端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年5月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S7 edge SC-02H docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全661スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 3 | 2016年9月30日 14:00 |
![]() |
582 | 39 | 2016年10月11日 12:38 |
![]() |
12 | 7 | 2016年9月29日 10:49 |
![]() ![]() |
9 | 22 | 2016年10月4日 17:22 |
![]() |
45 | 5 | 2016年9月28日 17:39 |
![]() |
20 | 7 | 2016年9月28日 22:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
初めてGALAXYシリーズにしました。
通知バーにLINEやメールの通知が表示されている間は、通知を消さない限りずっと等間隔でバイブがなるものなのでしょうか?
ずっとなっていて困ってます。
ただ、届いたときにはバイブで知らせてほしいのですが、可能ですか?
書込番号:20250959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定→ユーザー補助→通知リマインダーの項目でOn Off出来ると思います。
書込番号:20251199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エルモ319さん
ありがとうございました。
設定は全部確認したつもりでしたが、見落としてました。
きっと初歩的な質問でしたよね、すみませんでした。
書込番号:20251352 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この設定でオフにすると、もしかしたら通知来てもバイブ鳴らないかも。
すみません、普段から仕事上通知ONなど消してるので。
書込番号:20251562 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
色んなスレでこの機種(Samsung)が言われてますが、S7edgeを使用してる方は、ご存知の通りAndroidで最強です。
他スレで爆発等言ってる方はほっといて情報交換しませんか?
日本ではありません。
あったら大手キャリアは動きます。
確かに同様な不具合が無いとは言いきれませんが、Samsungだけじゃなく過去に他の機種にも同様な不具合はありました。
iPhone7が滑った以上、現段階でAndroidで薦めるのは良いんじゃないでしょうか?
docomoはGALAXYとXperia、auはGALAXYとiPhone、SoftBankはiPhoneで良いんじゃないでしょうか?
他スレで事例や韓国だけで言ってる人はほっといてGALAXYの情報交換だけしませんか?
現に今でも売れてますし。
iPhoneが滑った以上、人それぞれの好みだけで今は横並びです。
だから相手しないでS7の良い所、改善して欲しい所を言い合いましょう。
非Samsungはほっといて(笑)
書込番号:20247948 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

日本の
国交省が
「使うな」
言ってますけど。
https://www.jal.co.jp/info/other/160909.html
書込番号:20247955 スマートフォンサイトからの書き込み
50点

ものすごい必死で、それこそが「(笑)」だ。
書込番号:20247968 スマートフォンサイトからの書き込み
41点

>ゴルゴ1/1300さん
>at_freedさん
ノートでしょう?
edgeじゃ無いですよね?
必死じゃなく普通に言ってるだけですが?
書込番号:20247976 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

その「普通」の感覚で言えば、
「ここ日本だから大丈夫」みたいな発想が
お花畑なわけで、われわれは純粋に
注意喚起してるのですよ。
グロ画像注意。
https://www.classaction.com/news/exploding-galaxy-edge-s7-causes-3rd-degree-burns-man/
書込番号:20247990
37点

わざわざすれたて
思い当たるとこがあるのね
書込番号:20247997 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

改善して欲しいところ
ユーザーの安全よりカタログスペックを優先している
企業の倫理観
書込番号:20248047 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

iPhone信者がここぞとばかりに色々けなしてるだけなのでほっとけばいいと思います。こちらの機種もiPhoneも使ってますがサムソンの方がはるかに上です。この機種を本当に使ってたら☆1や2なんて付けません。Xperia等も良いですがGALAXYには劣ります。これ以上の機種があるなら教えてもらいたい。
書込番号:20248067 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160929-35089714-cnn-int
>>ニューヨーク(CNNMoney) 韓国サムスン電子の洗濯機が使用中に破裂したという報告が複数寄せられたことを受け、米消費者製品安全委員会(CPSC)が18日、同社の洗濯機の「安全問題」について消費者に注意を呼びかけた。
サムスンの洗濯機を巡っては、使用中に破裂したと訴える利用者が1カ月ほど前、ニュージャージー州の連邦裁判所に集団代表訴訟を起こしていた。
問題はテキサス、ジョージア、インディアナの各州で報告され、いずれも衣類を洗濯中に大きな音が聞こえたとしている。テキサス州の原告の1人は訴状の中で「ガレージの壁を突き破るほど激しい破裂だった」と述べ、爆弾が爆発したような音がしたと伝えている。
原告側は、サムスン電子が「欠陥のある冷蔵庫を躍起になって回収し、全証拠の隠滅を図った」とも主張した。<<
note7で起こっている爆発リコールの原因となる品質問題ははこの商品に限ったものではなくサムスンの多くの商品で起こっていた。そして冷蔵庫でやっているように今まではサムスンが証拠隠滅を図ってきたために品質問題が表面化してこなかっただけの可能性もありますね。
書込番号:20248556
25点

