Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(5296件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S7 edge SC-02H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全661スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S7 edge」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edgeを新規書き込みGalaxy S7 edgeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

64bit版のAndroid OSですか?

2016/05/24 23:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 elec_lkさん
クチコミ投稿数:80件

本機種は、RAM 4GBですが、OSは64bit版なのでしょうか?

また、64bit版だとすると、アプリを使う場合に、互換性を気にする必要があるのでしょうか?

書込番号:19902382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2016/05/25 00:04(1年以上前)

機種不明

こんばんは。

64bitです。
Androidが64bitになってから結構経ちますので、さほど気になさらなくても大丈夫だと思います。

書込番号:19902529 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 elec_lkさん
クチコミ投稿数:80件

2016/05/25 18:05(1年以上前)

〉〉ススチュチュさん
ご回答ありがとうございます。

64bit版でも、特に気にせず使えるとの事でしたので、安心しました。

書込番号:19903983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2016/05/25 18:12(1年以上前)

どう致しまして。
お役に立ててなによりです。

書込番号:19903997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信16

お気に入りに追加

標準

BCNランキング来ましたね

2016/05/24 22:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

順位はBCNランキングで確認してください。
頑張ったかな。

書込番号:19902132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2016/05/24 22:16(1年以上前)

スマートフォン・携帯電話の売れ筋情報 - BCNランキング【週間】 http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

書込番号:19902191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:312件

2016/05/24 22:21(1年以上前)

補足直リンありです。

何気に買ってる人がいるんだなという感想ですね。
リンゴ売れすぎ。
上位に食い込んできたので一応面目は保てましたね。

書込番号:19902222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ウルエさん
クチコミ投稿数:41件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/05/24 22:29(1年以上前)

集計期間が2016年5月16日〜5月22日なんで他の機種より3日分少ない。
それでこれだけ売れれば御の字でしょ。

書込番号:19902250

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:312件

2016/05/24 22:37(1年以上前)

販売数が出にくい時期と予約、新機種ブーストでまさかの1位が来るかなと少し期待したんですけどね。

書込番号:19902275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ウルエさん
クチコミ投稿数:41件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/05/24 22:47(1年以上前)

期待はしちゃいますよね(笑)
でも発売日はおろか22日頃でも購入できなかった方がいるので仕方ないかもですね。
それでもこれだけ評価も高く話題も豊富なGALAXYなんて久々なんで、それだけでも嬉しいですね。
相変わらず批判ばかりしてる人もいますが、実際に買ってから言えって感じです(笑)
まあ買った時点でその方は負けですけどね。

書込番号:19902321

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2016/05/25 00:30(1年以上前)

今回のS7はau、docomoともに売れてるのですね。
私はソニーXperiaファンですが、今回のGALAXYはお世辞抜きにグローバル展開の製品ながら日本市場のハイスペック志向の人の要望を満たすと思います。
実機を触ってそう思いました。
ソニーにもこれに抵抗できるハイスペック機を出して欲しいものです。

書込番号:19902584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:312件

2016/05/25 05:40(1年以上前)

買った時点で負けとの言い回しがツボりました。

別の見方をすると、平時のリンゴ販売数を抜けなかったのはある意味痛いかも。
ソニーの対抗機のXPで十分ではないでしょうか。
ゲーム以外で性能を使い切るような事はなさそうですし。

書込番号:19902789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


am11pm7さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:19件

2016/05/25 07:30(1年以上前)

これで国内メーカーがもうとょっと頑張ってくれるとうれしいですね。

書込番号:19902902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/05/25 07:49(1年以上前)

>ソニーの対抗機のXPで十分ではないでしょうか。

十分かどうかは各自が判断するので心配無用。あなたが十分ならそれで良し。
興味が無ければわざわざ出張してくる必要も無い。
今回のS7edgeに関しては、アンチがわざわざスレ立てして宣伝してくれる程の良機種ということでしょうね。

書込番号:19902927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2016/05/25 15:02(1年以上前)

