端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年5月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S7 edge SC-02H docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全225スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 5 | 2016年9月8日 20:45 |
![]() |
36 | 8 | 2016年9月8日 11:49 |
![]() |
7 | 2 | 2016年9月7日 17:36 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2016年9月6日 22:21 |
![]() |
6 | 4 | 2016年9月4日 22:13 |
![]() ![]() |
12 | 4 | 2016年9月2日 18:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
下記の通り、アップデートがリリースされました。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc02h/
これを適用した結果、アップデート内容に記載されていない変更や不具合がありましたでしょうか。
私の使っている限りでは、以下の二点があります。
・アプリで開くとき、「毎回」「今回のみ」を選択出来、「毎回」を選択した場合は
次も聞かれていたのですが、聞かれず、デフォルトアプリとして設定されてしまう。
※下記と同じ現象
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016121/SortID=19712194/
・Media Link Player for DTVにおいて、USBデバッグを検出しましたのエラーとなり、
起動できない。以前は、
http://www.alpha.co.jp/biz/products/dlna/misc/
上記に記載されている方法で起動できたが、起動出来なくなった
以上、よろしくお願いいたします。
2点

設定 アプリケーション 標準アプリケーション
標準アプリとして設定
上記で該当のアプリを選択して、初期設定に戻す
これで再度今回のみか毎回か選択出来るように
なるかと思いますが、これとは別なのかな?
書込番号:20181444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>設定 アプリケーション 標準アプリケーション
>標準アプリとして設定
>上記で該当のアプリを選択して、初期設定に戻す
>これで再度今回のみか毎回か選択出来るように
>なるかと思いますが、これとは別なのかな?
初期設定に戻した場合、再度アプリを開くときには一覧から選択出来るようになるのですが、
「毎回」「今回のみ」の選択はなく、選択したものがもれなく標準アプリケーションに設定されてしまいます。。。
ただ、今改めて「標準アプリケーション」のメニューを見ると「標準アプリ選択」という項目があり、
・標準アプリを自動的に設定
・標準アプリを設定する前に確認
の選択肢があり、下記の方を選択すると、「毎回」「今回のみ」が聞かれ、
「今回のみ」を選択すると次も聞かれました。
前からありましたでしょうか???
書込番号:20181683
0点


やはり以前は「標準アプリ選択」が無いので、仕様・メニューが変わったようです。。。
※「メッセージアプリ」と「標準アプリとして設定」の間に「標準アプリ選択」が追加になっています
書込番号:20182596
1点

私の娘ですが、昨晩寝ている間に今回のアップデートをした所、朝起きたら立ち上がらなくなりました。
何度か再起動を試みて(ボタン全部押し)、やっと立ち上がったら、一面ピンクの砂嵐でした…。
更に何度か試すと、画面にdocomoのロゴ・GALAXYのロゴが出る起動画面に行けましたが、やはり断片的に砂嵐が残っている状態。
以降、ホーム画面でも全てにおいて、大量の断片が動いてチラチラ。
スクロールやアプリの起動は出来るものの、支障ありまくりですので、本日ショップに持って行きました。
結果、初期化でも治らなかったので、修理行きになりました(無償)。
こういう不具合は、タイミングだったり端末由来だったりすると思うので、今回のアップデートによるものかどうかは判断出来ませんが、念のため、たまたまですが、こういうこともありましたというご報告です。
ちなみに我が家はGALAXY一筋(私は2→4→6)ですので、今回は運が悪かったと思い、めげずに使い続けますよ♪
書込番号:20182734 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

「変えたい時が買い換え時」って昔、どっかの家電芸人が言ってましたがその通りだと思います。別に現状に満足ならわざわざ変える必要は無いかと…
書込番号:20179097 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

同感です 自分がどうしたいのかも分からない人が多いですね。
何もするな。
書込番号:20179115
11点

今の機種を2年使ってます。
Androidのバージョンも低く
そろそろ買い替えと思いました。
書込番号:20179119 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

機種変しても良いと思いますよ
書込番号:20179278 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

安く機種変更したいって事なら、やっぱり3月頃が一番じゃないですかね?
書込番号:20179292 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

現在ご使用中の機種名が不明ですが、その機種の下取り価格が 20000円なのでしょうか?
(機種毎に下取り価格が細かく設定されています)
Androidのバージョンが低く、とありますが、現在ご使用中の機種にご不満点が無ければ、Android 4.4.xでもまだまだ十分に通用します。特に、2013年冬モデルは電池持ちなどの面で、各メーカーとも本当にいい端末を作っていました。
「これはヤバイ!」と
この機種がどうしても欲しいのであれば、特にお引き留めする理由はありません。
お得に機種変更したい、ということであれば時期としては docomoの場合は kariyuさんのおっしゃるとおり、 3月でしょうか。
ちなみに、この機種にこだわらなければ、Nexus5x(Android OS 6.0.1)なら、下取りなど無くとも、機種変更でも端末代金実質月額『27』円です。店頭在庫はどんどん消えてきていますが、docomo shopなら取り寄せ可能です。
書込番号:20179634
4点

