Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(5296件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S7 edge SC-02H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全661スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S7 edge」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edgeを新規書き込みGalaxy S7 edgeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

docomoポイント

2016/09/15 13:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:890件

6月に購入しましたが、「もれなくdocomoポイントを5000ポイントプレゼント!」 が未だについてません。

手続きを間違えたのでしょうか?

いっしょにもらったリーフレットを、よく読んで行ったつもりでしたが...

皆さんは、もうポイントついたのでしょうか?

書込番号:20202725

ナイスクチコミ!2


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2016/09/15 13:11(1年以上前)

予約しての購入でしたので7月に7,000ポイント、入りました

書込番号:20202735

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:890件

2016/09/15 18:46(1年以上前)

@starさん  2年しばりの関係で、予約購入ができませんでした(泣)。

それで、予約組ではなくて発売日以降、6月末までの購入で5000ポイントプレゼントの方は、既にポイントは入ったのでしょうか?

書込番号:20203502

ナイスクチコミ!1


namonsuさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/15 21:45(1年以上前)

私は6月頭に購入して8月半ばくらいには入ってきましたよー

書込番号:20204026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:890件

2016/09/16 13:15(1年以上前)

namonsuさん  そうなんですね。 うらやましいです。

6/1 にON LINEショップで注文するも在庫なしだったので予約を入れて、その後意外と早く6/10に購入する事ができたんですが、ポイントゲットの申込みをやっちまったんでしょうね...  でも、そんなに難しい申込みだったのかな〜?  あほですね...

5000ポイントの他に、ポイント山分けなんたらのチャレンジの方は外れて何ポイントかはもらいましたが...

まあ、自己責任という事であきらめます。

書込番号:20205786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:890件

2016/09/16 13:21(1年以上前)

自己責任という事であきらめはしますが、実はうちの奥さんのスマホなので、5000ポイントついたのだから、キャッシュをよこせと言われるのではないかと、戦々恐々としています。

書込番号:20205800

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2016/09/16 13:22(1年以上前)

予約購入者用の方もややこしい縛りがありましたね

事前エントリーとポイント申請、同じ端末で同じ回線を利用してください・・・ とありました

恐らくIPで裏を取っているのでしょうが、失敗した人は多いんじゃないでしょうか

とりあえず7,000ポイントはもらったので、後は爆発しないことを祈ります

書込番号:20205801

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:890件

2016/09/16 13:30(1年以上前)

@starさん  事前予約購入もけっこう大変だったようですね。

もう少し手続きも簡略化というか簡単にして、誰もが間違えずに行えるようにしてほしいですね。

まあ、docomoに期待する事はとっくにやめておりますが。

書込番号:20205825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/19 01:21(1年以上前)

warrior77riot さん初めまして。

私の場合、7月1日店頭購入ですがポイントはまだついていません。

丁度本日その事で151へ電話して聞いてみましたので参考までに。。。

オペレーターの女性いわく、『9月10日前後予定なのですが。。。前後の後としても

本日は18日ですので遅れ過ぎですねぇ。。。』と。

こちらがちゃんとキャンペーンの手続きをしたかどうか等は電話番号や氏名で

すぐに調べてくれて『確認はとれましたのでポイントは必ず入ります。何らかで遅れているのは

申し訳ございませんがもう少々お待ち頂けませんか?』との事で。。。

原因を調べて火曜日に連絡してくれるらしいので信用していいと思いますよ。

なのでもう少々気長に待ってやってくださいませね^^;

書込番号:20214641

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:890件

2016/09/19 09:47(1年以上前)

あさけんけんさん  こんにちは!

