Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(5296件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S7 edge SC-02H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S7 edge」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edgeを新規書き込みGalaxy S7 edgeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信16

お気に入りに追加

標準

BCNランキング来ましたね

2016/05/24 22:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

順位はBCNランキングで確認してください。
頑張ったかな。

書込番号:19902132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2016/05/24 22:16(1年以上前)

スマートフォン・携帯電話の売れ筋情報 - BCNランキング【週間】 http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

書込番号:19902191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:312件

2016/05/24 22:21(1年以上前)

補足直リンありです。

何気に買ってる人がいるんだなという感想ですね。
リンゴ売れすぎ。
上位に食い込んできたので一応面目は保てましたね。

書込番号:19902222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ウルエさん
クチコミ投稿数:41件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/05/24 22:29(1年以上前)

集計期間が2016年5月16日〜5月22日なんで他の機種より3日分少ない。
それでこれだけ売れれば御の字でしょ。

書込番号:19902250

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:312件

2016/05/24 22:37(1年以上前)

販売数が出にくい時期と予約、新機種ブーストでまさかの1位が来るかなと少し期待したんですけどね。

書込番号:19902275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ウルエさん
クチコミ投稿数:41件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/05/24 22:47(1年以上前)

期待はしちゃいますよね(笑)
でも発売日はおろか22日頃でも購入できなかった方がいるので仕方ないかもですね。
それでもこれだけ評価も高く話題も豊富なGALAXYなんて久々なんで、それだけでも嬉しいですね。
相変わらず批判ばかりしてる人もいますが、実際に買ってから言えって感じです(笑)
まあ買った時点でその方は負けですけどね。

書込番号:19902321

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2016/05/25 00:30(1年以上前)

今回のS7はau、docomoともに売れてるのですね。
私はソニーXperiaファンですが、今回のGALAXYはお世辞抜きにグローバル展開の製品ながら日本市場のハイスペック志向の人の要望を満たすと思います。
実機を触ってそう思いました。
ソニーにもこれに抵抗できるハイスペック機を出して欲しいものです。

書込番号:19902584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:312件

2016/05/25 05:40(1年以上前)

買った時点で負けとの言い回しがツボりました。

別の見方をすると、平時のリンゴ販売数を抜けなかったのはある意味痛いかも。
ソニーの対抗機のXPで十分ではないでしょうか。
ゲーム以外で性能を使い切るような事はなさそうですし。

書込番号:19902789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


am11pm7さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:19件

2016/05/25 07:30(1年以上前)

これで国内メーカーがもうとょっと頑張ってくれるとうれしいですね。

書込番号:19902902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/05/25 07:49(1年以上前)

>ソニーの対抗機のXPで十分ではないでしょうか。

十分かどうかは各自が判断するので心配無用。あなたが十分ならそれで良し。
興味が無ければわざわざ出張してくる必要も無い。
今回のS7edgeに関しては、アンチがわざわざスレ立てして宣伝してくれる程の良機種ということでしょうね。

書込番号:19902927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2016/05/25 15:02(1年以上前)

来春の投げ売り目玉商品だからまだまだ販売台数は伸びますよ(笑)

書込番号:19903620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:312件

2016/05/25 19:31(1年以上前)

ランキング見るとソニーもそこそこ数字出しているようですし、他もぼちぼち国内メーカーも売れてますね。

ハイエンドといっても値段高すぎたらついていけない、大爆死もあり得ますから、そのあたりは難しい。
良機なのでしょうかね?
反論するとサムスン系は面白い程必至に食い付く人が多いのですよね。
いい宣伝にはなってるかもしれません。

投げ売り覚悟の大量生産ですか。
スケールで稼ぐのはいいですが、造船業のように焼畑化しなければいいですね。

書込番号:19904167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


RVX-06さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/25 20:01(1年以上前)

スマホごときに、買ったら負けも勝ちもないと思いますがね。勝ち負けになるところあたり、発想がいかにも彼の国らしいですね。

ただ今回の夏モデル、ソニーの度重なる自爆サポートや、開発力の無さの露呈により、galaxyにかなりのシェアが持っていかれることは間違いないでしょう。

シャープはもう国産ではないし、アローズは冬にハイスペック機、galaxyが売れるお膳立ては完璧です。ソニーは勝手に自爆しすぎ。上がどうしようもないんでしょうね。

書込番号:19904251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:312件

2016/05/25 20:23(1年以上前)

