端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年5月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S7 edge SC-02H docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全661スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
79 | 16 | 2016年7月16日 14:48 |
![]() |
7 | 3 | 2016年7月14日 16:57 |
![]() |
3 | 3 | 2016年7月14日 13:36 |
![]() |
30 | 10 | 2016年7月17日 22:58 |
![]() |
203 | 36 | 2016年8月1日 11:12 |
![]() |
11 | 3 | 2016年7月11日 09:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
オンラインショップにて購入して約2週間、薄くて軽くて気に入ってたんですが、、
ユニクロのジャンパー??と言えばいいんでしょうか、、右側ポケットに入れていて特に当たったという事もなかったのですが、出してみたら割れてました。
XPERIAシリーズ(Z2やZ5 Premium)では同じように
ポケットに入れても何ともなかったので
ビックリしました。
ドコモショップに修理依頼をして、
5400円ですむのはいいですが、何かショックです。
液晶保護シートは無傷でした、、
やはりラウンドエッジは平面より弱いんでしょうかね?
とりあえず修理から返ったら手帳型ケースに
しようかと思います。
良いものがあれば教えて下さい。
書込番号:20034672 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

未だ怪我なくて良かったですね、後保険入ってて
保険も入ってないで文句ゆう人もいますよね
1週間位で戻ってくれば良いですね。
書込番号:20034753 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>文句ゆう人もいますよね
モンク言うヤシは、
ユニクロのジャンパーのせいで割れたー!
ユニクロの公式アナウンスはマダかー!?
って言うんじゃね?
書込番号:20034772
6点

原因は圧迫でしょうか?破損防止なら下記の様なケースにした方がいいと思いますよ。
https://www.amazon.co.jp/%E3%80%90Spigen%E3%80%91Galaxy-%E3%82%BF%E3%83%95%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC-%E8%A1%9D%E6%92%83%E5%90%B8%E5%8F%8E%E3%83%91%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3%E5%8A%A0%E5%B7%A5-%E7%B1%B3%E8%BB%8DMIL%E8%A6%8F%E6%A0%BC%E5%8F%96%E5%BE%97-%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC/dp/B01A7IDNWQ
書込番号:20034830
3点

すごい割れ方ですね。
銃撃されたとかではないよね?
怪我しなかったのかな。(心配)
書込番号:20035121 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

これ、明らかに左上辺りを中心に割れてるからぶつけてるよ。
書込番号:20035242 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

一点への圧迫でも同様な割れ方をするかと思います。満員電車では下記の様な割れ方をしますが、傘の柄
等が当たっていた場合はこのような割れ方になるかもしれません。
http://smacolle.jp/blog/review/%E6%BA%80%E5%93%A1%E9%9B%BB%E8%BB%8A%E3%81%A7%E5%89%B2%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%A3%E3%81%9Fiphone%E3%81%AE%E6%B6%B2%E6%99%B6-iphone-%E4%BF%AE%E7%90%86-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%B3/
書込番号:20035266
3点

紳士な方が多くて、何ですが、、、(^^ゞ
一点集中で割れてるから、スマホのせいでは無く貴男のせいだと思う。
いくら他のスマホを今まで使ってたとしても、似た状況にならなかったから
割れなかったんじゃ無いですか?
書込番号:20035415
13点

(笑)未だ良い方ですよ「悪スレ」で自分が悪いのに
携帯や機種が悪いってまぁ最近くそ暑いのに
ジャンパーはさておいて、自分が安心サポ入って
なくて修理が高いって方等。
書込番号:20035516 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