とても貴重な情報を、ありがとうございます。

そうですね。 もう少し、気長に待ってみようと思います。

書込番号:20215364

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

昨夜のアップデート

2016/09/14 15:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:4件

昨夜アップデートが来たので更新したのですが、アプリを開くたびに「再度不ローディングボタンを開くには・・・・」といったお知らせ?的なものがでてきて邪魔です。消し方わかる方ご教授よろしくお願いします。

書込番号:20200147

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4件

2016/09/17 08:07(1年以上前)

自己解決できました!gametoolを隠すと常にそのお知らせがでてくるようです。

書込番号:20208201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

伝言メモ

2016/09/13 23:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:6件

伝言メモ設定時に、電話をかけてきた相手のメッセージでなく、私のほうのまわりの音声が相手に聞こえ、録音されてしまいます。皆さんのSC-02Hも同じような症状がありますか?何か対処法がありましたら、ご教示いただければと思います。

書込番号:20198528

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ36

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDの入れ替え方法を教えてください

2016/09/12 18:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:27件

いま16GBのmicro sdを使っています。メールを受信できないほどデータ容量がいっぱいなようなので64GBのカードを購入しようと思っているのですが今使っているsdのデータを移行する方法を教えて頂けませんでしょうか?
恥ずかしながらクラウドについてもよくわかっておらず、パソコンを携帯につなげる機械も持っておりません。。
移行したいものは主に動画と写真なのですか、簡単な方法ございますでしょうか?
教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:20194592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/09/12 20:18(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

画像/動画を選択→【共有】アイコンをタップ

「ドライブに保存」をタップ

※別機種での事例なので細かい部分は異なります

先ずWi-Fi環境は使用できますか?
画像や動画をクラウドサービスへ保存するとデータ通信量がかさむのでWi-Fi接続を利用します。

@『Googleドライブ』アプリが入ってなければインストール
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.docs

A『Googleドライブ』を起動して使用可能を確認
無料で15GBまで使用できます。

B画像/動画閲覧アプリにて移行したいファイルを選択

C【共有】アイコンをタップ

D「ドライブに保存」をタップ

一度クラウドへアップロードしておけば、あとはいつでも端末内(SDカード)へダウンロードできます。
クラウド内でもフォルダ作成できるので整理してまとめておくと見やすいかと思います。

書込番号:20194943 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件

2016/09/12 21:56(1年以上前)

ご教示頂きありがとうございます!!
早速できました!(>_<)
が、ひとつだけフォルダ内の写真が2000件のものがあり500件以上は共有が一括でできないとでてしまいました。
この場合やはり、一件ずつ選択するしかないでしょうか?
教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:20195280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/09/12 22:22(1年以上前)

500件が限度ということでしたら従うしかないですね。

殆どの画像閲覧アプリでは、ファイルの複数選択の方法として"ここからここまで"のような範囲指定(例えば始点を選択して終点を長押しとか)が出来ますので、2000件を数回に分けてアップロードするしかないように思います。

書込番号:20195368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/09/12 22:35(1年以上前)

余談になりますが。
1フォルダに2,000個もファイルを詰め込むと探すのも一苦労ですし、あまり効率が宜しくないような気がします。

例えば撮影時期やカテゴリー別にフォルダ分けするとか、この機会に500個をメドに整理されてみてはいかがでしょうか。
余計なお節介ですみません。

書込番号:20195420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2016/09/12 23:16(1年以上前)

>りゅぅちんさん
ご返信ありがとうございます。
度々の質問で申し訳ないのですが、そのような操作のできる観覧アプリを教えて頂けませんでしょうか?いま、購入したときから携帯に入っていたギャラリーというアプリを使用しております。お忙しいところお手間おかけし申し訳ないのですがよろしくお願いいたします。

書込番号:20195570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2016/09/12 23:19(1年以上前)

>りゅぅちんさん
追記を拝見する前にお返事しておりました!失礼いたしました。
本当にそうですね、ありがとうございます(*^^*)これを機に整理してみます!ありがとうございました。

書込番号:20195579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/09/12 23:29(1年以上前)

下記アプリでしたらシンプルで分かりやすいかと思います。
フォルダ分けにもお役に立つかと。

『QuickPic』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder

書込番号:20195616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2016/09/12 23:42(1年以上前)

>りゅぅちんさん
ありがとうございます!本当にご丁寧に色々とありがとうございました&#9825;早速使ってみます!また分からないことがあれば教えていただけますと嬉しいです。
本当にありがとうございました!

