端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年5月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S7 edge SC-02H docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全225スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
27 | 2 | 2016年9月20日 08:02 |
![]() |
9 | 3 | 2016年9月18日 08:02 |
![]() |
102 | 27 | 2016年9月12日 20:12 |
![]() ![]() |
12 | 3 | 2016年9月12日 10:42 |
![]() |
11 | 6 | 2016年9月11日 04:39 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2016年9月9日 20:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
通話やメールやLINE等で未着信や未読があると1分間隔で通知音がひたすらなります。確認して未読等が無くなるとなりません。設定解除方法が分かる方いらしゃいますか?宜しくお願いします。
書込番号:20217941 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

私はauのS7egeですが、設定→ユーザー補助から通知リマインダーの項目タップでOn Off出来ました。
ドコモ版はわかりませんが、参考にしたください。
書込番号:20218150 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>Sクレヨンさん
ありがとうございます。docomoも一緒でした。これで、静かに寝れます。
書込番号:20218838 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
買ってから一か月位ですが、カメラで撮った写真の一部が半分灰色になったり、動画が再生してノイズが入ってから突然に「エラーで再生不能」の強制中止メッセージが出たりしますので、ドコモショップに対応してもらったのですが、1週間位お預かりになって交換もせずに異常がなくただ工場で何等かのバージョンアップしたそうです。
暫く一週間使って最近また同じ現象が起こってしまうようになったので正直明日発表予定のiphone7に機種変更させようかなと強く思うようになっております。
結構写真、動画など撮りますので、正直困ります。詳しい方はいらっしゃいますか。
AUからMNP利用でドコモに乗り換えてこの機種にしたのですが、S7を諦めてiphone7に乗り換える場合は機種変更費用発生しますか?
4点

機種変更費用と言うのは事務手数料ということでしょうか?
何にしても普通に機種変更してるだけの扱いになると思いますよ。
S7eの月々サポートは無くなって残債があるのであればサポート無しの金額で残りの請求とiPhoneの機種代がかかります。
本体の交換をしてもらえるよう交渉したほうがいいと思います。同じ症状が出てると強く言えば対応してもらえると思います。(経験上)
書込番号:20182705
0点

韓国メーカーの品質管理の悪さとアフターのずさんさは世界的にも有名で、サムスンのアフターケアも世界規模で非常に評判が悪いです。
そもそも先進国に住んでいるのに、価格だけ先進国並みでパクリきれていない低い技術力(単純なセラミックコンデンサの製造技術すら持っていない)の発展途上国の製品を買ってしまったのは失敗でしたね(汗)
カメラ関連のパーツは韓国には作る技術が無いので日本製ですが、基板の自動ハンダもお粗末で接触不良を起こしやすく、個体差はあれど短期間で寿命を迎える物が大半です。
韓国製は見た目だけは良くしてありますが(iPhoneの商標デザインを無許可使用販売して莫大な賠償金支払い命令が出たのは有名な話)、中身は中国製と全く変わらない品質の悪さですよ…価格が格安な分だけ中国製(ファーウェイやシャオミ等)の方が少しはマシかもですが(T_T)
書込番号:20183684
3点

全く同事象が起きました!
様子見をしていたのですが、先日のシステム更新を実行したら100枚以上の画像が消えてしまいました。
ドコモショップでは、元々が何らかの不具合で画像を端末に正常に保存できなくて、システム更新で正常な状態に戻そうとして画像が消えたのだろうと説明を受けました。
修理に出した結果、再現せずで戻ってきましたが、画像が消えた点のみを不具合として調査していて、撮った画像が正常に表示されない点については、そもそもドコモショップがメーカーに伝えていないようでした。
しかも、最初に応対した店員が「部品交換等はしていない」と言っていたのに、「そんな状態ではいつ再発するか分からないし、恐くて使えない」と強めに出たら、他の店員が出てきて「基盤交換にはした」と言い始めました。
それを信用して帰宅したのですが、後で修理結果票を見たら交換に関する記載はなし。
もしかしたら嘘の説明を受けた可能性があるので、これからドコモショップで事実関係を確認するつもりです。
書込番号:20211380 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
Wi-Fiに接続するとアプリがダウンロード出来ません
ずっとダウンロード中もしくはダウンロード待ち
設定か何かですかね?
誰か分かる方いらっしゃったら教えてください。
書込番号:19889398 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

