Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(1718件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S7 edge SC-02H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全225スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S7 edge」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edgeを新規書き込みGalaxy S7 edgeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
225

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

通話時

2017/05/24 22:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 L.G.B.さん
クチコミ投稿数:146件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoのオーナーGalaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

発信画面のグラデーションのカラーが人によっていろいろ変わるのはなぜですか??
設定ですか?

書込番号:20916199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 L.G.B.さん
クチコミ投稿数:146件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoのオーナーGalaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/06/01 22:00(1年以上前)

わかる方教えてください。
よろしくお願いします

書込番号:20935108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:37件

発売時に購入、何の問題もなく使用しておりましたが、
ここ1カ月の間に使用中に勝手に再起動がかかるようになりました。
主にニュースアプリや、インターネット検索中になることが多いように思います。

・いつからかは覚えておりませんが、ここ一か月くらいの間です。
・頻度も週に二〜三回くらい。
・アップデートは更新版も含めDLしてもり、現段階で最新バージョン

ドコモ、サムソンに聞きましたが、そういった事例はないとのこと。
初期化する方法もあるが、データ以降の手間を考えれば、
今のレベルであれば様子見するしかないようです。

同じ症状の方がいるようでしたらアドバイス下さい。

書込番号:20826954

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2017/04/19 01:11(1年以上前)

S5ですが、まれになっていましたが、同じ事象ではないと思います。
去年の夏季に、Pokemon Goをやっていた時たまに再起動がかかっていましたが、過酷すぎる使い方が原因だったんだと思います。
ただ、実際には電源は切れておらず画面だけがブラックアウトし、点灯させると「再起動後は指紋認証はご利用になれません」と表示されていたことはありました。(パスワードで解除すると、先ほどまで使っていたゲームアプリがpause表示でそのまま表示されたので再起動は実際にはしていないと判断しました。)
他のGalaxy端末のスレッドで「RAM不足になると画面がブラックアウトすることがある」と聞いた気がします。
メモリ領域がどれだけ開いているかなどをチェックされてみては?
ただ、これほどのハイスペック機なのでこれも違う気はしますが…。
知っている事象は以上です。全く役に立ちそうもない投稿で面目ないです…。

書込番号:20828481

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/04/19 17:48(1年以上前)

この機種に限ったことではなく、
どうしてキャリアって
「そういった事例はない」
と言い放つんでしょうかね。
その不具合の最初の申告者だったら、事例がないのは当たり前なのに。
なぜ、2例目以降を出さないように努力しないのか…。

これを書き込んでいるタブレット SC-03Gが、
1月の Android OS 6.0へのメジャーアップデートをしたら、
文章の入力中にやたらと再起動するようになりました。
docomo shopに相談に行ったところ、
補償サービスでの交換ではこの機種の在庫がない、
d-02Hだったら、それより安く一括価格で機種変更でき、
月々サポートも付きます、
というので、その話に乗りました。
自宅で初期設定を終え、使ってみると、
明らかに操作性というかレスポンスが違いました。
(docomo shopの店頭実機は触ってみたんですが…。)
結局、
いつ再起動がかかるかビクビクしながら、
元の SC-03Gを使っています。
自分も、データ移行が面倒なので、とりあえず初期化はせずに…。

スミマセン、自分も他機種のことで。

書込番号:20829855

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2017/04/19 23:35(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
もはやsumsungですらありませんが、友人が不要になったHTX21をくれたんですが、譲ってもらった当初こいつはものすごく再起動してました。(特に文字入力時)
文字入力アプリを変更、Google検索は無効化して検索バーは別のアプリで出し、ホームアプリを変更して要らないアプリをGreenifyで冬眠させ、セーフモードに切り替えたり戻したりしてみると、いつの間にか再起動はしなくなっていました。
その後文字入力アプリを標準に戻し、Google検索は有効化しましたが、再起動の症状は消えていました…謎です(^^;)
結局初期化等せず今でも使用できているので、もしお試しでなければ試してみてはいかがでしょう…?