書込番号:20195649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2016/09/12 23:46(1年以上前)

れーままさん

はじめまして。こんばんは。

私も勉強になりました。私も試してみよっかな。

書込番号:20195665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/09/13 00:11(1年以上前)

機種不明

>れーままさん

何度もすみません。忘れてました。

『QuickPic』の左上メニューから【追加】をタップすると【Googleドライブ】が選択できます。
端末内フォルダと同等に閲覧/コピー/移動/フォルダ作成等が可能となりますので、操作が楽になると思います。


>Tio Platoさん

こんばんは。ご無沙汰であります。
大切な写真やデータはクラウドへのバックアップしておくと宜しいように思います。
何事もお勉強♪ぜひ一度お試しを。(必ずWi-Fi接続で)

書込番号:20195741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2016/09/13 15:21(1年以上前)

>りゅぅちんさん
ありがとうございました!無事フォルダ分けもできました!
ちなみにもし差し支えなければ教えて頂きたいのですがSDは64GBと128GB、どちらの方がおすすめでしょうか?またメーカー名などもおすすめがあれば教えていただけますと嬉しいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:20197152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/09/13 17:22(1年以上前)

>れーままさん

主に写真・画像用途でしたら64GBでも十分のように思います。
高画質/長時間の動画も多く保存したい場合は128GBの方が無難かと。
あとはお財布と相談ですね。
Amazon等のネット通販で64GBで2,000円前後、128GBで5,000円前後になります。

・サンディスク(SanDisk)
・東芝
・SONY
・トランセンド(Transcend)

↑この辺の有名どころメーカーの【class10/UHS-1】のスペックを選ぶと宜しいように思います。

『microSDXCカード 64GB』
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/s/ref=is_s_ss_i_2_9?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&k=microsdxc+64gb&sprefix=microSDXC

『microSDXCカード 128GB』
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/s/ref=is_s_ss_i_1_9?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&k=microsdxc+128gb&sprefix=microSDXC

ネット通販ではたまに偽ブランド品を掴まされる場合もありますので、各々の商品レビューは必ずチェックしましょう。
(投稿数が多くてクレームが少ないのがベターです)

但し有名メーカー製でも運悪く初期不良に遭うこともありますし、ある日突然に前触れ無く破損することも珍しくはないので、トランセンドの【無期限保証】付きの製品はメリットのように思います。

『Transcendの永久保証は本当だった』
http://www.ec-engine.info/archives/1073

※SDカードは新品交換できても中身のデータは取り戻せないので、常日頃のバックアップは大事ですね。

書込番号:20197348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2016/09/14 16:57(1年以上前)

>りゅぅちんさん
色々と本当にありがとうございました!おすすめいただいた128GBのものを無事購入できました☆
また機会ございましたら色々とご教示頂けたら嬉しいです。
この度はありがとうございました!

書込番号:20200331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jwsuさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:25件

2016/09/16 02:45(1年以上前)

>パソコンを携帯につなげる機械も持っておりません。。

パソコンはお持ちなんですよね? 充電は・・ドコモ純正アダプター使用ですか?
microUSBケーブル(データ通信)があればパソコンとスマホを繋いでPCで保存。
新しいSDをスマホにセットしてPCからコピーするだけですよ。

ケーブルさえ買えばそのままフォルダ分けも必要なくコピー交換出来ますよ

書込番号:20204755 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2016/09/17 21:43(1年以上前)

>jwsuさん

ご教示頂きありがとうございます!
ドコモで購入した白いコンセントタイプの充電器です!
そのUSBケーブルというのは携帯用のを購入すればパソコンとつなげられるのでしょうか?