こんばんわ。
ぼくもWi-Fiだとまったく同じです;;;
× YouTubeが再生されません。
× アプリのダウンロードがされません。
○ dアニメストアの動画は再生可能です。
○ インターネットなどは普通に見られます。
Wi-Fiが使えないのでLTEばかりを使っていたら128Kb制限になちゃいました!笑
書込番号:19889458
6点

私もWi-Fiだと、アプリもダウンロードできないし、YouTubeも見れません。
なぜでしょうか??(ToT)
書込番号:19889542 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

こんばんは。
私はアプリのダウンロードもYouTubeも問題なく見れます。
何故でしょうか。
プロバイダーはフレッツ光(ドコモ光)です。
書込番号:19889562 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いまだに解決出来ず(ToT)普通に出来る人もいるのですね!
書込番号:19889597 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

立ち上げたばかりだと、バックで通信してたり、Wi-Fi接続の時自動的に通信が、あるからかもしれません。
自分が、そうだったので!
書込番号:19889602 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


工場出荷状態とかにもしましたがダメでしたね、明日ショップにいってみます(/_;)/~~
書込番号:19889771 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんばんわぁ。
さきほどドコモのお客様サポートに電話で問合せをしました。
担当者の方に色々教えて貰いながら1時間ほど操作を行ったのですが、
結果的に「原因が不明」との事でした。
今のところの改善方法は↓の3点を言われました。
・ドコモのWi-Fiエリアで確認する。
・ネット環境を変更する。
・Googleやサムスンのアップデートを待っていると改善される可能性もあります。
ボクの場合はWiMAX2なので、その辺がダメなのかなー笑
ちなみにXperiaとNexus7とノートPCではYouTubeの720Pでも止まらずに動画の再生ができていますけどね。
もうギブアップです笑
書込番号:19891128
3点

BluetoothがONだと不具合が出るという報告もありますね。
固定アドレスを試してみてはいかがでしょうか?
http://www.akakagemaru.info/port/androidstaticipaddress.html
後はアップデート待ちですね。
書込番号:19891150
1点

自分は、立ち上げてすぐYouTubeは動作確認してませんが、音楽データのバグや消去が出来ないことがありました。Wi-Fiにつないだ途端、バックでデータ更新?されて、知らぬ間にアプリが増えてたり、前の機種で自分がダウンロードした、ほとんどのアプリが更新要請きてたりして、更新しようとしても保留状態でしたけど、そのうちに動き出しました。
ただこの更新要請は、この機種に合わせるための更新だと思います。
バックグランドの確認と、ストアマネジャーで動作確認は、してるとは思いますが、早く解決出来るといいですね。
一部のアプリは、アプリストアから、取り直した方がいいかもです。
書込番号:19891477 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ふたたびこんばんわぁー!
ギブアップと言いながらチョットやってみました。
・BluetoothのOFF
・固定アドレス
・スマートマネージャーで最適化
・アプリケーション管理で強制終了やキャッシュの削除など
ドコモのオペレーターさんに教えて貰いながら行ったのですが・・・ダメでした;;;
【出来る事】
ニコニコ動画の再生・dアニメストアの動画の再生・Gyaoの動画の再生・Kindleのダウンロードなど
【出来ないこと】
YouTube動画の再生・プレイストアのダウンロード・ツイッターの画像表示
ちなみにLTEだとすべて可能ですがWi-Fiになると↑の事が出来なくなります。
なにかチョットした事が原因のような気がしてならないのですが・・・笑
書込番号:19891918
4点

