Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(5296件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S7 edge SC-02H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全661スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S7 edge」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edgeを新規書き込みGalaxy S7 edgeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

Galaxy S7ではありませんが、同じアンドロイドですのでこちらに質問させていただきます。

softbankでiPhoneの機種で契約しているSIMですが、
このSIMでAPN設定してandroid機種にさして使いたいのですが、可能でしょうか?
※通信方式や対応バンドなどはこちらで調べられますので割愛で結構です。

もし可能であればAPN設定内容をご存知のかた、教えて頂けますでしょうか。
ネットで調べた限りでは、softbankは自社のネットワークに対し、端末のIMEI制限をかけているような記事が・・・・

不可能であれば、この際格安SIMに移ろうと考えています。

因みに、softbankサポートに電話して聞きましたが、
「えーぴーえぬ?お調べします・・・・申し訳御座いません、わかりません」
というレベルでした。ま、教えない社の方針かもしれませんが。

書込番号:20869532

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2017/05/05 19:42(1年以上前)

禿のあいぽんのSIMカードは今の所使えるよ!
http://htcsoku.info/htcsokudev/rudimentary-knowledge/jpn-apn/
参考にして見てね。

書込番号:20869549 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:23件

2017/05/05 19:55(1年以上前)

大変迅速なご回答ありがとうございました。

これからやってみます。

書込番号:20869578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2017/05/05 22:42(1年以上前)

やってみましたところ、すぐにできました。

念のため、パケ代を見守りつつ・・・・

ネットワークに端末制限がかかるようになったら、すぐにsoftbankさようならします。

ありがとうございました。

書込番号:20870013

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ82

返信25

お気に入りに追加

標準

★Galaxy S7を買う前に絶対読んで!★

2017/05/01 22:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:202件

次期 GALAXY S8 / S8 Plus について
かなり詳しく予想しているページがありました。★今からGalaxy S7を買う人は絶対読んで!★

・・・中略・・・

GALAXY S8 Plusはドコモから発売されることはほぼ確定しているようです。発売日に関してはおそらく5月後半&#12316;6月前半にかけてだと思われます。2017年の夏モデルの発表会直後に発売が開始される可能性もあります。

http://keitaijoho.com/archives/14532

書込番号:20860250

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/05/01 22:50(1年以上前)

docomo、auともにGalaxy S8/S8+を投入するみたいですよ。

すでに各認証を通過していて、S8がSC-02J(docomo)、SCV36(au)、S8+がSC-03J(docomo)、SCV35(au)になることが確定しています。

あと、docomoはSC-04Jも用意しているようで、こちらも認証を通過しています。

こちらのスレも参考にしてください。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000018815/SortID=20779584/
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=20778073/

書込番号:20860314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/05/01 23:05(1年以上前)

補足ですが、docomoのSC-01J、auのSCV34が欠番なのは、Galaxy Note7がバッテリーの件で発売中止になったからです。

欠番になるのか、欠番にせず同じ型番を付与するのか微妙なところでしたが、結局欠番が確定しました。

書込番号:20860362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2017/05/01 23:43(1年以上前)

Noteの件で、Samsung製品は様子を見てから買うのが無難だと思いました。
発売日以前が更新月なら、実績のあるS7を選ぶのもありでしょう。

書込番号:20860467

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/05/02 01:41(1年以上前)

S7と S7 edgeは違うのだが…。

S7なら、
私のこだわりの 画面 FLATであるし、
これでオーキッドグレイだったら、
即買いなのですが。
S5 の分割支払いが、今月で終了するしなあ、と。

書込番号:20860652

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/05/02 02:21(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

ついにモデル名から「edge」を外したので(実際はNote7から)、当分はデュアルエッジで開発するのではと思います。
国内メーカーこそ2.5Dガラス止まりですが、海外だと他社もデュアルエッジ採用が増えてきてますし、大画面と持ちやすさの両立にはいいでしょう。

Note Edge、S6 edge、S7 edgeと使いましたが、Note以外は特に不満はありません。まあ、好みの問題ですけどね。

Galaxyでフラットを求めると、A/J/Cシリーズなどになりますが、フラッグシップではないですからね。
docomoがS8/S8+以外にAベース機種を投入するのは、フラットでコンパクトなモデルも必要との判断かもしれません。