静かに置いといていきなり画面が割れることはありませんからね。
破損に関しては使い方や衝撃よるものです。
書込番号:20036124 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さん、レスありがとうございます。
スマホからですので
個々のレスは控えさせて下さい(^o^;)
可能性としてはおそらく圧迫によるものでは
ないかと推測してます。
文句つけたかった訳じゃなく、愚痴だと思っていただけると幸いです。
スマホも今回で7台目で初めてだったので、
ショックが大きかったです(^o^;)
保証のおかげで5400円で済みますので
よかったと思っておりますし、
返ってきたら今度は気をつけるつもりです。
今手帳型を考えておりますが、
圧迫には意味ないんでしょうか?
まぁポケットに入れないのが無難なんでしょうね、、
書込番号:20036886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに、怪我はありませんでした。
ドコモショップででも電源はつきましたし
操作もできました。
ユニクロのジャンパーも無傷です(笑)
とりあえずすごく気に入ってるのではやく返ってきてほしいです。
書込番号:20036970 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ワタシは落下で割りました。(au版)
エッジ露出部一撃殺だったのでアーマーケースが無意味だったからワタシ的にディスプレイの保護は絶対必要ということになって。
http://www.otterbox.jp/strada-galaxy-edg-s7.html
こんなのにしました。
ちょっとやそっとでは、もう本体が壊れそうな気がしません。勢いよくカバーを閉めると、スパンっ!て音がするくらいピッタリな造り。
欠点は、ややお高めな価格。メーカー発送だと海外からで受取まで日数が必要。女性には厳しいくらいサイズアップしてしまう。電源ボタン等が重く(固く)なること。
ワタシはかつてないほど気にいっておりますが。電源ボタンをプッシュするのが固いと面倒で。「All in one Gestures」てアプリでバックキー長押し消灯、タスクキー長押しでスクリーンショットに設定してボタン操作を減らすようにしております。
書込番号:20037298
4点

画面側から落としても、経験上大丈夫で、カード2枚と定期券が入るケースです。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01FVS6FT0/ref=oh_aui_detailpage_o06_s00?ie=UTF8&psc=1
私は、過去GyalxyはSII以降の全て(S6とS7はedge)と、初代NOTEを使っていますが、SII以外は全て、ノート鋳型ケースです。
各機とも使用中数度落としましたが、1機たりとも画面は割れませんでした。
ちなみに、保護フィルムは貼っていません。
書込番号:20038395
2点

圧迫に関しては普通の手帳型ではダメですね。
プロテクタ付きのケースにしなければなりません。上で紹介したSpigenやメンソール黒さんが紹介している手帳型が相当します。
書込番号:20038523
3点

私もメンソール黒さんと同じケースにしましたが、メンソール黒さんの仰る通り、何度か落としてしまいましたが割れませんでした。
特に画面側のカードが入る面はとても堅く、曲がりませんのでしっかり閉じていれば画面に圧が掛かっても割れません!
書込番号:20039720 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

上着だとテーブルの角など体に接触し無い状態でぶつかりますから気がついたら割れてると言うことはよくありますよ。
ジャンパーは胸ポケットではないなら遠心力なども加わり簡単に割れます、前のファスナー開けていたら尚更。自分のベルトのバックルなどに当たっても割れますから。
書込番号:20042312 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
みなさんはどんなブラウザを使用してますか?プリインじゃなくていいので、s7エッジと相性の良いものがあれば教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:20034459 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ノヴァはどうでしょうか?
書込番号:20034669 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

adblockのアドインが使えるFirefoxを愛用してますね〜あとドルフィンにも広告ブロック機能がついてておすすめです
書込番号:20036260
2点

それはもちろん、Safari。
書込番号:20037448 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

個別でLED色いじれる機種ってない様な、、、
Ultimate LEDとかアプリ使ってみれば出来るかも知れません
書込番号:20035325 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
やっぱりありませんかね
書込番号:20036328 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
書込番号:20037126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
みなさまに質問です。
今回機種変更をしようと思い、GALAXY s7edgeかXperia x performanceのどちらかにしようと思っています。
今はXperia z3を使っております。
この二つで決めきれず悩んでいる理由ですが、いつもライブハウスで写真を撮ったとき、友だちのiPhoneの写真の方が綺麗に撮れているんです。
ライブハウスの中は暗いですが、スポットライトも当たり、明るくなったり暗くなったりします。
そんな所で簡単に綺麗に撮りたいだけなのですが、不思議と、望遠したりするとオートフォーカスや、手ぶれ補正がきかず、シャッターチャンスを逃してしまい、ボケたりします。
一眼レフを買えといわれるのは分かっていますが、それを仕事終わりに持って行くのも大変なので、簡単にスマホで間に合わせたいです。
今日ドコモショップで実物を見せていただき、箱の中の写真を撮る?みたいなことを両方でさせていただいたのですが、こちらの方がきれいに撮れていました。
が、ライブハウスとかで、綺麗に撮れますでしょうか?
また、iPhoneが綺麗ならそちらに…と言われそうですが、iPhoneは個人的に好きでないので無理を言いますが、お知恵をお借りできませんでしょうか?
後、MP3ファイルをいつもpowerampを使いイヤホンで聞いています。
あまり音質が悪くなるのもなぁとおもっております。
どちらを選ぶ方が良いと思いますか?
いろいろ調べてみたのですがわからなくて…
宜しくお願いします。
書込番号:20032002 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ぴぽさんさん
ライブハウスの暗がりで撮影するなら、GALAXYS7でしょうね
レンズが明るい分暗がりで有利です
ただし暗がりのノイズ処理はXPERIA XPが優秀です
MP3再生する時の音質はXPERIA XPでしょうね
イヤホンから聞こえるのが、やっぱりXPERIA XPに分が有ります
音質少し我慢してGALAXYS7にするのも良いかも知れませんが、アクセサリーなどを現状見るとXPERIA XPの方が揃っています
GALAXYS7は湾曲しているので保護フィルムとか選びます
ハードに持ち歩いて使うならXPERIA XPを個人的にはオススメします
書込番号:20036935 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


