端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年5月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S7 edge SC-02H docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全661スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 14 | 2016年5月18日 08:46 |
![]() ![]() |
19 | 8 | 2016年5月17日 16:46 |
![]() ![]() |
46 | 8 | 2016年5月19日 12:32 |
![]() |
79 | 11 | 2016年5月18日 21:01 |
![]() |
8 | 4 | 2016年5月23日 14:47 |
![]() |
7 | 4 | 2016年5月14日 20:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
こんばんは。
私はブラックを5/13夜にオンラインショップで予約しました。
現在、「商品取寄せ中」となっていますが、
予約された皆さんはどんな感じでしょうか?
オンラインショップで購入するのが初めてなのですが、
普通は発売日の前日あたりに入荷するものでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

こんばんは。
オンラインショップで購入の場合、発売の前々日
今回の場合だと17日までには入荷連絡があると思います。
早めに購入手続きが完了すれば発売日に到着しますよ。
書込番号:19878730
2点

ごめんなさい。
オンラインショップを確認したら、発売日の午前10時から
購入手続き開始になっていますね。
私が利用した時は、たまたま発売日到着キャンペーン?だったようです。
書込番号:19878747
1点

aimeiさん
ご回答ありがとうございます。
> オンラインショップを確認したら、発売日の午前10時から
> 購入手続き開始になっていますね。
そうなんですね…。
と言うことは、オンラインショップの場合、どんなに早く購入しても
到着は発売日の翌日以降とういことになりますね。
発売日に欲しかったので実店舗で予約した方が良かったかな…。
書込番号:19878767
3点

私も予約しました。ドコモの公式サイトでこの機種の今後のスケジュールが案内されていましたよ。予約状況にもよるとおもいますが17日10時には案内が来て、配送等うまくいけば発売日当日に手に届くとおもいますよー♪楽しみですね!
https://www.mydocomo.com/onlineshop/information/notice/20160513_01.html
書込番号:19878781 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あまちゃわさん
ご回答ありがとうございます。
お知らせが出ていたのですね。
購入手続きの案内は予約の順に…とあり、
私は予約が少し遅かったので発売日に受け取れるかは微妙ですが、
楽しみです。
書込番号:19878803
0点

私も1年半ほど前の発売日に購入した「Galaxy Note Edge」の調子が悪かったので、11日にホワイトの予約を入れてたのですが、
何というタイミングか、初期化やらいろいろ試したのですが昨日完全に電源が入らなくなってしまいましたので、
どうしても発売日当日にほしかったので、安心しました。
他の機種は発売日が遅いのでどちらにしても夏モデルでは他に選択肢は無いのですが、当時Note Edgeは他機種と比べると
自己負担額が圧倒的に高かったのですが、新しもの好きなので1年経てば、万一故障したときは新型がほしくなるだろうと、
あえてコストのかかるドコモの保険には入らなかったのです。ですが通常使用で1年半で臨終というのはちょっとショックでした。
運かも知れませんが又Galaxyを買ってしまって大丈夫かと一抹の不安はありますが、ガジェット好きにはなかなかそそる内容ですから今回も仕方有りません(笑)
普段はビッグカメラで一括で買ってポイントをもらっていたのですが、頭金や事務手数料の事を考えるとあまり変わらないかと
今回初のオンラインショップ購入です。
まずは17日火曜日の案内を楽しみに待ちましょう!
書込番号:19878862
2点

湘南ライダーさん
私も今回のS7 edgeは期待してます。
F1.7のカメラとAllways on、ワイヤレス充電に惹かれました。
edgeディスプレイはあまり必要ではなかったので、
本当は幅の狭いS7が欲しかったのですが…
11日の予約された方は、もう案内が来ているのでしょうね。
私は13日夜に予約したので、まだ入荷待ちとなっています。
予想以上予約があったのかな?
書込番号:19882353 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>重ちーさん
12日に予約して本日10時に連絡来ましたよ。色は白です。
もう少しでしょうか。ご参考までに。
書込番号:19882382 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は11日に予約して、今朝メール来て、
購入手続き完了しました。19日に配達です。
それにしても、購入してからこんなこと言っても、
しようがないですが、auとの価格差が大きいですね。
月サポがドコモは半分だし…。
その上、aui板で話題になっているようにauでは、私みたいな
note3からの機種編ユーザーに2万円のクーポンを
乱発してますからね。
ドコモから出られない私は指をくわえてみているしかないです。
auのクーポンはnote3ユーザー限定で、なおかつscv33購入限定
みたいですから、原資はサムスンから出ていると思うんですよね。
なぜ、ドコモはないのか?不思議です。
もうちょっと既存ユーザーを大切にしてよ、ドコモさん!!
書込番号:19882696
3点