実はGoogleフォトでバックアップした動画が、見れるのは見れるのですがラインなど他アプリで義親に送ろうとしたところ動画が破損していて送れないという表示になっており困っておりました(>_<)
パソコンからsdごと移し変えられるのであれば情けないくらい超!初心者の私にはとってもありがたくて。。

教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:20210293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jwsuさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:25件

2016/09/18 13:37(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B018FPW5TA/ref=oh_aui_i_sh_post_o8_img?ie=UTF8&psc=1

このようなデータ通信可能なmicroUSB-USBケーブルを買い、スマホとPCを繋ぎ
適当な場所をPCに用意してSD内のフォルダを全て選択しコピーするだけです。
新しいSDをスマホに入れてまたPCと繋ぎ、PCにコピーしたフォルダを全て選択してコピー、SDにペーストするだけですよ

書込番号:20212390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2016/09/23 23:49(1年以上前)

>jwsuさん
お返事遅くなり申し訳ありません!無事できました☆本当にありがとうございました!また機会ございましたらぜひよろしくお願いいたします。

書込番号:20231712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ダウンロードファイル

2016/09/11 11:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:43件

皆さんこんにちは。

質問なんですが、ダウンロードファイルをSDカードに直接入れたいのですが、やり方が分かりません。何方かやり方を教えてください。宜しく御願いします。

書込番号:20190583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:14件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2016/09/11 11:41(1年以上前)

「ツール」→「マイファイル」に行って、その中のシステムメモリを選択し、Downloadフォルダを選択するとその中にダウンロードファイルが入っています。
そのフォルダ内で「その他」→「編集」を選択するとアイテムを選択できるようになります。
そこにチェックマークを入れると「削除」と「その他」の画面が出ますので、「その他」を選択し「移動」を選択します。
それをクリックすると「システムメモリ」と「外部SDカード」の表示が出て外部SDカードをクリックして、任意の移動したいフォルダにアクセスして「完了」をタップすれば移動できます。

書込番号:20190635

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:43件

2016/09/11 21:37(1年以上前)

彼方の雫 さん

ありがとうございます。
ツールの場所が分かりません。何処にあるのでしょうが?

書込番号:20192299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:14件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2016/09/12 10:42(1年以上前)

説明不足で申し訳ありません。ツールは一番手前の画面で、「アプリ」を選択した後、その中にフォルダで「ツール」があると思います。その中に「マイファイル」があります。

書込番号:20193591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2503

返信48

お気に入りに追加

標準

米国で「Galaxy S7 edge」が爆発、訴訟に発展

2016/09/11 05:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

http://blogofmobile.com/article/69609

「Galaxy Note 7」だけではなく「Galaxy S7 edge」も爆発したようです。やはり、類似部品が多用されているのでしょう。要注意です。

記事には「Samsung Galaxy S7 edgeはポケットの中で爆発したと伝えられており、利用者は皮膚移植手術が必要となるほどの火傷を負ったという。」とあります。最悪の事件です。

書込番号:20189892

ナイスクチコミ!106


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/09/11 05:24(1年以上前)

スマートボム

無差別テロ

書込番号:20189895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!90


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/09/11 05:32(1年以上前)

note7に関しては、発売後間もなく発生件数から言って明らかに問題あったけど、edgeに関しては発売からこれだけ経ってからの発生なので、ちょっと怪しい感じしますけどね。

書込番号:20189904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!62


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:8件

2016/09/11 09:30(1年以上前)

過去にS6以降を正規購入した人にキャリアは、
お金返して欲しいですね。

書込番号:20190276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!71


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/09/11 11:05(1年以上前)

所詮利益上げること最優先でぎりぎりまでコストダウン。技術力伴わずなるべくして最悪の事態を露呈
きっちり誠意ある対応が必要。

書込番号:20190528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!79


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:28件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/09/11 11:57(1年以上前)

