Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(5296件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S7 edge SC-02H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全661スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S7 edge」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edgeを新規書き込みGalaxy S7 edgeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ダブルタップ起動と指紋認証

2016/05/26 22:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件

アドバイスを宜しくお願い致します。

使い始めて1週間。快適に使っています。

普段は指紋認証で便利にロック解除しています。

スリープ解除がメカボタンであり、
壊れやすそうなので、ダブルタップで
スリープオンオフできるソフトを
インストールしてみました。

ダブルタップでスリープオンオフできるように
なるのですが、その後のロック解除は指紋認証できず、
PINを入れなければならなくなります。


セキュリティポリシーのため、指紋認証の代わりに
PINを入力してください、というメッセージがでます。

何をどう設定せれば、ダブルタップによる
スリープオンオフと指紋認証を両立できるのでしょうか?

宜しくお願い致します

書込番号:19907212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:28件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/05/26 22:25(1年以上前)

設定では無理だと、アプリによってできる、出来ないみたいですね
s6でそのような話が出てました。
rootsをとれば、できるかもしれませんが(^^;)

書込番号:19907240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:7件

2016/05/27 00:39(1年以上前)

簡単には壊れないでしょ、
壊れた時が買い替えどき

書込番号:19907635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/05/27 07:59(1年以上前)

回答になるかわかりませんが

設定 → ユーザー補助 → 操作と制御 → かんたんに画面をONでハードキーを押すことなく、画面をONにします。

これと指紋認証でいいですか?

書込番号:19908000 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件

2016/05/28 11:14(1年以上前)

電脳城さん

完璧です。ありがとうございました。
タップすることなく、スクリーンをオンし、指紋認証でロック解除できました。

アプリもインストールすることなく、標準機能でできるとは。

ありがとうございました。

書込番号:19910696

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

入荷情報求む

2016/05/26 22:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:13件

購入を検討していますが、ブラックに関してはまだまだ市場では品切れ・完売が続く見込みですかね?
ヨドバシ等の家電量販店とドコモショップなどのキャリア店舗ではどっちが早く入荷するのでしょうか。
今予約したら6月中には買えるかな。。?

スレッド重複してたらすみません。

書込番号:19907166

ナイスクチコミ!1


返信する
NK42Aさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:31件

2016/05/26 22:08(1年以上前)

オンラインショップは在庫有になって無いですか?

書込番号:19907186 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/26 23:01(1年以上前)

>あげづけさん
今日有楽町のビックカメラは全色在庫ありましたよ!

書込番号:19907378 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2016/05/26 23:02(1年以上前)

>NK42Aさん
あれ?ほんとですね笑
じゃあ家電量販店にも入荷してきそうですね。
ありがとうございました。

書込番号:19907384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2016/05/26 23:04(1年以上前)

>カリスマ太郎さん
当方の最寄りのビックカメラでは黒白は今日時点でまだ品切れでした。
ご情報ありがとうございます!

書込番号:19907395

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:7件

2016/05/27 00:40(1年以上前)

普通に、どこでも在庫ありますよ

書込番号:19907636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ64

返信14

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:5件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度3

ボタン配置悪いですねぇ...特にボリューム、押す度に持ち方変えなきゃいけない。
それとシャッターボタンがないのが不便で仕方ない、いくらカメラが立ち上がるのが早くてもねぇ〜シャッターチャンス逃すわ。

書込番号:19907149

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/26 22:18(1年以上前)

あなたなんかのご都合に合わせて設計してませんから。そんなに不便感じそうなら買わなきゃいいのに(笑)

書込番号:19907213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/05/26 22:45(1年以上前)

2012年の Galaxy SU WiMAX au から、キャリアモデルはずっと Galaxyですが、(物理的な)シャッターボタンなんて見たことありません。
同じ韓国のメーカー LG製のものも、2012年から使っていますが、やはりありません。
別に、シャッターチャンスを逃した、って記憶もありません。

書込番号:19907311

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/05/26 22:55(1年以上前)

左手で持つ人と、右手で持つ人がいると思うけど、左手で持つならボリュームキーここでよくない?
俺、左手で持つからここがいいんだけども。iPhoneもここだし。

シャッターボタンとかいるのか?
ホームボタンダブルタッチで、すぐカメラ起動するし、そもそもボリュームキーの上がシャッターボタンになるし。

本当に持ってるの?

