端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年5月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S7 edge SC-02H docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全262スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 4 | 2016年5月23日 13:35 |
![]() |
3 | 1 | 2016年5月23日 13:23 |
![]() ![]() |
14 | 6 | 2016年5月22日 22:41 |
![]() |
45 | 8 | 2016年5月22日 13:33 |
![]() |
19 | 1 | 2016年5月22日 12:55 |
![]() |
11 | 3 | 2016年5月22日 08:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
こんにちは。
先日手に入れていろいろといじっているのですが
ちょっとネット見たり壁紙を設定したりギャラリーを見ているだけで結構発熱します。
いじっている時間は数分です。
前の端末Xperia Z2では重いゲームをやるとかなり発熱しましたが
同じような使い方をしているときは全然熱くなりませんでした。
こちらの書き込みやレビューを見るとあまり発熱しないという方が多いようですが
みなさんどうでしょうか。
また発熱の原因とか何か思い当たることがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
1点

XperiaZ3から機種変ですが同じように感じています。
温度だけ見るとZ3でゲームしたりして40度以上になってる時の本体の熱さをそんなにヘビーに使わなくても感じます。
でも、温度は32度程度なのでおそらくXperiaより薄いので熱さが伝わりやすいのかもしれません。
書込番号:19896643
3点

本体内部温度が何度かが問題で、表面が熱くても放熱が機能しているからなら問題ないと思いますけど、逆に表面が熱くならない端末は放熱出来てないとも言えますから。
書込番号:19897062 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は初日は発熱しましたが、いろいろ設定や同期が一通り終わってからは平常運転ですね。
書込番号:19897611 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆さんこんにちは。
お礼が遅くなってすみません。
>かりかりまんさん
やはり同じような症状でお悩みなんですね。
発熱について書き込みがあまりないので、個体差かとも思ったのですが
やはりこの熱量は気になりますよね。
>Carpaccio75さん
そうですね。放熱と考えると納得はいくものの
じゃあなんで発熱する?という疑問が・・・。
この薄さですので熱がこもって暴走するってことはないと思うし
Xperiaと違って冷えるの速いような気がします。
冬はいいんですけどねー。夏は手に汗かいちゃいますw
>ashiroさん
なるほど。初期設定後は問題ないんですね。
個体差的な部分もあるんでしょうね。
さて、その発熱問題ですが何となく改善されたような気がします。
購入後いろいろいじっていて充電を繰り返し、バッテリーが切れることがなく使っていたので
たまっているキャッシュなどを削除して、一度再起動をしてみました。
すると以前ほど熱を感じなくなりました。しばらく使っていてもちょっとあったかいぐらいに。
これといった原因は特定できませんでしたが、上記の方法で改善されたのではないかと。
もうしばらく様子を見てみたいと思います。
書込番号:19898550
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
おサイフケータイの初期設定をしようとおサイフケータイアプリを起動すると、モバイルFeliCaクライアントアプリを確認して下さいとなり設定出来ません。
どの様にすれば設定出来るのでしょうか?
書込番号:19898140 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは。
おサイフケータイはSuicaでしょうか。
もしそうなら初期設定時にSuicaアプリのインストールを促されます。
それに従っていくとプレイストアに飛んでインストール画面になり
言われるがままに順を追っていくと初期設定が完了します。
もしIDとか他のだったらごめんなさい。
書込番号:19898529
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
この度、初GALAXYを購入しました。
まだ色々と設定している段階で、キーパッドを片手操作にしようとチェック入れているのですが、なぜかできません。
ロック画面からのパターン入力は片手操作の画面になります。
どなたか詳しく教えてください。
お恥ずかしい質問ですが、よろしくお願いします...
書込番号:19897016 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

設定>言語とキーボード>Galaxy日本語キーボード>表示/操作補助でサイズ変更されていますでしょうか?
的外れ回答ならごめんなさい。
書込番号:19897155
1点