書込番号:20860679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/05/04 18:58(1年以上前)

最近S8の不具合よくみますね、再起動やら画面のピンク等。

書込番号:20867099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/05/04 19:08(1年以上前)

>ニコニコKさん

画面が赤っぽくなる個体がある件は、サムスン側も認識してるそうで、ソフトウェア更新で対応してますよ(まだ予定だったかな)。

明るさ調整関連の更新で、赤っぽくなるのを最小限に抑える更新だったと思いますが。

書込番号:20867123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/05/05 15:48(1年以上前)

日本の対応は未だ発売してませから未だしも、購入して更新待ちって微妙じゃないですか、しかも韓国ではいきなり安売り。

書込番号:20869101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2017/05/05 17:47(1年以上前)

Galaxyはもともと韓国では売れてなかった様だし、今は癒着問題が尾を引いているからなおさらかと。

書込番号:20869291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoのオーナーGalaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/05/05 18:02(1年以上前)

>ありりん00615さん
 こちらの記事をご覧ください。
 「サムスン電子の「GALAXY S8」が大安売り 約1万9000円で販売」
 http://news.livedoor.com/article/detail/13019496/

書込番号:20869328

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/05/05 18:05(1年以上前)

>ニコニコKさん

アップデート対応されるだけ、マシな気がしますよ。
XPERIAも画面が赤っぽくなる個体はありましたし。

韓国での安売りは、代理店や一部販売店側の問題でしょう。

書込番号:20869334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/05/05 18:09(1年以上前)

安く購入できるのは、買う側としてはありがたいでしょうね。

まともな価格で購入した側は、損した気分になりますが、まあ日本も似たような例はあるし(^^;

書込番号:20869349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/05/06 00:21(1年以上前)

S8 韓国での話は、端末だけの価格ですか?
韓国では、SIM Freeではあっても、3大通信事業者毎に仕様が違う“キャリアモデル”です。
日本と同様に「縛り」もあります。
docomoの S7 edgeが、新規契約で 15,552円であるのと変わりはない、と思いますが…。

書込番号:20870291

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/05/06 00:42(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

番号移動(日本のMNP相当)、月6千円以上の料金プラン契約という条件ありだったようです。

日本でも総務省が乗り出す前にあったMNPによる高額キャッシュバック、一括0円と似たようなものです。
今回の場合、キャッシュバックはなく、端末割引だけなので日本よりマシじゃないですかね(笑)

要はサムスン側ではなく、キャリアや販売店側の問題ですね。
今後キャリアや販売店には調査が入るだろうし、場合によっては営業停止、課金などの可能性もあるでしょう。
前にも営業停止になったキャリアがあったような気がしますが...。

書込番号:20870318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/05/06 01:23(1年以上前)

調べたら、GALAXY S5発売前にも3キャリアが支援金出しすぎて、営業停止処分になってますね。

日本の3キャリアが、MNP重視で割引合戦してたのと同類ですよ。
まあ、今回の件はキャッシュバックなし、割引後が2万前後なので、日本だったら問題ないレベルですね。

書込番号:20870367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/05/06 11:15(1年以上前)

今度は画面のうき?の問題らしいですね。

書込番号:20871073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/05/06 11:41(1年以上前)

>ニコニコKさん

海外のネガティブな情報ばかり持ってきても、日本正式発表前なので意味ないですよ。

また、Galaxyを買う気がないのであれば、気にしなくていいと思いますよ。

書込番号:20871136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/05/06 13:02(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

韓国版Galaxy S8/S8+は、3キャリアで共通型番になりましたね。
ハードウェア仕様も3キャリア共通だそうです。

日本版は、SM-G950D/J、SM-G955D/Jで、従来同様に周波数を含む一部仕様など違いがあるようです(docomo版は対応周波数が多く、auは少なめ)。

書込番号:20871313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/05/09 21:30(1年以上前)

別にアンチGALAXYではないので気を悪くなさならいで下さい、XPERIAにしても日本で販売の時には改善してれば良いと思いますしGALAXYホームボタンなくなって個人的に良いと思ってますし。

