端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年5月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S7 edge SC-02H docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全262スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 5 | 2016年8月11日 18:08 |
![]() |
13 | 4 | 2016年8月11日 10:22 |
![]() |
101 | 53 | 2016年8月10日 05:45 |
![]() |
42 | 6 | 2016年8月9日 22:24 |
![]() |
3 | 3 | 2016年8月6日 21:25 |
![]() |
17 | 5 | 2016年8月6日 06:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
s6ではデフォルトのアプリがありましたが、s7にはメディアプレイヤーしかありません。
それとも、どこからかデフォルトのミュージックアプリをインストール出来るのでしょうか?!
皆さんはどうやって音楽をきいてますか?!
書込番号:19891330 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Googleミュージック
書込番号:19891345 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは。韓国のソウルに住んでいるS7ユーザーです。私は2週前にS3から機種変しました。
最初は私も驚きましたが、playstoreでSamsung musicplayerと検索して見つけました。
他にも電卓や録音機能、物理キーボードのライトを消す機能やロック画面の時計の位置調整する機能などもバラバラになっているので、自らダウンロードするほかありません。
何でこうやったのかおかしいですね。
書込番号:19891346 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私もチョウドイマ見つけました!
ありがとうございます!
書込番号:19891354 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

取扱説明書の48ページにあるアプリ一覧の
「pkay music」は音楽プレイヤーじゃないんですか?
それにしてもデフォルトで音楽プレイヤーが入っていないなんて
信じられないですね。
(注文した商品は到着済みなのですが、事情があって未開封です。)
書込番号:19892664
0点

>ちらし寿司すきさん
情報ありがとうございます。今日機種変更したのでデフォルトが入ってなくて驚きましたが、あなたの情報を見てインストールできました。
本当にありがとうございました。
書込番号:20107288
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
ホームボタンを押し込まなくても触れるだけで、
ホームへ戻れるeasyHomeというアプリを
入れたのですが、この機種で使っている方の設定を拝見してその通りにやってみているのですが
全く使えません
このアプリをお使いの方、ご教授願えませんか。
書込番号:20102118 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

アプリの設定ではなく本体の設定はお済みでしょうか?
設定→ロック画面とセキュリティ→その他のセキュリティ設定→デバイスの管理機能→easyHomeをオン
書込番号:20102838 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

コモ+さん
回答ありがとうございます
デバイス管理から、チェックも入れていますが
反応しません。
書込番号:20102849 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

指紋認証は有効になっていますでしょうか?
私は最初から指紋認証を設定しており、何もしなくても使えていますが、ぐぐってみると指紋認証の再設定が必要と言う方がおりました。
またアプリを再インストールしたら、使える様になったと言う方もおりました。
書込番号:20105143 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>コモ+さん
ありがとうございました
何度か指紋認証登録し直したり、インストールし直したりして、ようやく動作しました、
基本的に指紋認証にしておかないと、動作しないんですね、お騒がせしました。
書込番号:20106451 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

いつ申し込みしたかによって発送のタイミングも違うでしょう。
書込番号:20058096
6点

その人の日頃の行いで配送時期が変わるそうですよ。
書込番号:20058101 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

まさか、日頃のおこないが悪かったのが原因だったなんて、なんてこったい。
回答ありがとうございました。
書込番号:20058576 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

発売日から2日後に購入、応募でしたが
私もまだ届きません。
どこに問い合わせればいいんでしょうね(T_T)
書込番号:20060346 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちなみにドコモで問い合わせをしましたら予想通り7月中旬以降に配送になっていますと言うかいとうでした。
そこでいろいろと質問をしてみましたら予想通りこの件に関しての窓口がないそうでした。
何かトラブル等が発生して公式発表をしなければならなくなった場合はドコモの方に連絡が来る仕組みになっているとのことでした。
申し込みの方法もイマイチ不安な、感じだったので不安だったのですが的中してしまいました。案の定ドコモに直接の窓口がない状態し。
すでに配送された方がうらやましいです。こんな事ならポイントにしてさっさとオークションでも利用して購入すれば良かったと、感じています。
書込番号:20060417 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

こんばんわぁ。
発売日に登録したのにボクもまだ届いていません;;;
VRでポケモンGOをやりたいなぁ笑
書込番号:20061818
1点

今回のキャンペーンは対応が非常に悪いですね。
まず窓口がないのが悪い、auよりもあえて一ヶ月遅らせたのは
しっかりと数をそろえる為だと思っていたのですがそうでは無かったようですね。
問い合わせのメールを送ったのですが、返信の内容が。
「把握できていませんが、ちゃんと申し込みをした方には7月中旬から順次発送される予定です」って冷たい返事だけでした・・・。
把握できるように調べるのが正常なサービスではないのでしょうかねぇ。
キャンペーンで無料なんだから文句言うなって言われるかもしれませんが・・・。
書込番号:20061997
3点