書込番号:20830798

ナイスクチコミ!1


堕落熊さん
クチコミ投稿数:8件

2017/04/21 09:47(1年以上前)

この機種に限らずSDカードの読み込み不良で再起動する場合がありますね。
SDカードを交換して様子を見てみるのもいいかもしれません。

書込番号:20833951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2017/04/21 10:28(1年以上前)

いろいろアドバイスありがとうございます。

タイミング的にはアップデートに原因があるのかと思いましたが、
同じような事例もなさそうなので様子見とします。

まだ頻度も少ないため初期化まですることは考えておりませんが、
いつでもそうなってもいいよう、写真やLINEデータの保存を心がけます。

書込番号:20834020

ナイスクチコミ!0


hide0411さん
クチコミ投稿数:3件

2017/04/22 10:02(1年以上前)

7.0アップデートをしてから、
同じ症状の起こっているものです。
私の場合は携帯使用頻度が多い為か、1日に2-3度起こることもあります。
一ヶ月ほど前に質問したときは、メモリ使用率が高いと思って質問しました。
ですが、どんなにバックグラウンドアプリなどを消しても1つのアプリ(ゲーム、ブラウザ)を使っているだけで、再起動を起こす場合があります。
7.0になってからアプリごとのメモリ使用率があがったのかな?とも思ってます。
因みにですが、個人的にはfacebookがメモリ使用が、1つのアプリで100Mb越えてたりして消そうか迷っています。
質問の答えとなれずすみません。

書込番号:20836390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:30件

Android7.0アップデートデータですが自動的にダウンロードされました。
レビューを見ていると良い面もありますが、カメラ関係で少し不具合があるようなので
今回は見送る事にしました。

アップデートデータを削除したい、アップデートできるよ通知を消したいのですが
データが見当たらず、通知も消せません。
7.0アップデートデータの削除方法、アップデートデータ格納場所おわかりの方、
お力を貸して頂けませんでしょうか。

書込番号:20826822

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/04/18 13:53(1年以上前)

インストールをしなければよい、
と思いますが。
設定から端末情報を開き、
現在のバージョンをご確認下さい。

通知を止める方法は、どこか別スレにあったような…。
(こんないいかげんな男で、申し訳ありません。)

書込番号:20827007

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2017/04/18 13:56(1年以上前)

インストールはまだしていません。
不手際で自動で更新をダウンロードする をOnにしたままだったもので
更新データをダウンロードしてしまい、
その更新データをインストールしますか という通知が色々試しましたが消せずに
容量も食うので、更新データごと削除する方法を募集しております。

書込番号:20827010

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信17

お気に入りに追加

標準

楽天モバイルSIMでデザリング

2017/04/15 01:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件

楽天モバイルSIMでデザリングを使用しようと思いいろいろやりましたが、インターネット接続なしになります。なにか設定ありますか?

書込番号:20818238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件

2017/04/15 01:58(1年以上前)

テザリングでした。

書込番号:20818245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2017/04/15 03:58(1年以上前)


クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2017/04/15 05:47(1年以上前)

>APNタイプの設定が必要なようです。

リンク先はSCV33の話のようですが、SC-02Hにもdunの追加って必要なのですか?
mineoの設定でもSC-02HはAPNタイプの編集は指示していませんし、SC-02HはMVNOでテザリング可能になったため、そんなことしなくても差し替えただけでテザリングできている報告はいくつもありますが。
http://support.mineo.jp/manual/network_setup/sc-02h.html

書込番号:20818433

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/04/15 09:14(1年以上前)

素朴な疑問です。

そもそも、
この機種 SC-02Hの、楽天モバイルSIMでの単体通信は確立しているのでしょうか?

書込番号:20818741

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/04/15 09:41(1年以上前)

OCNですが、APN設定がちゃんとされてれば、SC-02Hで普通にテザリングできます。

エメマルさんのレスの通り、ドコモだと特別な設定は不要なはずですが。

書込番号:20818794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2017/04/15 10:07(1年以上前)

失礼しました。Nougat関連の不具合かと思いましたが、関係なかったようですね。
楽天モバイルのAPN設定が正しく出来ていて端末での通信も問題がないなら、接続するPC側の問題かもしれません。

書込番号:20818844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/04/15 11:22(1年以上前)

私も、失礼致しました。
スレ主様の過去に立てられたスレッドを見ると、
単体通信は正常に出来ているようですね。

だとしたら、
「インターネット接続なし」
とは、
この機種をテザリングの子機として使用しようとして、
と言うことなのでしょうか。

あれ?また私は何か、勘違いをしていますか…?

