茶猫さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/11 21:05(1年以上前)

わたしの中で絶対買ったらいけないメーカーになりました
スマホでケガしたり家がやけたら大変

書込番号:20287283

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件

2016/10/11 21:16(1年以上前)

スレ主様、皆様こんばんは。

この手の話題が出ると、近隣諸国の問題になることが当たり前になってます。

しかし、バッテリーそのものの仕組みの問題でもあり、日本のモノ作りが本当に素晴らしいなら、
もっと良い物を開発出来るはずでは?

他国を悪く言うのは構いませんが、結局我が国もそれ以上の技術がないと言うこと。

そろそろそこに気付かないと…
と思うのは私だけ??

書込番号:20287315

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2016/10/11 22:27(1年以上前)

バッテリーも昔と違いCPUです。
バッテリーの構造、プログラムの不具合、などなどいろんな要因が考えられます。
そこんところ、ちゃんとメーカーが精査して公表すべきです。
ですが、韓国は信用できません。

書込番号:20287577

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/10/11 22:47(1年以上前)

この価格.comの人気ランキングを見ても解りますが、
今やAndroidの主流は、国外メーカーのDSDS対応機です。
それでいて、Single SIMの国内のキャリアモデルの半値以下。
iPhone7が、Apple Payだけでなく Felicaのおサイフケータイにも対応するようになった今、国内メーカーの Androidスマホのアドバンテージを見出だすことが、難しくなって来ています。
それは、Galaxyについても言えることで、
実際に使用されている方には申し訳ありませんが、S6/S6 edge以降、外回りはとても安っぽい造りになってしまいましたね。
私の現在の仕事でのメイン機が Note3、予備機が S5なのですが、しっかりした造りです。
今、ハイエンドでそれと同じ品質を保っているのは、日本では評価のされない LGや HTCぐらいでしょうか。

書込番号:20287675

ナイスクチコミ!7


第二位さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/11 23:06(1年以上前)

日本で発売していなくても、国内線飛行機で機種名指しで警告されると外国人なんかは持ってる可能性あるからいい気分はしない。

書込番号:20287760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/11 23:38(1年以上前)

S7 edgeの白ロム価格、逆にあがるんじゃないでしょうか?

書込番号:20287884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:26件

2016/10/12 00:28(1年以上前)

 他人の過失を見る必要はありません。
他人のした事としなかった事を見るのではなく、自分がした事としなかった事だけを見る様にせよ。

 多く説くからとて、その故に彼が賢者なのではない。
心穏やかに、怨む事無く、怖れる事の無い人、彼こそ賢者と呼ばれる。

                                              (釈迦の言葉より……<(_ _)>)

書込番号:20288028

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件

2016/10/12 07:27(1年以上前)

>Galaxy S7 edge SC-02Hに関し先週ドコモのお客様相談の方にお話を聞きました。(0570-073−03×)

前の書き込みでは電話で聞いた内容の主な回答をお伝えしました。
サムスンと共同でという話でしたが、実際に検証したのはサムスンでドコモは共同論文に教授が名前だけ参加するみたいな
形式上の参加だった可能性はあると思いました。
また異常加熱、異常膨張の件も即答で否定でしたが、他社も含めて割りとありえるケースで皆無というのは果たして真実なのか疑問が
残りました。

こういう消費者担当は上から詳細な情報は与えられず、想定問答集みたいなもので定型の回答をするだけなのかもしれません。
昨日はテレビ各局がNOTE7の生産中止・返金を一斉に報道しました。一方サムスンは未だに事故の原因を特定できないまま韓国当局に促されて販売・交換を中止。
こうなると他のGALAXYの名を冠したスマホユーザーが不安を持つようになるかと思います。
当事者のサムスンと共同で調査では東京都の内部調査と同じで実効性に疑いがでます。ドコモは第三者的な専門機関に安全検証を
依頼してその結果を公表すべきと考えます。

書込番号:20288403

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:6件

2016/10/12 08:15(1年以上前)

シャカ「うむうむ。これが『すまほ』なるものか。」

ドンッ!!!