>サムソンの方がはるかに上です。この機種を本当に使ってたら☆1や2なんて付けません。
>Xperia等も良いですがGALAXYには劣ります。これ以上の機種があるなら教えてもらいたい。
こういうのを世間では信者というんだが。
書込番号:20248628 スマートフォンサイトからの書き込み
36点

>三代目 A isono brothersさん
あなた方も私どもも、みんな「信者」ですよ。
信者同士、仲良くしましょ。
書込番号:20248769
3点

>ロロノアゾロ1111さん
自分はレビューにも書いてますがSONY信者です。
自宅の家電、PC、タブレット、ヘッドホンから何から何までほぼ全てSONY一色です。
ただ、新しい物が好きなのでIGZO液晶が出たらAQUOS、周りの影響でiPhone、またAndroidに戻り虹彩認証が面白そうでarrowsなど、他メーカーを2台持ちしたりと、スマホに関してだけはコロコロ変わります。
なのでdocomoを離れられず10年以上。
Androidを1番取り扱ってるのはdocomoなので。
XperiaUltraとかはauからしか出ませんでしたが。
機種変した古いスマホは全て旦那か子供、友人、もしくはオークへ…の流れで今まで数え切れない程のスマホを使ってきました。
galaxyは以前galaxyS3使ったんですが、文字化けも酷くこれと言った特徴、良い所が見つけられず、またSamsungと言う事もあり、過去galaxyを使ったのはそれだけです。
今回、このgalaxyS7Edgeにしたのは、カメラ機能に興味があったから。
その前も現時点での最新機種を約半年周期で夏バージョン、冬バージョンが出るたびに買い替えてきてたものですから、レスポンスの違いは正直さほどわかりません。
ですが、他の機種を暫く使っていくうちに段々と不満点などが少しずつ出てきます。
Xperiaもそうですが、この前使っていたarrowsNXF02Hもそうです。
最初は素晴らしい!!と思いましたが、暫くするとフリーズの嵐。
かかってきた電話に出られない事も。
それがなければarrowsも良い端末でしたが、半年使わないうちにこの機種に変えました。
今まで1番長く使ったのはXperiaZ2が1年。
他の機種は全て半年程で我慢出来ず…と言った感じです。
今回この機種にして、以前のgalaxyS3からの進化に正直驚きました。
レスポンス、画面綺麗(前回のarrowsもWQHDなので解像度は変わらないはずなのに有機ELの恩恵?)、バッテリー持ち、どれを取っても過去最高です。
機能面に関してはメーカー独自に工夫して便利機能がありますのでそれぞれの良い所はあります。
1番工夫がないのはSONYですけど…。
確かにiPhoneは良い機種だと思いますよ。
使いやすさ、初心者でもスムーズにスマホデビュー出来る事で言えば、1番かと。
ただ、Androidを長く使うと1番のメリットはカスタマイズできる事。
iPhoneにはないウィジェットが使えるのが1番メリットですが、いつも代わり映えしないデザイン、画面の自由度がない、パッと見て最新機種を使っていてもわからない。
もちろんOSは変わってるので中身は別物でしょうが、飽きっぽい自分からしたらデザインも機種選びに重要なもので、毎回同じようなデザインは面白くない。
全てがiTunesに管理されてるのが面倒。
AndroidならそのままPCからネット接続なしでデータ転送可能。
自分はポータブルHDD(1TB)を3つ持ってて、それに動画やメディア、その他色んなデータを入れてます。
sdカードが使えるのも利点。
本体容量を気にすることなく使えるので。
なので自分はAndroidの方が使ってて楽しい。
これは人それぞれなので何とも言えませんが。
ただ、アップル信者がいる事も事実です。
だからと言って他の機種を満足に使ってる人を、galaxyだから、Samsungだから、韓国だからと言う理由で訳の分からないスレしてくる人には我慢できません。
今回の爆発問題で更に拍車をかけた訳ですが、その為の情報提供をしてくださった方には感謝しますが、面白可笑しく書き立てる方達の心境がわからない。
アップル信者はiPhoneけなされると腹立てるのに、他の機種、特にアンチ韓国派は普通にしてくる。
他人がどの機種を使おうが勝手でしょ。
自分が嫌なら使わなければ良いだけ。
それだけなんじゃないですかね。
アップルも情報漏えいありましたし、中国スマホも一時期話題になりましたが、やっぱり使い続けている人はいる。
欲しいと思うから買う。
使って良かったと思うからまた次同じメーカーにする、もしくはダメだったから他の機種に変えてみる。
基本精密機器なのでどれも当たり外れはありますから。
自分もこの機種に変えた時、友人から「サムチョン」なんて言われましたが、それはお互い何でも言い合える仲だから反論も出来るし良い所も伝えられる、笑い合える。
だけど赤の他人から言われる筋合いはないし、嫌いならスレ見なけりゃいい。
養護派ではないですが、好きでgalaxy使い続けてる人達の気持ちがこの機種になってわかったような気がします。
名機だと思いますよ。
スレ主さん。
すみません話が逸れてしまい、また大変長文になってしまいました。
申し訳ありません。
書込番号:20248801 スマートフォンサイトからの書き込み
51点