書込番号:20880111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Kai-Yumiさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:3件

2017/05/09 21:50(1年以上前)

GALAXY S8について…

WIFIに問題があるような報告が出ていましたね。
http://ideal2ch.livedoor.biz/archives/70635874.html

検討していただけに、残念です。

書込番号:20880171

ナイスクチコミ!4


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめカバーを教えてください。

2017/04/26 18:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

ポケットの中に他の傷つきやすい物をいれても
カバーで守られるカバーがあれば教えてください。

書込番号:20847440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2017/04/26 19:20(1年以上前)

Galaxy S7 edge SC-02H / SCV33 窓付き手帳型ケース
楽天とかヤフーショッピングで検索してみて。
これなんかまあまあ良かったですよ。
閉じたまま着信とかできるし。
ただ、保護フィルムは別で買って貼ったほうがいいかな。

書込番号:20847552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:5件

2017/04/26 22:41(1年以上前)

私は、Galaxy純正のGalaxy S7 edge用 S Viewカバー を使っています。
カバーをつけても、厚みはそれほど増しませんし、
カバーをしたままの状態で、電話の着信ができたり、写真ができたりします。
カバーとしては安くないかも知れませんが、純正品と言うことでフィット感は言うことありません。

書込番号:20848140

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kakakakunさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:10件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/04/28 16:25(1年以上前)

別機種

ガラスフィルム貼ってますがそんなに厚ぼったくありません

こんにちは。私も使いやすさで S Viewカバー をおすすめします。
ただ、ディスプレイに傷が付きやすいとの報告もあるので液晶保護フィルムもつけたほうが良さそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018815/SortID=20689690/
私はガラスフィルムを貼ってますが、添付した写真の通りフィルムを貼ったくらいでは
ポケットに入れられなくて困るくらいには厚ぼったくなりません。

と言うか、純正カバーは一度騙されたと思って試してみてもいい商品だと個人的には思ってます^^
Note3とNoteEdgeも純正S Viewカバーを使ってましたが、他の非純正カバーは不便で使いにくく、
私の中ではGALAXYカバーつけるなら純正!!という方程式が経験上できあがってしまったほどです(笑)
http://review.kakaku.com/review/K0000924676/ReviewCD=1023215/

(サムスンの回し者でもないですし、S Viewカバー代の保証もできませんが・・・(^_^;))

書込番号:20851995

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ60

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

ギャラクシーは初期を使ったことがありますが、それ以降は無くて、ただ今回のS8は正直欲しくなりました。
現在はHUAWEI P9を使用していて何の不満もありませんが、新しいもん好きで
HUAWEI P10にはあまり進化が見られないのでS8を検討しています。

海外モデルを購入検討しているのですが、デュアルSIMでデュアルスタンバイは本当でしょうか?
それが確実ならS8を購入したいのですが情報がないので詳しい方いましたら教えて下さい。

因みにキャリアは2番号ともドコモです。

追加で
以前デュアルSIMの機種を使ったことがあるのですが
デュアルスタンバイ対応は無かったのですが
切り替え無しで2番号とも電話の送受信ができるのでしょか?
また、ネット通信は優先とかあるのでしょうか?
すみません素人で。。。。。。。

書込番号:20839903

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2017/04/23 17:30(1年以上前)

たぶん、日本ではキャリア経由になるとおもいます。その場合、dual SIMではなく、single SIMになるとおもいます

書込番号:20839954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/04/23 17:42(1年以上前)

私がよく利用する、expansysのサイトでは、
microSDと兼用での、dual SIMになっています。
S8 については仮予約で、詳細が完全には載っていませんが、
S7/S7 edgeを見る限りでは、3G & LTEとも、docomoおよび SoftBank( = Y!mobile)の通信バンドを網羅しているようです。

話は逸れますが、
先日 expansysから LGの V20・香港版を購入しました。
Galaxy同様、
「Hybrid Dual SIM」
と言う表記なのですが、実は、
SIMスロット1が 2階建てで、nanoSIM 2枚とは独立して microSDが使えます。
LGの場合の Hybridとは、そういう意味でした。
電池パック交換可、の最後のモデルでもあります。

