端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年5月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S7 edge SC-02H docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全661スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
40 | 14 | 2016年5月19日 22:10 |
![]() |
20 | 4 | 2016年7月4日 07:54 |
![]() |
22 | 6 | 2016年5月29日 13:51 |
![]() |
10 | 3 | 2016年5月19日 19:05 |
![]() |
14 | 4 | 2016年5月19日 14:48 |
![]() |
20 | 15 | 2016年5月19日 21:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
やっぱり人気ですね
書込番号:19888041 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

5月14日14時28分に黒を予約して入荷案内が来ないので、今確認したら305番目だそうです。
やはり人気があるのですね。
書込番号:19888061
4点

田舎の紳士さん
自分は13日の22時頃に予約したのですが
まだ入荷待ちです。
305番目とのことですが、
それはどうやって調べたのですか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:19888081 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

買ってないけどGALAXYのスペックは毎回楽しみで、その存在が他メーカーを焦らせてくれると思ってるので
二重の意味でGALAXYには期待してます(日本国内の展開)
書込番号:19888103 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

昨日、夜トゴモショップで二台予約しましたが、
今日、入荷連絡ありました。店に聞いてみたけど、そこまで
予約が入ってないとのことなので、こっちは田舎だからですかね、とにかく ご参考までに
書込番号:19888206 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

重ちーさん
オンラインショップに電話すると何番目か教えてくれます。
在庫状況などはわからないとのことです。
書込番号:19888356
3点

14日の午前10時頃オンラインショップで予約しましたが先ほどステータスが入荷済みになりました。
参考までに
書込番号:19888414
0点

今オンラインショップ覗いたらピンクゴールドだけ購入出来ますよ。しかしピンクゴールド意外に人気ないのかな?
書込番号:19888580
0点

すぐに欲しいから
ピンクゴールドで我慢するか〜。
という方を狙っている。とか...
書込番号:19888622 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

無難な白黒が人気みたいですね。
近くのヤマダにもピンクだけ在庫がありました。
白狙いでしたがピンクもそこまでピンクピンクしてないですし、これまでずっと白ばかりだったので、今回はピンクにしてみようかと思います。
書込番号:19888683
0点

>アヤパン0219さん
私は男性ですがピンクゴールド購入しました。
白、黒は普通な感じしかせず、ピンクというところに少し抵抗もありましたが、どうせカバーをするので決めました。
カバー無しで使用されるかたは、ピンクゴールド、ブラックは指紋が目立つので、白が無難かと思いますが。
書込番号:19888908
0点

予約が「18日まで」と聞いてたので、ギリギリまで悩んでいたら、他のスレで
オンライン予約は、締め切り日が違っていたので、結局GearVRが・・・・・
書込番号:19889215
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
現在F06Eを使用中ですが、久しぶりに魅力あるモデルが出たので、機種変更を考えています。今のモデルの気に入っている点は何と言っても、バッテリーの持ちがいいところ。スペックを見るにバッテリ容量は多そうですが、連続待ち受け、通話時間はF06Eより劣ります。しかし、実使用時間は、勝っており、どう判断するか迷います。初ギャラクシーなのでついつい慎重になってしまいます。
9点

こんにちは。韓国のソウルに住んでいるgalaxy s7ユーザーです。
前にはgalaxy s3 lte (多分日本ではgalaxy a)を使用しました。かなり使いこなしているので、前には朝バッテリーを三つを持って出掛け夜帰ると2個は使い切ったりしました。
しかしs7に替えてからバッテリーの心配をすることがなくなりました。1週間のバッテリー使用パターンを分析して予想してくれるから大体の予想がつきまし、今まで4割以下の数字を見たことがありません。充電も1時間ぐらいでほとんど出来ました。
試用期間が短く素人なので、お役に立てないと思いますが、言わせていただきました。スクリーンショットがあるのでご参考ください。
書込番号:19887770 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ちらし寿司すきさん、早速返信ありがとうございます。かなりバッテリーの持ちも良さそうですね。少し安心しました。
実機を購入されて、ゲームや動画のベビーユーザー様の意見ももし頂ければ幸いです。
書込番号:19888973 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じくS7ユーザーです。
エッジと違い、画面は5.1でバッテリーは3000です。
私は比較的ヘビーゲーマーだと思います。
バッテリー持ちはゲーム中は独自のアプリによりゲーム毎に省電力優先かフルパワーか選べるのでゲーマーには最高です。
単なる待受として使うには前使っていたHuaweiと比べるとかなり減るのが早く感じます。
Huaweiは使わなければ一晩ほかってても1%減ってないかもってくらい減りません。
書込番号:20006518 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