他機種ですが、仕事用には好きでGalaxyを使い続けている者として残念なのは、
S5 迄のように、「電池パック交換可」を貫いていれば、今回の事故は防げたのではないかな、と。
LGは、 G2で一旦一体型にしましたが、その次から『Removable』に戻しています。
Note7のリコール回収は、100万台とも250万台とも言われています。
製品発表から 1ヶ月ちょっとの間に、それだけの台数を出荷していた訳ですが、
LGが defoultで Android 7を搭載した V20を発表した今年の 9月7日、
同日発表の『総務省指定』製品は、現時点で、全世界で何百万台出荷済みなのでしょう?
書込番号:20248929
10点

すべてのスマホが日本や中国や韓国の部品を使い
同じようなシステムで製造している。
違うのはどのグレードの部品を使うか?
どのスペックにするか?
デザイン・コンセプトはどうか?
過去の実績はどうか?製造設備はどうか?
何を重視(性能・価格・安定性など)をするかの違い。
作っている会社がどこにあるかの違いでしかない。
同じ会社でも安いのもあれば高いものもあり
評判の良い機種は売れ、当たりハズレもある。
工業製品と政治問題は別問題。
韓国車が売れないのは良くないからであり(実績がものを言う)
中国で日本叩きがあっても日本車が売れるのは製品が優れているから。
韓国や中国は大っ嫌いだが工業製品とは関係ない。
今回の爆発騒ぎも対処が悪かったり今後も発生するなら売れなくなるだけ。
>モモちゃんをさがせ!さん
バッテリー交換式が主流にはなりませんね。
現在あるのはLGと格安の一部ですが
リチウムポリマーはハードカバーをつけなければ
柔らかいのですぐに発火してしまいます。
そうすると交換式のスペースと電池スペースが犠牲になり
スマホの筐体が大きくor電池が小さくなってしまいます。
S7Eが2000mAhとか2500mAh程度しか詰めなければいくら交換式にしても
高評価は得られません。
交換式で1日も使えないより非交換式で2日使えたほうが良いです。
また、海外では買い替えサイクルが1年の人が多く
日本のように2年を持たす必要性も特に無く
交換費用も3000円程度の場合が多いので電池の寿命はさほど
シビアでなくても大きな問題になりません。
筐体の高密度>交換式の便利さ ですね。
書込番号:20249081
10点

