端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年5月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S7 edge SC-02H docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全225スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 2 | 2016年6月19日 10:39 |
![]() ![]() |
13 | 8 | 2016年6月18日 21:31 |
![]() ![]() |
47 | 9 | 2017年2月24日 12:21 |
![]() |
8 | 5 | 2016年6月14日 16:53 |
![]() |
3 | 3 | 2016年6月13日 11:55 |
![]() ![]() |
28 | 13 | 2017年1月29日 22:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

こんばんは。
LIVE UXとTouch Wizはアイコン名非表示にはできなかったような。
私はNOVA Lancherを使っていますがアイコン長押しで名前の編集ができるので
削除するとアイコン名が表示されませんのですっきりします。
LIVE UXとTouch Wizの場合はLINEデコを使うとアイコン設定時に名称名を変更できるので
そこで名前を削除して登録すれば非表示にできます。
上記以外のホームアプリを使っている場合はちょっとわからないのですが
LINEデコを使っているならどのホームアプリでも同じやり方で名前を非表示にできます。
ちなみに私のホーム画面のキャプあげておきます。
実際にはこの画面の下にDOCKがあります。
書込番号:19968065
2点

>an-sxさん
アイコンラベル名の表示/非表示を選択可能なホームアプリを使用されてみては。容易に切り替えできます。
書込番号:19968668 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
初めまして。困っています。ドコモ伝言メモの機能を使おうと先日、設定しました。そして、本日電話がどこからか知らないところからかかってきたのででないでいたら伝言メモに30秒位入れてくれていたようだったので再生しようと録音メッセージを確認すると何もありませんでした。設定のやり方が悪いのでしょうか?皆さまは、普通に伝言メモ使えていますか?教えて下さい。
書込番号:19964696 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

試しに他の端末から、もしくは誰かに電話してもらえば検証できるのではないでしょうか。
正常に機能していたら、
Voice Fishing で、スレ主様の出方を伺っていたとか…。
考え過ぎでしょうか。
書込番号:19964770
0点

返信ありがとうございます。その後、自分でも他の人の携帯を借りて、自分の携帯にかけ、自分で適当に入れたのですがやはり録音できてなかったのです...。
書込番号:19964813 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ドコモショップかお近くのGalaxyショップへ行かれることをオススメします。
書込番号:19965663 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アプリ一覧に「ドコモ留守電」アプリがありませんか?そこに保存されていると思います。
書込番号:19966405 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。もう少しいろいろやってみてダメそうならショップに相談してみます。
書込番号:19966748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。アプリ一覧というのかわかりませんが一応、全体を探したのですが見当たりません。
書込番号:19966751 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

遠隔サポート入ってるなら、直ぐ繋がりますよ。
書込番号:19967289 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます。遠隔サポートは、やめてしまいました。それから、先程録音できました。私の場合の原因は、自動通話録音機というアプリをダウンロードしていてそれがあるがゆえにできなかったようです。とりあえず、そのアプリをアンインストールしたら伝言メモの録音できるようになりました。みなさん、ありがとうございました。
書込番号:19967412 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
はじめまして。
一昨日GALAXYS7を購入したのですが。
ネットなどを回覧している時に画面が暗くなったり明るくなったりします。もちろん明るさ固定にして自動にはしていません。わかるひとはわかりますがGALAXYS4にあった不具合です。この症状わかる方いますか?
書込番号:19963633 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

照度センサーが過度の光量を検知すると屋外での視認性向上のためブーストモードになり画面輝度が最大から更に限界突破します。
明るさ設定の自動のチェックを外していてもバーの最右端にしているとブーストモードになります。
少しでも左にずらすとなりません。
室内でもなる場合なら異常発熱によるセーフティモード、画面輝度低下が考えられます。
書込番号:19964467 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

明るさMAX以外でも試しましたがやはりなります。
後発熱ですが全く熱をもってなくてもなるので原因がわからないのです。
書込番号:19964485 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

あとはシステム含めた省電力アプリや使用アプリ次第で環境が分からないのでなんとも言えません。
再起動後、満充電に近い状態で省電力設定オフや省電力系及びマルチツールアプリをアンインストールしても本体設定画面等で起きるか確認してください。
書込番号:19964533 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分はau版ですが明るさMAXにして自動にはしてませんが同じように微妙に明るくなったり暗くなったりします。ドコモ版でも同じ症状の方が居るんですね。不具合なんでしょうか?
書込番号:19965129 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