root32.keyさんありがとうございます。
納得の返信です。そうですよね。
iphoneもそうだと思うのですが、待ち受けではほとんど減らないのに、アプリ(ゲーム等)を使用すると
ガンガン減っていく。この手の機種は避けたいところです。
アプリ使用で電池持ちが良いというのは、私が望んでいる端末です。
非常に参考になりました。
書込番号:20009534
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
初めて投稿させていただきます。
当方AUからNMPで乗り換え組です。
将来MVNOでの運用を見据えてAU版ではなくDocomo版を選択しました。
また実家に住む家族がDocomoでシェアパックをすでに契約しており、そこに子回線で乗っかりたいというのもDocomoを選択した理由の1つです。
11日に予約し17日午前10時きっかりに入荷メールが来ました。
バタバタしておりようやく先ほど(18日23時ころ)購入と契約の手続きをオンラインショップで進めていたのですが。。。
家族割りを選択し主回線の電話番号を入力すると
「名義が違うためこの回線は家族割りができません」
的なエラーが出てしまいました。
よく注釈を読むと
「オンラインショップでは同一苗字かつ同一住所でないと申し込みできません」
と記載あります。
つまり苗字は同じだけど住所が違うので家族割りができないようです。
また家族としてグループに入れないため、シェアオプションも申し込めません。
仕方がないので家族割りやシェア子回線は端末が届いてからすぐ店頭に行ってやろうと思い、とりあえずカケホーダイライト+データS(一番安い2Gのプラン)を選択すると今度は
「その組み合わせはダメ」
と言われイライラ。。。。
本当に仕方ないですが、カケホーダイライト+データM(5Gのプラン)を選択し、何気なくその下の注釈を読むと
「月の途中でプランを変更する場合は2重課金となります」
的なことが書かれててさらにイライラ。。。
23時に帰宅しての手続きだったためインフォメーションサポート(20時まで)ももちろんつながらず。。。
現在イライラMAXでこの投稿書いている次第です。
長くなってしまいましたが、質問としてはドコモオンラインショップでプラン契約+購入する場合、家族割り申し込みおよびシェアパックの申し込みは苗字と住所が同じである家族のみしかできないのでしょうか?
たしかに家族である証明がオンライの場合難しいのかな、とも思いますが、このようなケースをネット上で探せなかったため情報シェアの意味も込めて投稿させていただきました。
ちなみにオンライン上での家族証明について元々不安だったため昨日別件で店頭に行った際に聞いたところ、店頭ではオンラインのやり方はわからないとのことでした。
(組織が縦割りになっているようで、オンラインショップのこと全般を知らない様子でした)
明日朝からインフォメーションサポートに電話すればわかることですが、どうせ中々つながらずさらにイライラしそうです。
長文失礼しました。
4点

私の感覚ではドコモオンラインショップは機種変更以外は向かないと思います。
新規ですと申し込みから到着まで10日ほどかかるので、ドコモショップのが便利です。
結論から申しますと家族割、シェアパックは不一致な点があると申し込みできません。
実体験です。
後ほどプラン変更をすることで解決しますが、契約月は初期のプラン料金を払い次の月から変更という形になります。
契約月は日割り請求なので、到着まで10日ほどかかると考えると負担は少ないので、その点は問題かと思います。二重請求にはなりません。
書込番号:19887101 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

追記です。
縦割りうんぬんではなく、ドコモショップは代理店が経営しているので、ドコモではない別会社が運営してます。
オンラインショップはドコモ直営なのでわからなかったと思われます。
これはドコモに限ったことではなくどのキャリアもそうです。
書込番号:19887104 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>パズシネさん
契約に関してはシンプルな条件以外は店頭でやるのは仕方ないと思われます。
bfsgsさんもおっしゃっていますが基本的には機種変更にはいいが新規(MNP)で色々条件ある場合は向かないです。
パケの2重課金も当然の事です。
5G契約して月末近くで2G未満たから2Gプランに変更しようが通用したらそれは従量制であり定額制じゃなくなります。自分も経験ありますが月の後半での定額払うのは損した感じは否めませんが。
プラン変更するとパケットの繰越も消滅するので結局今月たっぷり使うしかない感じになります。
書込番号:19887245
3点

