端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年5月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S7 edge SC-02H docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全661スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
21 | 24 | 2017年5月25日 22:13 |
![]() |
5 | 1 | 2017年6月1日 22:00 |
![]() |
39 | 14 | 2017年5月26日 11:43 |
![]() |
24 | 9 | 2017年6月15日 22:44 |
![]() ![]() |
4 | 0 | 2017年5月23日 08:25 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2017年5月22日 09:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
はじめまして。
昨日ドコモオンラインショップにてS8+を予約したのですが、本日最寄のドコモショップから10800円割引クーポンが送られてきました。
オンラインショップで購入するか、オンラインの予約をキャンセルしてドコモショップで購入するか迷っています。
金額的に考えるとクーポンを使った方が得だとは思うのですが、ショップだと手数料が掛かるし、要らないプランやらオプションを付けた場合、トータルで見るとどちらが良いか迷っています。
アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:20917216 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オンラインショップでも
シリアルナンバー入れて
クーポン使えると
思いますけど?
ショップ限定クーポンなんですか。
書込番号:20917237 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早速のご回答有難うございます。
マイ登録しているドコモショップから送信されてきたクーポンで「このメール画面の提示が必要です」と記載されていましたので、てっきりそこのショップでしか使用出来ないと思っていました。
シリアル番号を入力してオンラインショップでの使用が可能なのですね?
書込番号:20917262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クーポンによっては店舗限定の場合もあるかもしれませんが、通常はオンラインショップでもシリアルナンバー入力で割引されます。
http://faq.nttdocomo.co.jp/faq/s/detail.do?ci=110382&fai=166457
書込番号:20917277 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答有難うございます。
質問して良かったです。自己判断でオンラインショップの方をキャンセルしてドコモショップで購入する所でした^^;
nAokey スマホさん、まっちゃん2009さん 本当に助かりました。
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:20917300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモショプに直接来店予約をされて、見積もりをして貰われたら如何ですか。
下取りが有る場合は、その場で購入価格から差し引いての購入ができるのと、ドコモオンラインショップで予約をしている事を伝えて、更に頭金の5.000円の値引きが、お店の判断で有る場合も有ります。
ドコモショプでは、事務手数料の2.000円は必ず後日請求されますので、頭金と含めてドコモオンラインショップよりも、7.560円高いですが、クーポンの差額が3.240円安いという事ですね。
下取りが有る場合、ドコモオンラインショップならば、後日手数料を引いた分が、ドコモポイントに還元されますので、ご使用の携帯電話が有る場合に、その下取りに出すかどうかでも、今後の月々の支払いが変わってきますので、見積もりをお勧め致します。
GALAXYの端末は、国産機よりも購入価格が高くなっていますので、負担が少しでも軽減されたらいいですね。
大阪のマイドコモショプでは、知り合いの機種変更の時に、紹介したら毎回紹介した知り合いへの頭金を値引きして貰っています。
関西以外の方には、抵抗が有るかもしれませんが、クーポンを発行したドコモショプもドコモオンラインショップで、購入されるぐらいならば、ドコモショプの上司に掛け合って、頭金程は更に値引きをしてくれるかもです。
書込番号:20917346
3点

私も、とりあえず docomo shopでのご相談をお勧めします。
以前は、
docomo shopと言うと、一律的に頭金やその代わりの有料オプション加入が必要でしたが、
最近は変わってきています。
私の利用する docomo shop 2店舗では、
店内掲示はありませんが、実際の契約の話に進むと、
オンラインよりもお得な金額を提示してくれます。
書込番号:20917431
3点

連投ですが、ご容赦ください。
うち、1店舗からメールがあり、
S7 edgeは、MNPなら、頭金,オプション加入などの条件無く、
下取りも不要で、1台でも
「一括 0円」
だそうです。
書込番号:20917444
3点

>モモちゃんをさがせ!さん
S7 edgeのスレですが、スレ主はS8+を所望しています。
S7 edge MNP一括0円はちょいちょい見かけますね。
書込番号:20917519
2点