書込番号:19907350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:7件

2016/05/27 00:43(1年以上前)

じゃ、売ってガラケー買えば!
要は使いこなせないでしょ!

書込番号:19907641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2016/05/27 03:11(1年以上前)

違うかも?知れませんが、もしかしてXperiaユーザーで「シャッターポタン」が有って当たり前と考えているのかな?
しかし、Xperia使っている人で「勝手にカバンやポケットの中でカメラが起動して困るけど、あれを使えなくするとカメラの起動に手間がかかる」って言ってる人も多いんですよねぇ。
僕もS7 EDGEのカメラは、急いで撮影したい時には音量キーが右上になるように持って、ホームキーダブル押しでカメラ起動して直ぐに音量キーの+で撮影してます。これだとZ5premiumよりも、カメラの起動からシャッターまでが一瞬で終わりますよ。Z5premiumは2〜3秒後にシャッターって感じですから、こっちの方が早いです。使いこなしてないのかな?

書込番号:19907759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:8件

2016/05/27 09:26(1年以上前)

ボリュームキーをシャッターボタンに設定出来ますけど?

書込番号:19908170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/05/27 10:10(1年以上前)

必ずいますよね、こういう輩。
この端末に限った事ではないですが、わざとないものを探して悪いだの不便などと言う。
福袋買ってんじゃないんだから買う前にわかるでしょ?
買わなきゃいいんだ!

書込番号:19908248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2016/05/27 12:31(1年以上前)

自演乙。マッチポンプ無知能

書込番号:19908431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/05/27 13:23(1年以上前)

iPhone6も 物理キーないけど 簡単だよ。

Galaxy 7S edgeも簡単だと思うけど。

書込番号:19908539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度3

2016/05/27 16:47(1年以上前)

勘違いを招いてしまい申し訳ないです。
前使っていたXperiaz1fを横持で写真を撮ってたので個人的にシャッターボタンすごく便利だったんですよね...買って気づいたんですよシャッターボタンがないことに、まさかついてないと思わなくて...
それと、ボリューム配置は本当に悪いと思ってます。ホームボタンと離れすぎて誰も持ち方変えると思うんですよね、それが原因で1回落したのでより根に持ってるんですよ。それなら左手持ちにすればってなりそうだけど、それに慣れるしかないですかね...
別にGalaxyを悪く言っているわけではないですよ、使いこなせない私が悪い。レスポンスやエッジ画面やデザイン、何よりバッテリーめっちゃ長持ちでそこの所はすごく気に入ってます。
もっと調べて買わない私が悪い自業自得です。

書込番号:19908852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度3

2016/05/27 17:31(1年以上前)

ボリュームをシャッターボタンにできるの今知りました、ちゃんと使ってからスレしろよって感じですよね。
返信して下さった皆様ありがとうございました。
大変申し訳ありません。

書込番号:19908941

ナイスクチコミ!2


Makotogaさん
クチコミ投稿数:1件

2016/05/28 10:25(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/dp/B00L30W2UW
落下防止のためにこれを愛用していますけど、結構便利ですよ

書込番号:19910587

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/05/28 13:20(1年以上前)

今はボリュームボタンをシャッターに出来る機種は多いよ。
こちらの方がスマホを固定しやすいのでブレが無く押しやすい。

Xperiaの位置だと片手で持つのが難しい。(ブレる
ボリュームボタンの位置だと全部の指でしっかり固定できるから
落とすこともないしぶれにくい。

Huaweiとかは指紋センサーでシャッターも切れるので便利。

書込番号:19910954

ナイスクチコミ!2


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/06/29 05:44(1年以上前)