書込番号:20839984

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2017/04/23 17:47(1年以上前)

>海外モデルを購入検討しているのですが、デュアルSIMでデュアルスタンバイは本当でしょうか

バンドが合致すれば、いけると思います。
ただ、技適を指摘されるかも。90日間は猶予があります。自分で技適を取る方法もあるそうですが。

書込番号:20839995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:12件

2017/04/23 18:06(1年以上前)

S7でもDSDSできたので95%できると思います。

書込番号:20840042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/04/23 18:19(1年以上前)

「追加で」の部分についてです。

先述した V20が、私にとって 2機種目の DSDSモデルなのですが、
この 2機種を使ってみて、そして価格.comでのその他のメーカーの DSDS機のスレッドを見ていると、
各機種毎に、微妙に造り込みが違うことが判ります。
わたしの場合の V20と ZTE AXON 7国内版でいうと、
電話の着信は、どちらの機種も切り替えは不要ですが、
発信は、V20は簡単な切り替えが必要ですが、AXON 7は不要です。
またV20は、データ通信中に電話の着信があると、データ通信が一旦遮断され終話で復旧しますが、
AXON 7は、データ通信していない方への着信の場合、データ通信はそのまま活きています。

Galaxyの海外版 DSDS機の事ではありませんが、
ご容赦ください。

書込番号:20840085

ナイスクチコミ!2


Kai-Yumiさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:3件

2017/04/24 20:22(1年以上前)

機種不明
機種不明

> はっぴーどらごん522さん

本日、S8とS8plusを触って来ました。
現在、台湾におりますので海外仕様となります。
私も気になっておりましたので、ショップにて確認した所の話です。
dualSIMに対応しているとの事で、片方が3G or 4G+3G+2G接続可能との事です。

因みに私のS7edgeでのソフトウェア―更新後は、同条件で使用出来るようになりました。
金額を抑えたい場合は、S7edgeと言う選択もありかも知れませんね。

とりあえず画像を張り付けておきます。
発着信の確認もしており問題なく、同時待ち受け出来ました。

書込番号:20842793

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/01 10:28(1年以上前)

情報通ではありませんが、6.2インチの8+はかなり迫力があり綺麗みたいですね。
ホームボタン廃止でかなりすっきりとしていてディスプレイが強調されて良いみたいです。
S7の7.0とバージョンが同じ感じなので違和感無く使えるみたいです。
過去最高の売り上げ状況みたいなので購入有りだと思います。
自分はS7で満足してますし値段が高いと思うので様子を見ようと思います。

書込番号:20858669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/01 19:45(1年以上前)

↑の捕捉です。

いきなり再起動が頻繁に起こってるみたいです。
海外ユーザーは困ってるようですが、日本発売には対応してくると思われます。
因みにカメラはS7並みかそれ以上みたいですね。
ホームボタン無しの6.2はかなり迫力があるみたいです。

書込番号:20859763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/05/09 03:33(1年以上前)

別機種

10万円・・・

S8&S8+ちょっと触ってきましたが
恐ろしいくらいコンパクトですね。
両方とも縦には長いものの
S8はiPhone7と同じくらい
S8+も普通の5.2inchモデルと同じくらいの感じです。

縦長画面ですが最初は違和感有った物の
使いやすいですね。
5分も触ったら違和感はなくなりました。

質感は高いですね
画面と枠の境目段差もなく一見して高い物だと分かります。

唯一の難点はS8はそうでもないけどS8+の指紋認証かな?
指のつっぱり感というか自然さとはほど遠いですね。
普通にカメラの下側で良かったですね。

あとは高いです・・・・・
S8で91,000円、S8+で10万円
1万円しか違わないのでS8+の方がお得なのか??

書込番号:20878375

ナイスクチコミ!4


IVEMAMAさん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/09 21:04(1年以上前)

>dokonmoさん
エクスパンシスで購入予定なのですが、カラーで悩んでます。
どのカラーも指紋が目立ちそうですが、実機を見られていかでしたか?

