Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(5296件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S7 edge SC-02H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全661スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S7 edge」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edgeを新規書き込みGalaxy S7 edgeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 電源ボタンが取れた

2017/03/19 11:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 Villesterさん
クチコミ投稿数:8件

初めて投稿させていただきます
3/17にGALAXY s5からの機種変更でGALAXY s7 edgeにかえました。
変えた次の日の3/18に、電源ボタンのカバー?が外れ、とても押しにくくなりました。
ドコモショップへ持っていっても初期不良ではなく修理に出すようになってしまい、買ったばかりで代替機で、お金もかかるかもしれない、というのは嫌なのでとりあえず修理には出していません。

同じように電源ボタンが取れた方っていらっしゃったりしますか?また、取れた方は自分出直したりなどしていらしたら、どうやって直したのかお聞きしたいです。
また、買って10日経っていないので、初期不良として交換して貰える方法があるなら知りたいです…

乱文すみません

書込番号:20750136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/03/19 18:04(1年以上前)

多数の端末を所有していますが、
「電源ボタンが取れた」
という状況が想像できません。

まだ 10日も経っていないなら、
初期不良による交換の可能性もある、
出来るだけ早いうちに docomo shopへ行って相談することが先だと思いますが。
修理対応と言われたら、その時、どうするか判断すれば良いだけで…。
ここで部外者の書き込みを待っていたずらに時を過ごすのは、
最良の結果を導く道を、自ら閉ざしているように思います。

書込番号:20750978

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/03/19 18:56(1年以上前)

これまで10台以上のGalaxyを使いましたし、サムスン以外の端末でも一度も経験ないですね。

ホームキーであれば、表面の塗装が剥がれる(外れる?)というのはあるかもしれませんが、電源キーが外れるなんて聞いたことないですよ。

初期不良で交換になる可能性ありますし、端末補償を契約していれば仮に有料になっても上限5,000円です(リフレッシュ品との交換は7,500円)。

書込番号:20751121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Villesterさん
クチコミ投稿数:8件

2017/03/20 08:44(1年以上前)

お2方、返信ありがとうございます

>まっちゃん2009さん
はじめの投稿にも書いていますが、ドコモショップには1度持っていっています。そこで、初期不良ではなく修理、という対応をされ、買ってすぐなのに5400円もかかるかもしれない、というのはちょっと嫌だなと思い、とりあえず修理に出すのはやめています。
一応また別のお店にも持っていって見るつもりですが…

電源ボタンが取れた、というのは、なんというのでしょう…この画像のボタンが出っ張っている部分がポロッと取れたようで、中の黒いボタンの中身が見える状態になっており、本体から出っ張っておらず、とても押しにくい状態になっています。

何度も書きますが、まだ10日経っていないので、時間を見つけてもう1度ドコモショップにはもっていってみるつもりです。

書込番号:20752517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Villesterさん
クチコミ投稿数:8件

2017/03/20 08:46(1年以上前)

機種不明

電源ボタン

すみません、画像が投稿出来ていませんでした

書込番号:20752521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/03/20 09:09(1年以上前)

>Villesterさん

失礼しました。
確かに買って数日で有償修理?となりますよね(^^;

複数のドコモショップで聞いてみるのはアリだと思います。
店舗によっては、初期不良と認めてくれる場合もあるかもしれません。

画像を見る限り、今は外れた外装をはめてる感じですか?
そういう外れるという状態は経験がないのですが、外れる場合もあるんですね。

書込番号:20752576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Villesterさん
クチコミ投稿数:8件

2017/03/20 09:49(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
近くにあと二店舗程あるので、そこで聞いてみようかなと思っています。初期不良で交換してくれるのが一番いいのですが…

いえ、画像は私のGALAXYでは無いです、紛らわしくてすみません…
気がついたらカバー?は取れていて中の黒いボタンむき出しだったので、そのまま、むき出しでつかっています。
画面ロックは、設定のユーザー補助、アシスタントメニューをオンにして何とかしています。(iPhoneのassistive touch?に似たものです)

書込番号:20752679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Villesterさん
クチコミ投稿数:8件

2017/03/20 16:29(1年以上前)

本日ドコモショップに持っていきまして、無事交換してもらうことが出来ました。また壊れないことを祈ります…

書込番号:20753582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/03/20 17:14(1年以上前)

別のドコモショップで無料交換できたんですね。よかったです(^^

結局初期不良でしたか?また、同じような状態にならないといいですね。

書込番号:20753693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Villesterさん
クチコミ投稿数:8件

2017/03/20 23:18(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

購入の次の日に壊れたこと、それとボタンが壊れただけで、外傷も全くないので、初期不良となりました。
次のは大丈夫だと、信じたいです…!