来春の投げ売り目玉商品だからまだまだ販売台数は伸びますよ(笑)

書込番号:19903620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:312件

2016/05/25 19:31(1年以上前)

ランキング見るとソニーもそこそこ数字出しているようですし、他もぼちぼち国内メーカーも売れてますね。

ハイエンドといっても値段高すぎたらついていけない、大爆死もあり得ますから、そのあたりは難しい。
良機なのでしょうかね?
反論するとサムスン系は面白い程必至に食い付く人が多いのですよね。
いい宣伝にはなってるかもしれません。

投げ売り覚悟の大量生産ですか。
スケールで稼ぐのはいいですが、造船業のように焼畑化しなければいいですね。

書込番号:19904167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


RVX-06さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/25 20:01(1年以上前)

スマホごときに、買ったら負けも勝ちもないと思いますがね。勝ち負けになるところあたり、発想がいかにも彼の国らしいですね。

ただ今回の夏モデル、ソニーの度重なる自爆サポートや、開発力の無さの露呈により、galaxyにかなりのシェアが持っていかれることは間違いないでしょう。

シャープはもう国産ではないし、アローズは冬にハイスペック機、galaxyが売れるお膳立ては完璧です。ソニーは勝手に自爆しすぎ。上がどうしようもないんでしょうね。

書込番号:19904251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:312件

2016/05/25 20:23(1年以上前)

6月は各メーカーが出揃うので7月のランキングで生死が決まりますね。
さて、どこが爆死するのやら。

書込番号:19904325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/05/25 20:59(1年以上前)

スレ主は販売員、インセンティブ狙い(小者感)

書込番号:19904431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/26 02:39(1年以上前)

SIMフリー機ランキング

書込番号:19905265

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:8件

2016/05/26 08:16(1年以上前)

視野が狭いですね。
世界じゃ売れて評価も高い。

国内メーカーは出る前から爆死してるようなもんでしょう。
それぐらい埋まらない差が出てるのに。

書込番号:19905525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

省電力モードについて

2016/05/24 20:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 Sしーださん
クチコミ投稿数:73件

GALAX S4から7まで使わせてもらってます。今回の7は今のところ気になる点はありません。バッテリーもほぼやや多めに使用しても一日はもちますが皆様は省電力モードはどのように使用しているか参考にさせてください。僕は20%きると省電力モードになるようにしてますが常に省電力モードでもいい気がしてます。好みだと思いますが参考にさせていただけると助かります。電池持ちやはり違うのでしょうか?ちなみにバックグラウンドデータは制限してません。この設定はS6ではなかった気がします(^^)v

書込番号:19901890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:8件

2016/05/24 21:39(1年以上前)

重い負荷かけるアプリ(3D系のゲームなど)を使用する以外はクロック下げても特に動作に支障ないので省エネしても良いと思います。

書込番号:19902053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Sしーださん
クチコミ投稿数:73件

2016/05/24 22:35(1年以上前)

早速ありがとうございます(^_^)ノ参考にさせていただきます。ちなみにまっつーさんも省電力モード採用されてますか?

書込番号:19902267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/25 07:05(1年以上前)

私は、常に省電力モードで運用しています。
省電力モードで、遅いなぁと感じた事はないので

書込番号:19902866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:8件

2016/05/25 08:42(1年以上前)

自分はほとんど省エネしてますよ!
ゲーム(白猫、デジモン)するときに解除しますね。

書込番号:19903011 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Sしーださん
クチコミ投稿数:73件

2016/05/25 09:51(1年以上前)

いろいろありがとうございます(o^^o)そのようにして様子みようと思います(^^)v

書込番号:19903109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Sしーださん
クチコミ投稿数:73件

2016/05/25 09:56(1年以上前)

>フォーチュンクッキーさん
お返事ありがとうございます。ちなみフォーチュンクッキーさんはバックグラウンドデータの制限はどうされてますか?よろしければ教えていただけると助かります(>_<)

書込番号:19903117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/25 12:44(1年以上前)

省電力モードの設定は下記の様にしています。

省電力モードの開始
       →すぐ
全てのバックグラウンドデータを制限
       →ON

書込番号:19903411 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Sしーださん
クチコミ投稿数:73件

2016/05/25 14:04(1年以上前)

ありがとうございます(^_^)ノ参考にさせていただきます。

書込番号:19903541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ36

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetoothの不具合?

