Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(1911件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S7 edge SC-02H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全262スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S7 edge」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edgeを新規書き込みGalaxy S7 edgeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
262

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Chrome

2016/06/25 13:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 uxxmaxさん
クチコミ投稿数:31件

検索にGoogle検索とChromeがありますが
違いがわかりません。私的にGoogle検索で
普通に検索できているのでChromeの意義が
わかりません?二つの何が違って何が良いの
ですか?

書込番号:19984641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/06/25 13:59(1年以上前)

Chromeはブラウザです。

書込番号:19984656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 uxxmaxさん
クチコミ投稿数:31件

2016/06/25 14:01(1年以上前)

ブラウザ?
無知でスミマセン。
詳しく教えて頂けませんか?

書込番号:19984660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2016/06/25 14:27(1年以上前)

Google検索から、リンクを開くとChrome等のブラウザでリンク先を表示します。
Google検索は必要ないので、無効化してChromeだけで利用しています。

書込番号:19984713

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/06/25 14:39(1年以上前)

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%96%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6

書込番号:19984745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/06/25 14:51(1年以上前)

機種不明

検索結果の画面が少し違います。
Google検索では期間指定が出来ません。
こちらOS5.0機ですので、そちらと違っていたらごめんなさい。

書込番号:19984772

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/06/25 17:27(1年以上前)

ネットを 見るアプリと思えば良いのでは?

書込番号:19985079

Goodアンサーナイスクチコミ!2


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2016/06/25 21:04(1年以上前)

>ブラウザ?

その為の「Google検索」だろうに。(既に解決済みだけど)

それにしても、少し前にも似た様な質問があったね〜
PC使った事が無くて、スマホに来る輩も増えてるのかな?

書込番号:19985595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:20件

2016/06/27 10:34(1年以上前)

>uxxmaxさん
解決済みのところ、横からすみません。

あまり「Google検索」の部分に具体的に触れられていなかったのですが、多分、買ったとき等に入っている、待ち受け画面上にある検索窓の事ですよね。違っていたらすみません。

上記が合っていたら前提ですが、「Google検索」のウィジェットは、Google Nowの機能というかアプリのウィジェットになり、Chromeはブラウザアプリになります。

Google Nowの方は、許可すればですが、使用者の環境を色々と考えてアドバイスしてくれるようになります。つまり、検索の事だけで言えば、検索すればするほど、その人の求める情報を学習して案内してくれるようになります。

一方、Chromeは、ブラウザなので、その機能が主です。上記のようなGoogle Nowの機能が全くないわけでないですが、やり方が違います。

つまりは、簡単にいうと、Google Nowはアシスタントアプリ、Chromeはブラウザアプリになります。Google Nowも、検索結果まではGoogle Nowアプリ内で処理していますが、検索結果のリンクをタップすると、Chromeブラウザが起動されるかと思います。まあちょっとわかりずらいですよね。横から失礼しました。

書込番号:19989922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ保護はどうやって?

2016/06/23 10:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 beku1110さん
クチコミ投稿数:6件

この機種を購入して、画像のキレイさにとても満足しております。
が、レンズが汚くなったらこのキレイな画質は保てないだろうな、と心配にもなります。
レンズ飛び出てるし・・・

で、みなさんは何かレンズ保護はされてますでしょうか?
良い保護の方法があったら教えて頂けると助かります。

書込番号:19979039

ナイスクチコミ!1


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/06/23 14:18(1年以上前)

カバーを付ければ相対的にレンズ面がへこむので少しはましでしょうけど、それでも触ってしまうので、結局メガネ拭きなどを使うしかないのでは?

書込番号:19979476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/06/23 15:52(1年以上前)

3月から現在まで、特に何もしていませんが目視で確認できる傷は付いていません。

動画ではガラスなので傷がつきにくいとのこと
フラッシュ、心拍数センサー側はプラスチックのようです。

スクラッチテスト
https://youtu.be/D_bB5fnN7Jk

書込番号:19979619 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/06/23 17:18(1年以上前)

カバーを付ければカバーの厚みで相殺されるので大丈夫ですよ。

書込番号:19979767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


@starさん
クチコミ投稿数:4338件Goodアンサー獲得:431件

2016/06/23 19:46(1年以上前)

意外に傷は付きにくく
たとえ付いてしまっても画像には出ない
そんなもんです

書込番号:19980099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2016/06/23 21:33(1年以上前)