書込番号:20880029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/05/10 00:40(1年以上前)

>IVEMAMAさん

黒でしたけど(光沢のある)
確かに指紋が付きますね。

ゴールドもありましたが手に取ったわけじゃないので
こちらの方は分かりません。
でもこれだけ高価だとケース無しでは厳しいかと思うので
(保険無しに画面割れたら半端でない金額が・・・・)
ケース付けたらどれも同じかなって感じですね。

そういえばS7のようなEDGEではないですね。
ラウンドしているけどS7edgeのように角度はきつくない感じです。
edgeと言えばedgeなんでしょうけど・・・
S7edgeは背面が平らな感じでしたが両面ラウンドしているので
持ちやすいですね。

書込番号:20880721

ナイスクチコミ!2


IVEMAMAさん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/10 06:30(1年以上前)

>dokonmoさん
教えて頂きましてありがとうございます。

iPhoneのジェットブラックみたいな感じなんでしょうね。
マットブラックだったら絶対ブラックにするんですけど(笑)
上下ベゼルがどの色も黒なのがちょっと残念です…

edgeが強いとその部分の画面コピーするのが
大変と聞いた事がありますが…
そこまでの派手さ?斬新?でなくても…なんせ現在5sなので(笑)

現在5sということもあり機種選びとして極力小さいサイズ、seかxperiaのxa1と思ってて、s8は5.8インチと聞いて検討外でしたが、実寸を知ってからs8に決めました^ ^
高額ですが元は取れるくらい長期間使うので奮発しようかなと^ ^

書込番号:20880977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/05/10 18:37(1年以上前)

expansysですと、それぞれの機種の対応周波数帯が詳細に明記されていますが、
S8, S8+ 共に、3Gの 800MHzには対応していません。
LGや MOTOROLAの端末ですと、Band5・850MHzが、docomoの Band6・800MHzを、結果的に掴みますが、
〜S8, S8+ではどうかわかりませんが〜
Galaxy S7の 3G/Band5・850MHzは、Band6・800MHzを掴みません。

( LTEの対応周波数帯は多いので、実用上は、それほど問題にするべきことではありませんが…。)

書込番号:20882157

ナイスクチコミ!1


IVEMAMAさん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/10 21:15(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
アドバイスありがとうございます。

ETOREN取り扱いのs8も同じでしょうか?
エクスパンシスにはない、注文画面でSM-G950U1、G950-D、G-950D、G-950J、G-950W/G-950w8
このような記号のプルダウン選択もあり、これはなんなのでしょう?

エクスパンシスに拘りはないのでどこでも良いのですが…

ただ、s8自体の不具合?が出てたり、海外通販会社なので購入後の保証など、何かあった時日本のようにスムーズにはいかないのかな?と不安に思うこともあり、今日になって悩み始めてます。

書込番号:20882527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/05/10 21:43(1年以上前)

SM-G950U1 アメリカ版S8

G950-D、G-950D、G-950J 日本docomo版S8、au版S8(ただし、日本未発表、未発売なので間違い?)

G-950W/G-950w8 カナダ版S8

だと思います。違ってたらすいません。

S8のメーカー型番がSM-G950XX、S8+のメーカー型番がSM-G955XXです(XXの部分が投入地域やキャリア)。

ちなみに、docomo版の型番がSM-G950D/955D、au版の型番がSM-G950J/955Jですが、発売時はそれぞれSC-02J/03J、SCV36/SCV35として発売されます。

書込番号:20882613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


IVEMAMAさん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/10 22:07(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
詳しくご説明いただきましてありがとうございます。
大変参考になりました。

現在日本で買える機種に欲しいものがなく…キャリア契約ではなくmineoなので尚更欲しい機種がないです。
あとはxperia xzsのSIMフリー版なので、これも日本では買えないですもんね。
10万出すならiPhone8を待ってても良いかなと思ったり…

色々ありがとうございますm(__)m

書込番号:20882685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/05/11 01:48(1年以上前)

>IVEMAMAさん

mineoとのことですが、auの電波を使う Aプランですと、
海外モデルでは音声通話は出来ません。
データ通信も、簡単には設定作業が進みません。
国内版の SIM Free機も視野に入れられては、如何でしょうか。
個人的には、ZTEの AXON 7がお勧めです。

書込番号:20883164

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/05/11 01:53(1年以上前)

