Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(1718件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S7 edge SC-02H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全225スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S7 edge」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edgeを新規書き込みGalaxy S7 edgeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
225

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

SONY製ICカードリーダーで読み取れない

2016/06/26 01:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

SONY製ICカードリーダーのRC-S370を利用してGalaxy S7 edge のおさいふケータイの利用履歴を参照しようとしましたが反応しません。

本機では最近こんな記事が出ているようですが
http://blog.goo.ne.jp/hajiyomi/e/7d7ed1cbc24d9f5d4b038ae6e2af0507
既存のICカードリーダーとの相性問題で困っている方はおられますでしょうか。

また、本機のおさいふケータイの利用履歴を問題なく参照できている方がおられましたらICカードリーダーの機種名を教えて頂けないでしょうか。

書込番号:19986372

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/26 09:52(1年以上前)

最初に。
使用してるOSとか、FeliCaランチャーのバージョンとか載せたほうがいいと思いますよ。

本題ですが、同じリーダーを持ってます。
最近使ってなかったので、引っ張り出して試してみましたが、Edyの履歴とか正常に読めました。
こちらの環境は、Win10 Pro 64bit ビルド1511、Felicaランチャー Ver.1.4.1.5です。

Windowsのデバイスマネージャで、リーダーにビックリマークついてないかとか調べましょう。
あと、そもそもFaliCaランチャーが起動してないとか、リーダーがつながってないと反応しませんね・・

書込番号:19986906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2016/06/26 12:14(1年以上前)

こちらの環境はWin7 Pro 64bitでFeliCaランチャーは古いバージョンだったのですが最新の1.4.1.5で再度試してみました。

結果は変わらず読み取りできなかったのですが、旧機種のXperiaZ2では読み取りができているのでやはり相性の問題だと思っています。

過去にGalaxy S7 edgeのおさいふケータイが使えなかったお店が1つだけあり、その時はnanacoでした。
他のお客様ではnanacoで決済できているとお店の人が言っていたので、やはりGalaxy S7 edgeの問題なのかも知れません。

パソコンを変えてみるとかもう少し試してみるので何か情報がありましたらご提供下さい。

書込番号:19987204

ナイスクチコミ!1


BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件

2016/06/27 23:00(1年以上前)

おサイフケータイ機能に不具合がありそうです。まだメーカーも対応できず仕舞いで、ドコモやauでも大々的にリコールすら出てません。今後スマホ側で直せるかどうかですね。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000018832/SortID=19978434/

書込番号:19991722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信6

お気に入りに追加

標準

なった方いらっしゃいますか?

2016/06/25 09:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

本機種、購入2週間ぐらいです。先ほど、特に何もしていないのですが
急に本体温度が持っていられないぐらい上昇し画面が消え、電源は入っていると思うのですが画面が全く映らなくなっております。ホームボタン周りのボタンは触ると反応しております。
再起動も不可になっております。
こんな症状になった方はいらっしゃいますか。


考えられる対処の方法として、ドコモショップへのも持ち込みになりますでしょうか。

書込番号:19984116

ナイスクチコミ!10


返信する
am11pm7さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:19件

2016/06/25 09:58(1年以上前)

電源ボタンと音量↓ボタンを10秒位同時に押したままにすると
強制再起動になると思います。

画面が映れば、どのアプリが暴走しているか確認できるんですがね。
再起動するとバッテリー消費履歴消えるかも?

書込番号:19984149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2016/06/25 10:35(1年以上前)

>am11pm7さん
ありがとうございます。
強制再起動もできなくなりました。というか、できてるのかもしれないですが全く画面がつきません。。。泣
Always On Displayだけは再起動は機能していたのですが、今は全く何もつかなくなりました。
でも、電話、メールは着信しています。

残念ですがお金払って端末交換か修理になりそうですね。。。泣

書込番号:19984218

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/06/25 15:03(1年以上前)

本体の電源を OFF (Shut Down)にすることは可能ですか?
出来るようであれば、電源を落としたら本体の温度が下がるまで、そのまま放置してみてください。
そして暫くして電源を ONして、普通に端末が使えるようであれば、不具合では“ない”可能性があります。

端末をご購入された本人が、それをどうお使いになるか、はその方のご自由なわけですが、充電しながらの操作はしない方が良いと思います。

書込番号:19984801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2016/06/25 15:14(1年以上前)

自分もなりました!
購入一ヶ月で同じ症状が出ました!
動作はしてるみたいなんですが画面が映らないって感じでした!
こちらはauなのでdocomoではどうか分からないですが無償交換になりましたよ!
ただ画面が映らないんでデータの引き継ぎが出来なくて!
強制終了等試したのですが画面が映らないんで何も変化無しって感じでした!

書込番号:19984837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:36件

2016/06/25 17:12(1年以上前)

皆様
ありがとうございます!
まったく同じ症状の方もいらっしゃるんですね。
原因は何かのアプリですかね??
結論、再起動も電源オフも、どうする事も出来なかったので、修理対応になりました。
まだ、バックアップとっていなかったのでそれだけが残念です(TOT)
今回、画面が消える前に、端末が非常に高温になりましたので、その際は注意ですね!
皆様、返信いただきありがとうございます!

書込番号:19985037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2016/06/30 17:37(1年以上前)

こんにちは。 
遅レスですが、私も本日の朝に同じ状態になりました。

画面がブラックアウト、電源やホームキーなど全て操作ができなくなり、高温ではありませんが少し熱を持っている状態で、強制再起動をしたら元に戻り一安心しています。

他の機種と方法が少し違うようで、電源・ホーム・ボリュームup・downボタンを7秒程押し続けていると強制再起動します。

書込番号:19999446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

省電力モードによる画面焼き付き

2016/06/25 07:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 Yujiro0226さん
クチコミ投稿数:9件

省電力モードにするとステータスバーが常に灰色になって、いつか焼き付きが出てきそうで怖いんですけど何かいい方法ないですか?