皆さんすみませんでした。
荒らす様な事はしたくありませんでした。
ただ純粋にS7edgeが良かったから書いただけで他機種をバカにしたりはしてません。
今後とも情報交換等宜しくお願いします。
本当にすみませんでした。
書込番号:20249243 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

amazonなどの中華ノーブランド品スマホは購入見送りにしたから、爆発情報はありがたい
日本の一流メーカー家電で安いのは、他国メーカー品の可能性大なので遠慮しておこう
書込番号:20249391
3点

>ロロノアゾロ1111さん
>皆さんすみませんでした。
荒らす様な事はしたくありませんでした。
ただ純粋にS7edgeが良かったから書いただけで他機種をバカにしたりはしてません。
今後とも情報交換等宜しくお願いします。
本当にすみませんでした。
他機種をバカにしたりはしてません。ってゆうわりには
『iPhone7が滑った』と数回言ってますがどうゆうことでしょうか?
iPhone7は滑ってませんし、ユーザーからしたらバカにされたと解釈できますよ?
書込番号:20252483 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

日本国内で爆発してないから良いんじゃない。
どうせ、長く使ったって2年位だしね。
普通に使っている分には、何の問題もないですけどね〜。
書込番号:20252852
6点

>セイジA1さん
>日本国内で爆発してないから良いんじゃない。
どうせ、長く使ったって2年位だしね。
普通に使っている分には、何の問題もないですけどね〜。
あなたの価値観と使用頻度で勝手に決めつけるのを辞めてもらえます?
2年位…?えっ!?正気ですか?
世の中には長く大事に使われる方が大半でしょう。
例えれば外出時に周りを見れば、iPhone4や4Sを使ってる方達はまだ沢山見ますけど?
って少し感情を出してしまいましたが、こうゆう自分の意見が全てのような者達が腹立って仕方ありません。
書込番号:20253302 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

GALAXY製品の洗濯機も米で爆発起こしたみたいですね。
S7edge持ってるんですが大丈夫でしょうかね。
怖いです。
せっかくボーナス一括で発売日に買ったのに…
機種変した方がいいですかね?
書込番号:20253540 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

部品と設計情報は共有した方が良いでしょう
他メーカーで同じ部品、似た設計なのか
サムじゃ無いから安心だとも言えない
書込番号:20253604
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
急にコピー&ペーストが出来なくなりました
GALAXY S IIIでも同じ症状がありましたが
解決方法をご存知の方、教えてください。
アップデートがないとできませんかね?
↓以前の記事
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005314/SortID=14916175/
2点

>ryamaさん
私は出来るのですが、もっと詳しく教えてもらっていいですか?
本文長押しでコピー等がでない状態ですか?
コピーは出てもされてない状態ですか?
画像等はコピー出来ますか?
書込番号:20247935 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ロロノアゾロ1111さん
返信ありがとうございます。
本文の長押しに出てくるツールバーが出てきません。→画像参照
過去の記事にあるように、クリップボードのアクセス権が切れたか、
クリップボードの中身が一杯になったのかもしれません
SGカードやSIMカードを抜いて再起動しても
変わらなくて困ってします
書込番号:20248278
0点

>ryamaさん
突然コピペできなくなったのですか?
再起動してもダメだというのでしたら、
セーフモードにして確認する、それで解決なら
本体購入以降導入アプリのせいですね。
それでも改善しないなら、
バックアップ取ったうえでの初期化で
解決するような気がします。
お試しください。
書込番号:20248315
1点

>らしくさん
ご回答ありがとうございます。
過去の記事にも初期化することが最後の手段と書かれていますが、
もしクリップボードの語句が一杯になり、再度不具合が出るなら
ためらわれます。
ほかにこのような事象が現れた方、いませんか?
書込番号:20248408
2点

すいません。
自己解決しました。
「設定」の「ユーザー補助」の「操作の制御」の「アシスタントメニュー」の「編集」を
offをonしたら「コピーツール」が出てきました
offにしても不具合なく動きます。
お騒がせしました。。。
書込番号:20248435
4点

