Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(5296件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S7 edge SC-02H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全661スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S7 edge」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edgeを新規書き込みGalaxy S7 edgeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

本体の音質について使用中の方へ質問

2016/05/24 00:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:21件

どの機能を重要視するかでみなさまスマホ選択されているとは思います。
カメラ機能はどの機種も進化し続けているように思えますが、意外?にも音楽を聴いたりする方はカメラを重要視される方よりもさらに多くいるように感じる中でそれほど進化していない気がします。
SONYではXperiaがハイレゾについては特化してPRしてます。自分はその宣伝文句のつられ購入した訳ですが、明らかにそれまで使っていたギャラクシーノートUが音質もパワーもありました。なので、こと音質に拘る使用方法の中で、このモデルの感想を聞かせて頂きたいと思ってます。

書込番号:19900048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/25 09:12(1年以上前)

手元あるもので比較するとGALAXY S4 NOTE3 タブ8 S6え S7えの順で当方の感覚では 少しずつ音質は改善されてるとは思いますよ
ただ S6え と S7えは 若干鳴りかたが違うので
好みがあるかも…
 
当方の感覚では スマホ本体の音よりイヤホンの音変化が大きいと思うので もちろんハイレゾも含め…

当方の利用環境は スマホ音質設定はデフォルト
機種により アップサンプリングだけonで
音源は ハイレゾ FLAC メインに一部AACで利用してます

外部DACと比較すると
やはり外付けの方が良いと思います
手元にPHA1やOPPOHA2もあり

HFプレイヤーでOPPOHA2にバランス接続で
ユニークメロディーのマクベスやメイソンを利用して聴いているのと比較すると
S7え は 音の分離や 音場は広くはありませんが
必要十分な性能はあると思います

今はS7え に 直接マクベスさして聴く場合と
OPPOHA2にメイソンをさして聴く場合を切り分けて楽しんでます

S7には ESS9018でサイバーあたりを搭載されるのを期待したんですが少し残念でした( ^ω^ )


書込番号:19903054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2016/05/25 10:00(1年以上前)

まさべ〜さん早速コメントありがとうございます。

自分は現在ケータイやメール、写真など仕事の実務としてXperiaA4使用中で、音楽などはノートUを使ってます。
最近ストリーミングの音楽ソフトで幅広く楽しんでるのですがそんな環境でもXperia系(タブレットも)よりギャラクシーの音質が良いと感じます。
決して高価なヘッドホンイヤホン使用してはいませんが(noiseキャンセリングつきBluetoothヘッドホンや有線も8000円程度のSONYのモデルです)、スマホ本体もイヤホンなどもそろそろ評価の高そうな物を探している状況です。
通勤途中での使用がメインになるため、ポータブルアンプなども検討したのですが、できれば本体の機能が優れている(パワー感や音質)事を感じて自己満足できるモデルにノートUから移行するつもりなのですが、なかなかS7edgeの音質も期待できそうですね!
いろいろ音質評価の検索結果があまり多くないなかでままさべ〜さんのコメントとても参考になります。

また、自分のような音楽を手軽に楽しむ…と言う目的では、そのほかこんなのが良いかも、とかありましたらまたご教授下さい。最近検索してみた中では同じ韓国のLGのV10が音質に拘っていると言う情報は見てますが国内では普通に購入できないようですし。
ありがとうございました。



書込番号:19903123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/25 11:27(1年以上前)

やはり拘るとDPX1とかAKシリーズとかもありますが
そうなると ハイエンドクラスのイヤホンが必須になりますし
比較的お手軽に楽曲を楽しむとなればスマホは最適だと思いますよ
XperiaはAcroは利用してましたが 最近のスマホは
単独でも 一般的なイヤホンなら必要十分かも?