本当に対応が悪いですよね。
今日届くのか明日届くのかもわからないし
せめて遅れるのならば遅れると公表をすればそれはそれで納得するのにいい加減すぎます。
ドコモが原因ではないようですが、何かあった場合の公表はドコモからになると思うので、ドコモにももう少ししっかりしてもらいたいです。
送られて来た人の流れを予想すると一回目分が送られてそれで在庫が、なくなり今は送ることが出来なくなったといった感じに思います。
2ヵ月の対応期間があったのにポイントを選択した人もいたとはいえこの様子ではどれだけ遅れるのか想像がつかないような気がします。
書込番号:20062296 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

予約開始日に予約、発売日の午前中に購入しすぐにキャンペーンに応募しましたがいまだ届きません。
遅く応募した人のほうが早く届いている印象だけど関係ないのかな?
ちなみに東京在住です。
書込番号:20062757
4点

東京に住んでいてすぐに予約したのにまだ届いていないのだったら私なんかいつ届くかわからない感じです。
まだ、8月に入っていないので騒ぎ過ぎかもしれないですが日本で作っているとは思えないのでこの様子では、いつ届くかわからない感じですね。
書込番号:20063032 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昨日メールでドコモに問い合わせたら今日こんな文面が返って来ました。
長文で申し訳ありませんが、担当者名以外は原文ままです。
このたびは、「Galaxy S7 edge(SC-02H)予約購入キャンペーン」に関して、
お問い合わせを頂戴することとなり恐縮に存じます。
お問い合わせいただきました「Gear VR」につきましては、
2016年7月中旬から順次発送しております。
ただ、恐れ入りますが、明確な配送日についてはご案内できかねます。
何とぞご了承くださいますようお願いいたします。
すでにご存知のことと思われますが、
本キャンペーンの対象条件を満たしたうえで
ご応募いただいているお客様については、
ご応募の際に回答いただいた「希望の送り先」へ送付させていただきます。
明確なご案内ができず、申し訳なく存じますが、
商品の到着まで今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
なお、このたびは、「キャンペーン事務局」に関して
ご指摘を頂戴することとなり申し訳ございません。
本キャンペーンに関するご不明点などにつきましては、
「ドコモ インフォメーションセンター」で
お問い合わせを承っております。
お手数ではございますが、ご不明点などがございましたら、
ご契約者様から、以下の窓口まで
お電話くださいますようお願い申し上げます。
<ドコモ インフォメーションセンター>
◇ドコモの携帯電話から 局番なしの『151』(無料)
◇一般電話などから 0120-800-000
(受付時間 午前 9:00〜午後 8:00・年中無休)
※音声ガイダンスの途中で「0」を押していただければ
電話受付担当者に直接つながります。
(サービスメニューは予告なく変更する場合があり
受付時間外はガイダンスが異なります)
※お問い合わせ内容によっては、
専門窓口へ転送させていただく場合がございます。
このたびは、お忙しい中お問い合わせを頂戴いたしましたのに、
当方から明確なご案内ができず申し訳ございません。
お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------------------------
株式会社NTTドコモ
メール受付担当:---
------------------------------------------------------------------------
■ドコモのホームページ
http://www.nttdocomo.co.jp/
■よくあるご質問(FAQ)
http://faq.nttdocomo.co.jp/
■総合お問い合わせ先
ドコモ インフォメーションセンター
◇ドコモの携帯電話から 局番なしの『151』(無料)
◇一般電話などから 0120-800-000
(受付時間 午前 9:00〜午後 8:00)
------------------------------------------------------------------------
以上でした。
結局は順次発送してるから届くまで待てって感じでした><
書込番号:20063097
1点

予約開始日から応募して7月21日にいきなり届きました。
ちなみに九州の田舎のほうなのでもっと遅くなると思ってたんですが、、
みなさん早く届くといいですね!
書込番号:20063607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

予約開始日に応募って出来たんですか、購入後にしか出来ないと思っていました。
手元に届いてから出なくては応募できなかった気がするのですが。
書込番号:20064877
3点

開通作業してないと無理だったはずですよ オンラインで予約注文し、未開通の端末が届いた後に応募しようとしたところ
S7edgeが未開通だとアンケートの回答ができませんでした。6月1日に開通した後はすぐに回答できました。
書込番号:20065463
0点