こんにちわ
写真のことは気にしたことがないのでわからないのですけど
Galaxy S7 edgeでpowerampを使用してmp3,mp4を聞いていますが特に音質に問題はないと思います。
最高音質を求めるならXperiaかもしれませんがね。。。
書込番号:20040021
2点

>ティラミス★さん
教えていただきありがとうございます!
Xperiaはやはりおすすめなんですね。
ただ、いまのz3のカメラは本当に暗がりだとシャッターチャンスにピントが合いにくく、すぐ撮れないジレンマがあり、またティラミス★さんもおっしゃってくださってるとおり、画像処理が綺麗なだけあって、次の動作に時間がかかるところも気になっています。
今回のx-performanceでそれが改善されているならいいのですが…
暗いところが強いのはgalaxyですか…
やっぱりその言葉が気になります。
私の写真を撮る場面が、今現在、ライブハウスが多いので…
やはり音はSONYですよね!
そこはやはりという感じです。
ド素人の耳なので細かいことを言うほどの耳ではないのかもしれませんが。
色々ありがとうございました。
教えてくださったことをふまえて、また悩みたいと思います。
書込番号:20040916 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>トトまるGさん
リアルな画像ありがとうございます!
暗いライブハウスの中なのに綺麗にドラムセットや楽器も写っていますね。
この感じで、ライトがあたり人が動いたとき、オートフォーカスがちゃんときいてくれ、シャッターが切れれば
もうこの機種!!!といいたいところです。
本当に貴重なお写真ありがとうございました!
少しgalaxyに、心動いております…
書込番号:20040961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ごまだんんさん
こんばんは。
Powerampで聞いてらっしゃるんですね!
そもそもMP3でハイレゾとかでもないのに最高音質とか言っても矛盾している部分もありますよね。
普通に良いのなら、安心しました
勿論ヘッドホンにもよる部分も大きいですよね。
Xperiaもgalaxyも使ったことがあるもので、悩んでしまうんですよね…
ただXperiaの評価にカメラが余りよくない的な事も見かけたので、音が普通なのならgalaxyにしてみようかなと少し思ったりしてます。
書込番号:20041006 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

実際にお店で手に取ってみるのが一番です。
人によって感じ方も様々ですし、比較の2機種なら何処でも展示機があるはずなんで、手に馴染むか馴染まないかも比較された方がいいと思います。
音楽やカメラも大切ですが、一番大切なのは使い勝手だと思います。
書込番号:20041054 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

