Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(1911件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S7 edge SC-02H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全262スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S7 edge」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edgeを新規書き込みGalaxy S7 edgeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
262

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリー消費が早い

2016/07/26 04:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:5件
機種不明
機種不明

100%で10時間しか保たないです。参考にしたいので皆さんのバッテリー使用状況を教えて下さいませんか?省電力モードの設定なども合わせて教えて下さるとありがたいです。

書込番号:20067341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/07/26 05:27(1年以上前)

前にも同じようなスレが立っていたような…。
この、推定残り使用時間ですが、100%から98%になるまでの使用量から逆算して残り時間を推定してると思います。
よって、スレ主さんの場合、使用した2%から逆算してると思いますよ。
減った分をヘビーに使っていれば短くなるし、さほど使っていなければ長くなるはず。あくまで「推定」かと。

ちなみに私の今は残71%で、推定残り使用時間は23時間です。
自分のと比べると、バッテリー消費の激しい画面の割合が多いかと。

書込番号:20067371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


BP-5さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:7件

2016/07/26 09:37(1年以上前)

既にやられてるかもしれませんが、一度再起動してみてはいかかでしょうか?

書込番号:20067704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2016/07/26 11:08(1年以上前)

前のスレは拝見済みです。そこで話されていた設定なども試した上でまだ解決しないので質問しました。100%からものの数分で96%まで減ってガッカリしてます。ネット閲覧だけです。再起動は放電のつもりで電源切れるまで何度か使用したのですが変わりませんでした。皆さんの画面使用率はどれ位でしょうか?画像のその他のバッテリー使用率で異常な所があれば教えて欲しいです。

書込番号:20067850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2016/07/26 22:51(1年以上前)

初期化してみるかSD入っているならはずしてみるとか。

書込番号:20069373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2016/07/27 00:05(1年以上前)

機種不明

SCV33ですが……^^;

スクリーンショットを貼っておきます。

書込番号:20069600

Goodアンサーナイスクチコミ!4


ryanetさん
クチコミ投稿数:28件

2016/07/31 22:52(1年以上前)

>はなこまるさん
自分も同様です。
バッテリー容量が以前使用していたZ2(3200mAh)から3600mAhへ容量アップしたのですが、使用感としてはS7edgeの方が消費が断然早い印象です。Z2はバッテリー劣化が顕著に現れると言われる2年まで使用したのですが、S7のみるみる減っていくバッテリー%にまだ戸惑っています。計測はしてませんが、実感として2分で1%減るような感覚です。できるだけクルマの中や仕事場では充電するようにしていても5時間ほど持ち歩くと(電車移動中のゲームとかツイッターとかは使用、しかし決して常にいじっている訳ではない)気づくと3〜40数%とかになっています。
もちろん、attyan☆さんのような夢のような数字には出会ったことがありません。省電力化しているアプリも自分の方が多いくらいです。不要なアプリはアンインストールしてますし、2日に1回は再起動かけています。さらなる省電力化されたソフトウエアのアプデに期待もしていますが、自分はwi-fiもbluetoothも普段からよく使うのでいちいち切ったりできないし、なんとか折り合いをつけないといけないのかな、という気もしているところです、、、でもそれにしても減るの早すぎる感は否めません。

書込番号:20081715

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2016/08/01 13:49(1年以上前)

>attyan☆さん
やはり個体差というか、巡り合わせなのですかね。自分はまださわり始めなので色々いじってしまう分消費が早いのはわかるのですが、これから待ち受けメインになった時の事を考えるとゆううつです。

書込番号:20082785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

simロック解除した

2016/07/31 15:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:235件

simロック解除した、ドコモ版S7や、au版の端末にsoftbankのsimを刺して普通に使えるのでしょうか?
海外版の端末はおサイフケータイが使えないので、キャリア版の端末が使いたいです。
softbankから発売されなかったのが悲し過ぎです。w

書込番号:20080556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/07/31 16:30(1年以上前)

日本のキャリアモデルの S7 edgeは、国内では docomo版, au版共に Soft Bankのプラチナバンド 900MHz(3G/LTE)に対応していないため、唯一掴める 2.1GHzの電波を探し続けるため、発熱やバッテリーの異常消費に繋がりますが、それでも宜しければ…。

書込番号:20080695

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:235件

2016/07/31 17:55(1年以上前)

使えるけど、本来の性能の電波を掴めないと分かり、大変ありがたい回答、ありがとうございました。

書込番号:20080903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

懐中電灯の機能について。

2016/07/25 03:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 sing16さん
クチコミ投稿数:44件

以前使っていた『GALAXYJ』ではトーチ(懐中電灯)の機能がプリインでついていましたが、今のところ見つけられていません。
わかる方がいましたらお願いします。
もし無いようでしたらオススメのアプリを教えて下さい。
よろしくお願いします!