>モモちゃんをさがせ!さん
スレ主さんは、S8+の話をされてるようですから、この場合S7 edgeは関係ないのでは。
書込番号:20917523 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sandbagさん
すいません、1分差でコメントが被りました。
モモちゃんをさがせ!さんがおっしゃりたいのは、最初のスレ内容から「オプションや条件なしにこんな価格もあるよ」ということかも?
まあ、発売後しばらく好条件は期待できないとは思いますが。
書込番号:20917529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>八咫烏の鏡さん、有難うございます。
現在使用している機種がノート3と古いこともあるし、データをそのまま保管しておきたいので下取りには出さないつもりです。
でも一応ドコモショップには行ってみようと思います。
書込番号:20917555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モモちゃんをさがせ!さん、有難うございます。
ダメもとでドコモショップに行って話を聞いてきたいと思います。
書込番号:20917559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

sandbagさん、フォロー有難うございますm(_ _)m
書込番号:20917563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まっちゃん2009さん、またまたありがとうございますm(_ _)m
書込番号:20917568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GALAXY 8+は、大変高価な買物に成られますので、せめて頭金分もお安く購入できたら、良いですね。
GALAXY 8+が、これからのよき相棒ですね。
書込番号:20917591
1点

八咫烏の鏡さんありがとうございます(^^)
auは10万円切っているのにドコモは12万弱と高価ですよね。
あの後ドコモショップに行き、見積もりを取ってもらい交渉してみたのですが、ショップの店員曰く「オンラインショップで買ったほうが安くなりますねぇ」でした^^;
なのでオンラインショップで購入しようと思います。
1つ不安なのはS8の不具合情報がいくつか出ている事です。
書込番号:20917862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

海外で不具合情報がありますね。
画面が赤っぽくなる個体がある→ソフトウェア更新対応済
頻繁に再起動する→SDカード装着時が多い
S8+のみ充電できない→純正ワイヤレス充電台でのみ発生する場合がある
Wi-Fi 5GHz不具合→特定ルーターと接続する場合
その他もあったかな。
あくまでも海外版の情報ですし、仮にキャリア版で不具合が出た場合はソフトウェア更新が出るだろうし、端末交換とかもあると思いますよ。
書込番号:20917909 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auならば、色々とクーポン券の重複使用ができるかもしれないので、検索される事をお勧め致します。
また、GALAXY s8の画面に赤みが掛かっている不具合は、既にアップデートで改善されているそうですが、再起動に関しては、未だに解決していないそうですね。
GALAXY S8は、ついこの間触った所です。
韓国から取引先の方達が数名来られて、色々と質問をしました。
多い時で、1日数回の再起動が有ると、聞いています。
でも手に触れて、持ちやすかったです。
そのうちに、再起動は改善されるだろうと、言っていましたが…SDカードを入れたら、この症状が出る事は、確認がされているそうです。
書込番号:20917913
1点

まっちゃん2009さん、こんばんは。
不安要素は沢山ありますが現在使っているノート3のバッテリー容量が半分位になっているのでやはりそろそろ機種変の時期です。
ノート8も気になりますがそれまでは待てないです。
書込番号:20918262 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

八咫烏の鏡さんこんばんは。
もう20年もドコモ使っているので今更他社へは移れません。
1日数回の再起動はキツいですねぇ(◎_◎;) 人柱になる覚悟で購入する必要があるかもです。
書込番号:20918277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

わかる方教えてください。
よろしくお願いします
書込番号:20935108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
ドコモが、Galaxy S8 SC-02J、Galaxy S8+ SC-03J、そしてミドルレンジのGalaxy Feel SC-04Jを発表しました。
au同様にS8/S8+は、Gear VR with Controllerのプレゼントキャンペーンを実施するそうです。
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/galaxy_s8/index.html?icid=CRP_PRD_smart_phone_sc03j_txt_to_CRP_CAM_galaxy_s8
まあ、キャリアというよりは、サムスン電子ジャパン側主催のキャンペーンでしょうね。
海外ではプレゼントキャンペーン実施してないみたいですし。
予約受付は11時15分から開始済、発売は6月上旬みたいですがauと同日になるのでは。
ドコモプレスリリース
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2017/05/24_00.html
書込番号:20914817 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

関連記事
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1060917.html
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1060918.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1705/24/news050.html
http://ascii.jp/elem/000/001/487/1487120/
書込番号:20914869 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シルバーのs8+を予約してしまいましま。
物欲が(^^;)
書込番号:20914940 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