>IVEMAMAさん

XPERIA XZs(G8232)が7万円台半ば、XA1(G3116)が3万円台後半から売ってますね。

S8/S8+だと海外版が10万超えなので、日本キャリア版の白ロムを待つのが安く済みそうです。

割賦(分割)が10万超えると審査があるので、キャリアはS8/S8+を9万台で販売すると思います(毎月の割引で2機種の差額を出す)。

投入地域ごとの価格も以前調べましたが、それなりに価格差があります。
S8 8万円台前半〜10万台前半
S8+ 9万円台前半〜11万円台半ば

キャリア版XPERIA XZsも7〜8万台だと思うので、SIMフリーにこだわらなければ、こちらもキャリア版白ロムが無難でしょう。

まあ、デュアルSIM、SIMフリーにこだわる場合、海外版しか選択肢はないのですが。

参考にならない情報ばかりですいません。

書込番号:20883171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


IVEMAMAさん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/11 06:20(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
アドバイスありがとうございます。
Aプランは繋がりにくいので前々からDプランに変更したいと思い機種を探してます。

出来るだけ小さいサイズ
防水
この2つが希望です。

SEは5sから進化してるけど外観がほぼ同じ?なので機種変した感がない…機種変するならもっとワクワクしたいです(笑)

国内版のsimフリー…白ロムと言われるものですか?
無知ですみませんm(__)m


>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。

デュアルsimとは?
SIMフリー…
全く拘りはありません。
通話まで一通り通常の事が出来れば良いです。
キャリア版白ロムならmineoのDでも使えるんですね?
無知ですみませんm(__)m

書込番号:20883298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/05/11 08:51(1年以上前)

デュアルSIMは、SIMを2枚使えます。最近SIMフリーで、主流になりつつあるDSDSが利用できます。
例えば、キャリア回線で音声定額、MVNOでデータ専用契約で組み合わせたりできます。

mineo Dプランだと、ドコモ端末がそのまま使えます。
au端末だと自社回線のMVNOであっても、一部を除きSIMロック解除必須になってます(SoftBankも)。

一応国内版SIMフリーも白ロムと呼んでいいのかな。
白ロム=SIMカードが入っていない端末のことを指すので、キャリア版、SIMフリーとも共通かな。

書込番号:20883493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:37件

発売時に購入、何の問題もなく使用しておりましたが、
ここ1カ月の間に使用中に勝手に再起動がかかるようになりました。
主にニュースアプリや、インターネット検索中になることが多いように思います。

・いつからかは覚えておりませんが、ここ一か月くらいの間です。
・頻度も週に二〜三回くらい。
・アップデートは更新版も含めDLしてもり、現段階で最新バージョン

ドコモ、サムソンに聞きましたが、そういった事例はないとのこと。
初期化する方法もあるが、データ以降の手間を考えれば、
今のレベルであれば様子見するしかないようです。

同じ症状の方がいるようでしたらアドバイス下さい。

書込番号:20826954

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2017/04/19 01:11(1年以上前)

S5ですが、まれになっていましたが、同じ事象ではないと思います。
去年の夏季に、Pokemon Goをやっていた時たまに再起動がかかっていましたが、過酷すぎる使い方が原因だったんだと思います。
ただ、実際には電源は切れておらず画面だけがブラックアウトし、点灯させると「再起動後は指紋認証はご利用になれません」と表示されていたことはありました。(パスワードで解除すると、先ほどまで使っていたゲームアプリがpause表示でそのまま表示されたので再起動は実際にはしていないと判断しました。)
他のGalaxy端末のスレッドで「RAM不足になると画面がブラックアウトすることがある」と聞いた気がします。
メモリ領域がどれだけ開いているかなどをチェックされてみては?
ただ、これほどのハイスペック機なのでこれも違う気はしますが…。
知っている事象は以上です。全く役に立ちそうもない投稿で面目ないです…。

書込番号:20828481

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/04/19 17:48(1年以上前)

この機種に限ったことではなく、
どうしてキャリアって
「そういった事例はない」
と言い放つんでしょうかね。
その不具合の最初の申告者だったら、事例がないのは当たり前なのに。
なぜ、2例目以降を出さないように努力しないのか…。