シャカ「うわっ、あつっ!!うわっ、電源入んない。
ベッキーとライン交換したばっかなのに、ライン確認できないじゃん!
天竺へのマップないと、どうすんだよ。
ローラのインスタが見れないし。
amazonからスマホケースと保護フィルム買ったのに無駄になるし。
楽天ショッピングで『新宿中村屋のシェフ仕立てカリー』買うはずだったのに無理だし。
ドコモさん、これ、どうしてくれんの?
24回ローンは払わなくていいよね。これじゃあね。
今月の通信料はどうなるの?」

なんて事が、悟りを開いても起きてしまうかも。スマホ爆発おそるべし。

書込番号:20288510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2016/10/12 09:00(1年以上前)

議論の結論が、

「ドコモはsc-02hが安全であると宣言すべき」

の方向に固まりつつあるようです。

が、そんなことドコモはするはずがないと思いますよ。

企業が商品を販売するのはその商品が安全であるというのが
言うまでもなく大前提ですから。

それをあえてわざわざ再確認するはずはないでしょう。

今回は特別だろ、という声が聞こえそうですが、
ドコモにしてはnote7なんて販売もしていないんだし、
特別でもなんでもなく、sc-02hは通常商品として
今後も販売続ける、という姿勢でしょう。

万一、安全宣言などしたら、

ドコモが売っている他社製品はどうなのか、とか
過去に販売して市場で使われている商品はどうなるのだとか、

問題が波状的に拡大して取り返しのつかないことになることが
容易に想像できます。

それならサムスンが安全宣言をすべき、という声も聞こえそうですが、
日本ではメーカーがキャリアの前に出ることをキャリアが嫌います、というか
禁じられております。よって、今回の問題も
我々の接触相手はドコモです。

ただ、今回の問題を熱くならずに、慎重に
静観しています。


私はドコモ擁護派でも何でもないです。
むしろ過去の経験からドコモ不信派に属します。

書込番号:20288605

ナイスクチコミ!11


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/10/12 14:06(1年以上前)

まぁキャリア崩壊(というかインセンティブ崩壊)に加速して良いことじゃ無いでしょうか?
キャリアは末端を10万円にしてサポートという名目でインセンティブ販売していますが
何のことは無い回線代を高くして2年縛りにしているだけです。
総額は約24万円で格安SIMなら半額以下ですみます。

Galaxyが売れなくなりXperiaが3万円の格安スマホ程度のスペックしか無く
富士通はハイスペックを作るのは無理でSHARPもキャリアから発売されそうもありません。
残っているのはiPhoneだけでシェア66%ですがさすがに1台だけでは無理で
iPhone7もさほど魅力が無いので売り上げは下がる一方でしょう。

SHARPは鴻海製造に変わりSHARPZ2というX20の10コア、4/32メモリで3万円以下という
機種を発表していますが3万円ではキャリアで販売されることは無いでしょう。
一方、格安SIMもキャリア回線に比べ劣るのでここが問題です。
このままキャリア回線が余るようであれば格安SIMに流れるか
インセンティブの廃止でキャリア自体が諸外国のキャリアのように格安キャリアになる。
キャリアでも格安SIMと同じような機種販売となり回線代が通話含めて3,000円程度になり
2年間で10万円が可能になります。
販売機種が沢山増えて自由に選べトータルコストが半分以下も可能。

書込番号:20289222

ナイスクチコミ!8


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2016/10/12 18:03(1年以上前)

>dokonmoさん

まったく同感です。

今の状態では、iohone独り勝ちになる可能性大ですね。

ある意味ではサムスンが起死回生で
頑張ってもらわないと、競争がなくなりますね。

キャリアは端末などに手を出さず、通信回線に特化して、
我々消費者が好みの通信回線と
好みの端末を自由に選択できる、

端末のサポートをほしい人はキャリア経由で
価格の高いものと選択できる、

というのが
ベストなんですが、
これは日本の市場形成からして
無理なんでしょうね。
総務省が大ナタを振るったらできると
思うんでけど…。

書込番号:20289669

ナイスクチコミ!6


jwsuさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:25件

2016/10/13 00:02(1年以上前)

yahooニュースに取り上げられていたから、またスレ出来てるのかと覗いてみれば・・・・

いい加減、同じようなスレ作り続けるのはもうよくない?
反サムスンの人間には嬉しくてたまらない、書きこみたくてウズウズするんでしょうけど……
やってる事がどっかの、日本人ざまぁニダーと言っているようなお国の方と変わりませんよ。

書込番号:20290957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/13 01:36(1年以上前)

主さまこんばんは。
何が言いたいですか?
Samsungを買わなきゃ良いって事ですか?