ガラケーの頃は、フィルムにおまけみたいに付いていたのを、貼ってたことも有るけど
スマホにしてからは、付けること無くなりましたね。

やはり、薄い膜を貼ることになるので、写りを気にするならその方を気にしないと・・・

書込番号:19980398

ナイスクチコミ!3


スレ主 beku1110さん
クチコミ投稿数:6件

2016/06/23 23:28(1年以上前)

皆さん、ご返信ありがとうございます。
やはりカバーありきになりますよね。
カバーつけないで使うのが薄くて小さくて好きなんですけどねぇ。

会社支給のiPhoneは「傷だらけになっても会社のやから痛くもかゆくもない!」と思い裸で使っていますが、
写真はボヤけて超汚い画像しか撮れません。このiPhoneはこれで別に良いのですが・・・

でも今回のS7は画質に惹かれて買ったので、レンズ保護目的でカバーを使用することにします。
ありがとうございました。

書込番号:19980802

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/26 17:27(1年以上前)

自分は保護フィルム購入するときに、カメラレンズ用のフィルムも入っているものを購入して付けてます。

書込番号:19987936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

GPS

2016/06/26 14:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:20件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

プリインストールの地図アプリで現在地を示すと、
位置は正確ですが、向いている方角が違います。
みなさんの端末はどうですか?

知らない場所に出張とか有るから結構重要なんです。

書込番号:19987531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2016/06/26 15:36(1年以上前)

うちのは向きはちゃんとあっています。
もしあっていないのでしたら調整しなおしたほうがいいかと思います。

https://support.google.com/maps/answer/6145351?hl=ja

書込番号:19987608

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/06/26 16:15(1年以上前)

〉〉かりかりまん さん

ありがとうございます。
お陰で向きが正確になりました。
恥ずかしながらこういう方法があることを知りませんでした。

書込番号:19987714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パズドラ、スマホゲーについて

2016/06/26 00:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

パズドラを毎日遊んでいますが、アップデート後急に接触の誤認識、協力プレイ(通信で他ユーザーと交互に遊ぶシステム)で相手側のパズル画面がスローモーションになりタイムラグが凄い事になって相手から切断されます。空き容量は充分あります。稼働アプリや、キャッシュの消去、よく目にするAndroidのスムーズ化の対処は色々やってみました。開発者向けオプションのGPUレンダリングもオンオフ、再起動も試しましたが効果がありません。アプリ側の不具合かと思いガンホーさんに不具合報告しましたが基本返信は無いですし、同じ症状の方が居ないかググっても見当たりません。s7edgeでゲームに不都合な事がある方、改善された方、良ければ教えて下さい。機種変前もGALAXYで不具合は一度も無かったので最新機種でこれは、かなり辛いです。

書込番号:19986300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:28件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/06/26 05:37(1年以上前)

GALAXYのアプリから、ゲームチューナーをインストされてなかったら、されてみたらどうでしようか?

もしされていたらすみません。

ゲーム関係の問題はアプリ側にあると思ってます。

書込番号:19986499 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/26 05:52(1年以上前)

読む気がしなくなるので、改行したり、段落空けたりしましょうね。
キツキツに書いてあると読みにくいと自分でも感じませんか?

あとそれはアプリ側の問題であって、Galaxy自体の問題ではないです。

書込番号:19986513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

本体の音質について使用中の方へ質問

2016/05/24 00:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:21件

どの機能を重要視するかでみなさまスマホ選択されているとは思います。
カメラ機能はどの機種も進化し続けているように思えますが、意外?にも音楽を聴いたりする方はカメラを重要視される方よりもさらに多くいるように感じる中でそれほど進化していない気がします。
SONYではXperiaがハイレゾについては特化してPRしてます。自分はその宣伝文句のつられ購入した訳ですが、明らかにそれまで使っていたギャラクシーノートUが音質もパワーもありました。なので、こと音質に拘る使用方法の中で、このモデルの感想を聞かせて頂きたいと思ってます。

書込番号:19900048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/25 09:12(1年以上前)

手元あるもので比較するとGALAXY S4 NOTE3 タブ8 S6え S7えの順で当方の感覚では 少しずつ音質は改善されてるとは思いますよ
ただ S6え と S7えは 若干鳴りかたが違うので
好みがあるかも…
 