キャンペーンへの応募は購入したGALAXYからしかできないので
予約開始と同時に応募はむりです。購入と同時の間違いですかね。
応募の番号も購入時の発行だったような。これは覚えてませんが・・・。
まあいずれにせよ予約段階で買うかどうかわからない人に対して
キャンペーンに応募できるようにするはずがないですからね。
VRは順次発送みたいなので気長に待つしかないですね。
ちなみに私は発売後3日経ってからの購入&応募で18日に届きました。
ポケモンGOはVRではできませんよ。
あれをつけて外をうろうろしている姿は見てみたいですがw
たぶんテレビの取材受けられますよ。
書込番号:20065612
0点

私も同じですよ。Gearではなくdポイントですが。
商品が届いてから、開通して初めてアンケート応募が可能になりました。
それまでは応募不可でした。
書込番号:20065615
1点

予約キャンペーン締切日にDSで予約して、その日のうちに応募登録、発売日の翌月曜日に購入(受取)で21日に到着(不在票が)。
もしかして、送付リストが名前でソートされてて、その順番とかないですよね?ちなみに私の苗字の頭文字は「S」です。
書込番号:20065812
0点

一部勘違い。応募登録したのは、日を跨いで発売日である翌日(19日)でした。
応募登録自体は、Galaxy7からせずともPCから応募可能でしたよ。ドコモショップから予約時に渡された紙に書いてある予約番号?を入れる感じです。
ただ、その応募が未購入でもアクティブにならないよう、購入完了後にアクティブ化という形はとられていたと思いますけど。
書込番号:20065822
2点

自分はポイントにしたのですが、未だに付きません。VRと違って物がなくても簡単にできるはずなのに何故?
もう7月も終わりになろうとしていますが、本当に付くのか不安になってきました。ドコモ史上最低のキャンペーンですよ。
書込番号:20067960 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
こんにちは。
カメラで撮った写真などをPCに移す時に、USBケーブルで接続して移しているのですが、
その際、接続している間は充電されます。
スマホのバッテリーは、充電するたびに劣化すると聞いたことがあるので、
こういう場合は充電したくないのですが、
PCとUSBケーブルで繋いだ時、充電しないように設定することは出来ないでしょうか?
Wi-Fi経由で写真を移したりもしていましたが、やっぱりUSBケーブルで移した方が簡単で速いです。
どうぞよろしくお願いします。
10点

docomoのマニュアルとS7 edgeの英文マニュアル内も検索してみましたけれどPCとUSB接続している間は明示的に充電のみを切る事は出来ないようです。On-The-Goには対応していますので専用ケーブルを経由した繋がり先が他のAndroid端末であればデータ通信のみ実行する事は可能でしょう。
書込番号:20096991
5点

スマフォ側の設定かケーブルで対応ですが、
両方とも不可かと思います。
逆に充電専用ケーブルはありますが。
>スマホのバッテリーは、充電するたびに劣化する
確かに充電すれば劣化はしますが充電しないとスマホは使えません。
継ぎ足し充電もスマホに使っているリチウムイオン電池では問題ないです。
気にしなくても大丈夫ですよ。
書込番号:20097100
5点

>1985bkoさん
>sumi_hobbyさん
ご回答ありがとうございます。
やはりPCとのUSB接続では充電を切ることは出来ないみたいですね。
Wi-Fiで転送しようかと思います。
ありがとうございました。
書込番号:20098602
0点

解決済みですがデータ専用のUSBケーブルを使えば出来ます。
USBは単に中は4線(5線)になっていて電源用とデータ用の線があります。
充電専用ケーブルは電源の2本だけ
データ専用ケーブルはデータの2本だけ
充電・データケーブルは4本
ただデータ専用ケーブルというのはあまり需要が無いので市場に多くは出回らないだけです。
充電をすると電池が劣化するというのも間違っています。
勿論電池は徐々に劣化していき400〜500回の充電でおおよそ80%の
性能に落ちると言われています。
この400回というのは0〜100%までを400回繰り返すと言うことで
0〜50%を800回繰り返すのと同じです。
なのでデータ転送中に充電されても全く寿命には影響しません。
それよりも充電は80%を超える頃から急に負荷が高まり効率が悪くなり
熱を持つようになります。
バッテリーの天敵は熱です。
バッテリーの温度が35度を超える頃から寿命が縮まり
40度を超えると一気に劣化が進んでいきます。
バッテリー長持ちのためには80%で充電をやめる。
充電しながら使用しない。
夜中充電したまま挿しっぱなしにしない。
高温の場所には置かない(直射日光の当たるところとか車のダッシュボードとか)
バッテリーの寿命の多くは熱で寿命が縮まるのです。
書込番号:20099128
21点