実際に手に取られていらっしゃったみたいで、前レスはスルーして下さい、失礼しました。
私はau版のGalaxy S7 edgeユーザーです、音楽に関しては、docomo版ではわかりませんが、au版ではキャリアが提供しているLISMOプレイヤーしか入っておらず、GalaxyのプレイヤーはGalaxy Appからダウンロードする事になります。
写真も音楽もXPERIA X Performanceを持っていないので試した事はなく、比較は出来ないですが、Galaxy S7 edgeの起動はかなり早いです(XPERIA Z3との比較)、ホームボタンの二回押しで即立ち上がります。
書込番号:20041657 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>iMac初心者さん
ありがとうございます!
いえいえ、触った方がいいとのご指摘、長々文章を書いていたので、わかりにくかったと思います。
わざわざありがとうございます。
触ったときはどっちも、どっちだったと言う感じです。
手は女の割には大きいので、こちらのgalaxyでも片手で操作できるかな〜と思えました。
反対にx-performanceの方が厚みを感じられ、何となく操作しにくかったもので…
ただ、今使っているz3のカメラが初心者の私には使いにくく、楽に暗いところでもキレイに撮りたかったので、同じXperiaではなく、暗いところが強い!と書かれているgalaxyはどうなのかなと興味が湧きました。
galaxyはVαの時使っていましたが、正直カメラ機能は余りよくなかったように思います。
ドコモショップの方にも聞いてみたのですが、色々試してくださったものの、的確な返事をいただけなかったもので、こちらに投稿させていただいた次第です。
でも、他の方が音楽も普通に良いとおっしゃって下さったし、imac初心者さんがカメラの起動も早いとおっしゃってくださったので、こちらを買おうと決めました!
ありがとうございました。
書込番号:20046183 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ティラミス★さん、トトまるGさん、ごまだんんさん、i Mac初心者さん、皆様貴重なご意見色々ありがとうございました!
今回はgalaxyにしたいとおもいます!
追伸
>iMac初心者さん
あと、auのgalaxy使用とのことでしたが…
それを書いてくださっていたので、そちらの評価や口コミを見ることを忘れていることを思い出させていただきました。
そちらにちょうどz3使用者の方がこちらに変えて…のレビューがありましたので、見させていただくことができました!
ありがとうございました!
書込番号:20046263 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
蛇口からの流水で数秒画面を洗ったら故障しました。
ドコモショップに持ち込んだら「有償修理になる」と言われました。
取扱説明書にも蛇口からの流水洗浄は可と書かれているのにショックです。
画面を数秒水にさらしたら、その後画面が異常な色になり、全体が緑色になり、沈黙しました。
インカメラに水滴があるので水の浸入は確実のようです。
普段はケースに入れて使っていました。落下等もありません。本体に曲がるような使用もしていません。
おそらく防水が上手く行ってない不具合品だと思いますが、S7 Activeでも防水不具合品があったようなので
無償修理になると良いのですが…端末自体気に入ってたので残念です。
16点

残念ですが有償修理になりそうですね。
書込番号:20031740 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

スレ主さんへ
スマホを水で洗うなんて
信じられないですね。目的は何だってんでしょうかね。
いくら防水モデルと言っても・・・・。
取説にそのよう書かれているのであれば、
ドコモショップで「有償」と言われたときに
なぜ無j賞の交渉をされなかったのですか?
不思議ですね。
書込番号:20031754
14点

SC-02Hの説明書のコピーをUpしておきます。
説明書通りの使用をしたまでです。
保証の範囲では?と尋ねましたが、「水濡れは有償」とのことでした。
防水端末なのに故障内容には「水濡れ」って書かれてます。
>うみのねこさん
時間の無駄でした。有償になるぐらいならお届けサービス使うべきでした…
>らしくさん
不思議ですか。ありがとうございます。
書込番号:20031782
10点

取説の通りと言っても、面倒なのが注釈の捉え方ですよね。
”内径6.3mmの注水ノズルを使用し、約3mの距離から12.5L/分
の水を最低3分間注水する条件であらゆる方向から噴流を当てても、電話機とし
ての機能を有することを意味します。”
一般のホースだと内径15mm位なので、それより細いホースで尚かつ3M離して〜〜とかなると
一般的な蛇口からの直接あてるのは、条件外?になりかねないのかな?とも思います。
この話は、嫌と言うほどクチコミで見てきましたが、売り文句などを鵜呑みにしない事だと思います。
書込番号:20031826
10点

