Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(1911件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S7 edge SC-02H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全262スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S7 edge」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edgeを新規書き込みGalaxy S7 edgeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
262

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

3.5ミニプラグについて

2024/11/13 07:05(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

車でYouTubeを再生したいのですが、車が古くてBluetoothがついてません。
その代わりに 車にRCAが映像、音と三本あるのですが、SH02からは音はイヤホン端子だと思うのですが、映像も出ますかね、RCAから3.5インチプラグを買うのに、RCA 音だけ2本にすべきか、画像も、車のインターナビにだせるのか、で悩んでおります。
車はGE6フィットでRCAプラグをさすところがあります。
SH02から映像がでるかどうか知りたいです。ご教授下さいませ。

書込番号:25959294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2024/11/13 07:23(9ヶ月以上前)

>@しょうちゃんしょうちゃんさん
>SH02から映像がでるかどうか知りたいです。ご教授下さいませ。

SH02とは、SC-02Hのことでしょうか?
こちらの掲示板は、SC-02Hですが。

あたりまえですが、イヤホンジャックからは映像は出ません。
音を出すものですので・・・・・・

映像を出力場合は、
miracastのドングルでHDMI出力をして、それを以下のようなアダプターでRCAに変換したものをカーナビに接続することになります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B09SZ79YMZ

RCAに変換すると、
※※※※※
非常に
※※※※※
画質が低下します。

書込番号:25959305

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2024/11/13 07:30(9ヶ月以上前)

速い返信ありがとうございます♪
そうです。余ってるSH02です。
早速AmazonでRCA変換プラグ音声2本のみ、3.5ミニプラグ変換のやつを買います。ありがとうございました。ポケWi-Fi持ちながら、これでカーステで音楽が楽しめます。

書込番号:25959307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2024/11/13 07:50(9ヶ月以上前)

機種不明

>@しょうちゃんしょうちゃんさん
>そうです。余ってるSH02です。

SH02というのは、添付画像のクレードルになると思いますが・・・・・
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/options/detail.html?item-code=ASH39621

書込番号:25959316

ナイスクチコミ!2


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4354件Goodアンサー獲得:694件

2024/11/13 07:54(9ヶ月以上前)

>@しょうちゃんしょうちゃんさん

●音だけ車から出すのなら、「 トランスミッター 」 と言う物で出せます。Amazonで2000円程度。

スマホなどから、Bluetooth でトランスミッターに飛ばして、 トランスミッターからは FM 電波を飛ばし、車のFMラジオで受信するものです。

※物によっては、エンジン回転数が電波に乗って来るものがあります。

書込番号:25959320

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2024/11/13 07:59(9ヶ月以上前)

>@しょうちゃんしょうちゃんさん
>早速AmazonでRCA変換プラグ音声2本のみ、3.5ミニプラグ変換のやつを買います。ありがとうございました。ポケWi-Fi持ちながら、これでカーステで音楽が楽しめます。

音楽なら、イヤホンジャックからRCAに変換するだけで良いと思いますが・・・・・
Wi-Fi環境も不要です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07176ZZ61

書込番号:25959322

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2024/11/13 08:02(9ヶ月以上前)

>JAZZ01さん、すいませんSC-02Hでした。
FMトランスミッターだと音質低下しそうなので直で繋ぐつもりです。
Amazonで500円代で見つけました。
丁寧で紳士的にありがとうございます。

書込番号:25959326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

この機種地球儀アプリのブラウザは、ありますか?
またSamsungブラウザで今のPinterest画像や日本テレビの公式ホームページの画像などをページ保存しないで画像を長押ししてダウンロードなどの項目があるメニューは、出ますか?
今のGalaxyやSamsungブラウザは、ページを一旦ダウンロードしてそのダウンロードページを開かないとこれらのサイトでは長押しメニュー出ませんでした。(ダウンロードページを開けば長押し画像メニュー出ます。)
ちなみにこの機種のSamsungブラウザは、どうなんでしょうか??(もちろんSamsungブラウザのバージョンを最新状態での条件です。)

書込番号:24919903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2022/09/12 18:19(1年以上前)