サムスン電子ジャパンプレスリリース
Galaxy S8/S8+
http://www.galaxymobile.jp/discover/news/docomo-galaxy-s8-20170524/
Galaxy Feel
http://www.galaxymobile.jp/discover/news/docomo-galaxy-feel-20170524-/
書込番号:20915137 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ドコモ版Galaxyの端末価格
Galaxy S8 SC-02J 93,960円
月サポ適用
新規/機種変/契約変更 5万円台半ば
MNP 1万円台半ば
Galaxy S8+ SC-03J 118,584円
月サポ適用
新規/機種変/契約変更 6万円台半ば
MNP 1万円台半ば
Galaxy Feel SC-04J 36,288円
docomo with対象機種なので、月サポ対象外
まさか、Galaxy S8+を約12万円に設定してくるとは思いませんでした。
au版は10万ぎりぎりに抑えてきたのに、ドコモは高い...。
書込番号:20915150 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

今晩わ。何かGALAXYは値段は高いというイメージが
個人的には有ります。性能は良いのに。
そろそろ私も機種変更考えてますがiPhone7かな?
書込番号:20915692 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

早速docomoがCMやってましたね。
そういえば、Galaxy版のsiriはどうなるんでしょう?あれまだ韓国語した対応してないような感じでしたが...
書込番号:20916043 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>香川竜馬さん
日本キャリア版S8シリーズは、Bixby Voice自体が搭載されてないそうです。
書込番号:20916081 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>まっちゃん2009さん
やはり音声では未対応なんですね(^-^;
DeXは日本語にも対応してるのかな?ドコモとかの情報が無いので日本では発売しないとか!!そうなるとnote8に期待したいですね
書込番号:20917702 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ssk02さん
日本向けサイトにSamsung DeXの紹介がない、純正アクセサリーが投入されないため非対応の可能性が高いと思います。
その他、過去機種からですが、純正Keyboard Coverが使えない、FeliCa搭載のためか純正LED View Coverが使えないなど日本キャリア向け機種は制限があります。
書込番号:20917720 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まっちゃん2009さん
質問に答えていただきありがとうございますm(__)m
やはりnoteまで待つかなnote7改良版の噂も有りますが
不具合無しのnoteが8出ることを祈ります
書込番号:20917959 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ここのユーザー限定ですが、5,400円引クーポン(SC-02J/03J限定)が発行できます。
http://s.kakaku.com/keitai/campaign/docomo/
書込番号:20919273 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
おぉ!!こんなクーポン有ったんですね(*⌒▽⌒*)
くぅ〜まだS7eが調子良いから困ったものだ(^-^;
冬モデルの時もクーポン出るかなぁ
書込番号:20919510 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ssk02さん
S7 edgeのときもクーポンありましたし、冬も可能性はあるんじゃないですか?
書込番号:20919528 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
現在S6 SC-05Gを使用しています。月々サポート18回目、支払残高は15,282円です。
まもなく(明日?)発表されるS8はホームボタンが物理キーではないため、S7 edgeへの機種変更を
考えているのですが、
・S6の支払というか月々サポートが残っているのでできるだけ引っ張りたい
・S7 edgeがいつまで購入可能か(在庫としてあるか)の判断が難しい
・S8が発表されるとS7 edgeが値下げされるかも?
といったことを考えてしまうため、S7 edge機種変更になかなか踏み切れません。
みなさんならどうしますか?ご意見いただきたいです。
なお、今のS6は奥さんがカードを差し替えて使う予定です。下取りには出しません。
3点

ピンクゴールドは生産終了し、
私の利用する docomo shop 2店舗では、MNPなら一括 0円になりました。
今後、なくなるペースは速くなると思われます。
あくまでも私の個人的な考えですが、
奥さまとデータ通信はシェアパックを組み、
S7 edgeを、シェアパックの子回線として新規契約すれば、
月額 2,500円ほどの追加で、この機種を手にすることが可能です。
電話番号が変わっても良ければ、S6の回線は更新月で解約、と。
書込番号:20913879
3点

機種変更のした段階で、新しい機種の月サポが適用されます。
前機種の月サポは、機種変更した月の請求までは適用されます。
残債がある場合は、そのまま払い続けるか、ショップで一括で支払うかですね。
S7 edgeはしばらくは並行して販売される可能性はありますが、ピンクゴールドはすでに生産完了になってます。
まあ、夏休みあたりには在庫はなくなる可能性が高いかな。
端末価格としての値下げははないでしょうが、月サポ増額で実質価格が下がる可能性はありますね(または機種変更が再度端末購入サポート入りするか)。
機種変更の場合、一番お買い得なのは年度末だったんですよね。
機種変更も現金値引の端末購入サポート入りしてましたので、端末価格が安かったです。
私の場合、欲しい機種があれば、月サポは関係なく購入しています。
少なくとも今後のSシリーズ、Noteシリーズは物理ホームキー廃止みたいなので、この際S8の感圧センサーに慣れてみるのもアリでは?
一応ホームキー押したときのような感覚は、ちゃんとあるそうですよ。
まあ、目新しさを感じなければ、S7 edgeという選択肢も悪くありません。
この機種使ってますが、Android 7.0になってから使い勝手がさらに上がりました。
書込番号:20913905 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