書込番号:20819010

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/04/15 11:52(1年以上前)

連投ですが、ご容赦ください。

もしかしたら、『輻輳』?
楽天なだけに…。

書込番号:20819070

ナイスクチコミ!3


スレ主 V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件

2017/04/15 14:08(1年以上前)

そうです。
単体のこきとして使おうとしています。
モバイル通信はできています。

書込番号:20819340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件

2017/04/15 14:12(1年以上前)

通信できるというページもあれば、無理というページもあり混乱です。
テザリング中スマホ側でWebページが見れます。
docomoのSIMの時は見れなかったような。
Android7.0が問題か?

書込番号:20819354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/04/15 14:41(1年以上前)

と言うことは、
親機となる機器(ルーター, 他のスマホ等)との接続が出来ていない、
または、
もし、親機が楽天のSIMを入れているモバイル機器だとしたら、
『輻輳』で、親機自体がモバイルネットワークに繋がっていない、
そして、
親機がモバイル機器ではないとしたら、Android 7.0での相性の問題が考えられます。

書込番号:20819396

ナイスクチコミ!2


スレ主 V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件

2017/04/15 14:51(1年以上前)

win10に接続です。

書込番号:20819420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2017/04/15 14:56(1年以上前)

それだと、SH-07Hが親機・PCが子機ではないでしょうか?
PCは自宅のWiFi等に接続できているのでしょうか?
それとも、PCに楽天SIMを入れているのですか?

書込番号:20819434

ナイスクチコミ!0


スレ主 V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件

2017/04/15 14:58(1年以上前)

子機がPCです。
自宅wifiは繋がります。

書込番号:20819440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2017/04/15 15:16(1年以上前)

見れるサイトと見れないサイトが有るなら、単に楽天の回線が重いだけでしょう。
深夜・早朝等の比較的空いている時間帯に試してみるといいかと思います。

書込番号:20819473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/04/15 15:25(1年以上前)

私も、ようやく状況がつかめました。

楽天なだけに
『輻輳』
ですね。

書込番号:20819496

ナイスクチコミ!2


スレ主 V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件

2017/04/15 15:51(1年以上前)

自己解決しました。
基本を見直し再起動。
原因は分からずですがつながりました。
お騒がせしました。

書込番号:20819542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

画面明るさ

2017/04/12 11:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 鬼畜艦さん
クチコミ投稿数:50件

たまに画面明るさが勝手にMAXになってることないですか?

書込番号:20811149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/04/12 14:11(1年以上前)

明るさを自動にしているわけではなく、明るさ固定でってことですか?

書込番号:20811443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼畜艦さん
クチコミ投稿数:50件

2017/04/12 14:24(1年以上前)

自動ですが室内でMAXになるんです。
画面消して次開くとMAXになってる感じです。
画面消す前はMAXではないです。

書込番号:20811469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/04/12 14:33(1年以上前)

オートの場合はこの機種に限らず時々ありますが、毎回最大になる感じですかね?

書込番号:20811485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼畜艦さん
クチコミ投稿数:50件

2017/04/12 14:38(1年以上前)

1日に数回程度です。

書込番号:20811492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/04/12 14:43(1年以上前)

それだと、あまり気にされず使われるのがベストではと思います。

気になる場合、明るさ固定で使われてもいいですし。

あまりお役に立てず、すいません。

書込番号:20811504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼畜艦さん
クチコミ投稿数:50件

2017/04/12 14:46(1年以上前)

そうですね。
あまり気にしないようにしますw
いえいえ、ありがとうございます。

書込番号:20811510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

simロック解除について

2017/04/04 20:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:3件

初めまして。初心者で大変恐れ入りますが
皆様のお力添えをいただければと思います。

海外のSIMを一時的に利用するため
ドコモのSC-02HをSIMロックの解除をしたいと
思っているのですが、
My docomoで解除コードは取得できたものの
いざ、ドコモとは別のSIMカードを挿入した
ところ、SIMカードロック解除コードを入力する
画面が一切出ずに、