今更ですが誰も指摘していないので。

「特」の使い方間違えてますよ。

価格.com - 価格.com ご利用ガイド 掲示板 利用ルール
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR005
>書き込み分類は、内容に沿ったものを選びましょう
>(特)特価情報 「△△ショップにて○○円で販売していました」など、その製品の特価情報

書込番号:21004086

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 機種変更しようと思ってますが。。。

2016/05/26 19:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:2件

iPhone5Sから機種変更を考えてます。
元々スマホのサポートのお仕事をしているので、Androidとか、iOSだからこうとかOSの違いでは考えておりません。

iPhone6Sと、悩んでおります。
どちらがやはり良いでしょうか??
みなさんのお好みで良いので教えてください!!

書込番号:19906754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/26 19:36(1年以上前)

6sと比べるなら、断然Galaxy!カメラ性能、ディスプレイ精細度、バッテリーのもちなどなど、ほぼすべての評価でGalaxyの方が上です。

ただ折角iPhone使ってるなら9月のiPhone7を待ってみてもいいかも!

書込番号:19906762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/05/26 19:44(1年以上前)

私も iPhone6持っているので 9月まで待つつもりです。 iPhone7見るまでは、なんとも。。。

書込番号:19906780

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/26 19:51(1年以上前)

こんばんは!
iPhone 6sとGalaxy s7 edgeとで悩んでいるてっ事なんですが私はiPhone 6sが宜しいのではないかと思います。
今、使われているスマホがiPhone 5sと言う事でos的にも慣れているので使っていてしっくりくると思いますよ。
まぁーGalaxyも悪い機種ではないですけど、まだ発売されて間もないので初期不良や不具合があるのかも知れないので、今は様子見が宜しいかと思います。
そんな事言ってたら次期iPhone 7が発売されてしまいますが決めるのは、ご本人が実機を見て選ばれる事が一番いいと思います。
それにここはGalaxy s7 edgeの口コミなのでGalaxy押しがありますので…。

書込番号:19906788

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/05/26 19:52(1年以上前)

もちろんGalaxy S7 edgeは、素晴らしい製品です。

だけど、私の場合、待てるので待ちます。


書込番号:19906790

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2016/05/26 21:00(1年以上前)

いま、6Sをスマホとして、S6(SC-05G)を携帯電話として、二台持ちしています。安心安定をスマホに求めるのなら6Sかな。5Sからの進化はありますが、使い勝手は同じなので、ワクワク感は少ないです。

自分はauとドコモと回線を併用しているのでどちらも完璧の使えるのがiPhoneなのでつかっています。Galaxyも同様に使えれば、S7にしてもいいかなって思っています。(au Note3もあり、それをメインにしたいのですが、なかなか難しいです)

もし価格なども含めて考えるのでしたら6Sの方がいいかな。まあ、7を待つのもありかも知れません。何が入ってくるのでしょうかね?

書込番号:19906973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/05/26 21:09(1年以上前)

>こびと君さん

2016の6月にWWDCが開催され そこで新しいiOSの発表があり 機能などわかりますので。。。

書込番号:19906998

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/05/26 23:11(1年以上前)

お手持ちの iPhone 5sが、今現在何の問題なくお使いになられているのでしたら、
私も、秋までお待ちになることをお勧めします。
あやぱん0219さんも仰っているのですが、Android はユーザーがカスタマイズ出来るのとトレードオフで、メーカーの想定し得ない不具合が発生します。同じモデルであっても、後期になればなるほど、細かいところをチューンナップして出荷されるので、慌てなくとも良いと思います。
もしかしたら秋には、「7」と対極になる Androidが出るかも知れません。
選択肢が、 2機種→4機種に増えるのではないでしょうか。