当方の感覚では スマホ本体の音よりイヤホンの音変化が大きいと思うので もちろんハイレゾも含め…

当方の利用環境は スマホ音質設定はデフォルト
機種により アップサンプリングだけonで
音源は ハイレゾ FLAC メインに一部AACで利用してます

外部DACと比較すると
やはり外付けの方が良いと思います
手元にPHA1やOPPOHA2もあり

HFプレイヤーでOPPOHA2にバランス接続で
ユニークメロディーのマクベスやメイソンを利用して聴いているのと比較すると
S7え は 音の分離や 音場は広くはありませんが
必要十分な性能はあると思います

今はS7え に 直接マクベスさして聴く場合と
OPPOHA2にメイソンをさして聴く場合を切り分けて楽しんでます

S7には ESS9018でサイバーあたりを搭載されるのを期待したんですが少し残念でした( ^ω^ )


書込番号:19903054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2016/05/25 10:00(1年以上前)

まさべ〜さん早速コメントありがとうございます。

自分は現在ケータイやメール、写真など仕事の実務としてXperiaA4使用中で、音楽などはノートUを使ってます。
最近ストリーミングの音楽ソフトで幅広く楽しんでるのですがそんな環境でもXperia系(タブレットも)よりギャラクシーの音質が良いと感じます。
決して高価なヘッドホンイヤホン使用してはいませんが(noiseキャンセリングつきBluetoothヘッドホンや有線も8000円程度のSONYのモデルです)、スマホ本体もイヤホンなどもそろそろ評価の高そうな物を探している状況です。
通勤途中での使用がメインになるため、ポータブルアンプなども検討したのですが、できれば本体の機能が優れている(パワー感や音質)事を感じて自己満足できるモデルにノートUから移行するつもりなのですが、なかなかS7edgeの音質も期待できそうですね!
いろいろ音質評価の検索結果があまり多くないなかでままさべ〜さんのコメントとても参考になります。

また、自分のような音楽を手軽に楽しむ…と言う目的では、そのほかこんなのが良いかも、とかありましたらまたご教授下さい。最近検索してみた中では同じ韓国のLGのV10が音質に拘っていると言う情報は見てますが国内では普通に購入できないようですし。
ありがとうございました。



書込番号:19903123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/25 11:27(1年以上前)

やはり拘るとDPX1とかAKシリーズとかもありますが
そうなると ハイエンドクラスのイヤホンが必須になりますし
比較的お手軽に楽曲を楽しむとなればスマホは最適だと思いますよ
XperiaはAcroは利用してましたが 最近のスマホは
単独でも 一般的なイヤホンなら必要十分かも?

個人な感覚から言えばAAC FLAC ハイレゾの順に
音数と音場が 違ってきますが それが聞き取れるイヤホンとアンプとなると かなりの投資となるので
コスパ的に悩み何処だと思います
個人的には
LGG5のオーディオモジュールも気になりますが
キャリア販売はなさそうですし&#128515;

スマホ&#10133;ポタアンの場合は OTGケーブルにもよりますが バッテリー消費が凄いので 内蔵型バッテリーのS7やS6の場合 バッテリー劣化が きついかもしれません ちなみに 一般的なOTGケーブルの場合はバッテリー100%から10%なるまで連続再生で4時間〜5時間程度です


スマホをオーディオプレーヤーとして稼働時間重視で
楽しむそうがよいかもです

うちの場合 S7を単独利用のする場合は
IX1000やSE215やDN2000Jを使ってますが
個人的にはSE215やマクベスと相性はよいかなぁとも思います

いろいろ書きましたが
S7の音質は ここ数年のスマホとしては
一般的には 良い部類だと思います
ハイエンドオーディオとして評価や比較するには
土俵が違い過ぎるかもしれませんし&#10084;

捕捉
NOTE2は 確かウルフソンのDACでしたよね
S6もウルフソン系だったかな? 
S6とS7 音色は違いましたが 音数や空間は
たいした差異は少ないと思います
DACよりアナログアンプ部分が肝かもしれませんし






書込番号:19903274 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/25 12:39(1年以上前)