2016/05/24 11:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:4件

先日オンラインショップにて購入し、素晴らしい機能に満足しなが使っています。

早速 なりますが自分の車のBluetoothでアプリの音声を再生をしたところ、音がゆっくりになりブツブツノイズのようなものが入っていました。

その後急いでBluetoothとの接続を切断しましたが、同様の不具合が次は携帯のスピーカーからも…

別の車でも同じ症状がでたので間違いないと思うのですが
同じような症状がでた方はいらっしゃいますか?
また改善方法をご存知の方はいらっしゃいますか?

教えていただければ幸いです。

宜しくお願いいたします。

書込番号:19900789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/05/24 12:24(1年以上前)

車だとノイズが乗るケースが、ありますので 部屋にあるコンポとかとペアリングして 動作確認してみてください。

それでもノイズがのるようだと 初期不良かもしれません。


書込番号:19900885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/05/24 15:21(1年以上前)

車ですと ノイズがのるケースは、多々ありますよ。

書込番号:19901206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/05/24 16:49(1年以上前)

>★ジェシー☆さん
ご回答ありがとうございます。

今まで5機種ほど使っていましたが同様の症状は出たことがないです。
ほかの車でも試しましたがやはりダメでした(T_T)

書込番号:19901328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/05/24 16:59(1年以上前)

auショップへ車ごと 持ち込んだら いかがでしょう?!

初期不良で交換してもらいましょう。

書込番号:19901345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/05/24 20:28(1年以上前)

何故auSHOP。

書込番号:19901801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/05/24 21:45(1年以上前)

ドコモとau間違えただけ(笑)

単純なミス。 突っ込むとこじゃない(笑)

書込番号:19902071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/24 23:01(1年以上前)

他の再生アプリでもだめですか?

書込番号:19902365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/05/25 14:59(1年以上前)

>★ジェシー☆さん
確かにそれが一番良さそうな気がしますが、時間が無いのでなかなか行けそうにないですね・・・泣

書込番号:19903614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/05/25 15:05(1年以上前)

>三谷瞥超さん
他のアプリは接続や切断を繰り返してやっと音声が出るようになります。
その時は正常に音楽も鳴っているのですが、接続→繋がった表示の確認→でも音声が聞こえない→切断の繰り返しで結構つなげるのに時間が掛かります。
アプリの音楽を流すとなぜかノイズ、音切れ、音の大幅な遅れがが発生するんです。

書込番号:19903633

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/25 21:35(1年以上前)

powerampというアプリはどうですか?
多数のファイル形式に標準対応してます
このアプリで再生できませんか?

書込番号:19904588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2016/05/26 22:06(1年以上前)

先ほど、BT接続で音楽を再生したら、ビリビリとノイズがあり思わずイヤホンを外しました。
早送りを最大音量でさらにノイズを混ぜたような音でしたが…こんなことはこの機種だけですね。

音楽プレーヤーはSamsungの物です

解決すればいいのですが…

書込番号:19907174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/07 15:21(1年以上前)

自分も同じ症状でいろいろいじってみましたが解決できませんでした(´・_・`)

初期不良でしたら交換してもらえると助かりますけど…

車でのBluetoothでの再生は自分的には必須項目なので初期不良なら交換、ファームウエアなどのアプデで直るものならアプデなり早く出して解決して欲しいですね!!

自分もその他のiPhoneなど複数台をつなげて試しましたがこの機種以外は音飛びやスローから早送りなどもありえませんでした!!