自分もWiMAXでの通信だと、YouTubeもアプリダウンロードもできません
他のWi-Fi接続だと問題無いのですが何なんですかね
早く改善してほしいです(つд;)
書込番号:19892071 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おはようございまーす。
と言うことは・・・
原因がWiMAXとの相性だったのですね;;
早く改善してほしいですね(つд;)
書込番号:19892430
2点

なんかWiMAX端末のHWD15とGALAXYs7の相性が良くないみたいですね!
これはアップデートなりで改善されるのでしょうかね?
書込番号:19896143 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も全く同じ症状です。YouTubeは動画開始前のCM映像だけ見れるようにはなりましたが動画は見れません。。
解決できた人いませんか??
書込番号:19897620 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

こんばんわー!
あれ?シカマルかかしさn直りましたか?
@みどりで白抜きの「ダイヤル」のアイコン ←電話をかけるときに使うアイコン
A右上の「その他」
B「設定」
C「通話モード設定」
D「VoLTE通話を使用しない」
ボクはコレで改善されましたよ。
詳しくはクチコミの「WiMAX端末HWD14、HWD15での不具合」 ってタイトルを見てくださいね。
書込番号:19902099
14点

自分はWiMAXではなく実家のBUFFALOのルーター使っているんですがアプリのインストールや動画再生の時必ずWi-Fiがきれてしまいます。
しかし、おかしなことに道路向いの自宅に中継機設置してあるところでは普通に繋がるんですよね…
でも、ルーターの横だと全く繋がりません
他のクチコミに書いてあるようなことを試しても無理でした( -ก -̀ )
書込番号:19904343 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>居酒屋店長さん
おはよございまーす。
残念ながらボクにはわからないので答えることが出来ませんが、
待つ時間も含めて1時間ほどかかるのですがドコモのカスタマサービス「0120-800-000」で問合せをするのも良いかと思いますよ。
あと・・・
もうここのページはかなり後ろの方なので、見てくれる人も少ないと思いますよ。
クチコミの「新規投稿」で質問をすると、たくさんの人達が見てくれるので解決する可能性が高いです。
このままコピペでも良いので「新規投稿」をおすすめします。
解決すると良いですね^^
書込番号:19905432
0点

タイヤル*#0011#を打ち込みサービスモードを起動させます。
SIM1では使用中のバンドなどのモバイル通信のパラメーターが確認できます。
右上、その他の中のWi-Fiをタップしパラメーターをチェックします。
通信していればLink Speed : 〇〇Mbpsとなります。
繋がっていない場合はN/Aとなりますので、まずそこを確認してみてください。
書込番号:19905583 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます
ドコモショップに行っても原因不明とのことでした。
とりあえず自宅では問題なく使えるのでもう少し様子見ようと思います。
書込番号:19906857 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

丁寧にありがとうございます
とりあえずその方法は試していないのでやってみますね。
書込番号:19906861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分もWiMAXのWiFiで本体交換もしてもらったんですがWiFiでのダウンロード出来ず...。
でしたが以下の方法で出来ました!!
@機内モードON
AWiFi ON
これだけです!!ほかの方も出来るかは謎ですが試してみてください!!
書込番号:19930010 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

わたしもフレッツ光なのですが、この機種だけWi-Fiに繋がりません。
書込番号:20005732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も同じ症状で困ってます(>︿<。)
書込番号:20054691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは!!
auのS7なんですが、やっぱりWi-Fi使えなくて困ってましたが、
機内モードONにしてWi-FiONにしたら使えました!
ありがとうございます!
書込番号:20057053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