普通に考え無償修理対応できるのではと思いますね。
もしくはせめてメーカに修理を送って調査してもらいそれから有償無償の判断を確認するのが
普通のサービスだと思うのですが。
ドコモショップの窓口で有償無償の判断ができるスタッフがいるとは思えません。
明らかな落下による不具合や、曲がりによる不具合ならその場で判断できると思いますが、
防水スマホの水漏れを窓口で有償無償の結果を告げることに違和感を感じます。
納得いかないことを納得いかないと告げるのはクレーマーでは無いと思います、
窓口で判断したそのスタッフはスマホ技術者でしょうか、そうでないのなら勝手は判断はせずに
詳しい使用経緯をメーカー側に伝えて、技術者より明確な説明文(修理見積もり明細)が欲しい等を
要望を出すのも一つの手だとは思いますよ。
書込番号:20031889
20点

防水を謳っているデジカメなんかでも水没は無償修理にならなかったと思います。
たぶん300m潜水防水のダイバーズウォッチも水没したら有償修理です。
防水に不備があってもメーカーはお咎めを受けませんが、そのメーカーの信用は落ちます。
Samsunの防水はまだそのレベルだということで理解するしかないですね。
書込番号:20032130
7点

キャリアモデルでしたら修理代金に上限があるのを幸いと割り切るしか…。 お気の毒様です。
書込番号:20032169 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

水没は修理が不可能なので、よほどのことがない限りは無償保証は適用されないですね。
カメラでも3年保証付きの下記のカメラが水没時に3000円で修理可能なだけです。
http://kakaku.com/item/K0000862332/
書込番号:20032218
3点


もし蛇口で直接水当てて大丈夫だった場合でもやめた方がいいですよ。
元々完全防水ではないというのもありますが、
防水性能は使ってる内に外部からの衝撃や端子接続とかで
どんどん低下していくので、ある日いきなり浸水するかもしれません。
書込番号:20032444 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

IPX5/8の防水規格を保証しているので当然交換だと思いますよ。自動車で言えば雨が降って雨漏りがしても修理も交換に応じないようなものです。ある意味三菱の燃費偽装よりもひどいのではないでしょうか。
書込番号:20033607
5点

スレ主です。
ドコモ インフォメーションセンターに確認しました。
「内部に水が侵入している場合は有償ですが、侵入原因が製造上の不具合と確認出来た場合は無償判断もあり得る」
とのことでした。修理拠点での判断になるそうです。それに対しての不服は公的機関へどうぞ、だそうです。
防水端末の場合、修理判定に時間が掛かるそうで1ヶ月待ちを覚悟してくださいとのことでした。
>望見者さん
ありがとうございます。防水規格上は確かにそうですね。今回は説明書にある「水道水で」「流水で洗い流して下さい」に適した範囲と考えています
>ぺ天使1号さん
ありがとうございます。曲がり等はないことを受付時にチェックしていただいているのでこちらの要望が通ることを期待してます。防水携帯の無償修理のNG/OKの明確な線引きがどこにも書いてないんですよね。
>ダンニャバードさん
ありがとうございます。ダイバーズウォッチを比較に出されていましたが、経験上年1回(※メーカー規程による)のパッキン交換・点検を受けていれば、水中での操作等がなければ保証が受けられます。
>momomo-2さん
ありがとうございます。上限5k円で修理1ヶ月なら7.5k円払って交換の方が時間節約ですよね(苦笑)
>ありりん00615さん
ありがとうございます。水没ではなく流水、かつ説明書通りの使い方で侵水なので困ってます。
>sim freeさん
ありがとうございます。これは非公式の動画ですが、公式でも水掛けてるんですよね…(苦笑)
>am11pm7さん
ありがとうございます。防水の劣化は確かにその通りですね。でも2週間で劣化はちょっと早いです…
>last samurai222さん
ありがとうございます。防水が切れるような激しい使い方はしてないので保証修理になると良いなと思ってます。
書込番号:20033628
2点

水濡れは修理が出来ないので、ケータイ補償を使ってリフレッシュ品との交換または買い替えになると思います。最近は修理出来るようになったのでしょうか?
書込番号:20033888 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も、らしくさんと同じで、スマホを水で洗うこと自体が信じられません。
普通の使い方をして付着した汚れをとるのなら、もっと先にすることがあるのではないでしょうか。
防水機能を確かめるために故意にやったとしたら、その結果は自己責任だ、と私個人としては思います。
私は、 Felicaによるおサイフケータイや防水機能の必要性は感じていないので、そのぶん、いろいろな国外メーカーの端末を楽しんでいます。
特に“防水”と謳っていなくとも、汗をかいたとか小雨に濡れたぐらいでは、水没反応が出たことはありません。
書込番号:20034570
7点