色々な機種で不具合出てますがそれに対する意見は?
iPhone7何かめっちゃ期待してたのに期待に添えたのは色だけ。
他はSamsungに負けてますよ。
バッテリーの不具合等でSamsungだけが取り上げられてますが違う機種も沢山。

世界の需要率で林檎は1番ですが使い安さでいったら他の機種。
7が発売したのに8の事いってからね。

日本国内はあらゆる検査を行って7を発売しましたよ。
AUが先走ってNOTOを発売しただけであってSHO2は無いでしょう?

現にまだ売れてますから。
こんなややこしいスレは別のとこに書いて下さい。
貴女がこの機種で何か被害があったら別ですが無いんなら叩く必要無い違う?

書込番号:20291150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


第二位さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/13 02:44(1年以上前)

>EndOfTheWoradさん

まぁ、現状は所有者以外が被害受けるかもしれない状況なのが困るってことでしょ。

書込番号:20291207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/10/13 04:18(1年以上前)

>三代目 A isono brothersさん

『 』は論文(新聞)などで書籍タイトルを表すときに使います。

少し気になったのでカキコミさせて頂きました。
細かくてすみません。

書込番号:20291242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/13 05:09(1年以上前)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161012-10001370-bbcv-int

サムスンはギャラノート7を完全に打ち切りにするみたいですね。既存のギャラエッジ7ユーザーとしてはこのまま爆発の原因がうやむやにされることです。とにかくバッテリー以外に問題があることは明らかになっているのでそれを最後まで追求してほしいですね。類似機種であるギャラエッジ7にも影響がある可能性が高いので。

書込番号:20291258

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/13 07:29(1年以上前)

note7じゃないギャラクシーS7も、異常発熱から発火事故起きてますよ(汗)

書込番号:20291405

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/10/13 10:03(1年以上前)

このスレも結局は、
実際に SC-02Hをご使用になられているのは、
らしくさん お一人だけ?
ですか。

書込番号:20291682

ナイスクチコミ!3


@NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:23件

2016/10/13 10:11(1年以上前)

>EndOfTheWoradさん
念のため
世界のメーカー別のシェア率は
2016年Q2で
1位SAMSUNG 22.3%
2井Apple 12.2%
3位ファーウェイ 8.9%

OS別だと
Android 86.2%
iOS 12.9%です

書込番号:20291697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


@NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:23件

2016/10/13 10:27(1年以上前)

訂正です
×2井
○2位

書込番号:20291723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2016/10/13 10:53(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

はい、私は等機種ユーザーです。
他の方々はどうなんでしょう?

書込番号:20291764

ナイスクチコミ!2


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/10/13 10:54(1年以上前)

>@NaoNao@さん

>世界のメーカー別のシェア率は
2016年Q2で
2井Apple 12.2%
OS別だと
iOS 12.9%です

OS別シェアでiOSが0.7ポイント増加していますが、これはApple以外でiOSを使用しているメーカーがあるという事でしょうか?

書込番号:20291768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/10/13 11:00(1年以上前)

自分もedge7持ってますけど、過剰に反応するのは屈折した正義感を振りかざした、自己満足の偽善者だと思いますよ。

書込番号:20291779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


@NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:23件

2016/10/13 12:08(1年以上前)

>電脳城さん
説明するのは
あまり得意ではないので

ソースを貼り付けておきます
http://mobilego22.tanken-go.com/2016/08/19/65449

書込番号:20291898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


@NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:23件

2016/10/13 12:10(1年以上前)

>電脳城さん
すいません訂正です
Appleのシェア率は12.9%でした

書込番号:20291901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件

2016/10/13 12:12(1年以上前)

スレ主様、皆様こんにちは。
まだ続いていることに、なかば呆れております。

私の妻が当機種を持っており、同様に心配をしているかと思いきや、まったく考えておりません。

皆様はスマホを選択する基準に何を求めていらっしゃいますか?