なかなかストレスですねーこの不具合。

書込番号:19936940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/17 19:14(1年以上前)

失礼します。

自分もGalaxy S7 edgeにかえてからBluetoothでカーナビに接続すると、音量が極端に小さくなります。。
友達の車だと接続さえできなかったです。
それで、それなりに調べてみたのですが、どうもBluetoothのバージョンの問題のようで、Galaxy S7 edgeはBluetooth4.2になっており自分のカーナビですとBluetooth3.0を推薦しているので、それが原因だと思いました。

自分もこの手の話は素人ですので参考までに。

皆さんの問題が解決してくれることを願ってます。。

あー誰か対応のしかた教えてくれないかな。(泣

書込番号:19964360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/09 13:01(1年以上前)

auですが、BTじゃなくても本体のサウンドを使うとノイズが乗ります。サウンドのUHQアップスケーラーをONにするとノイズは消えるけど、そうするとなぜかゲーム(ツムツム)で動きが瞬断するようになる。

書込番号:20102167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/21 21:34(1年以上前)

>ぺらっきーさん
はじめまして、かなり投稿から日数がたっていますので微妙な書き込みですが

つい最近自分も、galaxy s7 edgeを購入して、BT接続で音楽を視聴したところSONY SRS-X1とイクリプス AVN-Z03iWは音ぎれもなく正常に再生されましたが、彩速ナビ MDV-Z700Wに関しては音がとぎれまともに聞ける状態ではありませんでした。
別の再生アプリを入れたのですが、やはり音がとぎれて聞ける状態ではありませんでした。

ほかの端末 xperia z5やiphone 6では彩速ナビ MDV-Z700Wで再生しても音ぎれはありませんでしたので、相性があるように思われます。

解決策ではなくただの書き込み報告になってしまいましたが、自分のgalaxyはこんな状況です。
galaxyかカーナビのバージョンUPに期待するしかないような気がします。

書込番号:20133164

ナイスクチコミ!2


istconeさん
クチコミ投稿数:6件

2016/12/28 01:07(1年以上前)

当機種

遅レス失礼します。私もスレ主様と同じ症状に悩まされていましたが、Googleplaymusicのプレーヤーをインストールしたところ改善しました。参考までに

書込番号:20519485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 always on ディスプレイ中の通知

2016/05/24 02:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 hirock1918さん
クチコミ投稿数:3件

always on ディスプレイ(以下AOD)の通知について非常に困っています。
AODの設定中にメールや不在着信があったら通知アイコンが表示されると思いますが、
現在、メール受信のみ表示されなくなってしまいました。
購入後しばらくは表示されているのは確認しました。
その後、色々設定をいじっている際、AODに最新のアップデートがあるとの事で
アップデートを行いました。
恐らくですが、このアップデートを境に表示されなくなりました。
ただ、購入3日目で頻繁に設定などもさわっていたため他に原因がある可能性もあります。
ちなみに、不在着信を付けてみたところこちらは表示されました。
メール受信のみ通知されません。
他に・・・
・無関係かもしれませんがロック画面の通知はONにしています。(内容は非表示)
・スワイプでロック解除する画面の時にはしっかりメール通知など表示されています。
・ステータスバーにも表示されています。
・AOD中、メール受信アイコンは表示されませんがLEDランプは点滅しています。
・AODの入切、端末の再起動、ロック画面通知の表示の入切等考えられることは一通り試しました。
対処方法、もしくはアップデートが原因かもしれないので
アップデート前に戻す方法がわかればご教示いただきたいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:19900203

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1件

2016/05/25 16:28(1年以上前)

私も出ません!どなたか、お願い致します

書込番号:19903754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kkoneさん
クチコミ投稿数:10件

2016/06/10 22:42(1年以上前)

はじめまして。

僕は、auなのですが、Always On Display 表示中の
一部通知が表示されないことについて、
情報を探していたのですが、ここの書き込みしか、
該当するのが見当たらなかったので、書き込みました。