書込番号:19907423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:49件

2016/05/31 16:26(1年以上前)

http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM30H5B_R30C16A5MM0000/?n_cid=SPTMG003
この日経の記事を読むと、今秋の新iphoneは大きな進化がなさそうな感じです。今回はカメラ機能の向上とイヤホン穴の廃止ぐらいだろうと。6ssぐらいの感覚なのかもしれませんよ。有機EL採用やデザインの変更、革新的操作体系は17年モデルかららしいです。

記事は日経IDを登録すれば無料で全文読めますが、要は大幅な機能アップ・デザイン見直しは今回見送りの方向という内容です。しかし、イヤホン穴の廃止って、全面的にブルートゥースにでも移行するのか。

書込番号:19919108

ナイスクチコミ!0


Lupin IIIさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/31 17:30(1年以上前)

iPhone6とGalaxy S7 Edgeの2台持ちをしています。
使用頻度はGalaxyの方がいまは多いですね。
そのせいか、バッテリー持ちはいiPhoneの方が良いです。
1日終わって、iPhoneはまだ50%以上残っていますが、Galaxyは40%未満という感じ。

以前はXperiaZ4との2台持ちでしたが、XperiaZ4があまりにひどい端末だったので、
iPhoneの方がレスポンスも電池持ちも断然良かったですが、Galaxy S7になってどちらもストレス無しです。

顕著な違いとしてはディスプレイの大きさと解像度じゃないですかね。
大きいディスプレイが好みであれば、Galaxy S7 Edgeはオススメです。
iPhone 6S Plusだと、本体サイズが大きくなりますが、Galaxyだとそこまで大きくならず、持ちやすいです。

あとは、カメラの暗所性能が上がっている点もGalaxyの利点でしょうか。
ついでにMicroSDで容量追加できる点と、防水機能、おサイフケータイ機能も非常に便利です。
ということで個人的にはGalaxy押しですが、iPhoneの安定感も良いですね。

Androidはいろいろと自分で設定を細かくいじった方が満足度高いですが、
そのスキルと根気があるかどうかも一つの判断どころかも知れません。

もう一つ上げるなら、アクセサリーの多さは断然iPhoneですね。
いろいろと自分のケースと照らし合わせて悩んでみてください。

書込番号:19919182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

初登場3位&6位

2016/05/26 19:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:127件

家電のPOSデータから売り上げを発表しているBCNランキングですが、ドコモ版3位、au版6位と好スタートを切ったことを知らせてます。Galaxy復活ですね&#127926;

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

書込番号:19906726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4 スマフォー貧乏のブログ 

2016/05/26 19:36(1年以上前)

すでにBCNランキングに
注目している方が書き込みされてましたが...
ずっこけなくて良かったね。

書込番号:19906763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:127件

2016/05/26 19:37(1年以上前)

それは失礼しました。
S6の時はランク圏外だったので嬉しかったんです。

書込番号:19906766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/05/26 23:03(1年以上前)

夏モデルの中で、ライバルよりも早く発売できていること。
キャンペーンが魅力的で、予約好スタート切ったのが、幸いしてるのかも。
長続きするかどうかである意味真価を問われるのかな。

書込番号:19907389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2016/05/27 02:52(1年以上前)

DOCOMOの白ロムほしいな
オクで買おうかな
2ヶ月位待ったら少し安くなる?

書込番号:19907749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/27 05:55(1年以上前)

キャリアモデルのランキングですか?

書込番号:19907834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件

2016/05/27 08:58(1年以上前)

キャリアモデルのランキングです。

今回のSONYさんは残念な出来映えなので、けっこうGalaxyに流れたと複数の店舗で聞きましたよ。

書込番号:19908109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 れおな@さん
クチコミ投稿数:62件

ホーム画面のアプリドロワーボタンを非表示
http://juggly.cn/archives/177392.html

こちらを実行するのは可能なんでしょうか?

設定の仕方を調べましたが、分かりませんでした。

どなたかご存じないでしょうか?

書込番号:19906167

ナイスクチコミ!17



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy S7 edge」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edgeを新規書き込みGalaxy S7 edgeをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)