>bfsgsさん
早速のコメントありがとうございます。
新規やNMPの場合は店頭がいいのですね。
夏の新作発表を見ましてずっと待っていた機種で海外と同じVRももらえるということで、その辺確認せずにDocomoの公式から速攻で予約をした次第です。
予約はしたもののどうやって手に入るか、はあまり考えずに、入荷したら最寄のDocomoショップから連絡が来るのかなくらいの気持ちでいまして、オンラインで契約の手続きまでやるとは思ってませんでした。
ネットで調べたところオンラインの方が何かと都合よい(事務手数料が無料、オプションのゴリ押しが無い等)もあったので、その予約は取り消さずに頑張ってみようとしてました。
さて、先ほどインフォメーションサポートに電話したところ当然ながらオンラインショップセンターの番号を渡され、そこからかれこれ10回は電話していますが
「大変込み合っております」
の一点張りです。。。
予想はしていましたがこのまま繋がらなければ手にするのが遅くなるばかりなので、今月はもうMプラン契約で来月から家族割とシェアオプションにしようかな、と考え始めています。
この度は丁寧に教えていただきありがとうございました。
>かりかりまんさん
コメントありがとうございました。
あまり携帯の契約になれておらず、今回の件は大変勉強になりました。
新規とNMPは基本ショップでがいいですね。
2重課金にはしたくないので、今月はデータプランMでやってみます。
プラン変更は端末が届けばすぐにやりますが、その際に「来月から」という項目を忘れないようにします。
この度は教えていただきありがとうございました。
書込番号:19887744
1点

ドコモオンラインショップは余り人がやらないようなイレギュラーな対応や確認に一手間かかるようなものは昔から出来ないので、スレ主さんのように急いでいる場合には向かないと思います。
またドコモショップに行っても、「カケホーダイライト+データS」の組み合わせは出来ないので、今月だけ安くあげるのなら「カケホーダイ+データS」にして、来月予約で「カケホーダイライト+シェアオプション」にした方がいいかもしれません。
書込番号:19888442
2点

皆さま、その節はアドバイスやコメントありがとうございました
ちょっと時間があきましたがその後について簡単に報告させていただきます。
結局ドコモオンラインショップではカケホーダイライト+データMで契約をしました。
そして二日後くらいにドコモオンラインショップから電話が。。。
しかもMNPでの契約のため連絡先にはMNPで使う電話番号(つまり当方の番号)は記載できず、代理で妻の電話番号を記載したのですが、そこにかかってきたようです
妻も仕事中で取れず、仕方なくかけなおすも何度やってもつながらず。。。
やっと次の日の20時直前でつながり(それも17時くらいからずっとかけまくりです)、内容を聞くとクレジット関連の件で手続きが止まっている!と
もうなんだよ。。。と思いながら別のクレジットカードを連絡してようやくオンライン上のステータスが発送作業準備中?のような感じとなりました
このやり取りをして思ったのが、オンラインショップからの電話を取れない場合、かけなおしはほぼ無理だなと
しかも自分ならまだしも代理の番号だとかかってきたかもすぐにはわからないのでMNPの時は本当に注意が必要です
こういう手続きが止まってしまうくらいの連絡にも拘わらず、電話に出れないと一発アウトで次の日(妻に聞いたところ次の日もかかってきてたようです)に後回し、メールでの連絡手段もNGと言われました(大事なことなので電話でお伝えするようにしております、とのこと)
本当にこんな杓子定規のクソシステム、天下のドコモだからできる文字通り殿様商売だと強く感じました
。。。とイライラは最高潮になっておりましたが、27日金曜に無事受け取り、iphone6との違いに戸惑いながらも一つ一つ愛情をもっていじってるところです
余談ですが、Samsung純正のケースも発売日前に購入しており、やっと付けてあげることができまして、そのフィット具合にニヤニヤが止まりません
ちなみに家族割りとシェアパック加入は端末の届いた金曜にすぐドコモショップへ行って手続き完了しました
6月からは月々4000円くらいで運用できそうです
書込番号:19913488
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