>地球儀アプリのブラウザ
はるか昔、Chromeが初期状態でインストールされていないAndroid機に入っていたブラウザは今はまず見ることがありませんね。

画像のダウンロードに関しても以前と今では状況が全く違います。要はサイト側で画像のダウンロードを禁じている場合は出来ないよってことです。そういった処置がされていなければChromeでも画像を保存、ダウンロードすることは十分可能ですが、著作権の関係で多くのサイトでそういったことは出来なくなりました。

どうしてもやりたかったら、Playストアでそういうことが可能なブラウザを探すことです。でもFirefoxやOperaのようなメジャーなブラウザでは無理で、ちょっと頑張って探さないといけません。また、著作権に関わることなのでここでそれが出来るブラウザについて質問することは価格.comの規約にも引っ掛かると思うので私自身は案内しません。悪しからず。

書込番号:24919935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:116件

2022/09/12 19:27(1年以上前)

Webサイトの画像ダウンロードブロックにかなり強い(どんなサイトでも長押し画像ダウンロードができる)ブラウザアプリを教えてください。
GooglePlayストアで探していろいろインストールして試しましたがどのブラウザアプリも画像ダウンロードには全く役立たずなブラウザアプリばっかりでした。

書込番号:24920025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6732件Goodアンサー獲得:439件 楽天ブログ 

2022/09/12 19:30(1年以上前)

Berry Browserはどうですか?画像ダウンロードはもちろん、多機能ですよ。

書込番号:24920030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フルセグ受信について

2021/05/27 16:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

よろしくお願いいたします。

普段あまりドラマは見ないのですが、今回の朝ドラをどうしても見たくて、仕事の都合で録画をしております。
この機種はフルセグ使えるとあったような気がしてましたがどこで切り替えるのか分からず、ずっとワンセグでテレビを見てました。(この機種にして一年ちょっとです)
NHKはワンセグで録画するとブチブチ映像が切れます。。(-""-;)
仕方なくワンセグで録画してたところ、こないだフルセグに切り替えるところを偶然?見つけ、フルセグで録画したらブチブチ切れず綺麗に録ることができました。^^;

それで、テレビもフルセグで見るようにしてるのですが、電波が微弱…となり、映りにくいです。
フルセグはそういうものらしいですが、ただ、手でスマホを持っているときは綺麗に途切れず見ることができます。
スタンドに置くと、映ったり駄目だったりになります。

「手で持ってると綺麗に映る」ので、何かしたらスタンドでも綺麗に電波を拾えるようになるでしょうか??

それとも、付属のケーブルアンテナの不具合でしょうか?

部屋のテレビのケーブルのとこ(コンセント?)に繋ぐ方法もあるようですが…

ちなみに、受信料は払ってます。(;_;)

何かアドバイス頂けたら嬉しいです。



書込番号:24157796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/05/27 19:09(1年以上前)

付属のテレビアンテナケーブルの3.5mmミニプラグから壁のアンテナコンセントに以下の様なケーブルで接続すると綺麗にフルセグを見ることができます(イヤホンの代わりにアンテナを接続できます)

壁のアンテナコンセントに空きが無ければ2分配器を使用します(家電量販店で聞いて下さい)

アンテナケーブル変換 3.5φ ミニプラグ変換ケーブル F型と3.5φ ミニプラグ

https://www.amazon.co.jp/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%84-%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E5%A4%89%E6%8F%9B-%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-F%E5%9E%8B%E3%81%A83-5%CF%86-%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0/dp/B008KDKLS0

書込番号:24158004

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:106件

2021/05/27 19:55(1年以上前)

>カナヲ’17さん

返信ありがとうございます!

アマゾン、拝見致しました。
壁のアンテナコンセントから繋ぐ…というのをネットで見かけたのですが、音が出なくなる(完全にささなければ出る)とあり、何故音が出なくなるのか?スマホのアンテナケーブルでは普通に出るのに???
私は理解出来ず( ;∀;) 不安もあり、質問させて頂きましたが、音が出ないのは仕方ないのですね。
アマゾンのレビューに、差さなくても近づけるだけで視聴出来た、というのもありましたし。(*≧∇≦)ノ

ケーブルで繋いでみようと思います。

ありがとうございました!!