追記です 
ストリーミング再生と外部DACですが
現在のアンドロイドのオーディオクラスだと
いろいろ制限がかかります

HFプレイヤー等アプリにオーディオドライバーを持ってるアプリから再生する分には 問題ないですが
ストリーミング再生だとアンドロイドのドライバー適用なので 44K CD品質が 再生限界になります
…ただ 外部DACの方がアナログ段の性能が良いので
音は良いですが DAC性能としてはフル機能は使えません

ストリーミングやAAC MP3ベースだとやはり
音数や音場に再生限界があるので
S7え 単独運用でも 十分かなぁ?って思います
イヤホンも1万から3万で 楽しく聴けるとは思ってます

もちろん ストリーミングでも
外部DACやハイエンドイヤホンを利用すれば
なりますが オーディオオタク的な試聴になるかもです(^-^)v

実際 楽曲の録音状態が良くないとハイレゾも
意味がありませんし 個人的にはAACやハイレゾより
FLACで拘るならハイエンドオーディオ構成
ストリーミングならスマホ単独がよろしいかと考えます

書込番号:19903403 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2016/05/25 13:13(1年以上前)

>まさべ〜さん

詳しい説明本当にありがとうございます!
なんとなく解りました、ストリーミングだと内蔵機能十分に使えなそうですし、お手軽にスマホの単独で、むしろ電波しっかりつかめる本体を選択して、拘ったイヤホン使うとかの方が自分の満足感期待できそうですね!

ハイエンドオーディオ構成 のイヤホン…選ぶ楽しさありますし♪ストリーミングならスマホ単独…S7edge買ってみようかと思います。

書込番号:19903473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2016/06/25 23:32(1年以上前)

機種不明

>まさべ〜さん
追記です。
この度どうしても音への拘りが捨てきれず、外部アンプや専用再生マシンではなくて、スマートフォン単体で楽しめるモデルが欲しくて、迷った挙句、評価の高いsamsungギャラクシーS7エッジでなくて、さらに音楽的に特にDACを載せたり、日本の、メーカーではあり得ないこだわりに魅せられLGV10を購入してみました!
評判通りの音楽性能に満足してます。
ギャラクシーノートUも良かったけど、さらに快適にスマートフォンとしてのスムーズな動きにも進化を感じます。
アドバイス頂いて、迷った挙句拘って選んだ物です、ありがとうございました。

書込番号:19986107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ・発熱について

2016/06/16 16:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:33件

この機種はカメラ性能がいい、画面が鮮やかと聞きますが、この機種で撮った写真を他のスマホに送ったときに「この写真の画質綺麗!」ってなりますか?lineやTwitterなどで共有したときに相手にどう見えてるのか気になります。まあ相手のスマホの画面の性能によると思うんですけど、iPhoneとかに比べてどうですか?また、Xperia performanceと比べてどちらが良いと思いますか?

もうひとつは発熱のことですが、実際に使っていらっしゃる方で発熱に対してどのように感じますか?

まだXperia performanceは発売されていませんが、galaxy s7 edgeと比べて買うとしたらどちらがオススメですか?

書込番号:19961641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/06/16 17:20(1年以上前)

オススメは、Galaxy S7 edgeです。性能がいい。

書込番号:19961727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/06/16 17:34(1年以上前)

レビュー見られましたか? カメラ性能良いみたいです。

書込番号:19961759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/06/16 17:36(1年以上前)

男前に映るかどうかという意味ですか?

書込番号:19961765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:30件

2016/06/16 18:06(1年以上前)

被写体が男前なら、「写るんです」で撮っても、男前。

書込番号:19961830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/16 18:39(1年以上前)

今回のえくすぺりあは駄作です。あんなのと比べないでください。カメラは一眼レフの技術をキャノンと共同開発した世界一のスマホカメラです。

書込番号:19961892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:589件Goodアンサー獲得:34件

2016/06/16 18:52(1年以上前)

カメラ性能はいいですよ。前に使っていたXperia Z2より格段によくなってると思います。
xpとも比べましたが私はS7eの方が好みの色合いでした。
ご質問の相手どう見えるかということですがそれは相手次第です。
高画質のディスプレイをあちらも使っているなら綺麗に見えるでしょうし
ガラケーなら綺麗には見えません。
どの端末でもS7eのディスプレイで見たのと同じように見せたいというのは無理があります。
イヤホンと同じと考えてください。
どんなにいい音源でも使うイヤホンによって聞こえ方が違うのと同じです。