僕の場合も、恐らく同じ状況で、Always On Display 表示中

電話着信は表示される、SMS着信は表示される、

Eメール(auキャリアメール)が表示されない です。

アップデートはなかったと思うので、購入時からこのような
状態だったと思います。

良く使う(確認する)のが、Eメール(auキャリアメール)で、
せっかくこの機能にメリットを感じ購入したのに、
現状、これが標準仕様なのか、それとも故障なのか、
判断できずに困っています。

書込番号:19945917

ナイスクチコミ!3


kkoneさん
クチコミ投稿数:10件

2016/06/13 12:24(1年以上前)

上記、僕が書き込みした、
Eメールは表示されず、SMSが表示される、

について、メーカーのサービスセンターに確認した
ところ、その状態が仕様とのことでした。

お騒がせして、申し訳ございませんでした。

書込番号:19953082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 hirock1918さん
クチコミ投稿数:3件

2016/06/13 16:22(1年以上前)

>kkoneさん
情報ありがとうございます。
なんと・・・仕様なんですね。
私はPCメール(プロバイダドメインのメール)や
gmailなどのフリーメールもすべて当機に集約して受信していたのですが、
すべて通知はされません。
キャリアメールだけでなく、広い意味でEメールすべてです。
当方はDOCOMOなんですが、メーカーの返答ということでしたら
キャリアは違っても恐らく同じなんでしょうね。残念です。

しかし、kkoneさん同様私もスレ立てする前にかなり調べましたが、
これといった情報はほとんどありませんでした。
Lineの台頭でEメールが昔ほど使われなくなったとはいえ、
情報がほとんどないということは皆さんは特に違和感なく使ってるのでしょうか。
不思議です。

書込番号:19953540

ナイスクチコミ!0


kkoneさん
クチコミ投稿数:10件

2016/06/13 22:09(1年以上前)

>hirock1918さん
ご返事ありがとうございます。

おっしゃるように、Eメールは通知されない、と言うことは、
特に書き込みなどなかったですね・・・。

LEDランプは、Eメール(auキャリアメール)受信で、点滅するのですが。

この件、余り話題になってないとなると、今後改良されることは、
期待できないのかもしれませんね。

書込番号:19954541

ナイスクチコミ!0


TALCさん
クチコミ投稿数:50件

2016/06/17 19:52(1年以上前)

通知アイコンとはどのような物でしょうか?

私はカレンダー表示で使用していますが、不在着信ですら、表示されません。もちろんSNS等一切のアイコンが表示された事はありません。

表示をするか否かの設定がどこかにあるのでしょうか?
またどのような形のアイコンが表示されるのでしょうか?
もし、可能ならどなたかスクショを上げて頂けないでしょうか?

書込番号:19964432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/06/17 19:58(1年以上前)

時計表示でないと、不在着信、SMSの表示は出ません。
設定→ディスプレイ→Always on Displayの中で選べます。

書込番号:19964442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TALCさん
クチコミ投稿数:50件

2016/06/17 20:06(1年以上前)

そうなんですね!

ありがとうございました!

書込番号:19964462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ100

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー交換

2016/05/24 00:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:23件

バッテリー取り外しできないのはいただけませんね
もうこれが主流なんでしょうか



ないですか?
自分で交換キットみたいなもの


純正以外の第三セクターから入手するようなものでも構わない
いずれバッテリー劣化してきたら交換したいものです

書込番号:19900075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:19件

2016/05/24 01:06(1年以上前)

普通にドコモに交換依頼した方が手間も時間もリスクも考慮すれば安いのでは。

書込番号:19900133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/05/24 01:48(1年以上前)

>ないですか?
自分で交換キットみたいなもの

発売が開始したばかりですので今はまだ無いかも知れませんが
交換時期の頃にはあるかも知れませんね。お勧めはしませんが。
http://www.amazon.co.jp/%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E7%94%A8%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC-%E6%90%BA%E5%B8%AF%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B5%E3%83%AA/b?ie=UTF8&node=128190011