…100均で売ってないかな。^^;

書込番号:24158077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカード読み取らない

2020/09/07 22:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:11件

いきなりSDカードが破損したとなり、中の写真が見れなくなりました。
SDカードが悪いのかと、pcや他の携帯に入れると見れました。
携帯が壊れたかと、他のSDカードを入れると問題ありませんでした。
相性?直し方はあるのでしょうか?

書込番号:23648541

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/09/07 22:38(1年以上前)

一旦SD内のデータをパソコンに移動し、スマホ本体でSDカードを初期化し、データを戻してみてはいかがでしょうか。

書込番号:23648556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2020/09/08 00:26(1年以上前)

ストレージ(HDD・SSD・SDなど)は使う機器で初期化して使うことが推奨されています。
読み書きできるからといって、そのまま使うのは危険です。
今回は初期化したかは別として、PCなどにデータをバックアップを取って、SDをスマホに入れ初期化した後、PCからデータを移す事になります。

書込番号:23648745

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6732件Goodアンサー獲得:439件 楽天ブログ 

2020/09/08 08:48(1年以上前)

他の機種で正常に読み込める時点で、SDカードではなく本体が壊れた可能性があります。変換アダプタなどUSB端子に接続して認識しないなら間違いないとは思いますが、もし認識したならスロットあたりが壊れていることになります。

どちらにしろS7は5年にはなろうとしている機種、私も使っていましたがトラブルだらけで半年くらいしか使いませんでしたね。

書込番号:23648798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoのオーナーGalaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2020/09/08 10:20(1年以上前)

>takahanasatoさん
SDカードは消耗品だし価格も安いので、私なら別のSDカードを新規購入し、PCでデータのコピーを実行しますね。
その上で、s7edgeとの相性なのか、本体側の故障なのか判断します。

ちなみにスマホメーカーとSDカードメーカーで相性はあるようですよ。
私の場合は旧CASIO端末で、OEMメーカーも含めたSandisk製造のSDカードを入れると不定期でマウントが外れ再起動する現象になったことがあります。該当のSDカードも他の端末では問題ありませんでした。
それ以降、SDカードは(いざという時の検証のため)複数メーカーを所有するようにしてます。
まあ、現在はシステム領域と外部SDが分離されてるので、SDカードの内部ストレージ化しなければ、再起動とかはないでしょうけど。

書込番号:23648923

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2020/09/08 13:10(1年以上前)

別機種

皆々様ありがとうございます。
SDカードをpcに繋いで、データは移すことが出来ました。
で、それを携帯に入れても 破損 と出て、SDカードを初期化しようとしたら、初期化中の画面が5秒ほど出て、エラー画面?が出て、その後、SDカードが入ってない事になります。
因みに他で使ってたSDカードを入れると 普通に読み込みました。
(わかりにくい説明ですみません、、、、一応エラー画面を添付します)
不思議だなぁ と思ったんですが、結論、
>AS-sin5さんの言われる通り、あれこれ考えず、SDカードを新たに買います!
>香川竜馬さん 懲りずにもう少し使ってみます!

書込番号:23649153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 9ada99aadeさん
クチコミ投稿数:68件
機種不明

こんにちは どなたかご教示ください

ステータスバーに見たことの無いアイコンが出てきまして、何のアイコンなのか?
消し方もわかりません
画像貼付します おわかりでしたら
お手数おかけして申し訳ございませんがご支援ください

書込番号:23355096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/04/23 09:29(1年以上前)

テレビで再生だと思います。 下フリックしてアイコンをタッチして暗表示にすれば消えるはずです。

書込番号:23355110

ナイスクチコミ!1


スレ主 9ada99aadeさん
クチコミ投稿数:68件

2020/04/23 11:10(1年以上前)

>JTB48さん
早速の書き込みありがとうございます♪
下スクロールのアイコンにはそれがなく
スクロールボタンのカスタマイズの一覧にも該当アイコンが表示されていないようです
テレビ出力の場所もわかりません

お手数おかけします その他の確認場所ありましたらアドバイスくださいませ

よろしくお願いします

書込番号:23355275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:607件

2020/04/23 12:49(1年以上前)

>9ada99aadeさん

それはキャストアイコンです。youtubeアプリなどで表示されるこのアイコンを押すとテレビやfireTV・Chromecastなどでスマホ画面を表示する機能です。

