Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(1911件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S7 edge SC-02H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全262スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S7 edge」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edgeを新規書き込みGalaxy S7 edgeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
262

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 重ちーさん
クチコミ投稿数:39件

以前、Galaxy S3を使っていた時は、
戻る、アプリ使用履歴ボタンのバックライトを
オフにする事が出来たような気がしたのですが、
この機種では出来ないのでしょうか?
どこを探しても見つかりません。

出来たのは他の機種と勘違いしているのかも知れませんが。

よろしくお願いいたします。

書込番号:19898874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
NK42Aさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:31件

2016/05/23 17:10(1年以上前)

省電力モードにすれば点かなくなりますが、違うのかな?
違ったらごめんなさい

書込番号:19898885 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ashiroさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:25件

2016/05/23 19:13(1年以上前)

>重ちーさん

Galaxy button lightというアプリがあります。
こちらをご使用ください。

書込番号:19899111 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 重ちーさん
クチコミ投稿数:39件

2016/05/23 22:05(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。

標準機能でそういうことが出来ないかと思い、質問しました。
S3で出来たのは何かの勘違いかもしれません。
すみません。

Galaxy button lightというアプリ試してみたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:19899656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

おサイフケータイ初期設定

2016/05/23 09:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:5件

おサイフケータイの初期設定をしようとおサイフケータイアプリを起動すると、モバイルFeliCaクライアントアプリを確認して下さいとなり設定出来ません。
どの様にすれば設定出来るのでしょうか?

書込番号:19898140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:589件Goodアンサー獲得:34件

2016/05/23 13:23(1年以上前)

こんにちは。
おサイフケータイはSuicaでしょうか。
もしそうなら初期設定時にSuicaアプリのインストールを促されます。
それに従っていくとプレイストアに飛んでインストール画面になり
言われるがままに順を追っていくと初期設定が完了します。
もしIDとか他のだったらごめんなさい。

書込番号:19898529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

まれに充電確認音が連発

2016/05/23 00:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:6件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

機種変更して数日経ったのですが、たまに充電器を差すと確認音が2回鳴ります。
普段は1回なのになぜ2回鳴るのでしょう?ご教授の方お願いします。

書込番号:19897719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:589件Goodアンサー獲得:34件

2016/05/23 16:58(1年以上前)

こんにちは。

コネクター部の接触不良かケーブルの断線、ACアダプターの不良などが考えられますね。
他のケーブルに変えてみてもダメならアダプター。それでもだめならコネクターじゃないでしょうか。
あとPCからだと電圧が安定していなくてそうなるときもあるかもしれません。
PCに認識さたりされなかったりでポポポポいう時もあります。
これもケーブルの不良によるところが大きいですが。

Xperiaですが前に使っていたやつはマグネットコネクター部の接触不良で
充電開始の音が鳴りやまないことがありました。

qiでも同じなら本体の不良が考えられますが。
ケーブル変えたりアダプター変えたりいろいろやっても改善されず
気になって仕方ないようなら一度点検に出した方がいいかもしれません。
充電されているのであれば問題ないとは思います。

書込番号:19898861

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

edge lightingの機能

2016/05/22 22:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:37件

購入して色々操作していますが、edge lightingの確認ができていません。
試験的に不在着信にして、端末を伏せているのですが、一向に光ってくれません。何か設定、もしくは動作する条件があるのでしょうか?

ちなみに、「設定」→「edge lighting」をONにしています。「クイック返信」はOFFです。

ご存知の方、教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:19897499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/23 00:43(1年以上前)

GalaxyS7 edgeにカバーしていますか?

しているなら本体をカバーから外してもう一度試して下さい。

書込番号:19897761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件

2016/05/23 07:38(1年以上前)

>スペースウルフさん
返信ありがとうございます。
ELECOMのハードカバーを外しましたが、光らないようてす。

書込番号:19898024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:10件

2016/05/23 11:04(1年以上前)


   こんにちは〜!

People edge には、何件登録されているのでしょうか?