バッテリーの寿命については
フル充電換算で500回という意味だが,こまめに充電すると効率が悪くなって劣化は早まる.
たとえば10分の1の充電量なら5000回できるということはない.
しかし500回しかできないということもない
ということで無駄な充電はやはり避けたいですよね
どっかのサイトに20%充放電40%充放電などで容量が減るまで何サイクル使えるかという試験
グラフが掲載されていたのですが見つけることが出来ませんでした。
PCとスマホを同じwifiで繋いで ESファイルマネージャーなどのファイルエクスプローラーアプリを
使用すれば共有フォルダにぶち込むだけで、PCとやり取りできるし
ネットの回線使わないからスピードも遅くはないと思いますよ
書込番号:20102932
1点

>dokonmoさん
>jwsuさん
ご回答ありがとうございます。
バッテリーについてはいろんなところで議論され、
さまざまな意見があるようで、調べれば調べるほどよく分かりませんが、
私はこまめな充電はバッテリーに悪いと考えていますので、
出来ればしたくないです。
Wi-Fiで転送するアプリを使いたいと思います。
・・・と書きましたが、自分はいつも2年ぐらいでスマホを機種変しますので
バッテリーの劣化はあまり気にすることではないのかも知れませんが^^;
書込番号:20103109
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
昨日の夜にGEAR VRがやっと届いたのですが
s7edge本体に接続するGEAR VRの接続端子(microusb)がものすごくゆるくて、
つける時はいいのですが外す時にGEAR VRの右側の固定ロックを右にずらすと上向きになってロックが外れますよね?
そうするとロック解除した反動でs7edgeからmicrousbが勝手に外れちゃうんですが私だけでしょうか?
書込番号:20094757 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

不良品として交換してもらえないのでしょうか?ドコモかサムスンジャパンに聞いてみてください。
書込番号:20095320 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

不具合等の問い合わせは、VRと一緒に、問い合わせ先の電話番号を書いた紙が入ってましたよ。そちらへ連絡してみては?
書込番号:20095488
1点

>んほいあさん
>Mootさん
やっぱりロック解除しただけで端子が外れるのはおかしいですよね...おふた方様回答ありがとうございます!
明日問い合せてみマス!
書込番号:20096062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
デモ機触ってきました。
片手で使うことが多いので、いつものように片手操作をしていると、edge部分に手のひらが少し触れていて、反応しない場合があり気になりました。
慣れの問題かもしれませんが、実際使っていてそのようなことってありますか?
現在galaxyS6とjを持ってるんですが、
ヌルサク感が悪くなったように感じました。
使われてる方、この2点いかがでしょうか?
書込番号:20093368 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

edgeの誤動作はこちらで紹介されているアプリで解決できます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018832/Page=12/SortRule=1/ResView=all/#19997630
動作にについては自分は7eしか知らないのですが特にもたつきは感じられません。デモ機は発熱もしているのでなんとも言えません。
書込番号:20093578
2点

>かりかりまんさん
お返事ありがとうございます。
リンク先のどこを見たらよろしいでしょうか?
ちなみに誤動作という訳じゃないんですが、手のひらがedgeに触れていて、親指や別の指でのタッチやスクロールができなくなるような現象が、使用中によく起こったりしませんか?という質問でした。
わかりにくくてすいません
書込番号:20093791 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

リンクを開くと、一番上に出てくる書き込みで紹介しているアプリじゃないですか?
edge部分の誤タッチを防ぐアプリのようです。
使ってないけど、評価はなかなか良いようですね。
書込番号:20093887
2点

対策としては2つの方法が考えられます。
ひとつ目は、持ち方を変える。
握るのではなく親指以外の指に載せて操作するイメージです。本機は重心のバランスもいいですし、重量もそこそこあるので、持ち方ひとつで誤動作をだいぶ改善できます。
ふたつ目は、バンカーリングをつける。
個人的にオススメなのはこちらです。今までバンカーリングは否定的な感情を持っていたのですが、GALAXY S7 edgeで使ってみるとどんな姿勢でも手のひらにはまってるので楽チンです。
もちろん握らなくてよくなるので、誤動作も起きません。
書込番号:20094103 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

片手操作なので、持ち方である程度は改善できます。
しかし、操作する指とは反対側などをタッチするとき、指の根元がedge部分に触れて誤タッチになることがありますよ。
カバーを付けると、余幅が増えて、指の根元がタッチするのを少しだけ減らせます。
書込番号:20094250 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)