個人な感覚から言えばAAC FLAC ハイレゾの順に
音数と音場が 違ってきますが それが聞き取れるイヤホンとアンプとなると かなりの投資となるので
コスパ的に悩み何処だと思います
個人的には
LGG5のオーディオモジュールも気になりますが
キャリア販売はなさそうですし&#128515;

スマホ&#10133;ポタアンの場合は OTGケーブルにもよりますが バッテリー消費が凄いので 内蔵型バッテリーのS7やS6の場合 バッテリー劣化が きついかもしれません ちなみに 一般的なOTGケーブルの場合はバッテリー100%から10%なるまで連続再生で4時間〜5時間程度です


スマホをオーディオプレーヤーとして稼働時間重視で
楽しむそうがよいかもです

うちの場合 S7を単独利用のする場合は
IX1000やSE215やDN2000Jを使ってますが
個人的にはSE215やマクベスと相性はよいかなぁとも思います

いろいろ書きましたが
S7の音質は ここ数年のスマホとしては
一般的には 良い部類だと思います
ハイエンドオーディオとして評価や比較するには
土俵が違い過ぎるかもしれませんし&#10084;

捕捉
NOTE2は 確かウルフソンのDACでしたよね
S6もウルフソン系だったかな? 
S6とS7 音色は違いましたが 音数や空間は
たいした差異は少ないと思います
DACよりアナログアンプ部分が肝かもしれませんし






書込番号:19903274 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/25 12:39(1年以上前)

追記です 
ストリーミング再生と外部DACですが
現在のアンドロイドのオーディオクラスだと
いろいろ制限がかかります

HFプレイヤー等アプリにオーディオドライバーを持ってるアプリから再生する分には 問題ないですが
ストリーミング再生だとアンドロイドのドライバー適用なので 44K CD品質が 再生限界になります
…ただ 外部DACの方がアナログ段の性能が良いので
音は良いですが DAC性能としてはフル機能は使えません

ストリーミングやAAC MP3ベースだとやはり
音数や音場に再生限界があるので
S7え 単独運用でも 十分かなぁ?って思います
イヤホンも1万から3万で 楽しく聴けるとは思ってます

もちろん ストリーミングでも
外部DACやハイエンドイヤホンを利用すれば
なりますが オーディオオタク的な試聴になるかもです(^-^)v

実際 楽曲の録音状態が良くないとハイレゾも
意味がありませんし 個人的にはAACやハイレゾより
FLACで拘るならハイエンドオーディオ構成
ストリーミングならスマホ単独がよろしいかと考えます

書込番号:19903403 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2016/05/25 13:13(1年以上前)

>まさべ〜さん

詳しい説明本当にありがとうございます!
なんとなく解りました、ストリーミングだと内蔵機能十分に使えなそうですし、お手軽にスマホの単独で、むしろ電波しっかりつかめる本体を選択して、拘ったイヤホン使うとかの方が自分の満足感期待できそうですね!

ハイエンドオーディオ構成 のイヤホン…選ぶ楽しさありますし♪ストリーミングならスマホ単独…S7edge買ってみようかと思います。

書込番号:19903473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2016/06/25 23:32(1年以上前)

機種不明

>まさべ〜さん
追記です。
この度どうしても音への拘りが捨てきれず、外部アンプや専用再生マシンではなくて、スマートフォン単体で楽しめるモデルが欲しくて、迷った挙句、評価の高いsamsungギャラクシーS7エッジでなくて、さらに音楽的に特にDACを載せたり、日本の、メーカーではあり得ないこだわりに魅せられLGV10を購入してみました!
評判通りの音楽性能に満足してます。
ギャラクシーノートUも良かったけど、さらに快適にスマートフォンとしてのスムーズな動きにも進化を感じます。
アドバイス頂いて、迷った挙句拘って選んだ物です、ありがとうございました。

書込番号:19986107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オンラインショップ

2016/05/23 21:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:11件

16日の夜オンラインショップで予約をしましたが全く連絡が来ません。16日近辺で予約した方はやはりまだなんでしょうか?