連投です、すみません。
auとサムスンでnote3ユーザーを、それだけ
s7edgeに引っ張るということは、ひょっとして
au/サムスン間で秋のnote6は扱わないという合意が
あるのかもしれないですね。
普通に考えたらnote6が出たときにnote3ユーザーに対して
クーポンを乱発しますものね。
auからnote6が出ないとなるとドコモも出ない…、
と悪い予感が頭をよぎります。
そうならないことを祈っています。
書込番号:19882739
0点

>らしくさん
ほんとauとの価格差がこんなにもあるのか!って思いますね。特に価格コムのau版とDOCOMO版のトップページで実質負担金をみるとビックリしますよ…
全く同じ機種なのに…ここまで価格差があるもんなんですかね?
auスレの方でGALAXYユーザーじゃない方にもきてるらしいですね?こうなるとキャリアの特典ですかね?
う〜む。。ちょっと考えものです…
書込番号:19882858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>らしくさん
僅かではありますが4年以上のユーザーに月サポ216円増額のキャンペーンが始まりましたね。
自分はシェア5Gなので実質負担金は更に1万ほど高いです。
色々戦略はあるでしょうが同じ機種で価格差は出来れば5000円以内にしてほしい。
書込番号:19883987
1点

かりかりまん さんへ
そうですよね、この価格差は何か、
ドコモに説明を求めたいですね。
以前からドコモはauに比して高めでしたが、
最近は購入するたびに格差が大きくなっています。
androidは適当に販売して、経営の中心はリンゴに据える
方針なのかも、ですね。
iphoneは買ったことないですが、やはりドコモとsuでは
価格差があるんでしょうかね?
不満やるかたないです。
書込番号:19884738
0点

おはようございます。
13日夜に予約して、まだ案内きてません。
明日受け取りは確実に無理そうなので
気持ちを切り替えて気楽に待ちたいと思います。
今日中にはくるのかな…
書込番号:19884778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
n-06c→XperiaZ1fと買い換えて来ました。
今回、Z1fの故障の為買い換えを考えています。
他に考えている機種は、Xperia X performance と Xperia Z5です。
この機種が候補になった理由は、昔、修理に出した時の代機として、GALAXYを使った事が有るのと、この機種の評判が良かったからです。
利用目的は
Web閲覧
ゲーム
ナビ
電話
メール
目覚まし
写真閲覧
マンガ閲覧
テキスト閲覧
スケジュール管理
Twitter
ヤフオク
です。
書込番号:19877423 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ギャラクシーでいいと思います。
書込番号:19877440 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ディスプレイが本当に綺麗か精査してからの購入をオススメします、好みもあるので否定はしませんが漫画、静止画(肌が粗い)動画(輪郭がボヤケて見づらい)はキツいかも?
http://s.kakaku.com/bbs/J0000017513/SortID=19491680/Page=1/
同じペンタイル5.5インチ(Samsung製)のスレです
自分はGALAXYS6も持ってますがディスプレイが粗くて常用には耐えられず、AWA(ネットストリーミング音楽配信)専用に使ってます
書込番号:19877692 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

僕はZ1からの買い換えでS7eを選択しました。「edge」とVRを試してみたく、思い切って初Galaxyにしました。スペックも申し分ないですしね!
XPERIAを選ばなかったのは、形が代わり映えしないからです。
書込番号:19877757 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

視力がかなり悪い場合は見辛さ倍増になるのでしょうか?
裸眼 0.03
矯正後 0.4
書込番号:19877762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>takasi.kagosimaさん
単純にマンガ見るなら画面の大きい方がという理由でGALAXYです。
今回のXperiaは画面が小さいので。
書込番号:19878360
3点

あれ、こっちでもやってるんですかw
どちらに買い替えても悪いようにはならないとおもいますので、そう言う意味では「吉」でしょう。
書込番号:19878554 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません。
GALAXYの評判聞いていたら、この機種でも良いかなと思ってしまいました。
書込番号:19878558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
ピンクを予約しました。黒のつもりだったのですが、想像してたのより安っぽい色に見え、逆にピンクは落ち着いた色合いと感じたので。それに、恥ずかしかったら黒のカバー付ければいいかなと思って笑
てか、予約なり購入前に必ず店頭でチェックした方がいいと思いますよ!
書込番号:19876663 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