米国のはどうかわからんけど、これからは便乗訴訟が
湧いてくるでしょうね。

書込番号:20190695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!56


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/09/11 12:18(1年以上前)

Galaxyは公共の場所で使わないで欲しいですね、
そういえば、飛行機での持ち込みでは必ず電源を切るようになどアナウンスされてましたね。

書込番号:20190758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!76


BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件

2016/09/11 17:13(1年以上前)

爆発は、galaxy note7じゃなくてgalaxy s7 edge何なんすか?(._.)驚愕。

訴訟で、賠償いくらになるんでしょうか。
火傷や火災は相当な数百万とか数千万とか被害額なりそう。

リコールしてても、知らないで使ってる人がいるから、メーカーは賠償はするんでしょ?

書込番号:20191520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!57


クチコミ投稿数:10件

2016/09/11 18:43(1年以上前)

以下が記事の原文です。↓大元の情報は「ClassAction.com」にあります。


【米国でGalaxy S7 edge (SM-G935V)が爆発、訴訟に発展】

米国において韓国のSamsung Electronicsが開発したスマートフォン「Samsung Galaxy S7 edge」が爆発したことが分かった。

世界各地でSamsung Galaxy Note7の爆発事故による販売停止やリコールが話題となる中、Samsung Galaxy S7 edgeが爆発して利用者が負傷したと伝えられている。

爆発したSamsung Galaxy S7 edgeはカラーがBlack Onyx、米国の移動体通信事業者であるVerizon Wireless向けの購入したとのことで、型番(モデル番号)はSM-G935Vとなる。

Samsung Galaxy S7 edgeはポケットの中で爆発したと伝えられており、利用者は皮膚移植手術が必要となるほどの火傷を負ったという。

利用者は治療費や弁護士費用などを含む15,000米ドル(約154万円)以上の損害賠償を求めてSamsung ElectronicsおよびSamsung Electronicsの米国法人であるSamsung Electronics Americaを相手に提訴した。

情報元では訴状も公開されているが、手術後の写真なども含まれているため、このような写真が苦手であれば閲覧しないことを推奨する。

ClassAction.com

書込番号:20191781

ナイスクチコミ!61


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2016/09/11 20:55(1年以上前)

この機種のユーザーとしては
心配は心配ですが、
あまりパニックにならずに
ドコモからの発表を待つべきでしょう。

本当に危ないなら、必ずドコモが
アクションを起こしますよ。

こういう時期(リンゴ発売、ノート7事故)ですから、
いろんな便乗がせねたもありますからね。

書込番号:20192165

ナイスクチコミ!49


munzeninさん
クチコミ投稿数:3件

2016/09/11 21:35(1年以上前)

>ドコモからの発表を待つべきでしょう。
auのisai vividで大問題になっている再起動ループをベースモデルG4の不具合と
LGは認めているのに、キャリアは何の発表もしていない。
そんな日本のキャリアなんて信用できないよ。

書込番号:20192291

ナイスクチコミ!76


クチコミ投稿数:1件

2016/09/11 23:57(1年以上前)

ちなみにGALAXYの爆発や炎上は何年も前から起こっていたりします

サムスン「GALAXY S4」が爆発炎上し家が全焼する事故が発生
http://matome.naver.jp/odai/2137508228504710001

GALAXYが突然爆発。18歳のスイス人女性が大火傷を負う
http://www.excite.co.jp/News/world_clm/20130707/Techinsight_20130707_75837.html

GALAXY S2が爆発して7歳の女の子が皮膚移植手術を要する大けが
http://gigazine.net/news/20140507-girls-smartphone-explodes/

GALAXY S5が発火しズボンが燃える、路上でパンツ姿の男性をわんこも心配。
http://www.narinari.com/Nd/20160638015.html

他サムスン製のテレビや洗濯機も世界中で爆発炎上しているようです

サムスン洗濯機の爆発が相次ぐ、リコール後も同じ不具合を抱える
http://gogotsu.com/archives/17221

書込番号:20192814

ナイスクチコミ!62


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2016/09/12 07:51(1年以上前)