書込番号:20065007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
GreenXAさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:12件

2016/07/25 03:39(1年以上前)

海中電灯は通知バーに格納されてますよ。
まず端末のロックを解除して上から通知バーをスライドして出して
右上の↓マークをタッチするとさらに項目が現れるので
「ライト」ってのをタッチすると海中電灯になります。
「編集」で懐中電灯のライトを最初の通知バーの第一列に持ってくることもできますよ。
私はライトを通知バーの第一列に配置してます。

書込番号:20065019

Goodアンサーナイスクチコミ!14


スレ主 sing16さん
クチコミ投稿数:44件

2016/07/25 03:42(1年以上前)

ありがとうございました!
早速1列目に設定しました♪

書込番号:20065021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/25 08:19(1年以上前)

エッジパネルにも追加できます。
クイックツールというパネルです。

定規、コンパス、ライトが切り替えて使えますよ。

エッジの設定から登録できたかと...。

ノートエッジは最初からあったんだけど。

参考になりますかね?

書込番号:20065242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 sing16さん
クチコミ投稿数:44件

2016/07/27 06:56(1年以上前)

>スーパーテンちゃんさん
ありがとうございました。コンパスにしか目が行ってませんでした(^_^;)
こちらも検討してみます♪

書込番号:20069938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

gear vrについて

2016/07/24 13:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 mikandfさん
クチコミ投稿数:10件

今日届いたので早速やってみようと登録したのですが
「oculus system activities」oculusソフトウェアを最新バージョンにアップデートしてください。という画面から進みません、
したの方に「今すぐアップデートする」というボタンがあったので何度も押してみましたがダウンロードがはじまって何の進展もなくおわるだけでした。
私は機械にあまり強くないのでわかるかたいましたら
改善方法を教えてくださいm(_ _)m

書込番号:20063127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
gintoki83さん
クチコミ投稿数:5件

2016/07/24 13:53(1年以上前)

一回端末をとってアップデートしてみたらどーですか?

書込番号:20063174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mikandfさん
クチコミ投稿数:10件

2016/07/24 14:08(1年以上前)

すいません、表記していませんでしたが
外してアップデートしようとした結果
上記のようになりました。

書込番号:20063205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mikandfさん
クチコミ投稿数:10件

2016/07/24 14:26(1年以上前)

(行った作業)端末とVRをつなぐ→アプリをインストールするように指示されたため一度外してインストール→ログインを完了させる→oculusのアプリをひらけると今回質問したような現象が起きる。といった感じです。

書込番号:20063242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/24 17:52(1年以上前)

「今すぐアップデート」タップするとダウンロードは完了するけどアップデートしないような状態かと思います。
Facebookのアプリは無効化されてませんか?
僕もアップデートできずに順番に有効化してみてcom.facebookなんとかを有効化すると問題なくアップデートできました。
アプリケーション管理からシステムアプリも表示にしてFacebookからんでそうなのが2つあると思いますので有効化してからアップデートしてみて下さい。

書込番号:20063701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/24 18:14(1年以上前)

有効化したの確認しました。
com.facebook.appmanager
com.facebook.system
この2つ有効化すれば大丈夫かと思います。

書込番号:20063775 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mikandfさん
クチコミ投稿数:10件

2016/07/24 20:22(1年以上前)

お二人ともご返事ありがとうございます!
Facebook2つとも無効になっていました。
ずっと楽しみにしていたのでとても助かりました
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:20064135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


GreenXAさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:12件

2016/07/25 03:36(1年以上前)

スレッドの内容とは直接関係ないけど
GearVRの純正アプリのOculus Videoから見られる動画で
Shortsってカテゴリーで3Dってマークが付いている動画は一通りすごいですよ。
ストリーミングとダウンロードが選べる動画の場合は
ダウンロードの方が断然画質が良いので空き容量があるならダウンロードの方がいいです。
見た後に消せばいいので見る時だけですから。
単に360度表示対応の動画と違って360度+3Dの動画の臨場感はすごいです。
ゲームのアサシンクリードの未来的なプロモーション動画とかがこの360度+3Dで一度見るのをお勧めします。
実際のゲームじゃなくて未来のVRゲームのプロモーション動画て体裁なんだけど
CGなのにそこに素晴らしい臨場感がありますよ。