6月は各メーカーが出揃うので7月のランキングで生死が決まりますね。
さて、どこが爆死するのやら。

書込番号:19904325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/05/25 20:59(1年以上前)

スレ主は販売員、インセンティブ狙い(小者感)

書込番号:19904431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/26 02:39(1年以上前)

SIMフリー機ランキング

書込番号:19905265

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:8件

2016/05/26 08:16(1年以上前)

視野が狭いですね。
世界じゃ売れて評価も高い。

国内メーカーは出る前から爆死してるようなもんでしょう。
それぐらい埋まらない差が出てるのに。

書込番号:19905525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

おくだけ充電(参考)

2016/05/24 23:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:465件

会社にPanasonicのQE-TM101が有ったのでおくだけ
充電してみました。約三年放置状態(笑)

結果はAC電源の約1/3でした。
AC電源18分で平均10%、おくだけ充電55分で平均10%

手帳型のカバーのままでは充電不可。
外すと勿論充電可能ですが警告がでます。
ですが、充電ランプは点灯で問題なしでした
毎回外してからの「置くだけ充電」だと何のメリットもないですね。

最新の充電器はもう少し速いと思いますが、参考までに
報告します。

今後高速な「置くだけ充電器」(高出力)と充電に支障のないカバーの購入を検討します。

書込番号:19902432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:79件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/05/24 23:55(1年以上前)

私もQE-TM101を持っていますが、今回の購入に合わせ急速充電(10W)を購入しました。
そのおくだけ充電で昨夜70%から100%まで約一時間でした。
少しずつバッテリーも慣らしが出来ているようで、全機種のSH-04Hと比べ当初は同等な印象でしたが、今は全機種よりもバッテリー持ちが良い印象です。
今日は8:00に85%、ほぼ使わずGPSオンで18:00に70%でした。
バッテリーの慣らし、カスタマイズもほぼこれからなので、不確定要素は多いですが、一応実績です。

書込番号:19902509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/05/25 16:35(1年以上前)

AQUOS用の古いQi SH01を使用していましたが、さすがに充電時間(680mA)
が遅いのでSeneo(中国製)を買ってみました。
(Amazonにいろいろなワイヤレス充電台(中国現地メーカー製が多い)がたくさんあります。)
http://www.amazon.co.jp/dp/B019II9E92/ref=pe_1807052_198774502_tnp_email_dp_1

1500mAあるのでAC-USB充電並みに早いです。認識も早いです。
ご参考まで。

書込番号:19903776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件

2016/05/25 21:28(1年以上前)

偽業界人さん、なめくじさん

返信ありがとございます。
最新のおくだけ充電機は充電も速いんでね。
 
別スレで「カバー着けても問題無し」との書き込みも
見られるのでアマゾン、楽天等で最新機種を購入したいと思います。(店頭には滅多に置いてない)
折角の「置くだけ充電対応機」なので、おくだけ充電で使わないと勿体無いですよね?

ちなみに会社で再チャレンジするとカバー着けてても一応充電は出来ました。(表示は点灯や点滅ですが)
結果は見事に現状維持(自然放電毎時1〜2%減少を補ってるレベル?)でした。





書込番号:19904551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ401

返信32

お気に入りに追加

標準

今回のモデルやっぱりずっこけてるかな

2016/05/22 00:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

ここの盛り上がりとは裏腹に、思ったより数字出てないっぽいですね。
外見が魅力的なものにしても実用性重視だと、これはちょっとってなりますね。

火曜か水曜日辺りに週間ランクが出るのでそれまでのお楽しみかな。

書込番号:19894840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:312件

2016/05/22 00:27(1年以上前)

自分が参考にするランキングはBCNランキングです。
週間売上や先月の売上を見ましたけど、サムスンがない…かなり下ですね。
リンゴとソニーが奮戦している状態に風穴を空けられるでしょうか。

書込番号:19894888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/05/22 00:48(1年以上前)