回答ありがとうございます(^^)
やはりその項目からの設定になるんですかね...
片手操作という設定があったのでチェック入れるだけで設定できるのかと思ってしまって...
書込番号:19897220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の場合はキーボードが二重に重なっているアイコンを押すと切り替え出来ました。
書込番号:19897294
4点

ほうほう...
また違った方法が出て来ましたね...
試してみます!
書込番号:19897357 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます(*^^*)
早速試したところ思い通りにいきました♪
問題解決できました!
快適に使用できます(^^)
書込番号:19897369 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メニューボタンを早めに3回押すと片手モードになりますよ。
主旨に合っていない回答だったらすみません。
参考までに!
書込番号:19897446 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
Always On Display何ですが表示するコンテンツを時計にして時計のスタイルを通常にして電源をoffにしてディスプレイを見ると時計の表示が最初は上の方にディスプレイされるのですが時間が経つうちに表示が徐々に下の方に表示が下がるのですがこれは正常なのでしょうか?
説明がわかりずらいですが回答お願いします。
5点

正常だと思いますよ!
有機ELのディスプレイはずっと同じ画面だと焼き付いてしまうので、その回避策のために徐々にずれていくのだと思います。
書込番号:19893619
9点

有機EL焼き付き対策により、一定間隔で表示エリアが変更されます。現在のバージョンでは制御できないです。
書込番号:19893626 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>hkrwさん
ありがとうございます!正常なのが分かって良かったです。
しかしディスプレイの表示が下がると窓付きの手帳カバーとかは見えなくなることもあると言う事なんですね。
書込番号:19893634
2点

>電脳城さん
そうなんですか!分かって良かったです。制御不能なのが残念ですが仕方がありませんよね。
とりあえず疑問が解決したのでこれで締め切らせて頂きます。
書込番号:19893643
4点

これ便利なんですかど、文字通り常灯は神経質なのか焼き付きやバッテリーの減りが気になります。
しかし設定で稼働時間が設定できるので、私はランチタイムの12:00〜13:00で設定し時々見ながら喫茶店で過ごします。
なかなか気が利いた設定だと感心しました。
書込番号:19893789 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>偽業界人さん
オォーなるほどそんな使い方も出来るんですね。
確かに常灯は気になりますよね!便利な使い方教えてくださりありがとうございます。
書込番号:19893810
5点

焼き付きに関しては一定期間ごとに位置がズレるので問題ないでしょう。
またAlways on displayはいちいち時計を見るために画面ONにすると無駄な電力を食うからという理由で開発されたものです。
Always on display自体は非常に省電力です。
液晶ディスプレイと違ってこれは有機ELディスプレイを使っています。
だから白い文字の部分しか電力は消費しないので、普通に画面全体の明かりをつけるより大幅な節電になるわけです。
書込番号:19895022 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ashiroさん
ありがとうございます!丁寧に説明して頂き分かりやすかったです。
書込番号:19896002
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
こんにちは。
キーボードの上に出てくる変換候補の文字のサイズはSmejiでは変えられるようですが、Galaxy日本語キーボードでは変えられないのでしょうか?
色々いじってみたのですがわからないので、もしわかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:19895557 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

この機種の前はnote3を使っていたので不便しなかったのですが、ヤフーキーボードが変換候補の文字サイズが大きいので、そちらを使うことにしたので解決しました♪
書込番号:19895930 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
Xperia Z1から機種変更しました。2年の進化に感動してます。ただアイコン整理ができなくてとまどってますf(^ー^;
ホームではなくてアプリ画面で、アプリをフォルダに纏めたいのですが、何故か上手く行きません。アプリを長押しするとホームに設定するようになります。アドバイスお願いします🙇⤵
書込番号:19895148 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まず、右上の編集ボタンを押してたか
アイコンを長押しすると
アプリ画面での整理ができます。
書込番号:19895175 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

失礼
押してたか→押してから
書込番号:19895176 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>am11pm7さん
ありがとうございます。
フォルダ分け出来ました。
スッキリしました。
書込番号:19895368 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)