書込番号:19900182

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2016/05/24 01:48(1年以上前)

詳しい手順の説明はありますよ。
http://www.etradesupply.com/blog/how-to-replace-the-galaxy-s7-s7-edge-battery/
慣れた人でも壊す可能がありますが。

書込番号:19900184

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/05/24 04:32(1年以上前)

私のこだわりも、「電池パック交換 + microSD card使用可能であること」で、さらに edgeの形状が苦手なため、私の Galaxy歴は Note3で止まったままです。保障に入っているので先日、2000Pで新品の純正電池パックを貰いました。

LGは、Note3と同時期発売の L-01F(グローバルモデルでは G2)で一旦、電池パック一体型にしましたが、次期モデルから元に戻しました。最新の G5もまた然り。
一年前、“我慢できなくて” G3をポチってしまいました。逆edgeで持ちやすく、フラットな 5.5インチ。厚さ 8.9mm (Galaxy S7 edgeは 7.7〜 8.2mm)で電池パック交換可能。
SAMSUNGも、こういうのを出してくれないかな、と個人的な願望です。

書込番号:19900275

ナイスクチコミ!12


teraholicさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/24 05:12(1年以上前)

よほどの自信が無い限り、ケータイ補償サービスでリフレッシュ品を届けてもらう方が良いと思いますよ。

>ありりん00615さん
紹介してくれたサイトを見ましたが、私にはとても自力で交換出来る気がしません…( ̄▽ ̄;)

>モモちゃんをさがせ!さん
薄型、防水防塵モデルについては、気密性やメーカー側のリスク管理の点から、電池交換可能なモデルは難しいと思いますよ。
消費者が触れる箇所が増えれば、メーカーとしても問合せ対応など手間が増えますから、削れるコストから削る感じですね。
電池に関しては以前よりも電池自体の性能が向上し、格段に持ちは良くなってますから、予備の電池を持ち歩いて交換する必要も無いです。電池残量に限っていえば、モバイルブースターなどの大容量外部バッテリーもありますし。
どうしても気に入った端末で数年にわたって使用したいと言う事であれば、修理に出すしか無いと思います。

書込番号:19900292

Goodアンサーナイスクチコミ!5


ashiroさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:25件

2016/05/24 08:42(1年以上前)

>三谷瞥超さん

サムスンやアップルは販売台数が桁違いに多く、バッテリー交換
可能にしてしまうと発火・爆発事故の件数も増えてしまいますからね。

特にサムスンはGALAXY S5までバッテリー着脱可だったので、非純正バッテリーによる発火・爆発事故に対する対処に苦労していましたから。

書込番号:19900540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


am11pm7さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:19件

2016/05/24 10:42(1年以上前)

昔、iphoneのバッテリーを自分で交換したことがありましたが
接着剤からバッテリーがなかなか剥がれず
バッテリーが曲がってしまったことがあります。
その後、異常に発熱して発火しそうになり冷や汗かきましたね。

普通にdocomoか修理屋に交換依頼することをお勧めします。

書込番号:19900746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/05/24 14:49(1年以上前)

バッテリーが交換式で無いのは今は普通です。
交換式にするとバッテリーカバーを付けなければならないので
その分、分厚くなり容量が減り
交換式にするためには裏蓋を開閉式にしなければならないので
本体が分厚くなってしまいます。
スマホでは1ミリの厚さを削るために大変な思いをして設計しています。

現在交換式の物はあっても格安スマホだけです。
バッテリーは2000mAh以下程度の小さなバッテリーしか殆どありません。
交換式はデメリットの方が大きいので今後も出てきません。

自分で交換するのは不可能ではありませんがかなりの知識と勇気が必要です。
XperiaZ2とZ3のバッテリーとZ3の液晶を自分で交換しましたが
防水式のため純正防水ゴムパッキンが手に入りにくいので
市販のシリコンゴムで代用しましたが浮いてしまいます(^^ゞ