ランキングに上がってない端末に、思ったよりも数字が出てないってどういうことよ。

それに19日発売の端末になにを言ってるんだか。

書込番号:19894925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:312件

2016/05/22 00:54(1年以上前)

ここでサムスンべた褒めするのがいるので、旧モデルも売れてるのかなと思ったのですが、予想以上に売れてないんだなーと思いまして。

書込番号:19894939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


ashiroさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:25件

2016/05/22 02:16(1年以上前)

>何処ぞの人工知能さん

何か勘違いしてませんか?
別にサムスンをべた褒めしてるわけではないですよ。
サムスンが今回作ったGalaxy S7 edgeが優れてる端末だったからべた褒めしてるわけです。

どうして旧モデルがいきなり出てくるのかよくわかりません。

書込番号:19895024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2016/05/22 02:22(1年以上前)

出たばかりの端末なので
発売初日や発売後数日の集計で判断するなら良い?と思いますが

週刊ですと
週初めに発売したものならともかく
締め切り最終日や締め切り数日前からの集計だと他と比べても…

書込番号:19895029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19件

2016/05/22 02:38(1年以上前)

ハイエンドモデルはどのメーカーも発売日ありきのスケジュールに間に合わせた感はいなめない。
発売間隔が1年になる富士通は完成度たかいかもね。

書込番号:19895037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/05/22 05:20(1年以上前)

アンテナ・ポロリ→一時販売停止の F-04Gが 2015年5月28日発売。
その次が 2015年10月7日発売の F-01Hで、MILつながりの SIM Free M02が 2015年10月29日。
なるほど、5ヶ月しか開いてないから、一般常識では考えられない不可思議な不具合を多発し、無償修理に追われている訳ですね。

「ハイエンド」というくくりで言えば、S6/S6 edge は 2015年4月23日発売で、S7 edge が 2016年5月19日。
「割れない」を謳ったコンセプトモデルは、初代 SC-02Gが 2014年10月4日発売で、二代目 SC-01Hが 2015年11月12日。
13ヶ月目の発売、ということは『完成度が高い』、と解釈して良さそうですね。

《他メーカ・他機種の記述かもしれませんが、ご容赦ください。》

書込番号:19895129

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:312件

2016/05/22 06:39(1年以上前)

世界的に売れているような話で新モデルだけの括りじゃなさそうな言い回しだったけど別人だから仕方ないか。
新製品の発売日は一気に順位が上昇するので、世界的に売れている製品なら、短期間でトップセールスを記録すると思いますが。
すごい、すごい、言う割にはなんか弱気のような。

書込番号:19895189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/22 06:44(1年以上前)

その性格の悪さは賞賛に値する。

at…ホイール…

ベストスリーだ。

書込番号:19895195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:9件

2016/05/22 07:53(1年以上前)

>何処ぞの人工知能さん
素直に誉めては如何でしょうか?
良い端末を良いと思った方々の書き込みです。

書込番号:19895287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:63件

2016/05/22 09:27(1年以上前)

俺は根っからのSONYファンだし、初代XperiaZからつかってるけど、今回の7edgeはかなり良い端末だと思いますけどね。そりゃ政治的思考を出してきたらボロカスに批判してXperiaXを誉めてかなきゃあかんのだけど、今回は無理。
但し、まともにガラスフィルムはれないのが痛い(笑)

書込番号:19895467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2016/05/22 10:38(1年以上前)

仮に国産機だった場合でも同様ですよ
発売当日や発売後数日の集計で売れているな、いまいちだな、と思うのは

書込番号:19895617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ashiroさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:25件

2016/05/22 11:00(1年以上前)

>何処ぞの人工知能さん

Galaxy S7が世界で大ヒット、評価も非常に高くても日本では韓国メーカーのスマホなんて売れないと誰もが思ってますからね。

そもそもMotorola, Nokia, RIM, HTC, Apple, Samsungといったモバイル業界で世界でトップになったようなメーカーのうち日本で成功したのはAppleしかいないですから、世界で売れてる=日本でも売れるにはならないとわかると思います。
それに加えて日本は韓国嫌いということを考慮すれば、Galaxyが日本で大ヒットするとは想像すらできません。

私もGalaxy S7 edgeを使っていてこれほどよい端末は日本でも評価されて欲しいとは思っていますがね。

書込番号:19895667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:589件Goodアンサー獲得:34件