まじですか!やっぱりなる方いらっしゃるんですね。
これまさかGALAXYS4みたいな有名なバグ扱いになるんでしょうかね(>_<)
非常に困ってます。
書込番号:19965135 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

不具合交換しましょう。買って日が浅いなら間に合うと思いますよ。
書込番号:19965665 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

常時なるのではなく忘れた頃に急になりますね。
書込番号:19965732 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分もS6とこの子がそのような症状になります。
が、自分の場合は屋外で明るさを自動にし、かつ本体を自分側に向けるとセンサーが認識するのかチカチカしますね。
確かに何故だろう。
書込番号:19986772 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アカギ0129さま
初めまして。docomoGalaxy S7 edgeにNote IIから機種変更しました。画面のちらつきが気になり、151で相談し、解決せず...サムスンに相談、やはりキャリア元へとの事で最終的に151で、アプリの不具合としか言えない。セーフモードで1〜2時間試して欲しいと言われました。セーフモードで10分後...何もする事がなく、セーフモードを解除し、諦めていましたが...画面のちらつきって、地味にストレスです...泣
アカギ0129さまは、その後改善されましたか?
書込番号:20686068 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
ドコモショップではとっくに入荷、販売してるんですか?
ノジマ電気で予約したのですが、全く入試予定がわからないそうです。
購入特典は今月末までですし、
不安です(TT)
書込番号:19950637 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

量販店でも 先月から発売と同時くらいに もうすでに売ってますよ。
購入特典ってそんなに魅力あるものなんですか??
魅力ないなら 可能ならキャンセルして他で買えば済むんじゃないですか?
待つなら あと約3週間ありますから その思いを ぶつけるところがあればいいのですが(笑)
書込番号:19950768
1点

関西店舗ですが、在庫ありの店舗も多数あります。
量販店舗などは普通にあるみたいですね。
地域によるものもあると思いますが、docomoショップの場合、代理店運営なので、代理店の割り振りでなかなかはいって来ないかもしれませんね、、、
書込番号:19952879 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモショップで買うくらいならドコモオンラインショップで買うのがオススメですよ。たいてい在庫ありますし、ドコモショップで取られる頭金5000円も払わず済みます。量販店でも頭金は払わず買えますがオプションいっぱい付けなければならず、それを解約しにまたドコモショップまで行くのが面倒です。
また、オンラインショップでも購入特典は受けられるので、そのドコモショップ独自に行っていない特典であるなら、止めた方がいいです。
書込番号:19953011 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

入荷連絡については、一度問い合わせたほうが良いです。
ドコモショップでも連絡すると言われてて、なかなか来ないので問い合わせたらメールで入荷案内しましたと言われたことがあります。
もちろんメールなど届いておらず・・・
もしかしたら取り置き期間を過ぎ、予約キャンセル扱いになっているかもしれません。
そうすると、予約コードはアクティブにならず特典も手に入らない恐れがあります。
まずは状況確認を。
書込番号:19953890
1点

先日、嫁さんの機種変で購入しましたが、んほいあさん のおっしゃるとおり、オンラインショップがいいですね。
ドコモショップで購入の、頭金と手数料で7560円がうきます。
量販店等での、有料コンテンツもありませんし。
6/1 にオンラインショップで予約(在庫なしだったので)。
6/4 に入荷案内のメールが来たので、購入手続き。
6/6 に大阪より発送(ゆうメール追跡調査で確認)。
6/8 に自宅に配達になりました。
その後も、オンラインショップを見ると、白と黒は常に在庫なしのようですが、おそらく予約すると数日で入荷案内が来るのではないでしょうか?
オンラインショップで購入すると、開通手続きやら初期設定やらを自分でやる必要がありますが1〜2時間でできるので、DSで待たされる時間を考えれば同じかと。
書込番号:19956403
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
教えてください。
現在、SH-04Fを使用中なのですが、
通話する毎に、設定の項目から、通話時間を選ぶと
累計の通話時間が確認できるのですが、
galaxyは確認できるのでしょうか?
書込番号:19950481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