この機種下取り2万なんですかいがいに安いですね
Z3、下取りしといて良かったかなぁ。
書込番号:20180299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種を購入するときに下取りに出す、スレ主様が現在お持ちの機種の下取り価格が、スレ主様のお話しでは 20000円なのでは?
この機種を購入するのに、この機種を下取りに出すとは考えられません。
そもそも現時点では、この機種は下取りに出す方の対象にはなっていません。
Galaxyの場合、S6/S6 edgeまでで、Xperia Z3〜Z5 Premiumと同額の 22000円です。
書込番号:20181442
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
どなたかおわかりになれば教えてください
この機種の使い始めたばかりです
朝、出掛ける前にマナーモード(サウンド設定)をバイブにしますが、帰宅途中勝手に解除されており、移動中に鳴ってしまうことが続いています
特にどこも触っておらず、カバンに入れたままなの状態なのですが…
何か他に設定などあるのでしょうか?!
書込番号:20177644 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>しゅんとさん
この機種は、とても豊富な設定があり苦労させられます。
ウィジェットのマイプレイスで自宅や勤務先を位置設定して
場所ごとに設定を適用→サウンドモード設定でバイブに設定すると位置情報から設定した場所に行くと勝手に設定したモードに移行します。設定が適用される瞬間には「ピコン 」と音が鳴っていると思います。
私は、この設定で苦労しました。
書込番号:20177752 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>karimofuさん
早速ありがうございます
色々な便利機能があることすらわかっていない状態でお恥ずかしい限り...
早速設定してみます!
書込番号:20179212
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
ピアノタイル2やパズドラ等する時にGame Toolsを活用しており、LINEの通知でゲームが中断される事無く出来ていたのですが、2.3週間前から何故かLINEだけは通知制限をかけていても通知が出てしまうようになってしまいました…
Game Toolsのバージョンも最新ですし、ドコモショップで相談しても一部のアプリでは出来ないことも有ると言う事で原因がわかりません…
初めから制限がかからないなら納得出来ますがある日突然なので不具合かな?
とも思うのですが……
皆様のGalaxyでは問題無く利用出来てるのか教えて下さい(>_<)
また改善方法などご存知の方が居らっしゃれば教えて頂けると助かります(>_<)
書込番号:20037778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「設定」ー「通知をミュート」で例外設定になってませんかね
書込番号:20038557 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返事ありがとうございます!
確認してみましたが『アラームのみ』になってるので違うみたいです(>_<)
書込番号:20040156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じく最近パズドラ中にLINEから通知が来るようになってしまいました。解決策解りません…
書込番号:20177453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
ドコモ光を使っています。
ルーターはNECのAteam WG1200HSです。
この機種を買ってから、不具合なく繋がっていました。
ここ2日ほど前から、外出先から帰ってきたり、
再起動をしたりすると、自動でWi-Fiに繋がらなくなってしまいました。
Wi-Fiは常にONにしていて、
今までは自動で繋がっておりました。
家族の他のスマホなどは、自動で繋がります。
スリープ中も繋がるよう設定しておりますし、
何も設定は変えておりません。
いちいちパスワードを入れて繋げないとダメになったので、
とても手間になりました。
ルーターの再起動などは試しております。
このような場合、どういった理由が考えられますでしょうか。
ほんとにいきなりこうなってしまったので困っております。
宜しくお願いいたします。
書込番号:20169315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もしかしたら・・・
android6.0.1のバグかも。
位置情報の精度の向上のwi-fiスキャンとbluetoothスキャンをonにしててください。
書込番号:20169409
1点

>すず333さん
早速のアドバイスありがとうございますm(*_ _)m
位置情報はOFFにしてたのですが、ONにしてスキャンしてみました。
様子を見てみます(´ー`)
ありがとうございます。
書込番号:20169448 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も Aterm WG1200HSを使ってます。
スレ主様とは症状が違うかもしれませんが、5GHzはとても繋がりにくく、通信エラー等になります。
S7Eだけでなく、パソコンもXperiaZ3Tも同じ症状です。
ですので、2.4GHzで繋いでます。
スピードは若干落ちるのかもしれませんが、こちらは快適に使用できます。
スレ主様が何GHzを使用してるかわかりませんが、もし5GHzでしたら 2.4GHzを試してみたら如何でしょう。
見当違いでしたら ごめんなさいm(_ _)m
書込番号:20169763 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>◇CP◇さん
アドバイスありがとうございますm(*_ _)m
5の方で使用しておりました。
2.4で繋いでみます。
やはりこちらの方が安定しているのですね。
いきなりだったので、何が理由がわからなくて……
ありがとうございました(´ー`)
書込番号:20171656 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
初めて投稿します。
セキュリティロックにて指紋認識とパスワードを設定しましたが、画面をOFFにして再度ONにした際に以前まで指紋認識をしないとONにならなかったのがアイコンを押すだけで開けるようになります。(画像はその際のアイコンです)
2-3日前より急になりました。
セキュリティロックの設定画面に『ユーザー補助サービスがONになっているため、端末データの暗号化の強化に画面ロックは使用されません』という表示がでます。
何か解決策はありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:20150912 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

恐らく、設定のユーザー補助機能が何かの原因でonになっているかと思いますが、申告の情報だけでは判断が難しいです。
可能であれば、設定→ユーザー補助と開いて、何かonになってませんか?
データのバックアップされてるなら、初期化が手っ取り早いですが。
まずは、設定項目を確認してみてください。
書込番号:20151415 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Pirafuterさん
ロック画面とセキュリティ→安全ロック設定→
Smart Lock→を確認はどうでしょうか?
これを設定しているとロックが特定の条件で解除されます。
書込番号:20157868 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

丁寧なご回答ありがとうございました。
無事、正常に戻りました。
本当にありがとうございました!
書込番号:20164838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)