これを書き込んでいるタブレット SC-03Gが、
1月の Android OS 6.0へのメジャーアップデートをしたら、
文章の入力中にやたらと再起動するようになりました。
docomo shopに相談に行ったところ、
補償サービスでの交換ではこの機種の在庫がない、
d-02Hだったら、それより安く一括価格で機種変更でき、
月々サポートも付きます、
というので、その話に乗りました。
自宅で初期設定を終え、使ってみると、
明らかに操作性というかレスポンスが違いました。
(docomo shopの店頭実機は触ってみたんですが…。)
結局、
いつ再起動がかかるかビクビクしながら、
元の SC-03Gを使っています。
自分も、データ移行が面倒なので、とりあえず初期化はせずに…。

スミマセン、自分も他機種のことで。

書込番号:20829855

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2017/04/19 23:35(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
もはやsumsungですらありませんが、友人が不要になったHTX21をくれたんですが、譲ってもらった当初こいつはものすごく再起動してました。(特に文字入力時)
文字入力アプリを変更、Google検索は無効化して検索バーは別のアプリで出し、ホームアプリを変更して要らないアプリをGreenifyで冬眠させ、セーフモードに切り替えたり戻したりしてみると、いつの間にか再起動はしなくなっていました。
その後文字入力アプリを標準に戻し、Google検索は有効化しましたが、再起動の症状は消えていました…謎です(^^;)
結局初期化等せず今でも使用できているので、もしお試しでなければ試してみてはいかがでしょう…?

書込番号:20830798

ナイスクチコミ!1


堕落熊さん
クチコミ投稿数:8件

2017/04/21 09:47(1年以上前)

この機種に限らずSDカードの読み込み不良で再起動する場合がありますね。
SDカードを交換して様子を見てみるのもいいかもしれません。

書込番号:20833951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2017/04/21 10:28(1年以上前)

いろいろアドバイスありがとうございます。

タイミング的にはアップデートに原因があるのかと思いましたが、
同じような事例もなさそうなので様子見とします。

まだ頻度も少ないため初期化まですることは考えておりませんが、
いつでもそうなってもいいよう、写真やLINEデータの保存を心がけます。

書込番号:20834020

ナイスクチコミ!0


hide0411さん
クチコミ投稿数:3件

2017/04/22 10:02(1年以上前)

7.0アップデートをしてから、
同じ症状の起こっているものです。
私の場合は携帯使用頻度が多い為か、1日に2-3度起こることもあります。
一ヶ月ほど前に質問したときは、メモリ使用率が高いと思って質問しました。
ですが、どんなにバックグラウンドアプリなどを消しても1つのアプリ(ゲーム、ブラウザ)を使っているだけで、再起動を起こす場合があります。
7.0になってからアプリごとのメモリ使用率があがったのかな?とも思ってます。
因みにですが、個人的にはfacebookがメモリ使用が、1つのアプリで100Mb越えてたりして消そうか迷っています。
質問の答えとなれずすみません。

書込番号:20836390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:30件

Android7.0アップデートデータですが自動的にダウンロードされました。
レビューを見ていると良い面もありますが、カメラ関係で少し不具合があるようなので
今回は見送る事にしました。

アップデートデータを削除したい、アップデートできるよ通知を消したいのですが
データが見当たらず、通知も消せません。
7.0アップデートデータの削除方法、アップデートデータ格納場所おわかりの方、
お力を貸して頂けませんでしょうか。

書込番号:20826822

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/04/18 13:53(1年以上前)

インストールをしなければよい、
と思いますが。
設定から端末情報を開き、
現在のバージョンをご確認下さい。

通知を止める方法は、どこか別スレにあったような…。
(こんないいかげんな男で、申し訳ありません。)

書込番号:20827007

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2017/04/18 13:56(1年以上前)

インストールはまだしていません。
不手際で自動で更新をダウンロードする をOnにしたままだったもので
更新データをダウンロードしてしまい、
その更新データをインストールしますか という通知が色々試しましたが消せずに
容量も食うので、更新データごと削除する方法を募集しております。

書込番号:20827010

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy S7 edge」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edgeを新規書き込みGalaxy S7 edgeをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)