お心当たりがないのであれば、無意識にどこかのアプリでアイコンを押してしまったのかもしれません。

スマホを再起動したら消えるかもしれないので試してみてください。

書込番号:23355448 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 9ada99aadeさん
クチコミ投稿数:68件

2020/04/24 09:00(1年以上前)

>ビビンヌさん
>JTB48さん

現象が改善し表示が消えました
ご親切にしてくださり、ありがとうございました


キャスト出力の表示であり、ステータスアイコンの設定からは該当メニューなく、消すことができず、再起動にて非表示

表示された理由はモニター録画のアプリ
起動にともない自動表示された事象


アイコンの意味もわからず気持ち悪かっのですが
おかげさまです♪大変お世話になりました

書込番号:23356937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ56

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

今のバッテリーの寿命は?

2016/06/01 14:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:3909件

昔のバッテリーの寿命は、1〜2年と言われ続けてますたが、今現在のバッテリーの寿命は、どのくらい伸びているのでしょうか??

特に検討しているGalaxyS7 edgeは、気になります。

書込番号:19921249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件

2016/06/01 14:47(1年以上前)

その人の使い方にもよりますが、概ね2年で性能の7割くらいに落ちると言われていますね

上手に使えば3年は不便な思いはしないでしょう

それ以上はさすがに厳しく、機種変更をしないのであれば有償でバッテリーの交換となります

書込番号:19921253

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3909件

2016/06/01 15:23(1年以上前)

>@starさん

早速の ご解答ありがとうございます。

劇的に発展してなさそうですね。 私は、乗り換えばかりして 1年持ったことありません。今持ってるiPhone6も今のところ10カ月です。 ここ数年で1番長くもってますが、コロコロ変えるの止めようと思い バッテリーの寿命が、気になりました。

ご解答ありがとうございました。

書込番号:19921288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3909件

2016/06/01 15:43(1年以上前)

3年後に バッテリー交換するか? 機種変するか?
が、良さそうですね。

ここ数年、Z1f=>SHL25=>Gratina2=>iPhone6と変えてますので 長いこと持ったことないので バッテリーを気にしてませんでした。 今後は、長く持とうと思ってます(笑)

書込番号:19921308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件

2016/06/01 15:47(1年以上前)

>★ジェシー☆さん
バッテリーも進化しているのですが、それ以上に大画面化や高性能CPU・GPU搭載、急速充電対応などなど・・・

いずれもバッテリーさんにとっては過酷なものばかりです

それもで比較的大容量を搭載しているS7Eについては永く愛用できるのは、と思っています

2年後に買い換え対象が見当たらない場合は外装とバッテリーを交換して新品に戻す、

というのもいいでしょうね

書込番号:19921318

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3909件

2016/06/01 15:57(1年以上前)

>@starさん

なるほど バッテリーにとっては、過酷ですね。

分かりやすい ご解答ありがとうございました。

書込番号:19921332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2016/06/01 17:49(1年以上前)

こういう方法は、あまりお勧めできませんが、
バッテリが減ってきたと思った場合、

(ドコモの保証サービスに加入している前提ですが)
5000円強支払って、リフレッシュ品と交換する手もあります。
ただ、あくまでもドコモが交換の必要性を認めた場合のみですが、
垣根は低いです。

バッテリ交換するより安価です。
リフレッシュ品のバッテリは新品です。

書込番号:19921520

ナイスクチコミ!7


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2016/06/01 18:06(1年以上前)

連投すみません。上記の追加です。

私が上記で言いたかったのは、
リフレッシュ品との交換おすすめではなく、
電池寿命はそんなに神経質になる必要はないのでは、
ということです。

気になれば、ドコモショップで無料で電池劣化度合いを調べてくれます。

先日もドコモショップへ行く機会があり、店員さんと電池の話しをしていると、
電池交換の持ち込みはほとんどない、と言ってました。

長くても3年使いであれば、普通に使えば
私の経験から新品の70−80の容量は残っていると思います。

書込番号:19921561

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3909件

2016/06/01 18:30(1年以上前)