2016/05/22 15:09(1年以上前)

こんにちは。
私は根っからのSONY信者でゲーム、レコーダー、テレビ、音楽プレーヤー、イヤホン、ヘッドホン、カメラ、ビデオなど
身の回りの家電ほぼSONYで固めています。
スマホもZ2を使っていて今回もXPへ機種変を考えていましたが
あまりにもパッとしない端末で少しも触手が動きませんでした。
それでも使おうと思わせる「何か」もなく、逆にGALAXYの完成度が際立って見えました。

はっきり言って韓国製品は嫌いです。が、それを差し引いてもS7eは魅力的だと思います。
嫌韓というだけでS7eをパスしてしまうのはもったいないです。
使いたいと思わせる端末ではないでしょうか。

確かに売れてる売れてないは気になりますが
使っている人が満足ならそれでいいんじゃないでしょうか。

書込番号:19896191

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/05/22 15:24(1年以上前)

使ってから 文句言えば!?

使いもしないで 文句たれるのは、誰でもできること。


書込番号:19896215

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:312件

2016/05/22 16:49(1年以上前)

サムスンはモックを持った時点で自分はアウトでした。
やはり、シャープやソニーの形状の方がしっくりくるなと。
変わった形状やベンチ好きにはサムスンのスマホもいいかも知れませんが、ほとんど中身に差はないですね。
あとはメーカーに対する信頼性や愛?でしょうか。
ランキング楽しみに待ちましょう。

書込番号:19896391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4 スマフォー貧乏のブログ 

2016/05/22 17:19(1年以上前)

こんなスレを立てなくても
自分でノートにでも書いて
サムスン批判すればいいじゃんか。

書込番号:19896458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


壽。さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/22 17:46(1年以上前)

かまってちゃんなんでしょね。
皆さん相手にしてくれてよかったですね(≧∇≦)b

書込番号:19896523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/05/22 17:52(1年以上前)

素朴な疑問ですが、

先日ごっそり削除された 2件のスレのうちの 1件で、
「サムスンは使ったことがない。」
とおっしゃっていましたが、「ほとんど中身に差はない」ってどうしてわかるのでしょうか。

まさか、買っちゃったとか?
んな訳ないか…。

書込番号:19896546

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4 スマフォー貧乏のブログ 

2016/05/22 17:59(1年以上前)

スレ主さんが、いちばん愛があったりして...(笑)

書込番号:19896565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

nasneの映像が乱れる方

2016/05/21 20:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:419件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

nasne等の一部動画再生で映像が乱れる場合は以下の設定で回避できます。

設定→端末情報→ソフトウェア情報→ビルド番号を連打

開発者モードが有効になったら戻るボタンで再度設定画面へ。

『開発者向けオプション』があるはずなので、その中の真ん中あたり『HWオーバーレイを無効』をONにします。

これで正しく表示されるはずです。

書込番号:19894130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1件

2016/05/22 08:54(1年以上前)

ありがとうございます!!
トルネモバイルのSD画質だと 画面全体が緑点滅してみれなくて困っていました!
助かりました!

書込番号:19895410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ58

返信6

お気に入りに追加

標準

GALAXY

2016/05/19 23:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

SAMSUNG使ったことない人がここに来てる時点でおかしいって思うのは俺だけかな?
素直にいい商品なだけ。

GALAXY売れたら何か問題でも?

書込番号:19889461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2016/05/20 01:05(1年以上前)

購入候補で閲覧、質問したくて見ている人もたくさんいます。

Galaxyどうこうではなくアカウントで過去のレスを散見すれば病人の類いなんだなって諦めがつくと思いますよ。
そんなのに思考を割くだけ時間の無駄だと思いませんか?