いろいろとありがとうございました。

書込番号:20754819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデート後、LINE新着メッセージ

2017/03/19 07:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 Yn1028さん
クチコミ投稿数:1件
機種不明

が画面に表示されるようになりました。LINE設定ではポップアップ表示OFFにしています。
バイブ通知のみで画面には必要ないため、オフの仕方を教えてください。

書込番号:20749680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/03/19 09:16(1年以上前)

機種不明

こちらの設定で通知をOFFにできるかと思います。

書込番号:20749844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/03/19 09:43(1年以上前)

機種不明

すいません、たぶんこちらの設定だと思います。

docomo版は取説にも記載ないし、仕様変更案内もざっくりなので。
auの仕様変更案内から、該当すると思う部分をアップします。

書込番号:20749913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2017/03/19 15:04(1年以上前)

機種不明

通知OFF状態

アップデートでLINEアプリの通知がONに戻ってしまったなんてことは無いですか?(トークの個々の設定)

書込番号:20750606

ナイスクチコミ!1


siromeさん
クチコミ投稿数:8件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/03/20 21:07(1年以上前)

私も環境でも試してみた所、メッセージ通知内容の表示をオフにしても同様の状態になりました。
バイブレーションので通知を切りたくない場合はアプリ通知の非表示やブロックを使用できない為、現状では対処方法は無いと思われます。
LINEのアップデートで対処される物とは思えないのでシステムアップデートを待つしかないでしょうね...

書込番号:20754341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

標準

アップデート後 カメラ

2017/03/18 21:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 L.G.B.さん
クチコミ投稿数:146件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoのオーナーGalaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

カメラ起動後の右にスワイプしたときに出てくる撮影モードの中央あたりにツアーバーチャルショットやったと思うんですがそれを起動したら画面真っ黒になりアプリ終了しましたって表示されました。
何回かチャレンジしても変わらず、使えないから削除しました、、再度インストールしようとしても見当たりません。
ご存知の方いたら教えてください。
また同じ症状の方いたら情報お願いします

書込番号:20748825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2017/03/19 09:09(1年以上前)

Galaxy S5ですが普通に起動できました
バーチャルツアーモードですよね?
使い方がよくわからなかったので撮影自体は行っていませんが…。

書込番号:20749825

ナイスクチコミ!0


papy03さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:6件

2017/03/20 01:28(1年以上前)

7.0アップデート後にバーチャルショットのアップデートが要求されたので、そのままアップデートして使えています。
カメラ機能からダウンロードしたと思いますよ。

書込番号:20752204

ナイスクチコミ!0


スレ主 L.G.B.さん
クチコミ投稿数:146件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoのオーナーGalaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/03/20 01:31(1年以上前)

>papy03さん
>にわかデジモノ好きさん
返信ありがとうございます。
カメラ機能とはカメラ起動後右上のダウンロードですか??

書込番号:20752208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papy03さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:6件

2017/03/20 01:42(1年以上前)

ダウンロードはそうですが、確かに「バーチャルショット」のダウンロードアイテムがありませんね。。。
私の場合は7.0アップデート時に完了後、バーチャルショットがなんちゃら〜というメッセージが出ていたので、そのままタップしたらダウンロードしていました。
ダウンロードアイテムに「バーチャルショット」が無い理由はわかりませんです、はい…

書込番号:20752217

ナイスクチコミ!0


papy03さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:6件

2017/03/20 01:46(1年以上前)

ちなみにカメラ機能の編集ではバーチャルショットの削除はできないようですが…
ダウンロードアイテムに出ていたモノは削除可能になっています。

7.0アップデート時に何かうまくいってなかったのかもしれませんね。

書込番号:20752224

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/03/20 01:50(1年以上前)

カメラ起動→右フリック(撮影モード変更)→右上のダウンロードを選択
それで「Galaxy Apps」に切り替わるので、必要な撮影モードをダウンロードできます。

試しにバーチャルショットに切り替えてみましたが、普通に使えますし、アップデート要求もないです。
OSアップデート後にユーザーによっては、細かな不具合が出てるようです。

書込番号:20752227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/03/20 01:52(1年以上前)

よく考えると、バーチャルショットって削除できないのでは?