書込番号:20065015

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:70件

そろそろキャンペーンのGear VRかポイントの交付が始まる頃だと思います。
皆さんはGear VRかポイントどちらにしましたか?
ポイントの方はもう付与されたのかを知りたいです。
それによってキャンペーン応募が正常に行われたのかが気になるところです。

書込番号:20026662

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2016/07/10 21:41(1年以上前)

https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/galaxy_s7_edge/

ここのサイトで応募するを選べば「お客様は、既にご回答またはご応募いただいております。」となるので応募してあるのが確認できます。

書込番号:20027736

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:70件

2016/07/10 21:50(1年以上前)

>かりかりまんさん
そうなんですが間違ってポイントの付与を選んでしまっているんじゃないのか不安なのです。
確かに応募するにすると弾かれるのでそこは問題ないのですが肝心なGear VRが選択されているか確認が取れないので不安なのです。

書込番号:20027765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/07/12 15:12(1年以上前)

明確に選択する欄が出ていたので普通に間違えることは少ないと思いますが。
それでも間違えたのならしかたないと諦めるしかないですね・・。

書込番号:20031871

ナイスクチコミ!3


tom0515さん
クチコミ投稿数:27件

2016/07/14 04:08(1年以上前)

同時に予約して購入した知人はau版ですが、7/12(火)に届いたそうです。ドコモの様にポイントは選べず、Gear VRのみの予約特典だそうですが、ドコモはいつ発送するんでしょうかね?届いた方居たらコメント頂けると助かります。

書込番号:20036282

ナイスクチコミ!0


ninoy@nさん
クチコミ投稿数:5件

2016/07/14 17:42(1年以上前)

docomo版を発売初日に購入して、その日そのうちに応募しましたがまだ届いていません

応募期間が7/18までなので、おそらくそれ以降の発送になるのではないでしょうか?

気長に待つしかないでしょうね(T_T)

書込番号:20037525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件

2016/07/14 18:35(1年以上前)

まだまだみたいですね。
auだともう届いてる人がいるので残念です。
ポイントとVR間違って応募してなさそうなので良かったです。

書込番号:20037652

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2016/07/16 14:06(1年以上前)

本日佐川にてGear VR到着後しました(^_^)ノ

書込番号:20042247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2016/07/16 14:39(1年以上前)

>かいちゃん( ^ω^ )さん
おめでとうございます。良かったですね!
私の所にも早く届かないかな?

書込番号:20042302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:28件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/07/16 17:20(1年以上前)

本日の五時頃、届きました、
いきなり、佐川から届いてびっくりでしたが。

書込番号:20042619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/16 17:51(1年以上前)

予約して発売日に購入したものです。
本日の13時に佐川でいきなり届きました!

書込番号:20042703 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


RINT2015さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/16 18:46(1年以上前)

docomo GEAR VR プレゼント。届きました!!

配送通知などは無しでした!

いきなり来ました!

書込番号:20042797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2016/07/16 19:23(1年以上前)

皆さん今日辺りから続々届いているみたいで羨ましいです。
私にも早く届くことを願ってます。
auとは違い佐川急便からの配送みたいですね。

書込番号:20042895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:16件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/07/16 19:46(1年以上前)

発売日に購入

VR 購入日に登録

本日は届きました!

書込番号:20042940 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


tom0515さん
クチコミ投稿数:27件

2016/07/21 11:44(1年以上前)

私も無事に7/17に佐川で届きました。

書込番号:20054642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2016/07/21 11:56(1年以上前)

本日やっと届きました。
これから楽しみたいと思います。

書込番号:20054655

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:4件

本日VRが届いたので色々やりたいのですが、コントローラーを使ったゲームができません。
以前はXperiaを使用していたので簡単だったのですが、GALAXYはどこから接続したらいいかわかりません。
そもそもできないのでしょうか?

書込番号:20053584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
GreenXAさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:12件

2016/07/21 01:07(1年以上前)

Galaxy S7 edgeではPS3コントローラーやPS4コントローラーを接続することは出来ません。
古いXperiaではPS3コントローラーを、新しいXperiaではPS4コントローラーを接続できますが。
Galaxy S7 edgeに接続することが出来るのはどのAndroidでも使える汎用のBluetoothコントローラーだけです。
私もGearVRでAmazonで買ったAndroid対応のBluetoothコントローラーを使ってプレイしています。

書込番号:20053976

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2016/07/21 06:30(1年以上前)

>GreenXAさん
そうだったのですね。
ありがとうございます。コントローラー買う事にします☆

書込番号:20054133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy S7 edge」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edgeを新規書き込みGalaxy S7 edgeをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)