書込番号:19983866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/06/25 17:32(1年以上前)

省電力モードを オフにすれば、、、、

書込番号:19985089

ナイスクチコミ!8


スレ主 Yujiro0226さん
クチコミ投稿数:9件

2016/06/26 06:54(1年以上前)

いやずっとオンの前提で

書込番号:19986566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/06/26 08:39(1年以上前)

むしろ灰色にする事で焼き付きを抑えてると聞きました。
なので前からGALAXYのステータスバーは、省電力モードじゃなくても黒ではなくややグレーっぽい黒だったりするようです。

書込番号:19986755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yujiro0226さん
クチコミ投稿数:9件

2016/06/26 08:48(1年以上前)

そうなんですか…
その情報のソースとかあるのでしょうか。

書込番号:19986783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2016/06/26 10:22(1年以上前)

>Yujiro0226さん

http://news.livedoor.com/article/detail/8859915/

それぞれの素子が発光体なので理屈で考えれば分かりますが
黒:RGB0で発光しない、輝度をあげても劣化ゼロ
白:RGB255で発光、輝度を上げると劣化最大
黒バックに白アイコン:最も劣化速度に差が出て焼き付きが目立つ
グレー:全体的に劣化するので劣化速度に差が出にくく境界線が目立たない

こういうことです。
他にもアイコンをスクリーンセーバーのように分からない程度に移動させ続ける方法もあります。

書込番号:19986972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2016/06/26 16:15(1年以上前)

気にしすぎだよ。

書込番号:19987715

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/06/28 23:42(1年以上前)

確かS5の記事だったのですが、、ソースをちょっと探してみます

書込番号:19994837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2016/11/26 09:06(1年以上前)

有機ELの劣化は宿命だと思った方がいいです。
だから、買い換え頻度の高いスマホにしか搭載されない。
寿命は10年とは言われますが、明らかに焼きつき劣化を考えると2年ぐらいでしょう

書込番号:20427997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo

2016/06/25 02:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 gintoki83さん
クチコミ投稿数:5件

はじめまして。
spメールの未読メールのお知らせが邪魔で設定とかあるんですかね?
毎回通知が画面にでて、ものすごく邪魔なのですが、どなたかわかる方いらっしゃいませんか?
ちなみにspメール設定みてもちょっと分からなかったです。。

書込番号:19983614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/26 05:47(1年以上前)

スレ違いです。スマホ全般の掲示板で聞きましょう。それか151に電話して聞いてください。spモードの設定でGalaxyで特別ということはありません。

書込番号:19986510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 gintoki83さん
クチコミ投稿数:5件

2016/07/22 01:30(1年以上前)

スレ違いの意味がわからない。
GALAXY使っててGALAXYのスレッドに分からないことを書き込んで何がわるいの?
あなたこそスレ違いのコメントしてません?

書込番号:20056428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

動画サイト閲覧時の問題

2016/06/24 10:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:29件

前機(iPhone6)では、動画サイト閲覧時、再生バーを右になぞると、早送りしたポイントからすぐに再生が再開していました。s7edgeにしてから、右になぞってから再生再開までのタイムラグが異常に長くなりました。電波状況は自宅なので、変わらないと思います。動画再生のアプリはプリインの物を使っています。何か改善策がありましたら教えていただけないでしょうか。

書込番号:19981629

ナイスクチコミ!3


返信する
am11pm7さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:19件

2016/06/24 12:54(1年以上前)

状況が違うかも知れませんが
もし、WiMaxを使っている場合は下記リンクの内容を確認してみてください。
http://sumahoinfo.com/galaxy-s7-edge-wifi-youtube-saisei-dekinai-apps-download-dekinai

書込番号:19981871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ72

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶の右隅に白い部分が出る

2016/06/22 20:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 ドン0120さん
クチコミ投稿数:2件

今週月曜日にドコモショップにて購入したばかりですが
液晶のエッジ部分の右側が一部白くバックライトっぽく
光ってる部分があります。
ゲームプレイ時や待ち受け画面でも同じく右隅の一部が
白くなってます。
これは不良なんでしょうか?

書込番号:19977691

ナイスクチコミ!12


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2016/06/22 20:14(1年以上前)

それをタッチしたまま引き出すと、エッジディスプレイが使えます。
仕様ですね。必要なければエッジ機能をオフにすればいいだけです。

書込番号:19977701

ナイスクチコミ!7


スレ主 ドン0120さん
クチコミ投稿数:2件

2016/06/22 20:29(1年以上前)

教えていただきありがとうございます!
ゲームやってるとたまに引き出してしまったり
してましたが
これが原因だったんですね。
オフにして無事解決しました!
教えていただきありがとうございます!

書込番号:19977735

ナイスクチコミ!7


am11pm7さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:19件

2016/06/22 20:33(1年以上前)

一応、透明にも出来ますので
エッチ機能を使いたいけど、白い部分が気になる場合は
設定 ー エッチスクリーン ー エッチパネルで
透明度を100%にすると見えなくなります。

書込番号:19977747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:28件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/06/22 21:11(1年以上前)

すみません、スレとは関係ないですが、
エッチ機能、エッチスクリーン、エッチパネル、
思わず笑ってしまいました。

すみません。

書込番号:19977838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


am11pm7さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:19件

2016/06/22 21:58(1年以上前)

エッチなキータッチで書いてしまいました。
すんません。

書込番号:19977992

ナイスクチコミ!13



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy S7 edge」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edgeを新規書き込みGalaxy S7 edgeをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)