すごくわかります。
GALAXY S3aのサファイヤブラックはめちゃかっこよかったのに、、、、
同じ黒なのに・・・
書込番号:19877833
4点

私もピンクを予約しました。
カタログやHPでみるより、ピンクピンクしてなく、ある意味高級感が感じられたので選びました。
接客してくれたのが女性店員さんで、私が今日お話した方で、男性がピンクを予約されたのは7名いましたと(笑)
男性にも人気ですね。この色は!
書込番号:19879167 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

男性ですがモック見て白からピンクへ予約変更しました。
書込番号:19879703 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ピンクはまっピンクと言うより、ゴールドっぽい感じで確かにおしゃれな感じでしたね。
最悪ケースでどうにでもなると思いましたが、私は仕事中ワイシャツの胸ポケットに入れることが多いので、
透けても無難なホワイトにしました。
ブラックも無難ではありますが、前機種がブラックだった事もありますし、年も年なのでちょっと見当たらなくてもホワイトは見つけやすいのでは?と周りの知人数人に言われたのも決め手でした。
ピンクはなかなか良い色合いにしたなあと今でも思いますが、予約をやり直すと到着が遅くなりそうなので、今回はホワイトに落ち着こうかと思います。
まあでもどの色を買っても早く来るのが楽しみです。
書込番号:19879790
6点

>湘南ライダーさん
>ともくるーずさん
>GroundTrickさん
>大葉孝之さん
意外にもピンクを予約してる男性陣が多いらしく、安心しました!
指紋が一番目立たない白もいい感じですしね!
とにかく19日が楽しみです!
書込番号:19879821 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は予約開始当日にピンクで予約しましたよ!!!
オッサンです。
書込番号:19880280
4点

別に違和感ないですけど。
オヤジがピンク色のスマホを持っていても、世の中の女性はなーんとも思ってないです。
チヤホヤされたいのはオヤジ側だけです。
書込番号:19882188 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はずっとピンクを予約するつもりでしたが、モックを見たら上品で落ち着きすぎていてピンクを持つ面白味が半減していたので黒にしました。
私にはピンクの方が黒より安っぽく見えました。
黒は宝石のキャッツアイのような線状の光が数本、背面を動き高級感がありましたし、ホームボタン回りがブルーでちょっとしたアクセンントにもなっていていい感じでした。
書込番号:19887881 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
多分edgeは曲面なのでフィルムで結構皆さん悩んでるのでは?僕も本体購入前に用意しときたく探してみると良さげなの見つけました^_^
よくedgeはフィルム剥がれやすいとか聞いたことあったのですが、これはおすすめかも?
良ければ参考にしてみてはと思います^_^
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01EOT80EK/ref=mp_s_a_1_9?qid=1463269612&sr=8-9&pi=AC_SX236_SY340_QL65&keywords=galaxy+s7+edge#
書込番号:19876450 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

レビュー見るとTPUケース付けると角が浮いたり
タッチの感度が悪いみたいですね(^_^;)
他の待った方が良いかも、、
書込番号:19876547 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

そうなんですね( ゚д゚ )彡
ただケースは手帳型にするつもりなんで剥がれにくいとは思います。
皆さんおすすめあれば教えてください。
書込番号:19876798 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

S6 edgeの時に数種類試したけど、期間の長い短いはあれど必ず剥がれてきてしまうため、S7 edgeSIMフリー版に関しては、保護シール無しで使ってます。
edgeスクリーンについては保護シールやガラスフィルムは無しが妥当なのかなと感じてますね。
書込番号:19877212 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私は、さんざん、悩んだあげく…ピンク色にし奇麗に使いたいので、ガラスフィルム、ケースをネットでさがしていました。ケースはたくさん選択肢があり、私はSpigenのクリアケースを頼んだのですが…ガラスフィルム。
あまり種類がない上に、ピンク端末にはれる、クリアタイプのものや、ピンク色のものが本当に少ない!やっと、見つけたと思ったら、ゴールドかホワイト、ブラックのものばかり。クリアタイプも1.2個見つけたのですが、レビューが酷い。と難航しています。
しばらくは、TPUフィルムかパワーコーティングでしのいで様子を見ようかと考えています。
やはり、耐衝撃性を考えるとガラスフィルムが1番だと思うので早くいい商品が発売されることを願っています。
書込番号:19877215 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


MSソリューションズから曲面のガラスフィルムと3Dフィルムが発売されています。
Galaxy S7 edge ガラスフィルム 全画面保護「R」
4573267215051
保護フィルム 全画面保護3D Film・光沢
4573267213514
書込番号:19881455
7点

