Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(5296件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S7 edge SC-02H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全661スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S7 edge」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edgeを新規書き込みGalaxy S7 edgeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

満充電電圧って何Vでしょうか?

2017/12/30 08:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 meka.hさん
クチコミ投稿数:3件
機種不明

BatteyMixの満充電電圧

2週間前から白ロムを買って使用していますが、今まで使っていたXperiaZ3に比べ電池の減りが早い印象です。
色々と設定を変えて試してみましたが、あまり変わらない状況です。
そこでBatteryMixで満充電の電圧を確認してみると、4.1V程度になっています。
皆さんの端末の満充電電圧って何Vになっているでしょうか?

もしかして発火問題で充電電圧を下げてるのでしょうか?

書込番号:21470255

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2017/12/30 10:14(1年以上前)

リチウムイオン電池は3.6vが基準なので妥当な電圧ではないでしょうか。

書込番号:21470501

ナイスクチコミ!3


スレ主 meka.hさん
クチコミ投稿数:3件

2017/12/30 12:31(1年以上前)

>nogizaka-keyakizakaさん

ご回答有事うございます。
しかし、3.6Vは平均電圧で通常のリチウムイオン電池の使用電圧は4.2V〜3.0Vだと思います。
S7 Edgeに使用されているリチウムポリマー電池は4.35Vが満充電電圧だと思いますが、当方の
端末が4.1V程度で100%になっているので、皆さんの端末がどうなっているか?質問させて頂きました。

書込番号:21470878

ナイスクチコミ!3


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2018/01/02 08:10(1年以上前)

私のは4.13v 〜 4.16v位でした。
まもなく1年使用です。

書込番号:21477480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:20件

2018/01/02 13:29(1年以上前)

機種不明
機種不明

当方のも4.16Vなので、電圧では劣化具合は反対が難しいのではないでしょうか。
発売数ヶ月後に白ロム購入し、バッテリー性能が80%以上から最近50~80%に性能ダウンしました。
ちなみに、S8+とnote8は4.35Vでした。

書込番号:21478031 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:20件

2018/01/02 15:51(1年以上前)

>劣化具合は反対&#10145;劣化具合は判断
誤字、失礼しました。

書込番号:21478292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2018/01/03 05:41(1年以上前)

>OエリクソンOさん

画像はBatterymixのリスト表示ですよね。
この端末は、ホームと戻るとアプリ履歴のボタンが下にあってメニューボタンがありません。
リスト表示の出し方を教えてください。
お願いします。

書込番号:21479705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:20件

2018/01/03 17:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

>woodbellさん
出し方というか、グラフ画面の残量数値のところをタップして、リスト表示ボタンをタップしてるだけです。
バージョンによって、バグとかあるんですか?

書込番号:21480983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2018/01/04 04:11(1年以上前)

機種不明
機種不明

>OエリクソンOさん
この機種使う前は、いつも「・・・」を縦にしたメニューボタンを使ってたもので(画像右下部分)
そこから詳細情報 ー リスト表示 で出してました。
残量表示のタップで表示できたんですね。
ありがとうございます。

書込番号:21482167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

Always On Displayの動作について

2017/06/14 22:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 BOX-FUNさん
クチコミ投稿数:35件

よろしくお願いいたします。

Android7にVer upしてから、Always On Displayの動作が不安定
で困っています。

具体的に申しますと、、焼き付き防止の為、時計等の位置が
時間と共に移動していくはずなのですが、なぜか位置が変わらず、
同じ場所のまま、時計、通知が表示されます。
アプリがキルされている様子でも無いのですが・・・。

今は、同じ機能を持ったアプリで代用しているのですが、消費電力
も考えると純正でなんとか凌ぎたいと・・・。

何か原因等ご存じの方、おられませんでしょうか?

書込番号:20968157

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:92件

2017/06/25 21:17(1年以上前)

私のS7edgeでも同じく表示が移動しません。
購入後の初期設定と同時にAndroid7へバージョンアップしたため、Android6時の動きを知らず、
こんなものだと思ってました。
バグの匂いがするので、とりあえず無効にしてアプリを探してみます。

書込番号:20995790

ナイスクチコミ!0


スレ主 BOX-FUNさん
クチコミ投稿数:35件

2017/06/26 22:05(1年以上前)

コメントありがとうございます。

同様の方がおられて、安心(?)しました。

色々、他のアプリも模索して、結局、バッテリーの減りが気になり、
今は無効にしています(^0^;)

書込番号:20998317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2017/06/27 05:48(1年以上前)