電池の持ち?
ゲームのサクサク度?
急速充電?
本体の薄さ?
等々…

リチウムイオン電池を少しでもご存知の方ならお分かりのようですが、上記を求めることは過酷な条件を要求していることと同じらしいです。

内容が内容だけに、相当な高レベルの知識をお持ちの方もいらっしゃることと思います。
であるなら、現状の問題は一企業の問題とは言いがたく、業界全体の問題とも考える見方もあるような気がします。

私は技術者でもなく、特別な知識、スキルを持ちあわせておりませんが、、、

日本人で、なおかつ専門分野で活躍されているなら、独自の技術を活かした、決して他国では真似の出来ないような製品を開発して頂きたいと、心から願っております。

Galaxy Note 7の件について所詮私はド素人ですが、原因究明が未だ行われていないと感じております。

上記のユーザーの要求に対し、また自称ハイスペックを求めてきた「サムスン」だからこその問題なのかもしれません。
対応の不誠実さも大きな問題だと、私も思います。
しかしその点では、過去ソニーも同様の間違いをしましたし、タカタ製エアバックの例もございます。
そちらに対しても過去に遡って問題にされましたでしょうか?

このスレッドは大きな意味がありますが、それは個人的な考えではなく、科学的な根拠のみの場合。
同社の他製品について述べるのであれば、ぜひ科学的根拠をお示し頂きたい。

単なる印象操作だけのように見えてしまうことが、とても残念でなりません。

長文駄文大変失礼しましたこと、どうぞお許しくださいませ。。

書込番号:20291903

ナイスクチコミ!8


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/10/13 15:12(1年以上前)

機種不明

バッテリーの設計原因だったようです。

中央日報
http://s.japanese.joins.com/article/630/221630.html?servcode=400&sectcode=430

書込番号:20292231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/10/13 15:56(1年以上前)

充電命令の設計ミスという見方もあるようです
http://sumahoinfo.com/galaxy-note-7-explosion-burn-caused-by-processor-not-battery

バッテリー自体も問題かもしれませんが交換後も爆発・炎上があると言うことは
本体側に問題があるとも言えます。
そうで無ければバッテリーの交換だけですむのに
交換後も不具合が出る理由がありません。

発売停止は安全を担保できない機種では購入できないと言うことから
名前の変更を求められていると思います。
安全を担保した上でNOTE7SなりNOTE8なりの名前変更が必要と言うことらしいですね。

書込番号:20292305

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:6件

2016/10/13 16:00(1年以上前)

>電脳城さん

すばらしいです。これが原因でほぼ確定じゃないでしょうかね?
原因、箇所がわかれば、対策、改善、安全性の向上が見込めます。
何より、危険因子、危険要素の知識の蓄積になります。




あっ、後、かぎかっこの指摘ありがとうございます。
申し訳ありませんが、以下参照願います。

小学校5、6年生のための作文力アップサイト  (^◇^;)ゞポリポリ
Z会作文クラブ
https://www.zkai.co.jp/el/course/sakubun_club/sakubun-kakikata/genkouyoushi.html
◎二重かぎ(『 』)
・かぎかっこの中で、さらにかぎかっこを使う必要があるとき
・書名などを表すとき

書込番号:20292313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2016/10/13 16:54(1年以上前)

まだ原因特定出来てないのでは

Galaxy Note 7はなぜ爆発した? &#8211; すまほん!! https://smhn.info/201610-galaxy-note-7-explosion-4 @sm_hnさんから

まぁ、なんにせよ今後サムスンの製品を日本で売らないでほしいです。

書込番号:20292404

ナイスクチコミ!12


ZULTRAさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/13 20:19(1年以上前)

バッテリーの設計ミスだとS7 edgeも心配になりますね。
過去のはシリーズごとでバッテリーが同じですし。
Z ULTRAの後継は諦めてnote7にしようかと思ってたんですが新機種乗り換えはまた延期です〜

書込番号:20292867

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:34件

2016/10/13 22:31(1年以上前)

騒がれているわりに日本国内で、S7 edgeの爆発や発火が無いですよね〜。
同一メーカーの兄弟機種とは言え、問題ないんじゃないの(いわゆる、この手は風説の流布ですね)。

まぁ、ヘイトなステマ業者みたいな方々には美味しいネタなんでしょうがね!