>ryamaさん
解決してなりよりです。
まぁ色々やってるとありますよね。
書込番号:20248441 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ロロノアゾロ1111さん
有難うございました。
設定をいじり倒してなってしまったようです。
このようなケースで参照にしていただければ幸いです。。。
書込番号:20248486
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo


給電出力が 5V 1000mA = 1.0A と見てとれます。
急速充電は出来ないような気がしますが。
《1.8A以上でないと…。》
書込番号:20247230
2点

返信ありがとうございます。
急速無理ですか…
USBアダプタがいりますよね?
書込番号:20247352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は画像のAnker製のワイヤレスチャージャーを使ってます。
私のも同様で急速充電は出来ないタイプの物です、私のは充電時間にムラがあり、割と熱を持つ事が多いので、通常のアダプター充電と交互にしたりしてました。
ケーブルはAnker製のUSB変換アダプターを使ってます。
書込番号:20247405 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ケーブルは同梱されているようですので、アダプタのみ必要になります。
が、
ワイヤレスチャージャーの定格入力が 5V 1.5A というところが、またなんとも。
日本国内で、これにマッチしたアダプタが販売されているのかどうかは、不明です。
無責任な言い方で、申し訳ありません。
書込番号:20247468
1点

アダプターの質問なのに、ちょっとズレた事を書いてました。
私はAnker PowerPort 5 USB-C (40W 5ポート USB/USB-C 急速充電器) というのをAmazonで購入して使ってます、メインがiPhoneなので、AndroidのUSB変換ケーブルとiPhoneのライトニングケーブル両方を1つのアダプターにつないで使ってます、ケーブルは前レスと同様でiPhoneのライトニングケーブルもAnker製の物を使ってます(純正の物はケーブルのビニールが直ぐに裂けてしまうので)。
書込番号:20247495 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>モモちゃんをさがせ!さん
>iMac初心者さん
返信ありがとうございます。
色々調べてたのですが沢山ありすぎて分からないです(笑)
ヤフーで買い物したいのですが急速充電対応で安くて手に入るのあったら教えて下さい。
オーキーが良いみたいですが…
それと急速と急速じゃない場合の時間がだいたい分かったら教えて下さい。
すみません。
書込番号:20247652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