書込番号:19899443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2016/05/23 21:51(1年以上前)

16日の午前4時頃にドコモオンラインショップで予約しましたが、今日入荷メール来ましたよ

書込番号:19899592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:12件

2016/05/23 21:51(1年以上前)

16日の18時頃に白を予約しましたが、今日の五時に入荷案内ありました。参考までに

書込番号:19899594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2016/05/23 21:58(1年以上前)

18日お昼に黒を予約しましたがまだ音沙汰無しです(´・ω・`)

書込番号:19899613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2016/05/23 22:20(1年以上前)

>あやしろくんさん
自分は午後7時なんでもう少しですかね。
ありがとうございます!

書込番号:19899706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2016/05/23 22:21(1年以上前)

>RS6 アバントさん
自分は黒なんで色によっても違うんですね。
ありがとうございます!

書込番号:19899709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2016/05/23 22:23(1年以上前)

>アシェンさん
自分も黒です。お互い気長に待ちましょう!
ありがとうございます!

書込番号:19899713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2016/05/23 22:36(1年以上前)

自分は16日20時に黒を予約入れました。
まだ、連絡は無しです&#128530;
入荷連絡がありましたら報告します。
ちなみに熊本県からです&#128075;
地域によっても違うかもしれませんね&#128531;

書込番号:19899761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/24 00:17(1年以上前)

16日23:50頃にオンラインで予約して
23日18時頃に入荷の連絡が来ましたよ。(ホワイト)

書込番号:19900050

ナイスクチコミ!0


夕☆さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/24 06:27(1年以上前)

16日11時半位に予約(黒)して未だ音沙汰無しです。
連絡きたらまたお知らせにきます(*・ω・)ノ

書込番号:19900336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2016/05/24 06:59(1年以上前)

>そよ風丸さん
お互い気長に待ちましょう!
ありがとうございます

書込番号:19900380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2016/05/24 07:01(1年以上前)

>RedThunder510さん
自分も最初は白だったんですが途中で変えました。
白ならもう来てたかもですね。
ありがとうございます

書込番号:19900383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2016/05/24 07:01(1年以上前)

>夕☆さん
やっぱり黒はまだまだですかね。
気長に待ちましょう!
ありがとうございます

書込番号:19900385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


鬼畜艦さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/24 07:38(1年以上前)

昨日予約した私はいつになるのやら…
気長に待つかー

書込番号:19900432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2016/05/24 07:49(1年以上前)

>鬼畜艦さん
ビックカメラとかなら普通に在庫ありましたよ!
キャンペーンのDOCOMOポイント5000はもらえます

書込番号:19900455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2016/05/24 08:06(1年以上前)

15日22時20分頃、黒予約で昨日18時頃に入荷連絡きました。

書込番号:19900482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2016/05/25 07:00(1年以上前)

>プリンとラムさん
後少しですかね。出来れば今月中にはてに入れたいです。頑張って待ちます!ありがとうございます!

書込番号:19902854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2016/05/25 12:54(1年以上前)

5/16 PM12:30ごろ 黒 を予約。
いまだ連絡なしです(+_+)

書込番号:19903441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2016/05/25 17:15(1年以上前)

17日午後2時に予約しましたけど…

まだ何も連絡来ません

書込番号:19903868

ナイスクチコミ!0


夕☆さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/26 16:51(1年以上前)

16日11時半位に予約(黒)について、今朝方オンラインショップの注文履歴からステータスを確認したところ、入荷済みに変わっていたので早速購入手続きをしました。

メールでの連絡がなかったので、一応購入手続きを進めて良いかオンラインショップに問い合わせた所 、昨晩予約していた方がキャンセルしたものが割り当てられたのと返答でした。そのためメールでの連絡がなかったそうです。

メールでの連絡がなくてもステータスが入荷済みに変わっている事もあるので、チェックしてみてください。
皆さんも早く購入できますように。

書込番号:19906379 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/26 17:34(1年以上前)

>夕☆さん

情報ありがとうございます(^^)
自分は16日の午後2時くらいに黒予約しました。
もしやと思いサイトで確認しましたが、まだ入荷待ちでした^^;