後のアップデートで直ったりするものなのでしょうかね
書込番号:20058699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんわぁ。
2016年9月7日 Galaxy S7 edge SC-02Hの製品アップデートで
「VoLTE通話を優先的に使用」でも上記のWiMAXの不具合が改善されましたね。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc02h/
@端末情報→Aソフトウェア情報
ビルド番号:MMB29M.SC02HOMU1APD6 × 過去
ビルド番号:MMB29M.SC02HOMU1APH4 ○ 最新
やっとVoLTE通話ができるぅ〜\(^O^)/
書込番号:20194926
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
皆さんこんにちは。
質問なんですが、ダウンロードファイルをSDカードに直接入れたいのですが、やり方が分かりません。何方かやり方を教えてください。宜しく御願いします。
書込番号:20190583 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「ツール」→「マイファイル」に行って、その中のシステムメモリを選択し、Downloadフォルダを選択するとその中にダウンロードファイルが入っています。
そのフォルダ内で「その他」→「編集」を選択するとアイテムを選択できるようになります。
そこにチェックマークを入れると「削除」と「その他」の画面が出ますので、「その他」を選択し「移動」を選択します。
それをクリックすると「システムメモリ」と「外部SDカード」の表示が出て外部SDカードをクリックして、任意の移動したいフォルダにアクセスして「完了」をタップすれば移動できます。
書込番号:20190635
4点

彼方の雫 さん
ありがとうございます。
ツールの場所が分かりません。何処にあるのでしょうが?
書込番号:20192299 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

説明不足で申し訳ありません。ツールは一番手前の画面で、「アプリ」を選択した後、その中にフォルダで「ツール」があると思います。その中に「マイファイル」があります。
書込番号:20193591 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
お尋ね致します。
docomo iPhone 6s plusのユーザーですが、そのSIMをこちらのGALAXYにさしての利用は可能でしょうか?
機種変更ですとランニングコストが大分上がりますし、auに乗り換えですと今月はまだdocomo利用期間が11ヶ月で一年未満となるので、短期解約扱いとなり所謂ブラックリストのようなものに入ってしまうのではないか、と危惧があります。
どうかお教え頂けますと、幸いです。
書込番号:20186677 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

じゃ やめとけばいいんじゃね?
書込番号:20186731 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>keita22さん
iPhoneに挿しているSIMがVOLTE対応のものなら問題なく使えると思います。
非対応のものなら使えないかと…。
SIMカードの色がそれぞれ違うらしいのですが、自分はドコモじゃないので分かりません…。
書込番号:20186745 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エリさま
ご返答下さりありがとうございます。
参考にさせて頂き、自分でも、更に調べてみます。
書込番号:20186800 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

S7 Edge(SC-02H)を、白ロムで購入されるのか?どうかは、私は知りませんが、ドコモのXi(LTE)契約SIMカードは、auで言うLTE/VoLTE SIMの様な、Xi(LTE)契約の状況に応じて、SIMカードが変わる施策を採用していない為、Xi契約・現行料金プランであれば、SIM形状(S7 Edgeもnano SIM)等に注意すれば、利用出来ます。
書込番号:20187763
3点


なか〜た♪様 モッチモチ餅様
とても丁寧にお教え下さりありがとうございます。
現在auでは、iPhone6plusのSIMをXperiaZ3で利用しておりますが、docomoでのSIM入れ替え、さらにGALAXYは初めてなので、色々思案為ておりました。
お二人の情報、参考にさせて頂きます。
書込番号:20189865 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
題名の通りSamsungブラウザのブックマークしたものはどうやったらSDカードに移せますか?以前はドコモバックアップアプリを使ってましたが使えないみたいなので,,,
初めてなのでお願いしますm(._.)m
書込番号:20183667 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

『SamsungブラウザのブックマークしたものはどうやったらSDカードに移せますか?』
以下の内容は、参考になりませんか?
SDカードバックアップ
microSDにバックアップできるデータ
・ブックマーク※3 ※4
※3 標準ブラウザのブックマークのみがバックアップ対象となります。
※4 一部非対応の機種があります。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/backup/app/
標準ブラウザのブックマーク移行
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018832/SortID=19941923/
書込番号:20183881
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)