suaoki Qi対応 ワイヤレス充電器 FC90 無接点充電パッド 急速充電 Galaxy S6/ S6 edge Nexus 5 / 6 / 7など対応
ブランド : Suaoki
商品サイズ
高さ : 2.76 inches
横幅 : 5.51 inches
奥行 : 6.5 inches
重量 : 0.47 pounds
商品紹介
QI機能内蔵スマホを置くだけで手軽に充電できます。コンパクトでとても軽いので、デスクの上にもすっきり。Quick Charge 2.0を搭載。対応機器を従来より最大72%速く充電可能。エリア内ならどこに置いても高効率(72%)で充電することができます。Quick Charge 2.0対応機種:Galaxy Note5, S6 Edge S7, S7 Edge また、滑り止めマット付きでスマホしっかりと固定できます。LEDの色で充電状態を確認。明るさ抑えめのLEDを採用、アラーム音の鳴らないので寝室でも快適に誤使用いただけます。注意:お持ちのデバイスがQI対応でない場合、チャージャー単体でワイヤレス充電はご利用いただけません。レシーバーもしくはレシーバー付ケースと一緒にご使用ください。例:Galaxy S3 Galaxy S4 Galaxy S5ワイヤレスチャージャーには、2A対応の USBアダプタが最適です。不足や安定していない場合、位置合わせが厳密に なったり、点滅して充電できない場合があります。
これはどうですか?
書込番号:20247688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Amazonでレビュー見てましたが良いみたいなので購入します。手帳型ケースにも対応してて出力1.8Aなので急速にも対応してるみたいです。
写真の物は返品します。
USBはオーキーので補えるみたいなので購入します。
>iMac初心者さん
>モモちゃんをさがせ!さん
ありがとうございました。
書込番号:20247750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ロロノアゾロ1111さん
良い物が見つかって何よりです、私も最初はどこのメーカーがいいのか分からず、人に尋ねました。
以降はこのAnkerの製品を使ってます(決してAnker社のステルスマーケティングではありません)。
ただ、充電に5時間ぐらいかかったり、凄く熱を持つ事があったりしたので、慎重に吟味なさってください。
書込番号:20247853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>iMac初心者さん
ありがとうございます。
ここまで来たら使ってみないとわからないですね(笑)
使用してみて連絡します。
因みにオーキーのアダプタでお薦めありますか?
書込番号:20247928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ロロノアゾロ1111さん
Aukeyのアダプターは使った事がないので何とも言えません、申し訳ありません。
社外品はAnkerしか使った事が無いのですが、純正品を使わなくなった理由の1つとして、1つのアダプターで複数デバイスの充電が可能な物を探しました。
もしも私の使っている様な感じの物でしたら、typeCにも対応している物を探したら徐々に搭載されているtypeCにも使えるのでいいかと思います。
書込番号:20248241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>iMac初心者さん
一番上の写真はUSB4本差しですね?
この大元はケーブル一本でコンセントに繋げるんですか?
書込番号:20248432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ロロノアゾロ1111さん
はい、そうです、最初は不安に感じましたが、2月に購入して以来何の問題も発生していません、実際にはAndroid用1本とiOSのライトニングケーブルを2本繋いでiPadも充電しています。
レビューもさる事ながら、実際には使ってみないと分からない部分も多いです。
書込番号:20248475 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらがいいかと思います。
http://mobilelaby.com/blog-entry-anker-powerport-qi-10.html
書込番号:20259128 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>かりかりまんさん
これだと3.0なのでGALAXYは対応してないのでしょうか?
書込番号:20261812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3.0は対応してないですが互換性あるので今買うなら3.0対応してても損はないかと思いました。
書込番号:20263454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>かりかりまんさん
3.0対応してなくても高速充電等できるのでしょうか?
日常的に使用するには問題無いのでしょうか?
書込番号:20263860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>かりかりまんさん
このワイヤレスチャージャーと3.0対応のANKER製の5ポート出力のアダプタをAmazonで購入しました。
今週には届くと思うのでレビューさして頂きます。
ありがとうございました。
書込番号:20264259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
S7Eを自分なりにカスタマイズ(ほぼワンピース)して何とか使いこなしてます。
手帳型ケース、全面フィルム、置くだけ充電、イヤホンジャックからのストラップをしました。
他に何か良いアプリやつけれる物があればお願いします。
対したアプリは入れてません。
ランチャーはGoogleでテーマ、メール、壁紙等も変えてます。
書込番号:20245702 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

消火器と救急セット
書込番号:20245730 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

私が入れてるユーティリティ的なアプリ
「QuickShortcutMaker(ショートカットツール)」
ワタシ的に定番で機種変するたびにインスト。
伝言メモ設定画面に一発でいくショートカットを作るだけですが。
いつもいつもどの機種どの機種も、伝言メモリストが深すぎるんだよ!!!(切実)
「Galaxy Button Lights」
他機種と逆配置で消灯してしまうと購入当初わかりにくかったリーセント・バックキーをコレで常時点灯に。
慣れもあるでしょうけど、点灯してれば間違えない。
「Gravity Screen - On/Off」
ケースのカバー開閉で画面on/off、スリープからの復帰に近接センサーを指でなぞってon。
たまに意図せず近接センサーが反応してしまい消灯するのは仕方なし。
「All in one Gestures」
リーセント・バックキー長押しで、音量調節スライドバー・画面消灯に設定しています。
前機種のisai vividでは、プルダウンでするっと出ていた音量調節スライドバーを再現したかった。
また、トントン消灯の代わりに。上記アプリでカバー閉じれば消灯するので、
これはスクリーンショットに振り分けても良いかも、と思ってたり。
「戻るボタン (root不要)」
ホームボタンをオンスクリーンに。ハードのホームボタンを使いたくないので。
最初は、ホームボタンを押さずに触れるだけで良いEasyHomeというアプリを使ってましたが、
何かアプデするたびに権限が変わるのか、良く分からないタイミングで反応せず、
アプリを再設定もしくはリスタートが必要な場合が多々あったため面倒になり変更しました。
ワタシはこんな感じで。
書込番号:20245788
6点