書込番号:20752229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/03/20 01:54(1年以上前)

すいません、papy03さんと被りましたね(^^;

書込番号:20752233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/03/20 01:59(1年以上前)

機種不明

何度もすいません。

Galaxy Appsでダウンロードできる撮影モードは、画像にあるものだけです。
フィルターも追加できますが、今回は関係ないですからね。

書込番号:20752237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 L.G.B.さん
クチコミ投稿数:146件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoのオーナーGalaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/03/20 02:16(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>papy03さん
>にわかデジモノ好きさん

削除できました。ツアーバーチャルショットやったかな!?そんな名前のがバーチャルショットと被るように真ん中に表示されてたので見たことないアイコンやしタップしたら真っ暗→アプリ終了になったので
移動したら下のところへ移動できて、それでも起動できず、仕方なく流し削除して再度ダウンロードしようとサムスンアプリからと思い見たらない状態です。
利用はほとんどないですが、なんかなかったら損してる気分で質問しました。

書込番号:20752247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/03/20 08:55(1年以上前)

>L.G.B.さん

その名前の機能ですが、右フリックでも出ませんけどね。

従来もなかったはずですし、それなら仕様変更を詳細に挙げてるauが案内するはずだし...。
7.0verの取説見ても、最初から搭載の撮影モード一覧にはありませんでした。
撮影モード追加はダウンロードで対応と記載はありますが、上でアップしたものしかないですからね。

アップデートの影響で、なにかあるんですかね?
あまり気にしなくてもいいのでは?と思いますが(^^;

書込番号:20752547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 L.G.B.さん
クチコミ投稿数:146件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoのオーナーGalaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/03/20 11:37(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
少し様子を見てみます。ありがとうございます

書込番号:20752971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

標準

モバイルデータONでカメラ不安定?

2017/03/18 17:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

再生するカメラアプリ不安定

その他
カメラアプリ不安定

7.0にアプデしたからかどうか分かりませんが、カメラ不安定になりました。
6.0の時も同様の現象はありましたがこれほど長引くのは初めて。

現象は、画面がついたり消えたりチカチカしていて
静止画はなんとか撮影できるが、動画はすぐに録画がストップしてしまう。(動画参照)

いろいろ設定をいじっていて気づいたのは、
モバイルデータに接続している時のみに現象が発生するということ。
Wi-Fiに接続されている時は現象は発生しないのです。

なーんでモバイルデータが関係あるのか分かりませんけどねぇ。トホホ。。。
まあ対処方法が分かっただけでも良かったですが、、、

書込番号:20748253

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:160件

2017/03/29 17:36(1年以上前)

機種不明

更新後のバージョン

3月29日水曜日。
修正アプデが来たので入れてみたけど直ってないですね。

うーん、この現象は私だけみたいだから、
何かのアプリと相性が悪いのかなぁ。

書込番号:20776860

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/03/29 20:09(1年以上前)

OSアップデート以降、ユーザーごとに異なる不具合が出てる場合がありますが、今回はそのままみたいです。

私が確認できた不具合(といっても使わないので問題なし)は、修正適用後もそのままでした(^^;
今回の修正アップデートは、省電力モードの不具合修正だけっぽいです。

書込番号:20777246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件

2017/03/29 21:01(1年以上前)

まっちゃん2009さん

ありがとうございます。
今後は「自分用」のアップデートが来ればいいなぁ。

書込番号:20777410

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/03/30 06:32(1年以上前)

>ゲイリー400Tさん

あまり聞きなれない摩訶不思議な症状ですね。
6.0の頃から引きずってるのであれば、とりあえず7.0アップデート云々は無関係でしょう。
以下を試して状況を更に絞り込んでみてはいかがでしょうか。

・カメラアプリのリセット
本体設定→アプリケーション→『カメラ』→【データ消去】
(カメラの設定が初期値に戻る。撮影した写真ファイルは消えない)

・他のカメラアプリをインストール
同様に症状が出る場合、カメラ機能自体が4G接続による影響を受けていると推測。
『Open Camera』
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.sourceforge.opencamera

・端末をセーフモード起動
4G/LTE接続時に100%発症する場合、他アプリによる影響の有無を切り分ける。
もし症状が収まれば、通信関連の後入れアプリを一つずつチェック。
セーフモードでも収まらない場合は端末の初期化。

書込番号:20778357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件

2017/03/30 16:57(1年以上前)

りゅぅちんさん

>・カメラアプリのリセット
 リセットしても症状が出ます。

>・他のカメラアプリをインストール
 『Open Camera』では症状が出ませんでした。

標準のカメラアプリの問題だったんですねー。

標準以外のカメラアプリは使ったことないので使い方が難しそうですが
使ってみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:20779454

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/03/30 17:59(1年以上前)

>ゲイリー400Tさん

他に可能性として標準カメラアプリと相性の宜しくないアプリがインストールされてないか?気になるところではあります。

書込番号:20779559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件

2017/03/30 23:39(1年以上前)