書込番号:20293378

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:14件

2016/10/14 06:01(1年以上前)

サムスンのメーカー製品には全く興味が無く買うことは一生無いので
爆発しようがどうでも良いことですが

これだけは爆笑しましw


ついにサムスンのGalaxy Note 7を爆弾として爆破しまくることができるMODがGTA5に登場
http://gigazine.net/news/20161010-gta-5-samsung-galaxy-note-7-bomb/

書込番号:20294009

ナイスクチコミ!9


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2016/10/14 10:04(1年以上前)

>ZULTRAさん

S7Eとnote7のバッテリーは
同じものじゃないですよ。容量が違いますから。

ただ、バッテリー設計とか本体の充電回路は同じか別か、
わかりませんが。

書込番号:20294439

ナイスクチコミ!0


よろたさん
クチコミ投稿数:13件

2016/10/14 13:41(1年以上前)

いろいろあるけど、ワコムのペンが使える新しいNote欲しい。

書込番号:20294903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/10/14 17:46(1年以上前)

ヘイトなステマ業者みたいな方々にお願いがあります。

いろいろな処からリンクを貼るのがお得意なようですので、
これまでに日本国内で販売された SAMSUNGのキャリアモデルで、
実際に爆発・発火した事例を調査し、
この価格.comで報告していただけませんか?
国内の消費者保護のために是非!

書込番号:20295388

ナイスクチコミ!14


FlaShadowさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/14 22:18(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

 誠に同意でございます!
 個人的には、是非、キャリアモデルのGALAXY S7 edgeでの事例をいただきたいものです。

書込番号:20296206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/15 07:22(1年以上前)

類似機種であるギャラノート7であれだけ爆発してリコールまでしているのにまだ原因も発表もされていない状態でどうしてギャラノート7エッジを安心して使えますか?もしその根拠をご存じの方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか?

書込番号:20296947

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:14件

2016/10/15 07:39(1年以上前)

SAMSUNG品と同じ部品採用の他社端末も紹介しないとだめ

書込番号:20296982

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/10/15 08:52(1年以上前)

「余りにも複雑すぎるから」
「誰にも原因が分からない」

http://iphone-mania.jp/news-140592/

書込番号:20297128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2016/10/15 08:59(1年以上前)

>last samurai222さん

「ギャラノート7エッジを安心して使えますか?」
とありますが、こんな商品は日本には存在しないですよ。S7Eのことですか?

S7Eの安全性を問われても、私は技術者でもないので、
技術的には何も言えませんが、はっきり説明できることは

もしnote7と同じ設計で同じ回路なら(電池は同じものではありません)
もうすでにかなりの発火事故が起こっているであろうことです。
世界では千万台以上使われているでしょう。

日本でも、販売数(10万台?)からして起こっているはずです。

消去法的な説明ですが、個人的にはこの考え方で
正しいと思っています。
Meker(サムスン)は両モデルのスペックの違いなんて
企業秘密の観点から公表するはずないと思います。

ドコモ、auが販売を続けている、というこのこと自体が
安全の証明でしょう。安全でないのなら、とっくに販売をやめています。





書込番号:20297150

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/15 09:52(1年以上前)

前にも書きましたが自動車や電気商品でも数年立ってからリコールということもあるので発売から半年たっても安心とはいえないと思います。半年間は問題なくても例えば部品の劣化、振動などにより問題が発生する可能性があります。そうでないとトヨタがリコールするはずが無いですね。ギャラ7エッジとギャラノート7は類似製品なのでギャラノート7はギャラエッジ7を修正して作っている可能性が高く製造ラインも共通化している可能性が高く、従いまして同じ問題をはらんでいる可能性が高いと思います。ですからギャラノート7の爆発の原因がはっきりするまで安心はできないと思います。

書込番号:20297284

ナイスクチコミ!14


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/10/15 10:40(1年以上前)

>last samurai222さん

確かに安心はできないかもしれませんが、実際海外事例だけしかないのも事実。
日本国内で爆発報告がない限り、キャリアもメーカーも対処どころか動くはずがないのもまた事実。
いくらここで一般市民が論議しても意味ないと思いますが。
せいぜい海外情報収集くらいしかできないですよ。
ちなみに、所持してるユーザーにどうしろと?
皆それぞれ情報は確認し、キャリアへ問い合わせなどの事はやってますが、それ以上できる事とは?