>at_freedさん
すみませんがそんなのは他でやって下さい。
>メンソール黒さん
ありがとうございます。ちょっとやってみます。
書込番号:20246048 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>メンソール黒さん
自分も参考になります。
ありがとうございます。
色々試してみようと思います。
書込番号:20246188 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご自身でカスタマイズ出来て、さらに、
実使用者からここで有用なアドバイスを戴けて、
あとは特に何もしなくても良いと思います。
この機種に限ったことではありませんが、
余分なことは何もしない、
結果的に、端末が不具合もなく長持ちします。
書込番号:20246301
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
来月、当機にてGALAXYデビューを控えているものです。
ケースについてお伺いします。
当方は、永年、iPhone、Xperiaとも全てクリアケースを付けて衝撃吸収的なケースに入れ使用してきました。
本体デザインをそのまま楽しみたいのと、自分は片手利用をしたいので、その際にかさばらず軽めでいたかったためです。
しかし、このGALAXYのedgeの傷つきが心配なのと、純正ケースのシルバーが物凄く素敵なので、その純正ケースにするか、今まで通りクリアケース+衝撃吸収的袋にするか、思案しております。
純正ケース或いは、パカパカケース利用時にはやはり蓋を裏側に折り返さなくてはならないと思いますが使いにくくはないでしょうか?(かさばって片手利用しにくい等)
また、使わないときの蓋の閉まりというか接着はきちんとしていますでしょうか?パカパカ蓋が開くようだとちょっと格好悪いかなと。
先輩方の御意見を承りたく存じます。
書込番号:20241551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クリアケースのシルバーの事ですか?
使いやすいです。蓋したまま着信とれるし。
Always On Displayが恩恵を受けられなくなるくらいでしょうか。
書込番号:20241635
1点

ごめんなさい。
「クリアビューケース」
の事ですよね?
書込番号:20241636
2点

すず333 さん
ご返答ありがとうございます。
純正品のclear view cover のシルバーです。
ウインドがついていないカバーの方です。
白のGALAXY7で使おうかと考えてます。
大分高値ですが、凄くかっこよくて。
書込番号:20241640 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サイド部分が保護されてません。またツルツルすべります。見た目はいいのですが、小窓付きケースのほうがきちんと?サイドもカバーしています。また、閉じたままカメラの起動ができないのも残念です。幅はクリアビューカバーのほうがコンパクト。厚さはSビューカバーのほうが薄い。両方購入したのですが、とにかくクリアビューはすべりまくり?ます。ちなみに自分はブラックにシルバーです。見た目はいいですよ。
書込番号:20242875 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

爆発するからすぐ機種変した方がいいですよ(笑)
書込番号:20245069 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>んほいあさん
iPhone信者が他の機種のスレ見回ったり余程の暇人ですね、あちこちで荒らし回ったり自分で荒らしてみたり。
そんなに怖いんですか?
Samsungが? galaxyが?
iPhoneは確かに1番売れてますよ。
日本限定ですが。
↑ここ、大事です。
日本では確かに8割型iPhone。
世界シェアではAndroidの需要が1番なんですけどね。
良かったですね^_^
アップルが日本にターゲット絞ってくれて日本人仕様になってきてますね。
>muscularさん
すみません、スレの回答になってないですね。
申し訳ありません。
書込番号:20246177 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

SO-02Eさま 彩梨さま
ご返答下さりありがとうございます。
クリアビューケースの、時刻が透けて見える写真が格好良くてほしくなりました。また、シルバーの色も秀逸です。
ウインド付きのは見た目にはイマイチですが、作りはしっかりしてそうですね。
初めてのedgeなので、フィルムからケースまで選ぶのに苦労しそうです。
GALAXY noteもあの付属ペンを使ってみたいので、次のモデルでチャレンジするかもしれません。
少なくともこの7edgeは安全でしょうから、しっかり使い倒してからです。
書込番号:20247335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)