こんばんは。
国内キャリアモデルはデュアルSIMではないようですね。
書込番号:19886950
2点

海外版はSDカードを排他的使用しデュアルSIM対応になっていますが、片方は2G通信なので日本国内は(2Gの電波が無い為)物理的に使用できません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016121/SortID=19709905/ImageID=2450364/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016121/SortID=19709905/ImageID=2450365/?noredirecttopcs=1
書込番号:19887329 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん返信ありがとうございます。
>トムソンガゼル2006さん
日本版はデュアルシムではないんですね。残念です。
>電脳城さん
海外滞在時(2Gエリア)にデュアルシムの機能を使う予定でしたのでその点はOKです。
どちらにしても海外SIMを入れ、かつテザリング運用になると思われるので別途「WiFiルーター」か「SIMフリーのスマートフォン」等を別途購入するほうが良さそうですね。
書込番号:19888638
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
店頭での機種変更時の価格ご存じのかたおられないでしょうか??
土曜日に電機量販店のドコモコーナーに行ったときにはまだ決まってないと言われまして。
オンラインショップと同じくauより高いのでしょうか??
書込番号:19886294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本的に端末代金は
93960円で全国一緒と思いますが、
量販店、docomoShop、店舗により異なりますが、
+ 頭金が必要になります。
オプション加入で頭金無料などありますが、地域により様々です。
書込番号:19886938 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

どなたか月々サポートが店頭ではいくらになるのかはご存じないでしょうか??
書込番号:19887075 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

月々サポートは全国同一料金ですよ!
パケットのプランによって異なりますが、どのプランを検討してますか?
書込番号:19887109 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

端末の使用感でしたら人それぞれなので、ここでスレを立てて質問するのが良い解決方法だと思いますが、
月々サポートはキャリアの施策ですから、直線 docomo shopへ出向くなりオンラインショップを覗くなりした方が、早くて正確な情報が得られると思いますが…。
今回皆様、とにかく早く手に入れようと焦っているようですが、先行発売して世界的に高い評価を得ているグローバルモデルとは少々異なる、日本仕様のキャリアモデルであることをお忘れなく。
初期ロットは不具合の発生率が高いことも、念頭に置かれた方がよろしいかと。
後期になればなるほど、それまでに上がっている不具合を細かくチューンナップして出荷されるので、同じモデルであっても、より完成度の増した個体を手に入れられる可能性が高くなります。
〜初代 Note, Note3 ,他グローバルモデル 1機種での経験談ですが〜
書込番号:19888169
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

楽しみですね!!良い端末であることを願ってます。
書込番号:19885416 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はGalaxy note edgeからの機種変なんですが、個人的に電池持ちとカメラに期待しています。カメラは間違いないと思いますが、電池がとても不安です。note edgeは電池交換できますが、S7 edgeはできないので 電池がダメダメなら選択ミスになってしまします(>_<)
書込番号:19885572
0点

>sfyrさん
偶然ですね!私もGalaxy note edge何ですよ確かに電池交換出来るのがいいですよね。
S7 edgeは交換できないですよね。でもその代わりじゃないですけどQiが使えるのが魅力的ですけど。
書込番号:19885644
2点

まわりにedge所有者がいないんで、なんか嬉しくなりました(笑) いよいよnote edge卒業ですね!実際はnote6待ってたんですが、S7が5.5inchまでおっきくなったんでついつい新しいもの好きで待ちきれなくなってしまいました(笑)
Qi経験無いんですがやっぱり、便利ですかね!?
書込番号:19885723 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お互いnote edge卒業ですね。
私はVRが欲しくて予約購入しました。こんな時でないとVRを体験することはないと思います。
それにQiを前回パナソニックだかで使ったのですがこの時はあまりいい印象はなかったです。
今回Qi対応との事でAmazonでレビューを読むとそこそこ良い感じでレビューがあったのでQiも購入してみました。
それなのでまだQiが良いのかはわかりません。
書込番号:19885775
2点

ちなみにQiはどこの物を購入されましたか?
先ほど正式に受け取り先のドコモショップからメールが届きました。
明日行ければ機種変してきます!
待ち切れずに(笑)純正のFILP WALLETと保護フィルム(ELECOM)と背面用保護フィルム(LAY OUT)を買いました。
カバーに入れるので背面保護フィルムいらないかと思いましたが、ピンクゴールドはかなり指紋が目立つようなんで
とりあえず購入しました。
書込番号:19886108
3点