機種不明

ウイルスバスター モバイルの設定

>りゅぅちんさん

「ウイルスバスター モバイル」との相性が悪かったようです。

アプリはそのままでライセンスをログアウトして保護機能をオフにしたところ現象が出なくなりました。

しかしアプリの契約期間が約2年残っていてアンインストールするのも勿体無いので
設定で回避できないかを調べたところ、「Wi-Fi接続の安全性チェック」をオフすることで
現象が出なくなることが分かりました。

どうしてWi-Fi接続してないのに「Wi-Fi接続の安全性チェック」が関係あるのかは不明ですが、、、

もっと早く調べれば良かったですね。
お騒がせいたしました。

書込番号:20780510

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/03/31 07:17(1年以上前)

>ゲイリー400Tさん

短時間のうちにそこまで絞り込めて更に原因/回避策まで突き止められるとは…見事な分析力をお持ちのようで感服いたしました。

たぶん聞いたこともないようなアプリが悪さしてるんちゃうん?ぐらいに思ってたんですが、まさかの『ウイルスバスター』だったとはこれまた驚きです。
他にも大勢が使用してると思われますが果たして大丈夫なんですかね^_^;

とりあえず無事に解決されて何よりですし、大変有用な情報を教えて頂いて自分も勉強になりました。ご報告ありがとうございました。

書込番号:20781007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/03/31 07:44(1年以上前)

連投すみません。
よく考えたら、仰るとおりWi-Fi接続とは全く無関係の症状ですし発症するトリガーまで把握出来てるのでアプリ間の単なる"相性"では済ませられないような気もします。

『ウイルスバスターモバイル』の潜在バグの可能性もあるので一応、Trend Microの方へフィードバックしてあげたら開発側としては助かるかもしれませんね。

書込番号:20781042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ヘモラさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:5件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/04/07 01:27(1年以上前)

ホームボタンをタッチでホームに戻れるアプリ使ってませんか?
私はHOMETOUCHというアプリが悪さをして画面が点滅する同じ症状が出ていました。
アプリがアップデートして対策されたようで、今はその症状出ていません。
もしそういったアプリお使いならオフにしてみてください。

書込番号:20797954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件

2017/04/07 11:35(1年以上前)

>ヘモラさん

> ホームボタンをタッチでホームに戻れるアプリ使ってませんか?

そういうアプリは入れてないですね。
情報ありがとうございました。

書込番号:20798524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2018/02/09 16:55(1年以上前)

ちょうど同じ症状で困っていましたが、無事にトラブル解消しました!助かりました!!

書込番号:21584302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アップデート後

2017/03/18 15:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 けににさん
クチコミ投稿数:2件

アップデートをした後、いつも通りゲームをやりながらポップアップでラインを開き操作しようとしたらラインをしているときゲームが止まってしまうようになってしまいました。
どうすれば今まで通り両方操作できますか?

書込番号:20747967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/03/18 15:07(1年以上前)

こちらが参考になるかと思います。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000018815/SortID=20738451/

書込番号:20747978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 けににさん
クチコミ投稿数:2件

2017/03/18 15:17(1年以上前)

ありがとうございます。
よくみてからアップデートするべきだったんですね(^_^;)
これから出来なくなると…とても不便になります…

書込番号:20747993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:8件

GALAXYS7とUSBDACを接続して ポータブルオーディオを楽しんでます 参考になる場合があるかもしれないので 記載しておきます

Android6のS7でUSBDAC…MOJOを利用してHFプレイヤーでDSDコンバートで音楽を再生すると音飛びしていたのですがAndroid7にバージョンアップすると音飛びが改善されました 

当方の環境だけに発生していた問題だけかもしれませんが… 参考になるかもしれませんので記載しておきます


当方の環境での記載事項

スマホ GALAXYのS7とNOTE3 他S4やS8タブ
USBDAC PHA1とOPPOHA2とMOJO
OTGケーブルはTEACかOPPO製品
イヤホン メイソン マクベス等
アプリ HFプレイヤー


OS Android5のNOTE3やS4でUSBDACを利用した場合
PHA1やHA2でYouTube等の音声再生可能 
MOJOでは利用不可
HFプレイヤーではUSBDACは利用可能
DSDコンバートではOPPOHA2は問題なしでしたが MOJOでは音飛びあり

OS Android6のS6やS7でUSBDACを利用した場合
PHA1やHA2やMOJOでYouTube等の音声再生可能
もちろんHFプレイヤーではUSBDACは利用可能
但し HFプレイヤーのDSDコンバートでは
OPPOHA2は問題なしでしたが MOJOでは音飛びがありました


いろんな スマホやUSBDACが有ると思うので
記載しておきます

書込番号:20747808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy S7 edge」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edgeを新規書き込みGalaxy S7 edgeをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)