書込番号:19906465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ35

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 teraholicさん
クチコミ投稿数:91件
機種不明

表示は「2分」ですが、最初は「10分」でした…

今朝、起きてから指紋認証でロック解除する際に、1回失敗したらロック画面に「10分後にやり直してください」と表示され、文字通り10分間、緊急通報を除き、何も出来なくなりました。

docomoの操作マニュアルには、パターンやPIN、パスワード入力に連続で失敗した場合、30秒間入力出来なくなるとは書いてありましたが、10分間とはどこにも書いてありません。
また指紋認証の場合、認証に失敗しても別に登録されている解除方法に切り替わるはずですが、今回はいきなり10分間何も出来なくなりました。
その後、指紋認証やPIN入力を連続で失敗してみましたが、30秒の待ち時間だけで、10分間になる事はありませんでした。

明日にでもドコモに問い合わせてみようと思います。

ちなみに、googleでも「分後にやり直してください」等で検索してみましたが、iPhone等iOS系の記事はヒットするのですが、Android系でヒットする物が殆どありませんでした。

何かご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。

書込番号:19899278

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2016/05/23 20:48(1年以上前)

おそらくは仕様ですね。セキュリティに関わる仕様を具体的にマニュアルに書くのはおかしいので…当然かなと。

試しましたが、私も待たされました(笑)

なんとなく、失敗を繰り返していると待たされるような気がします。
寝てる間に、子供など他人に解除をしようとトライされたり、寝ぼけていて適当な指で触っていたら、翌朝待たされるかもしれませんね…

書込番号:19899387 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 teraholicさん
クチコミ投稿数:91件

2016/05/24 04:00(1年以上前)

>しろっくくんさん
わざわざ試していただいてすみません(^^;

私もいくつかのケースを検証してみました。

1回目
1.指紋認証NG x3 ⇒ PIN入力へ
2.PIN入力NG x2 ⇒ 30秒待機
3.PIN入力NG x5 ⇒ 60秒待機
4.指紋認証NG x1 ⇒ 一気に5分待機…
5.PIN入力NG x1 ⇒ 見事に10分待機…( ̄▽ ̄;)

2回目
1.指紋認証NG x5 ⇒ 30秒待機
2.指紋認証NG x5 ⇒ 60秒待機
3.指紋認証NG x1 ⇒ 5分待機

3回目
1.指紋認証NG x3 ⇒ PIN入力へ
2.指紋認証NG x2 ⇒ 30秒待機
3.PIN入力NG x2、指紋認証NG x3 ⇒ 60秒待機
4.PIN入力NG x1 ⇒ 5分待機

以上の検証結果から、以下の法則で処理されていると考えられます。
(認証方法は問わないみたいです)

認証NG x5 ⇒ 30秒待機
認証NG x5 ⇒ 60秒待機
認証NG x1 ⇒ 5分待機
認証NG x1 ⇒ 10分待機
10分以上は怖くて試してません…( ̄▽ ̄;)

なお2回目のケースで指紋認証NGの後に、PIN入力画面が表示され無かったのですが、この点についてはよく分かりません。


2回目の検証からも、今回の件は寝ている間や寝ぼけて指紋認証を連続でNGした結果だと思います。
目覚ましとして枕元に置いているので、今後は気を付けたいと思います。

書込番号:19900265

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2016/05/27 00:53(1年以上前)

私も再起動後 指紋認証保護の為のパスワード入力がでたのですが、ど忘れしてしまい 何度か入力ミスしてしまい、最高で1時間またされましたよ。1時間以上は無さそうですね。最後は、パスワード入力が怖くなりました。無事 ロック解除出来ました!