>らしくさん

なるほど 気にしなくても良い感じですね。

普通につかう感じです。 you tubeはMacで見ますし。過酷なアプリは、ないかな? 通話時間が長い、ライン、メール、ネットくらいですから 使い方は、普通だと思います。

親切な ご解答ありがとうございます。

書込番号:19921614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ウルエさん
クチコミ投稿数:41件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/06/02 03:38(1年以上前)

らしくさん

『あくまでもドコモが交換の必要性を認めた場合のみですが』とありますが、携帯保証サービスは無条件で交換してくれます。
自分で踏みつぶして壊しても大丈夫です。
既存の本体を返送しないとならないので、逆に壊れてないとまずいです。
もちろん免責分の費用は掛かります。

書込番号:19922798

ナイスクチコミ!3


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2016/06/02 10:48(1年以上前)

ウルエさん

コメント有難うございます。

確かに自分で踏んで壊しても、水に落としても
補償の対象になります。

逆に壊れていないものを
あえて自分で壊しても対象になります。

ユーザーの良識としてこのサービスを濫用すべきでないと
思ううんですよね。そうしないと今でも上がり気味のドコモの毎月の
保険料支払い金額がますます上がることになります。

なお、ドコモはすべての申し込みを全面的に受けるものではない、
と補償サービス規約第3条2項に以下の規定があります。

私の経験では、この垣根は低いです。

スレ主さんの話題と外れて失礼しました。



2 .前項各号の申込条件を満たしていただいている場合であっても、お客様が以下のいずれかに該当するときは、ドコモはお客様からの本サービスへの利用申込をお断りさせていただくことがあります。

(1)過去に本規約、ケータイ補償サービスご利用規約、ケータイ補償サービス for iPhone & iPadご利用規約もしくは約款等に違反したことがある場合、または過去に本規約第32条、ケータイ補償サービスご利用規約第35条、もしくはケータイ補償サービス for iPhone & iPadご利用規約第32条に基づきドコモからサービスご利用契約を解除されたことがある場合

(2)その他ドコモが不適切と判断した場合

書込番号:19923303

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/06/02 13:22(1年以上前)

バッテリーの特性として例えば車のプリウスなどは
実際のバッテリー容量(発表されていません)の
80%程度しか充電できないのです。
こうすることによって車のバッテリーは
5年経っても80%位の能力が残っています。
車は長く乗るので2年でバッテリー使えなくなっては困るからです。

電池は80%を超えると凄く負荷がかかって
例えば20%から40%にするのと
80%〜100%にするのでは2〜3倍の電力が必要で
熱を発するために電池の寿命が短くなります。

スマホの充電は大凡500回の充電を目安としているので
大体2年を標準としています。
この時に新品の約80%で3年使うと60%とかに落ちてきます。
充電を80%で止めると長持ちしますが20%分使えなくなるので不便ですね?

ソニーのXPは2700mAhですが充電を95%で止まるようになっているので
実際の使用量は2570mAhです。
そのほかに最初は速く充電して80%になると電力を落としてゆっくり
充電することによって電池の寿命を2倍に上げている物です。
これは一長一短ですね。
そのためS7Eよりバッテリーが少ないのに充電時間が長くなっています。

なので電池持ちに悪いのは充電しっぱなしで寝ることです。
充電しっぱなしで寝ること以外は一般的にはあまり気にする必要は無いのでは?
交換費用は8000〜1万円程度(保険を使えとは言えませんが・・・)
車でもオイル代は必ずかかりますから必要経費の一部ですね。
でも電池が持たなくなってきたなぁと思ったら新しい物を買う方がお得のような気がします。

書込番号:19923576

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3909件

2016/06/02 14:13(1年以上前)

>dokonmoさん

分かりやすい解説ありがとうございます。

書込番号:19923655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2020/03/21 19:57(1年以上前)

>★ジェシー☆さん
もう4年ほど使用していますが、全然バッテリーの持ちは良いですよ!
あと1~2年は使えそうかな。
ただ、何年も使ってるとセキュリティが危なくなってきますね
Andorid4.0.3のGALAXY S2がありますが、ウイルスに侵食されてますw

書込番号:23297637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy S7 edge」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edgeを新規書き込みGalaxy S7 edgeをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)