書込番号:20297403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/10/15 15:28(1年以上前)

「可能性」「可能性」って、単なる自分の推測に過ぎないのに。

現実問題として、
SAMSUNGのパーツで成り立っている iPhoneの、とあるモデルが、
経年劣化で“そう言う”危険な状態になる「可能性」も、大々的に論じて下さいな。

書込番号:20298084

ナイスクチコミ!5


第二位さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/15 15:40(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

可能性あるから航空会社が警告しているのではないの。可能性は憶測ではなく事実があるからでしょ。憶測でサムスンは回収、生産停止したわけじゃないでしょ。

書込番号:20298109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:14件

2016/10/15 15:45(1年以上前)

そう言う情報待ってました

書込番号:20298118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2016/10/15 15:59(1年以上前)

そう言う情報待ってましたはモモちゃんのです

書込番号:20298145

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/10/15 16:10(1年以上前)

論点がずれてますね。
SAMSUNGは、全台回収リコールの発表も早かったし、
交換品でもなお同様の不具合が発生したことにより、販売停止に踏み切った訳で、どこか間違っていますか?

日本で圧倒的なシェアを誇る“話題のスマホ”SE、
この価格.comの書き込みを読破して下さいな。
Galaxy S7 edgeの国内版に、今のところ問題がないからと言って安心出来ない、
というのなら、
S7 edgeより遥かに多い台数が国内で流通している“それ”は、どうなんですか?
皆様が貶めようとしている、SAMSUNGのパーツで構成されているのですよ。

書込番号:20298172

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2016/10/15 16:21(1年以上前)

リチウムイオン電池採用の世界全製品は警戒するでいいでしょう

マキタや日立工機は不具合の事例は聞かないが

書込番号:20298199

ナイスクチコミ!3


壽。さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/15 16:58(1年以上前)

安心出来ずにギャーギャー騒ぐなら、どこぞでひっそり暮せばいいのに。
世の中どんな危険な事が起こるかわからんよ?

書込番号:20298298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2016/10/15 17:01(1年以上前)

世の中どこぞでひっそり暮らしてもどんな危険な事が起こるかわからんよ?

書込番号:20298309

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:6件

2016/10/15 17:17(1年以上前)

よし!どこぞのじいちゃんに爆発リフレッシュのノート7をプレゼントして、
リフレッシュのサムスン洗濯機をプレゼントして、
リフレッシュのサムスンテレビをプレゼントして、
回収された韓国製インスタントラーメン、韓国製キムチ、韓国製レトルト食品を
一年分プレゼント。
ナッツリターンな娘を養子にしてあげるのだ。

じいちゃん、長生きしてね。(o⌒∇⌒o)

書込番号:20298346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2016/10/15 17:23(1年以上前)

どこぞのじいちゃんの好み
https://www.youtube.com/watch?v=l4neaz10ljA

知らねえ

書込番号:20298359

ナイスクチコミ!0


壽。さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/15 17:44(1年以上前)

キムチは好きだからありがたいのぉ。

アイドルは日本人だろうが外人だろうが好かんのぉ。

書込番号:20298419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2016/10/15 17:54(1年以上前)

>第二位さん

「可能性あるから航空会社が警告しているのではないの」
ってありますが、

S7Eは警告なんて出てませんよ。
航空会社はS7Eについて可能性がある、
なんて一言も言ってません。

警告はnote7です。

書込番号:20298452

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:6件

2016/10/15 17:58(1年以上前)

どこぞのじいちゃん、ノリが良しです。
今こそTizenスマホ発売の時。
Tizenスマホが出たら、プレゼント致します。
無礼をお許し下さい。

書込番号:20298465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/15 18:25(1年以上前)

プリウスが出て半年後にプリウスワゴンが出てそれが次々爆発を起こしすべて回収になりました。ところが依然として爆発の原因は明らかになっていません。その場合安心してプリウスに乗り続けられますか?私には無理ですね。

書込番号:20298553

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/10/15 19:06(1年以上前)

この価格.comの、iPhone SEの板をちゃんとご覧になりましたか?

ヘイトな書き込みに、当初はそれに同調する濃き込みが続きましたが、
それを正して、初心者にも有用なスレに見事に建て直したのは、
グローバルな視点を持つ、『真の』iPhoneユーザーの方々です。
崇高な理念をお持ちのその人達がこのスレを見たら、
「なんて視野の狭いことで喚いているんだ。一緒にされたくない。」
と思うでしょうね。事実、この機種の板には登場していません。

プリウスに乗りたくなければ乗らなければ良いし、
Galaxyを使いたくなければ使わなければ良いだけのことではありませんか?