書込番号:19898285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/23 13:09(1年以上前)

僕もedge lightingはスレ主さんと同じ設定ですが問題なく端末をふせた状態で着信時光っております。

色々調べてみましたが分かりませんでした。
もし端末の不具合なら購入から一週間以内なら交換してもらえるかも知れませんので一週間以内にdocomoショップへ行って下さいね。

書込番号:19898506 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2016/05/23 22:05(1年以上前)

>ナイトビューアシストさん
登録は1件です。

>スペースウルフさん
着信時は私も光るのですが、不在着信のお知らせとして光らないのです。(着信が終わり、その後も伏せていた場合にLEDが光るのと同じようにエッジ部分が光ると思っていました。)

・取扱説明書 抜粋
Edge lighting
本端末を伏せているときに、着信やSMSなどの受信を光でお知らせします。

これって、着信時ということなのでしょうか?
だとしたら、私の誤認識かもしれません。。。

書込番号:19899654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:10件

2016/05/25 00:05(1年以上前)

  こんばんは〜!


エッジ部が光るのは、各々着信時のみだと思いますよ〜!

書込番号:19902532

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2016/05/25 11:55(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございました!

書込番号:19903318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画面消灯

2016/05/22 21:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 ウルエさん
クチコミ投稿数:41件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

寝転がって仰向けにスマホを見てる時はいいのですが、横向いたり上の方触ったりすると画面が消灯します。
SIMの抜き差し、電源の入り切りといろいろやりました。
しかし横向いたり本体の上部を触ると画面消灯することが頻繁に起こります。
他の方でも同じうような症状があった方いらっしゃいますか?

書込番号:19897331

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:8件

2016/05/22 22:30(1年以上前)

端末上部にはインカメラとセンサー類があるので暗さとかでスマートステイが機能してるんじゃないですかね?
設定オフにしたら直ります。

書込番号:19897415 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


am11pm7さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:19件

2016/05/22 22:42(1年以上前)

多分
「設定」-「ディスプレイ」-「画面OFFの状態を維持」がONになっているのが原因と思われます。

この設定だと
画面が自動でLOCKした後
再度LOCK解除した時、近接センサーに引っかかると画面をOFF状態にします。

ズボンや鞄の中で間違って電源が入った時用のオプションだと思いますが
状況によっては邪魔になりますね。


書込番号:19897451

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ウルエさん
クチコミ投稿数:41件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/05/22 23:17(1年以上前)

am11pm7さん
まっつー$さん

早速のご教授ありがとうございます。
設定し直して状態を見てみます。

書込番号:19897565

ナイスクチコミ!2


スレ主 ウルエさん
クチコミ投稿数:41件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/05/24 23:07(1年以上前)

原因がわかりました。
screen lockというアプリをインストールして、その後アンインストールしました。
しかし何故かアンインストールされきっていないという謎の症状に侵されて不具合が出たみたいです。
試行錯誤して正常にアンインストールできまして、それからは症状は出なくなりました。
本当にご迷惑をお掛け致しました。

書込番号:19902379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 キーパッドの片手操作。

2016/05/22 20:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:4件

この度、初GALAXYを購入しました。
まだ色々と設定している段階で、キーパッドを片手操作にしようとチェック入れているのですが、なぜかできません。

ロック画面からのパターン入力は片手操作の画面になります。

どなたか詳しく教えてください。
お恥ずかしい質問ですが、よろしくお願いします...

書込番号:19897016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
kupok2000さん
クチコミ投稿数:1件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2016/05/22 21:11(1年以上前)

設定>言語とキーボード>Galaxy日本語キーボード>表示/操作補助でサイズ変更されていますでしょうか?
的外れ回答ならごめんなさい。

書込番号:19897155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/05/22 21:30(1年以上前)

回答ありがとうございます(^^)
やはりその項目からの設定になるんですかね...

片手操作という設定があったのでチェック入れるだけで設定できるのかと思ってしまって...

書込番号:19897220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


am11pm7さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:19件

2016/05/22 21:49(1年以上前)

私の場合はキーボードが二重に重なっているアイコンを押すと切り替え出来ました。

書込番号:19897294

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2016/05/22 22:07(1年以上前)

ほうほう...

また違った方法が出て来ましたね...
試してみます!

書込番号:19897357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/05/22 22:11(1年以上前)

ありがとうございます(*^^*)
早速試したところ思い通りにいきました♪
問題解決できました!

快適に使用できます(^^)

書込番号:19897369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2016/05/22 22:41(1年以上前)

メニューボタンを早めに3回押すと片手モードになりますよ。
主旨に合っていない回答だったらすみません。
参考までに!

書込番号:19897446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy S7 edge」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edgeを新規書き込みGalaxy S7 edgeをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)