書込番号:19907657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/29 15:51(1年以上前)

私の場合は、画面ロックの種類を「パターン、指紋認証」にしているので、指紋では解除できるのですが、パターンを忘れてしまったので、試しにパターンで解除しようと何度か試みているうちに、現在30分待ちです。

ただ、指紋で解除している状態で、「ロック画面とセキュリティ」の項目からパターンの変更を試みている時だったので、いまは本体を普通に使える状態なのですが、誤って電源ボタンなどを押してロック画面に戻ってしまうと、時間が経過するまではパターンのトライはもちろん、指紋認証さえ受け付けてくれなくなってしまいます。時間が立てばまた指紋で解除はできる、という状態です。

変な仕様ですね。

書込番号:19913722

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ45

返信11

お気に入りに追加

標準

フィルムに関して

2016/05/23 19:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 aqui1014さん
クチコミ投稿数:3件

docomoショップにて7000円のガラスフィルムを貼ってもらいましたがリバースボタンが反応悪くなりエッジの部分も反応しなくなりました。やむなく剥がして3Dのフィルムを購入し貼りましたがエッジの部分の気泡が取れずこれも剥がしました。何か良いフィルム無いでしょうか?

書込番号:19899161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
猫組長さん
クチコミ投稿数:1件

2016/05/23 21:13(1年以上前)

サランラップが一番

書込番号:19899456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/05/23 21:25(1年以上前)

私も散々探しましたが、今の段階でよいフィルムは無いと結論付けました。(諦めた
いっそのこと何もはらずに使用して、もし気になるほど傷が入ったら外装交換(5000円)にでも出そうと考えています。
フィルムを何枚も購入して失敗してストレスを溜めるよりも建設的かも知れません・・。

書込番号:19899501

ナイスクチコミ!8


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2016/05/23 21:48(1年以上前)

これなんかどうでしょう?

http://juggly.cn/archives/189180.html

商品紹介動画もあります。
https://youtu.be/PEXRX8WgQM4

書込番号:19899578

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2016/05/23 22:02(1年以上前)

私もケースは付けてますが、フイルムは貼ってません、前のGALAXY Note Edgeも貼らないで使ってましたが、目立った傷は半年使ってもつきませんでした。

書込番号:19899638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sfyrさん
クチコミ投稿数:23件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/05/23 22:52(1年以上前)

私はELECOMのエッジまでカバーするPM-GS7EFLFPAFLを購入し自力で貼り付けました。
最後の保護シートを剥がすのが難しくせっかく貼れてた保護シートが一緒に剥がれたり(笑)しましたが
なんとか、エッジ部も浮かずにはれています!
ただ表面がサラサラでなく引っかかりが気になるため、良いのが出れば貼り替えを考えています。

note edgeの時は、ラスタバナナのものが一番綺麗に貼れたので、同様のものが出ればよいなと期待しています!

書込番号:19899807

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:15件

2016/05/24 00:15(1年以上前)

何枚か試しましたが…

ガラスタイプ
守備力◎ 操作性×
ケース無しだと綺麗にはまるけど、ケースを装着すると場合によっては干渉して浮く。

浮いてしまうと、タッチの反応が悪すぎてストレスがたまりました。


フィルムタイプ
守備力△ 操作性◎
ガラスタイプほど、強くはないけどケースと干渉することがないし操作性は損なわれない。
ただ、物によったらTPU素材で貼るのが激ムズ(笑)


で、色々試してて今はこれに落ち着きました。
アラリー(araree) 全面保護フィルムピュア 

URL張り付けたかったけどgalaxyが言うこと聞かないので「araree」ググって見てください。

公式サイトのgalaxy s7 edgeコーナーにあります。

TPUみたいに柔らかすぎず画面にきれいに馴染みました。
さわり心地もサラサラですし、気泡のぬけ方もよかったです。

貼る前は、edgeのカーブに全然合って無く「また精度が悪いやつかな?」と思いましたが貼り付けるとカーブに沿ってきれいになじみます。

ちょっと高い…。ヨドバシで2900円ぐらいでした。

書込番号:19900044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


teraholicさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/24 04:40(1年以上前)

私は色々と調べてSpigenの「Curved Crystal」にしました。
http://www.spigen.com/products/galaxy-s7-edge-screen-protector-curved-crystal