それにしても、
歴代の国内のキャリアモデルの Galaxyの爆発・発火の情報は、
いつ挙がって来るのやら…。

書込番号:20298682

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:6件

2016/10/15 20:05(1年以上前)

たぶんね、glaxayにしてもプリウス(?)にしても、
問題箇所を開発あるいは製造した人の特定少数は、何が悪いかわかってるんですよ。
でも言わない。
言ったら、間違いないくクビだし、責任追及されるからです。
わかってる事も絶対に口に出せない。
わかってたのに何故、言わなかったと、これまた責められるからです。

仮にバッテリーの細部に問題あるとすれば、他パーツのエンジニアや担当者は、
門外漢でわからないと思います。
立場が変わっても同じです。
トータル面で品質管理する人もいるでしょうが、わかりやすい箇所でない限り、
細かいところまでわからないでしょうね。

第三者が解析、責任追及するのが一番いいですが、
世間一般(その分野)で認知されてる事柄、目視(機具使用)で確認される事柄でないと、
問題箇所の発見は無理でしょうね。

結局、開発、製造した者が一番よくわかってるが、情報が漏れない限り、
絶対に言わないでしょうね。

書込番号:20298875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2016/10/15 20:06(1年以上前)

>last samurai222さん

モモちゃんをさがせ!さんがおっしゃる通りです。

あなたがsc-02hを心配なら買わなくていいですよ。
もし、(そうではないと思いますが)sc-02hユーザーなら
あなたの心配をドコモにぶつけて納得のいく回答をもらってください。

この板で、あなたの心配をまき散らしても何も解決しませんし、
逆に善良な掲示板参加者には迷惑千万になっていますよ。


書込番号:20298882

ナイスクチコミ!3


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/10/16 04:04(1年以上前)

所でスレ主さんは何処いったのやら…。

同じようなスレいくつも立てて、その後一切顔出さず。
皆、スレ主さんに踊らされてますよー。
影で面白がってる姿が目に浮かびます。

書込番号:20300116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2016/10/16 05:31(1年以上前)

何処いったのやら…。

2ちゃんやOKWAVE

書込番号:20300184

ナイスクチコミ!4


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2016/10/16 10:11(1年以上前)

>彩梨さん

はい、自分でも踊っているのがわかってます(苦笑)。
いつも、ついつい釣られてしまいます(猛省)。

書込番号:20300750

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/10/16 10:37(1年以上前)

また湧いて出てきましたね。
多分、複数アカウントによる自作自演ですね。
相手にするだけ疲れるので、あっちは放置します。

放置と言えば、
メーカーの原因究明が進んで、日本のキャリアがどういう方針を建てるか、までは、
私は他機種ですが、Note3を使い続けることになるのですが、
未だにこれと言った不具合に見舞われず、困っています。
Android OSのメジャーアップデートの時でなければ、ホッカイロの役目はしてくれないし、
ワンセグアンテナを変えたくても、ポロリと落ちてくれない。
夏場に静止画撮影をして、
「端末の温度が上昇しているためアプリを終了します」
というメッセージが見てみたいのに、すんなりと 20連写してしまう…。
バッテリー残量が 10%を切るくらいで本体の電源OFF、
100%フル充電後電源ONにして無操作放置で、
特に省エネ対策などしなくとも、
最近は少々ヘタってきましたが、5〜6日は持ちます。

そう、放置ですね。
あっちは。

書込番号:20300831

ナイスクチコミ!7


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2016/10/16 11:11(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

そうですね、また湧いてきました。

私も今回は「放置」とします。
いくら説明してもわからない人々に
何度書き込んでもこちらのストレスが溜まるだけですから。

note3はよい機種ですね。私もこの機種へ5月に
変更するまで、使ってました。

なんの問題もなかったのですが、OSのアップ以降、
電池の消耗が早くなり、機種編を決意しました。
この機種はnote3と同じく良いですよ。電池が
note3に比べて2-3割長持ちします。ペンがないのが不満ですが。

放置を決意したら、なんかすっきりしました(笑)。


書込番号:20300897

ナイスクチコミ!4


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/10/16 12:04(1年以上前)

>らしくさん
>モモちゃんをさがせ!さん

どれだけ議論してもlast samurai222さんへ対処法(ユーザーがやるべき事、今以上にできる事)を問いかけても返答はいただけず、ただ「安全ではない」「注意すべき」しか返ってきません。

そもそも注意ってどうすればいいんですかね?