モモちゃんをさがせ!さんのおっしゃる方法もありますね。
新規契約なら端末購入サポート適用で、一括現金値引の15,552円です。
店舗によっては、独自割引適用で、一括0円またはそれに近い価格の場合もあるかもしれません。
まあ、回線は増えますが、維持費はシンプルプラン980円+spモード300円+シェアオプション500円契約で、かなり安くなるかと思います(シェアパック契約前提)。
端末購入サポート解除料が発生しない14ヶ月目(1日購入は13ヶ月)に回線を解約とか方法はありますね。
書込番号:20913928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ボタンは破損しやすいパーツなのでセンサーキーになったことは望ましいことだと思います。iphoneユーザーもホームボタンを使わないように工夫している人が多いようです。
書込番号:20914027
3点

>まもなく(明日?)発表されるS8はホームボタンが物理キーではないため、S7 edgeへの機種変更を
考えているのですが、
まだ実機見たわけじゃないけど、僕だったらS7じゃなくS8にいっちゃうけどなぁ
もちろん値段とかそういうのもあるけど、久々に欲しいかも?って思える機種って感じだし
質問内容とは全く関係ないけど…
書込番号:20914134
4点

補足しておくと、14ヶ月目(13ヶ月目)で解約した場合、端末購入サポート解除料39,204円は不要ですが、2年契約の解除料9,800円は必要です。
あくまでもS6に対しての現在の月サポを残しつつ、安くS7 edgeを追加する一つの方法としてレスしただけなので、参考程度にしてください。
書込番号:20914204 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

多くの方からの早々のコメント、ありがとうございます。
新規契約等はせず、機種変更の前提です。
物理キーの安心感?でS7 edgeを検討しているのですが、一度S8を触ってみます。
ですが、しばらくは機種変更は高いでしょうからね〜。
奥さんが今使っている機種に不満があり、早く替えたいと言っています。
が、まだ機種変更して8ヶ月なため私以上に支払残高が残っており、簡単に
機種変更できません。そこで私が機種変更し、今のS6を奥さんが使う、と
言ったことを考えているのです。
今日の発表でS8が6月上旬に発売することがわかりましたので、とりあえず7月頃まで
様子見しようかなと思ってます。
書込番号:20916112
1点

以前コメントいただいたみなさま
オンラインショップで本日(6/15)から値下げされたようで、機種変更の金額が1万円下がって
20,736円になってました!
dカードGOLD年間ご利用額特典で10,800円引き、さらにポイントを使って支払いが750円に(^-^)
選んだのはBlue Coral。すでにBlack Onyxは在庫なしになってますね。
私のようにS7 edgeを狙っていた方は急いで下さいね。
Amazonでケースとフィルムを注文し、準備万端です。
書込番号:20970524
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
既出でしたらすいません。
マナーモード(バイブモード)時の電話以外の着信バイブが鳴らなくなってしまいました。
※メール、LINE、その他SNS
原因として自身で色々いじったからであると思いますが、元に戻せなくなってしまいました。
どうしたら戻せる様になるか教えて頂けませんでしょうか?
※いじった要因として、これまでGalaxy Jを使用していたのですが、S7エッヂに機種変してから、電話通話中にメール着信やその他の着信があるとバイブが鳴ってしまい、通話のジャマでどうしようもなく、これを無くせないかいじってました。※Jの時は、通話中は通知音がなるだけでバイブはありませんでした。
現在、通話中のバイブ作動はありません。
書込番号:20912079 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
最近このスマホに変えました。
いつからか分かりませんが、使っていると通話用のスピーカーから突然ビープ音のような音が聞こえます。電話を切られたときの「プー、プー、プー」っていうあの音です。その音がすごい短さで1回しか鳴らなかったり2回連続で鳴ったりします。
これは何か設定で治るものなのでしようか。
どなたかアドバイスお願いします。
書込番号:20909929 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)