S7eとXPどちらがオススメか。ここで聞くとほとんどの人がS7eをすすめます。
Xperiaからの乗換え組の私も大変満足していますので是非使ってくださいと強くおすすめします。
ただXPの板で聞くとXPを勧められると思います。

使用感は個人差や思い入れがありますので実際に店頭でホットモックを触って
両方並べてカメラの写り具合や起動やフォーカスの速さを確かめてみてください。
ここで10解答をもらうよりはるかに有益だと思います。

ちなみに私が今回XPを選ばなかったのは画面サイズや色、何より中途半端感が拭えなかったためです。
実際に店頭で両方を比べSDカードを持参して同じ構図で何枚も撮影させてもらい
家に帰りPCのモニターでじっくり見比べて決めました。

発熱については過去レスで幾つか出てるので検索してみてください。
私の話もありますので。これだけたくさん皆さんが有益な情報を書き込んでくれていますから
まずは過去レスを検索するぐらいはしましょうね。

最後に私が選んだ理由はカメラの性能、実際の写り具合、ディスプレイの大きさと鮮やかさです。
これら全てがXPよりもいいと私は感じました。
特にカメラ性能にこだわりを持てれているようでしたらS7eはおすすめです。
現在ではNo1ではないでしょうか。

書込番号:19961926

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/06/16 19:07(1年以上前)

別機種
機種不明
機種不明
機種不明

入念に比較はしておりませんが、ホットモック品を触った感じだと画像のパッと見はXPと大きな差は感じられませんでしたよ。
起動はXPの方が速かった様に思います。
5インチの画面で閲覧した場合、はっきりと分かるレベルではないと思いますが。
仲間内のSNSなどで良いとされている写真は画素、画質というより色彩や構図、光量などに依存すると思われます。

1インチのイメージセンサーのコンデジとiPhone6の画像です。本題とは脱線しますが、スマホカメラとコンデジはこの位の差です。

発熱は一番最初の電源投入後、持つのがキツくなるレベルの発熱以降、大して気になりません。
最近流行の画像エフェクトアプリを回すとかなり熱くなります。

書込番号:19961966

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2016/06/16 20:28(1年以上前)

先週、晴れた公園で子供をカメラ撮影中に、本体が熱いのでカメラが起動しませんでした。黒のケースをつけているからだと思いますが…


カメラは、機種の色補正がありますので…galaxyで見るとかなりビビットに、濃い色だと感じます。
パソコンで見ると普通じゃん(笑)とか思う時もありますが…

夜間は明るく取れますが必要以上に明るく撮影してしまい、高ISOのノイズがかなり酷い時があります。高感度はソニーの方が優秀ですね。夜間撮影は露出を下げると綺麗に撮影できますよ。

書込番号:19962143 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:33件

2016/06/16 21:15(1年以上前)

>トムソンガゼル2006さん
やっぱり相手によりますよね・・・
イヤホンの説明がとても分かりやすくて、よく理解できました!ありがとうございます!
一応発熱のことは過去スレや色々なサイトで調べてますよwただもっとたくさんの方の意見や使ってみて実際に自身にあったことなど聞きたかったので。本文にしっかり書いておけば良かったですね、すみません(._.)

書込番号:19962272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ashiroさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:25件

2016/06/16 22:22(1年以上前)

明るいところならGalaxy S7 edgeでもXperia XPでも大して変わらないような気がします。
ただ外に比べてやや暗い店などではGalaxy S7 edgeが圧倒的だと感じます。
光が十分確保できない場所では本当に圧倒的や差を実感できますよ。他機種では映らない被写体もはっきり撮れますから。

書込番号:19962508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Blue_CBRさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/22 22:42(1年以上前)

またまた

書込番号:19978126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/25 02:32(1年以上前)

へぇ〜、カメラはキヤノンと共同開発ですか...
でもセンサーはSONYさんですよね?

書込番号:19983629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Take.4さん
クチコミ投稿数:5件

2016/06/25 17:25(1年以上前)

こちらのサイトの比較がわかりやすいです。
http://drosma.net/2016/06/24/1568/

両方友人が使ってましたが、触らせてもらってどちらもいい機種だと感じました。
ただ、直射日光だと高輝度にしないといけないため、屋外でよく使うのであれば有機ELは焼き付きが心配かなと思ってます。

書込番号:19985074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy S7 edge」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edgeを新規書き込みGalaxy S7 edgeをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)