液晶はかなり難しく勇気がいりますがこれも上手く付けられず
液晶が浮いてしまいポケットに入れただけで再度割れてしまいました(>_<)
バッテリーは割と簡単ですがシールが上手くはがれず無理矢理こじ開けたり
しなければならないので難しいですね。

S7edge 分解
https://www.youtube.com/watch?v=mEAtYx-gXms

一般人には無理だと思います。
もう1台買う羽目になる可能性も大です。

バッテリーの寿命で注意をしなければならないのが
充電中の使用と充電しっぱなしです。
バッテリーの特性上80%以上に近くなると充電負荷が高くなります。
夜充電しっぱなしで朝まで充電するのはあまり良くありません。
今はスリープでは殆ど減らないので充電し終わってから寝るとした方が良いです。
S7edgeは充電がとても速いのでその辺りは楽だと思います。

書込番号:19901161

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/05/24 17:46(1年以上前)

他機種の書き込みですが、ご容赦ください。

私の所有している電池パック交換可能機種
LG・G3が 3000mAhで厚さ 8.9mm,
Galaxy Note3では 3200mAhで 8.3mmです。

手にしていませんが、LG・G5になると、2800mAhで 7.3mm。
私個人は薄さだけを求めません。

書込番号:19901415

Goodアンサーナイスクチコミ!8


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/05/24 19:14(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

LGは電池交換に拘っているメーカーですね。
G5は149.4 x 73.9 x 7.7 mm 159g 5.3インチ
ハイスペックの中で唯一交換可能ですね。
交換できなきゃ3000mAhは積めるのでメリットの選択です。

電池パックはフニャフニャしているので
バッテリーケースを付けないとなりません。
その分が減ります。、
その約1割をどう見るかですね。
需要が高ければ供給があるし・・・・

ただ一般的にはiPhone5のように小さい筐体では
厚みがあった方が持ちやすいですが大きいと厚みがあると
持ちづらくなります。
C5ultra 164.2 x 79.6 x 8.2 mm 187g
P8MAX 182.7x98x6.8 mm 228g
大きさが全然違いますがP8の方が軽く持ちやすく感じます。
大きさによる視覚の影響ですけどね。

現状、電池交換に拘るならLGしかありませんね。
しかしバッテリーは毎日充電しても2年近くは持つので
そこまで使う人は多くないし
交換時に5,000〜8,000円の費用を負担した方が
デザインを殺すより良いと判断しているのでしょう。

書込番号:19901611

ナイスクチコミ!3


ウルエさん
クチコミ投稿数:41件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/05/24 22:43(1年以上前)

バッテリーが交換できないのは私もちょっと残念でした。
でもdokonmoさんがおっしゃっているように、今やこれが普通になっていのかもしれません。
iPhoneもどうですがPSvitsも同様ですからね。
確か1万円はかからないらしいので、なるべくバッテリー寿命を長持ちさせる使い方をするのがGOODでしょう。

書込番号:19902305

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2016/05/24 22:44(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

数年使ってみてバッテリーのヘタリを感じたらオフィシャルで換えてもらうというのが懸命みたいですね
自分で換えるリスクをとるよりは。


Note3からの買い換え、検討してみます

書込番号:19902313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件

2016/05/24 22:49(1年以上前)

S5みたいに、バッテリー交換できる防水端末!という路線を走ってほしかったですね

それなら迷わず買うんですが。

書込番号:19902323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ウルエさん
クチコミ投稿数:41件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/05/24 22:50(1年以上前)

三谷瞥超さん

私もnote3からの買い替え組ですが、買い替えて良かったと思います。
この薄さとedgeの丸みのおかげで片手で操作できてます。
さすがにnote3は片手じゃきつかったので。
あとやはりディスプレイがとても綺麗な点と、防水はほんとありがたいです。
ぜひご検討下さい。

書込番号:19902331

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy S7 edge」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edgeを新規書き込みGalaxy S7 edgeをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)