在庫が無いのか、国内での入手が難しそうなので、eBayで購入しました。
(米Amazonにもあるんですが、日本へ発送出来ないんですよね…)
http://www.ebay.com/itm/252315851711

フィルム自体は64%引きで格安でしたが、送料がフィルムよりも高く、結局国内で買うのと大差無いと思われます。
しかも到着予定も来週か再来週なので、ひょっとしたら国内の在庫が回復する方が早いかもしれませんね。

ちなみに現在は一時的にレイアウトのエッジを覆わないタイプのフィルムを貼ってます。

あとTPUも試しましたが、あれはよほどの神業と環境(工場のクリーンルームレベル)が無ければ、ホコリと気泡を入れずに貼る事は難しいと感じました。
TPUの表面保護にPETのフィルムでも貼られていれば、ふにゃふにゃしなくて貼りやすくなるかもしれませんが…

書込番号:19900278

ナイスクチコミ!3


スレ主 aqui1014さん
クチコミ投稿数:3件

2016/05/24 09:01(1年以上前)

同士がいて安心しました
ありがとうございました

書込番号:19900578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:21件

2016/05/24 10:41(1年以上前)

皆さん苦労していますね。

私はとりあえずフィルムは保留で先に手帳型ケース
を購入しました。
ICカード入れがあるのでSuica入れました。
閉めるとSuicaが画面に触れるので家に有った
ELUGA用?のを傷対策で応急的に張ってます。
勿論、EDGE部分のタッチに困ってます。(笑)



書込番号:19900742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:28件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/05/25 20:58(1年以上前)

ジョーシンで1200円ぐらいのレイアウトのフィルムを
500円を支払いお店で、貼ってもらいました。

このフィルムAmazonでは評価は、低いようですが
自分ではるのが失敗してる人が多いような気がします。

貼ってもらってから、一週間ほどたちますが特に気になるようなフィルムが浮くとか剥がれはみられません。

書込番号:19904428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件

2016/05/28 14:33(1年以上前)

私はこれにしました。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000018832/SortID=19910804/

書込番号:19911077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 重ちーさん
クチコミ投稿数:39件

以前、Galaxy S3を使っていた時は、
戻る、アプリ使用履歴ボタンのバックライトを
オフにする事が出来たような気がしたのですが、
この機種では出来ないのでしょうか?
どこを探しても見つかりません。

出来たのは他の機種と勘違いしているのかも知れませんが。

よろしくお願いいたします。

書込番号:19898874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
NK42Aさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:31件

2016/05/23 17:10(1年以上前)

省電力モードにすれば点かなくなりますが、違うのかな?
違ったらごめんなさい

書込番号:19898885 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ashiroさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:25件

2016/05/23 19:13(1年以上前)

>重ちーさん

Galaxy button lightというアプリがあります。
こちらをご使用ください。

書込番号:19899111 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 重ちーさん
クチコミ投稿数:39件

2016/05/23 22:05(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。

標準機能でそういうことが出来ないかと思い、質問しました。
S3で出来たのは何かの勘違いかもしれません。
すみません。

Galaxy button lightというアプリ試してみたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:19899656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

WiMAX端末HWD14、HWD15での不具合

2016/05/23 09:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

相性が悪いらしくアプリのインストール、YouTubeの再生などが出来ないみたいです。
一応VoLTEをオフで直るみたいです。
アップデートなどできちんと改善されるといいのですが。

書込番号:19898174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:6件

2016/05/23 11:23(1年以上前)

こんちにわー!

あ!できたー♪
WiMAXでダウンロードもYouTubeもできました\(^O^)/

@みどりで白抜きの「ダイヤル」のアイコン
A右上の「その他」
B「設定」
C「通話モード設定」
D「VoLTE通話を使用しない」

こんな手順です。

わ〜やっと、128k規制の生活から解放されたぁ;;;

ありがとうございます^^

書込番号:19898314

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy S7 edge」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edgeを新規書き込みGalaxy S7 edgeをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)