例えばdocomoに持っていき、安全じゃないから他の機種に変えてください。
もしくは、安全性が確認できるまで代替機を貸して下さい。
爆発の可能性があるから返品、返金して下さい。
とか?

そんな事にキャリアが応じるはずもなく…。
自分は今まで気に入らなかったらコロコロ機種変してましたが、現時点使用中の身で不満は皆無。
元々どちらかと言われれば反Samsung。
なのに今までで最高に良い機種だから困ったもんです。

と、口を挟むつもりがなくてもついつい口を出さずにはいられず踊らされてる1人ですが。

書込番号:20301049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/10/16 12:22(1年以上前)

>last samurai222さん

「プリウスが出て半年後にプリウスワゴンが出てそれが次々爆発を起こしすべて回収になりました。ところが依然として爆発の原因は明らかになっていません。その場合安心してプリウスに乗り続けられますか?私には無理ですね。」

プリウス乗ってる友人多数いますが、代わりに注意勧告しておきますよ。
車買い替えた方がいいらしいよ…と。
笑い飛ばされるのがオチですが。
もちろプリウスの板にも同じように注意を促してますよね?
自分はプリウスに興味がないもので、興味ない板は見てませんが。
所持者はもちろん、周りも危険にさらされますから。
販売台数多い車種ですから沢山ユーザーいるんだろうなぁ。

書込番号:20301097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/16 13:10(1年以上前)

他の掲示板放置
どうぞ放置してください。

・この機種持ってるんですか?・・・
・持ってないなら・・・関係ない・・・ 
・日本モデルは・・・キャリアモデルは・・・
・爆発したモデルと違うが・・・
・docomo販売してるし安全・・・
・iPhoneが…ほかの機種が・・・
・ほかの機種も○○するし・・・
・国内で爆発してないし・・・
・嫌韓・・・
・反サムスン・・・
・暇人
と・・・(くぁwせdrftgyふじこlp)でテンプレート擁護 テンプレート反論 』

こんなズバリ言われたら恥ずかしくてかけないですよね。
にしても
サムスンが他社から人引き抜いて開発期間費用を少なくしてたというの情報と、
開発したノウハウも組織編成もなく、
無理くり設計すれば色んな問題出るというのは、
確信をついてますね。

電池も原因かもしれませんが、
普通設計やデザインなど色々なところで協力してできるのに、
無理くり設計
無理くりデザインにはめて
無理くり出荷
無理くりフィードバックじゃなるし納得

もしかして書いた人携帯の設計でもしてた人なのではと思うくらいです。

書込番号:20301208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2016/10/16 13:55(1年以上前)

>彩梨さん

この
last samurai222さん
という方は自分で「こうだ」と思ったら
それを曲げず、人の意見jも受け入れられない、
硬い石頭をお持ちなんjでしょう。

何度も同じ文章をコピーのように
カキコされているから、これからも
出てくると思いますよ。

だから、反応しないで、
見て見ぬふりをしておくのが良いのでは、
と思います。

もう、この方はこれが思考力の限界で、
これ以上の思いめぐりがが出てこないんだと思います。

私は申し訳ないですが、見飽きました。


書込番号:20301325

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/10/16 14:24(1年以上前)

凄いですよね。
また新アカですかね。

私に Galaxyの設計をさせてくれるなら、全社員の反対を圧(お)して
『電池パック交換可』
に戻しますけどね。
Note3 の時点で、 3200mAhの電池パックを積んで、端末の厚さは 8.3mmでしたから。
Note3 と同期の LG・ G2、これはバッテリー一体化になってしまったのですが、
次のモデルからは
『Removable』
に戻りました。

何故、docomoの S7 edgeにこれほどまでに粘着するのかわかりませんが、
19日に docomoが V20ベースのキャリアモデルを発表したら、
また何かやらかすつもりなのでしょうか…?

書込番号:20301391

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy S7 edge」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edgeを新規書き込みGalaxy S7 edgeをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)