書込番号:19889654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2016/05/20 01:29(1年以上前)

スマホを選ぶ目安は、人それぞれでしょうし、そのメーカーのスマホを使っていない状態だとしても、使っていないメーカー製スマホを貶す事は、個人的にどうかな?と思います。

他人がどうこう言おうが、勝手に言わせておけば良いと思うし、偏った考えの人だと思えば、良いんじゃ無いでしょうか?
何がともあれ、色んな考えを持つ人が書き込みする以上、気にしない事が一番だと思いますよ。

書込番号:19889676

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/20 03:09(1年以上前)

上層の人は隣国とも喧嘩せず

下層の人は喧嘩したがる
下層の人は鎖国コンプレックス、敗戦コンプrックスを引き継いでいる

書込番号:19889742

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:14件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2016/05/20 20:35(1年以上前)

ここの掲示板には国の名前に脊髄反応するだけの軽薄で薄っぺらなナショナリズム思考な人が湧いてきますからね。

良いものは良い。悪いものは悪い。それ以外のなんでもないと思います。

書込番号:19891373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/20 20:42(1年以上前)

日本国内の有機EL製造検査装置メーカーは、まだまだ好調な様ですね

他国に文句あるならフリーテルみたいに起業するのがよろしいかと

書込番号:19891403

ナイスクチコミ!2


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/05/20 23:28(1年以上前)

価格.comマガジンでもS7 edgeの特集が組まれていますね。

https://mag.kakaku.com/pc-smartphone/?id=4106

書込番号:19891960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ114

返信10

お気に入りに追加

標準

思っていたよりチープでした。

2016/05/19 17:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

値段の割にちょっとチープなのに少しがっかりです。

書込番号:19888463

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/19 18:08(1年以上前)

これでチープでしたら他の端末でも満足出来ないでしょうね(^_^;)

書込番号:19888509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


am11pm7さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:19件

2016/05/19 18:18(1年以上前)

やっぱり買う前に実際に触って見ないといけませんね。
どんなに評価が良くても使う側が満足できないと意味ないですし

箱開けてしまうと返品は難しいかな
ケースで補うしかありませんね

書込番号:19888528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


nexus!!さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:8件

2016/05/19 18:44(1年以上前)

個人差が有るので、この端末だけでの話では、ないからね(笑)

でも完成度は、高いから心配しなくてもこれは売れると思うよ!!

書込番号:19888590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


KTRKさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5 KTRK 

2016/05/19 19:03(1年以上前)

>ダブルミルクティーさん
この機種をチープと言う貴方には
VERTUレベルのクオリティが必要ですね…笑
http://www.vertu.com/

書込番号:19888633

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4件

2016/05/19 19:46(1年以上前)

>思ったよりチープでした。

具体的にどのあたりなんだろう?

外観なのか、機能なのか??
発売したばかりで機能を深く知るには短期間過ぎるし
店頭の実機でもそんなに弄れないだろうし。

外観的にはXperia z5やXに比べたら少し劣るかも知れないけど
そのあたりはケースでカバーできると思うし
液晶と有機ELの差はこれがGalaxyの特徴なので購入前の
下調べの問題だと思います。

自分はXperia z2からの機種変ですけど両機とも実機を触ってみて
Xperiaの微々たる変化に購入意欲はわかずGalaxyにしました。
確かに値段は高いです。これには深く同意します。

スレ主さん好みなスマホになるようカスタマイズできると良いですね♪

書込番号:19888733

ナイスクチコミ!6


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2016/05/19 22:03(1年以上前)

(´σ `) ホジホジ  

では、Xperiaは如何でしたか?

書込番号:19889171

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:63件

2016/05/20 00:05(1年以上前)

これ、今回発表された端末では断トツではないかと。
メーカー等イロイロな政治的なものを抜きに考えたらスゲー端末では^^;これがチープならiPhoneやnexusは目も当てられないよ。
確かに値段は高いですけど。

書込番号:19889554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


I-am-maruさん
クチコミ投稿数:14件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/05/20 00:40(1年以上前)

全然チープではないね。今回のGALAXYは、機能的に使う側を考えてると、所々でかなりわかるはず(ドコモのホーム画面は相変わらず変)、重さや、デザイン、SD等も、的を得ていると思える。

書込番号:19889623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件 photohito 

2016/05/20 02:15(1年以上前)

富士通だけが蚊帳の外のような気が…
日本製品の良い端末なんですけどね

書込番号:19889710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2016/05/20 14:34(1年以上前)

>ダブルミルクティーさん
具体的にどのような?

書込番号:19890647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy S7 edge」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edgeを新規書き込みGalaxy S7 edgeをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)