たとえ防水対応あろうとなかろうと、
スマホを水で洗洗浄する、ということは
私の理解範囲外です。
申し訳ないですが、スマホを水で洗浄する人の
気持ちがわかりません。
書込番号:20034777
4点

>せつびやさんさん
洗えるスマホ
確かテレビでやって様な気がするんですが
Samsungはそれ以下ですかねえ
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1604/05/news127.html
という質問をキャリアにできるんではないでしょうか。
水没試験をデモ機で見せてもらえるかも見知れません。強気なら。
売りたいだろうし。
書込番号:20034850 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

洗わないんですか?(^^ゞ
私はXperia Tabletでお風呂テレビ鑑賞した後、上がる前にさっとシャワーをかけて石けん類を洗い流してからバスタオルで水滴を拭き取っています。
防水なんだから水に浸けてもかまわんでしょ?
ただ、それで水没したとしても私はそれが製品の寿命と思って気にしません。
早い時期に水没したらそのメーカーの製品は二度と買わなくなるだけです。(^^)
書込番号:20034868
10点

ティッシュを濡らして拭き取るのじゃダメなんですか?
いくら防水だからって直接水で流すのは防水性能を過信しすぎですよ。
汚れなんて拭き取っておけばいいんです。
書込番号:20036265
2点

>Trybirthさん
ありがとうございます。受付はあくまで「修理」となっています。その先は中の人ではないので解りません…
>モモちゃんをさがせ!さん
ありがとうございます。防水端末を使われたことがないのですね。
>らしくさん
ありがとうございます。らしくさんのお考えは良く解りました。
>sim freeさん
ありがとうございます。防水機種が水に強くて当たり前、という点以前に、そもそも防水なのに「水が入ってるので有償です」という姿勢に不満があるだけなのです。
>ダンニャバードさん
ありがとうございます。お風呂での使用は各メーカーによっていろいろ条件が付いてますよね。石けんがダメとか水中での操作はNGとか。パナの液晶テレビなんかは台所でジャブジャブ洗ってる絵もありますね
>Z0N0さん
ありがとうございます。汚れたら拭くという考え方もあると思います。しかし今回の機種の説明書には「汚れたら洗えます」と明記されています。「洗うのは間違いでティッシュで拭くのが正解」が一択ではないと思います。(微細な砂塵が付着した状態のままぬれティッシュで拭くとガラスは傷が付く場合もありますよね)
書込番号:20036362
3点

そもそも、普通の対応して貰っているだけなのに、何故悪い様な書き方なんでしょう。
スレ主さんは、説明書通り正常の範囲内で使用されていたが不具合が出た。
修理を依頼したら、スレ主さんの言い分は分かりますが、症状が水漏れなので"基本"有償修理ないし修理は出来ないと言われたが、当然窓口ではスレ主さんの過失なのか、端末自体が悪いのかは判断出来ない、サポートセンターの言う通り点検してスレ主さんに過失がないと判断できれば、無償修理又は交換と言われて現状修理預け中という事ですよね。
きわめて普通の対応だと思いますが?
書込番号:20036678 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
この前まで
FUJITSUのスマホを使ってました。
FUJITSUのスマホには
パスワードマネージャーという機能があり
ストレージを削除すると、登録したGmailが削除出来ました。
どうしたら、登録したGmailを削除出来ますか?
書込番号:20028532 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

登録したGmailとは、登録したGoogleアカウントのことでしょうか。
本機が手元に無いので、不確かですが、
設定 端末管理 アカウント
あたりに、Googleアカウントの追加や削除できるところが、ありませんか?
書込番号:20028553 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

単にブラウザーのオートコンプリートを消したいということでしょうが、ブラウザーの設定からキャッシュやクッキーを削除をしてみてはいかがでしょうか?
全部のIDやパスワードも消えますが。
Chromeであれば設定の中にパスワードを保存するという項目があって覚えているサイトのリストが出るので任意に削除できますが。
書込番号:20028642 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ACテンペストさん
>papic0さん
解決しました。
ありがとうございます。
書込番号:20028666 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)