>munzeninさん

キャリアを信頼できない、という点では私も同じ意見です。
過去、痛い目に何度も遭遇していますし、泣き寝入りさせられたことも
多々です。

ただ、今回のケースは人身事故に発展する
可能性もあるし、警察沙汰ですから、
キャリアは見過ごせず、重い腰を上げるものと推測しています。

ただ、この板とか関連の板を見ていますと、
今回の件を、大げさに騒ぎすぎ、では?。というのが
私の個人的印象です。

書込番号:20193255

ナイスクチコミ!48


第二位さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/12 10:57(1年以上前)

大袈裟にしないとスルーされるなんてザラです。docomoさんは不良と認めても無償対応は3カ月のみでその後は有償対応なんてことしますからね。

まずは消費者に対して真偽も含めコメントを発表するなりするべきですよね。購入を考えている人などは新たな被害者になるかもしれないのだから。

書込番号:20193617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!57


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2016/09/12 12:22(1年以上前)

そうですね。


SC-02Hは5月から販売されているわけですから、
かなりの数が出回っているはずです。

市場で発火、人身問題など問題が起これば、
ドコモは真偽をはっきりすべきです。

でもまだ起こってませんからね。

米国モデルと日本モデルとでは、仕様も違うでしょうし。

もう少し、情報を集めてから、しっかりと判断すべきと思います。

書込番号:20193801

ナイスクチコミ!50


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/09/12 17:44(1年以上前)

少しずれますが(笑)レビューになんでauのガラケー?で「危険物」?ってレビューするならauにでしょう。

書込番号:20194476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件

2016/09/12 23:42(1年以上前)

s7edgeも、発火する可能性あるなら、サムスンは早く対応して欲しいです。
心配で、寝てる間に充電してるのが、不安なってきました。
ドコモも、製造メーカーであるサムスンに追及するべきだと思います。
可能性あるのに調べないで、いざ事故有ってから動くのでは、被害者が可哀想ですよね。

書込番号:20195651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!62


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/13 07:47(1年以上前)

note7はサムスン製の電池を使ったものだけをリコールしました。従って同様にサムスン製の電池を使用した可能性に高いs7 edgeも同様に爆発の可能性があると考えるべきでしょうね。

書込番号:20196184

ナイスクチコミ!53


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2016/09/13 09:39(1年以上前)

私はドコモやサムスンの味方でもなんでもないですが、

日本で販売されたこの機種が発火の恐れがあるなら、
必ずドコモまたはサムスンから発表があると思いますよ。
それぐらいの社会的責任感はこの両j社にはあるとみています。

私も含めて、この機種のユーザーの方々が心配されるのは
わかりますが…。

書込番号:20196422

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/13 16:34(1年以上前)

ソニーが2006年にパソコンのバッテリーで同様な問題が起こった時にやったように記者会見を開いて問題が発生した原因を明らかにし、どうしてs7 edgeは問題ないか証明する必要があると思いますね。もしその証明が出来なければs7 edgeも回収すべきでしょう。ソニーも最終的にはすべてのパソコンのバッテリーを回収しました。命に関わる問題だけに中途半端で終わらせるべきではないと思います。

書込番号:20197280

ナイスクチコミ!55


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/09/13 20:23(1年以上前)

ここに書き込みをされている方々の中で、
実際に SM-G935V の Galaxy S7 edgeをお使いの人はいらっしゃるのでしょうか?
所有していないのにご意見がおありでしたら、この価格.comのこの板ではなく、別のところで議論されては如何ですか?

《所有していたとしても、日本の技適は通っていないので、何かあっても自己責任の世界ですが。》

書込番号:20197836

ナイスクチコミ!57


この後に28件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy S7 edge」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edgeを新規書き込みGalaxy S7 edgeをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)