良かったですね!
私と同じピンクゴールドなんですね。私は、ケースは純正のではなく手帳型窓付きカバーにしました。
QiはAmazonでAnker PowerPort Qiと言うのを
購入しました。しかし他に気になっているのがあってそれはAUKEYのLC-C2も良さげなのでとりあえず後者の方は先に買った物次第で追加購入するか考えます。
書込番号:19886247
0点

私は20日到着ですね。
Qiは以前のパナソニックを一旦試して見てから、もう1台何かを買おうと物色中です。
保護フィルムはGalaxy note edgeで苦労したので、今回は貼らずにケースで持ち歩こうと思っています。
ケースは純正の小窓付きのケースと、ストラップを取付けるための小改造をするために純正では無い小窓付きケースの2つを
購入しました。
しかし「Galaxy note edge」を卒業する人が多いのですね!
私は初期化を何度かしても調子が悪く、電源も入らなくなってしまったので、仕方無かったからなのですが、
卒業した方のほとんどは特に壊れてしまったと言うより、最高でも1年半ほどの所有だと思いますが、
S7 EDGE自体の魅力に負けてしまったと言う事なのでしょうか?(笑)
書込番号:19886999
0点

>湘南ライダーさん
こんばんは、到着日は私と同じなんですね。
Qiは持っているのであれば試してからの方がよろしいかと思います。
ケースは、種類が多く大変悩みましたが追加で手帳型と普通のケースを購入しました。
Galaxy note edgeは使いこなす前に主人にAndroidが使いたいと前々から言われていました。
なのでGalaxy note edgeは主人がメインにつかうことになります。
主人は気兼ねなく使えるのはAndroidで日常使いにはiPhone6s+だそうです。
そういう事もあり私はVRを体験したいのと予約購入しないと貰えないと言う事で奮発してGalaxyS7edgeをしました。
後は、1万分のクーポンと今まで貯まっていた11400ポイントを利用して気持ち安く購入出来ました。
書込番号:19887086
0点

ケースは私も悩みました。手帳型か、リアのみ保護するようなケース+保護フィルムか、たくさん種類がありますもんね。
使ってみて分かることも多いのだと思ったのですが、やはりいきなりケース無しだと怖いですから無駄になってしまってもまず到着前にほしいですよね。
私も5000円のクーポンだけ有りましたので使い、ポイントはいつかポイントだけで機種変更出来るのを夢見て今回は使いませんでした(笑)
高かっただけの価値が有ることを祈って到着を心待ちにしてます。
書込番号:19887159 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もNOTE EDGE からの機種変更です。
カバーは手帳型の純正カバーにしました。
GALAXY J、NOTE EDGE と純正手帳型カバーにしましたが、カバー開閉で電源のONOFFが出来るのが大変便利でしたので
今回も純正カバーにしました。
予約の方は、11日にオンラインショッピングにて申し込みしました。
17日の午前中に購入手続きを行い、夜家に帰宅してみると、Dカードからの機種変更5、400円分のクーポンが届いておりましたが、時すでに遅し、使えませんでした;;
先程、9時に自宅に商品が届きました。
中身を取り出して見てみましたが、大変いい感じです。
仕事に行かないといけないので、設定等は帰ってからのお楽しみです(笑)
書込番号:19887612
0点

>湘南ライダーさん
確かに肌かのまんまで使うのは怖いですよね。
しかしGalaxyのケースは到着には間に合わないです。クーポン5000円使ってポイントは使用しなかったんですね。
ポイントだけで機種変更出来る時がくるといいですね。
>メル222さん
NOTE EDGEからの機種変更いがいに多いですね!
やっぱり純正カバーの方が良いのでしょうかね?
私は、17日夜手続きをして20日到着でしたが郵便局に今日の朝確認したら今日配達でもOKと言う事で午後に配達お願いしました。
今からワクワクします。
書込番号:19887692
1点

>アヤパン0219さん
無事入手されましたか!? 私の方は入手完了しました(^^) まだアプリとかまったく入れてないのでこれからが楽しみです!!
書込番号:19888955
0点

>sfyrさん
無事に入手されたみたいで良かったです。
危うく明日になってしまう所でしたが郵便局に取り次いでもらい今日の午後入手して今迄使っていたアプリの移行が無事に終了して次は何をしようかワクワク状態です。
お互いにGalaxyライフを楽しみましょう!
書込番号:19889017
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)