手動でリセットにはなりますが「ダイヤル」アプリ→履歴→その他→通話時間に有りますよ。
書込番号:19950757 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返事ありがとうございます。
販売店のモックには、その項目がロックかかって見れなかったので、参考になりました!
書込番号:19951028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本、販売店のモックはロックだらけです。あと毎朝オープン前に端末をリセットしてますからご苦労なことです。
書込番号:19953016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
今回初めてGALAXYを使うことになりました。
今まで動画を再生する際、Quickpicというアプリを使っていました。
しかし、全くどのアプリを使って再生するか選択することもできず、何で再生されているか全くわかりません。
今まで使い慣れたアプリで使いたいとおもっています。
どのようにしてQuickpicを選択できるか教えていただければと思います。
宜しくお願いいたします。
書込番号:19949720 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

設定→一般で「動画ファイルを含む」にチェック入っていますか?
書込番号:19949883
3点

因みに、私の場合は静止画も動画も多いので
静止画:Quickpic
動画:MX Player
と使い分けています。
MX Playerもすぐ慣れると思いますよ。使い易いです。
もしよろしければご参考まで。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mxtech.videoplayer.ad&hl=ja
書込番号:19949904
3点

たぶんQuickPic自体の再生プレイヤーを使っているのだとと思います。
QuickPicは選択制ではなく1度選んでしまうと常にその再生プレイヤーに固定されてしまいます。
解除するには設定のアプリケーション管理から該当する再生プレイヤーのアプリを選び「標準アプリとして設定」を初期化する必要があります。
添付画像は再生プレイヤーをタップで一時停止した場合のスクリーンショットです。
プリイン状態であればdocomoのメディアプレーヤーもありますがこれの再生時はスクリーンショットできないはずです。
解除後はQuickPicから任意の再生プレイヤーを選び直せばそのプレイヤーで固定されます。
書込番号:19950536 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

すみません。読み間違えました。
QuickPicまたは何らかのアプリでファイルを選択した時にQuickPicの再生プレイヤーを使いたいということですね。
プリイン状態からどれだけ再生プレイヤーを入れてしまったか分かりませんが特定する要領は同じなので参考にしてください。
書込番号:19950552 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

[設定]から
[アプリケーション]
↓
[標準アプリケーション]
↓
[標準アプリとして設定]
↓
[動画] を選択
↓
[初期設定に戻す]をタップ
これで 次回 動画再生する際に、選択肢が表示され QuickPicが 選べるようになるかと思います。
Xperia等と違い [常時][今回のみ]の選択肢がない仕様みたいです。
書込番号:19963047 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

教えてくださった皆様、丁寧に教えていただき本当にありがとうございます。
その設定画面をアップロードできればよいのですが、できませんので言葉でですが、宜しくお願いいたします。
初期設定に戻す や その他のタップできそうなところも黒くなって選択できないような状態です。
なぜなのか。もともとの不具合でしょうか。
重ね重ね隣、申し訳ございませんが、またご教授頂ければと思います。
書込番号:19965598 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スクショ出来ないのですね…
もし前のスマホがまだあるのなら、写真を撮って Gmail等で自分に送られたらどうでしょう?
それなら アップできると思います。
書込番号:19965655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スクリーンショットしたのですが、当サイトの画像投稿のところのファイル選択をしても反応せずで…。
大変申し訳ございません。
書込番号:19965783 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カサーノヴァさん
標準再生プレイヤーである(動画)ビデオではなく他の再生プレイヤーを標準アプリとして設定してしまっているということです。
「標準アプリとして設定」のアプリ一覧で「標準アプリとして設定中」となっている再生プレイヤーアプリを見つけ出す必要があります。
別途、ファイラーアプリを導入しファイルに直接アクセスすれば「今回のみ」を選択できるため再生プレイヤーアプリ候補が一気に絞られ、
再生画面が同一のものがあるはずなので特定が容易になるます。
画像アップに関してはブラウザの設定を変えるかブラウザそのものを変えれば可能になるかと。
動画再生中のスクリーンショットがあればアイコンレイアウトから特定しやすくなると思います。
書込番号:19968608 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

様々教えていただいたのですがうまくいかず、DOCOMOショップにいって相談してきました。
そしたらこの機種自体動画を再生する時に動画再生アプリを選択できない仕様になっているとのことでした。
本当かな?と思い、スゴスゴ帰ってきたわけですが・・・
他の方はどのようにされていますか?
書込番号:19977446 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


できるようですね。何かしらの不具合かもしれませんね。
また今度行ってきたいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:19978122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GALAXYではアップデートでその仕様になっておりますが 現在は修正されておりますアップデートをされていないようでしたら共有セレクタというアプリがあり毎回選択可能な表示になりますよ
書込番号:20614392 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)