「SIMカードがロックされました」
という表示が通知バーに表示され
「com.android.phoneは停止しました」
という表示が繰り返しでてきているような状態です。

ドコモショップで購入し、1年以上たっておりますが
今回のようなケースははじめてで煮詰まっております
ちなみにAUやsoftbankSIMでもだめでした。
わたしの取り扱いがダメでしたのか、解決策があれば
教えていただきたいです

書込番号:20792669

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/04/04 22:00(1年以上前)

docomoの SIMが必要なんじゃありませんか?

(私の勘違いでしたら、ご容赦ください。)

書込番号:20792916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/04/04 22:17(1年以上前)

コメントありがとうございます。
もともとドコモユーザーでは
ありますので普段はドコモのsimを
差し込んだり再起動をかけたり等
行ってるのですが、ドコモのsimで
どういったことが必要なのか
もし分かりましたらまた教えて下さい。

コメントありがとうございますm(_ _)m

書込番号:20792956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/04/04 22:19(1年以上前)

連投ですが、ご容赦ください。

この機種を契約した時の回線はどうなっていますか?
既に解約済みの場合、3ヶ月を経過していると、端末の購入から 6ヶ月経っていても、
SIMロックの解除は出来ません。

書込番号:20792962

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/04/04 22:23(1年以上前)

通常は他社SIM(docomo、docomo MVNO以外)を使えば解除できます。

他社SIMを入れた状態で電源を入れると、「SIMロック解除PIN」入力画面が出るので、手続きで入手したSIMロック解除コードを入力、「ロック解除」タップだけで終わりのはずです。

書込番号:20792977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/04/04 22:39(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

スレ主さんは、My docomoからSIMロック解除コードを取得されてるようなので、契約に関しては問題なさそうです。

おそらく端末側なんでしょうけど...。

書込番号:20793017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/04/04 22:52(1年以上前)

あ、でもドコモショップで購入して1年、というのは変ですね。

SC-02Hは2016/5/19発売なので、発売1年以内の端末です。

SIMロック解除自体は、購入6ヶ月から可能ですけど。

書込番号:20793056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/04/04 23:37(1年以上前)

めでたくSIMロック解除出来たとして、
SAMSUNGが HP で公表している、docomo版 S7 edgeの海外での対応周波数帯は、

3G…… 850/2000 MHz
LTE… 700/1700/1900/2000/2300/2500/2600 MHz

とのことです。
900MHzや LTE Band20の 800MHzに対応していなくとも、
スレ主様の渡航予定先では大丈夫なのでしょうか?

書込番号:20793181

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2017/04/05 08:31(1年以上前)

>まっちゃんさん、ももちゃんさん返信
ありがとうございます。

ドコモのは解約はしておりませんので
そのまま利用可能でございます。
もちろん、動作確認はできてないのは
了承済みではございますので、使えない
場合は仕方ないな、とおもうのですが

まっちゃんさんの仰っていたとおり、
通常他社SIMを入れると出てくる
PINロック解除コードが表示されないのと
auSIM等を入れても状態が変わらないため
本体側なのかな、とは思っております。

あと、昨年の5月25日に購入しましたので
まだ1年はたっていなかったようですね、
大変申し訳ありません&#128167;>モモちゃんをさがせ!さん
>まっちゃん2009さん

書込番号:20793677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2018/10/02 16:38(1年以上前)

はじめまして。
私もスレ主さんと全く同じ状態です。
myドコモより、解除コードは取得したものの、入力するところが出てきません。。
どなたがお分かりにならないでしょうか(>_<)
よろしくお願いいたします。

書込番号:22154161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2018/10/18 00:05(1年以上前)

その後の経過報告です。
ドコモショップの方に聞き、ダメ元で初期化してみたところ、電源ON時に無事コード入力画面になり、使用できました。
お騒がせしました。

書込番号:22189958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy S7 edge」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edgeを新規書き込みGalaxy S7 edgeをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)