>ケンプーマンタロウさん
コーティングってどれ位の価格なんですか?
効果は、1年位なんですね。
画面の保護するのにいろいろと悩みますね。
書込番号:19882700
6点

僕はコーティングのクリスタルガード・グラスアーマーを注文しました。
元々キズに強いガラスなのでこれで十分かなと。効果も「永久」と謳ってるところがいいです。
書込番号:19883024 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>れおな@さん
価格はギャラクシーS7エッジで2500円と
言ってましたよ。
後、ヘビーユーザーで3〜6ヵ月、通常仕様だと
1年程度とお店の人が言ってました。
私はとりあえずコーティングしてもらって、様子
みて半年ぐらいで再度コーティングしようと思っ
ています。
書込番号:19885231 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんプレゼントでVRを選択してますか?
S6edgeとVRユーザーですが、ガラスフィルムも通常のフィルムもつけているとモアレが酷くてVRが使い物になりません。ケースも対応品が無いので外します。
VRを使うならフィルム無しをオススメします。
書込番号:19885283 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ケンプーマンタロウさん
詳しくありがとうございます。
少し様子を見ながらしていこうと思います。
書込番号:19886293
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
この機種で最も急速にQi充電するのであれば、10Wが最大限ですか?
この機種であれば本体も15W対応としても10Wより早く充電できますか?
更にアマゾンなどで15Wの充電器が探し切れませんが
15Wは規格決定段階で商品化がまだなのでしょうか?
(10Wの充電器はいくつか確認できました。)
もし15Wの充電器があれば教えてください。
1点

純正のEP-NG930は16W対応ですが、充電速度は1.4倍、つまり9W相当しかありません。
また、下記のものは18W対応ですが、同じく1.4倍です。
http://www.amazon.com/Wireless-Charger-Nekteck-Charging-Qi-Enabled/dp/B01ALCG1M2/?tag=vglnkc6207-20
書込番号:19875667
1点

まだそんなに速く充電できる感じではなさそうなので自分は前から持っているQiをとりあえず使おうと思います。
Nexus7でも使っていますが夜おいて朝まで充電なってればいいやという感じ。
書込番号:19875713
4点

>ありりん00615さん
具体的な説明とリンク ありがとうございました。
よく理解できました。
不安無く10Wタイプを購入しようと思います。
>かりかりまんさん
私も古いパナソニックを持っているのですが、
三千円程度であれば10Wタイプを購入しようと思います。
有線急速充電と同等に速ければ嬉しいですが、
私も朝までに完了していればQiの手軽さは魅力です。
パナソニックは満充電済めば、充電を自動的に終えてもくれますし。
回答ありがとうございました。
書込番号:19876280 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
以前S5を使用していたのですか画面が塗れるとちゃんとふき取らないと誤操作がひどくて大変した。
カタログにはフッ素加工がしてあって水玉が出来て水をはじいて操作出来ますと書いてあったのですが
水玉の弾きも最初だけで段々効力がなくなりました。
現在XperiaZ5を使用していますが濡れた画面でも問題はないです。
あと富士通のスマホも何年も前から濡れた画面の操作は概ね問題なく操作が可能でした。
こちらの機種はまだ、発売がされてないですが海外版を購入された方がいましたら画面に水が付いていてもある程度操作可能かどうか教えて下さい。
今、一番気になる機種なのでよろしくお願いします。
書込番号:19874966 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書込番号:19875066
0点

回答ありがとうございます。富士通やXperiaZ5よりかは少々怪しい予感がしてしまいますね。
写真のように水弾きを利用して誤操作を防ぐ発送だったら少々怪しいですね。
私の考えている状態は水でベターとした状態でも誤操作が少ないことが希望です。
ブルトゥースで通話をするのですが濡れた画面のままポケットに入れて通話しているとよく誤操作を起こしました。
他の機種だとほとんどそのような事はなかったです。
この部分が問題なければこの機種が物凄く欲しいと思っています。
他にも何かの記事 実際の使用感をご存知の方いましたらよろしくお願いします。
書込番号:19875113 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

可能です。風呂場で使ってます。
指紋認証はダメです。
書込番号:19875185 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

回答ありがとうございます。お風呂で濡れた手で大丈夫なようならば大丈夫そうですね。
S5を風呂で使用するときは画面をその都度タオルで拭かないと誤操作が多かったので安心しました。
物凄くS7
が欲しくなりました。
どうもありがとうございました。
書込番号:19875221 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)