>BOX-FUNさん

この機能、S7edgeに機種変して楽しみにしていた機能なので、ぜひとも使いたいんですよね。
早くアップデートするなどして正常に動くようになってほしいです。

書込番号:20998954

ナイスクチコミ!0


L.G.B.さん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:6件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoのオーナーGalaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/09/07 08:24(1年以上前)

>BOX-FUNさん
電源ボタンを押して画面ON・画面OFFを何回かしても場所は移動しませんか?
僕のは移動してます

書込番号:21176182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 BOX-FUNさん
クチコミ投稿数:35件

2017/09/09 16:37(1年以上前)

コメントありがとうございます。

画面のオンオフでは、確かに移動するのです。

ただ、通常のAlways on displsyの動作であれば、
常時表示の際、1分毎に移動するはずなのですが…

書込番号:21182416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


L.G.B.さん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:6件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoのオーナーGalaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2018/01/04 03:16(1年以上前)

>BOX-FUNさん
一分毎に移動は知らんかったです、、、その情報はどこかに書いてますか?

書込番号:21482147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

Android 8.0

2017/12/30 08:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:459件

今日、ドコモのホームページを見たらAndroid 8.0の提供が開始されていました。
いつもはなにかしらで情報を得てすぐにアップデートするのですが今回はどこからも情報をえられなかったです。

只今、アップデートのダウンロードを行っている所です。

とりあえず情報を提供するために書き込みました。

書込番号:21470228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
meka.hさん
クチコミ投稿数:3件

2017/12/30 08:38(1年以上前)

>真冬の一番星さん

今回のアップデートはOSのアップデートでは無いようです。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc02h/index.html

以下引用
改善される事象
・充電中に電源を入れると充電が停止する場合があります。
・セキュリティ更新を実施いたします(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2017年12月になります)。

書込番号:21470280

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:459件

2017/12/30 08:51(1年以上前)

その通りでした。
皆さんお騒がせしてすみませんでした。

書込番号:21470305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/12/30 09:34(1年以上前)

海外ですら、Galaxy Note8、S8/S8+に8.0が提供されてないですからね(ベータ版は提供)。
最新機種優先で、2016年モデルのS7 edgeはおそらく最後に後回しでしょう。

書込番号:21470406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/12/30 10:41(1年以上前)

機種不明

おそらく最近表示されるようになった、上部の案内を勘違いされた感じかな。

書込番号:21470577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:459件

2017/12/30 11:19(1年以上前)

まさしくその通りです。
かなり紛らわしいです。

書込番号:21470681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2503

返信48

お気に入りに追加

標準

米国で「Galaxy S7 edge」が爆発、訴訟に発展

2016/09/11 05:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

http://blogofmobile.com/article/69609

「Galaxy Note 7」だけではなく「Galaxy S7 edge」も爆発したようです。やはり、類似部品が多用されているのでしょう。要注意です。

記事には「Samsung Galaxy S7 edgeはポケットの中で爆発したと伝えられており、利用者は皮膚移植手術が必要となるほどの火傷を負ったという。」とあります。最悪の事件です。

書込番号:20189892

ナイスクチコミ!106


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/09/11 05:24(1年以上前)

スマートボム

無差別テロ

書込番号:20189895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!90


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/09/11 05:32(1年以上前)

note7に関しては、発売後間もなく発生件数から言って明らかに問題あったけど、edgeに関しては発売からこれだけ経ってからの発生なので、ちょっと怪しい感じしますけどね。

書込番号:20189904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!62


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:8件

2016/09/11 09:30(1年以上前)

過去にS6以降を正規購入した人にキャリアは、
お金返して欲しいですね。

書込番号:20190276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!71


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/09/11 11:05(1年以上前)

所詮利益上げること最優先でぎりぎりまでコストダウン。技術力伴わずなるべくして最悪の事態を露呈
きっちり誠意ある対応が必要。

書込番号:20190528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!79


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:28件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/09/11 11:57(1年以上前)

米国のはどうかわからんけど、これからは便乗訴訟が
湧いてくるでしょうね。

書込番号:20190695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!56


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/09/11 12:18(1年以上前)

Galaxyは公共の場所で使わないで欲しいですね、
そういえば、飛行機での持ち込みでは必ず電源を切るようになどアナウンスされてましたね。

書込番号:20190758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!76


BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件

2016/09/11 17:13(1年以上前)

爆発は、galaxy note7じゃなくてgalaxy s7 edge何なんすか?(._.)驚愕。

訴訟で、賠償いくらになるんでしょうか。
火傷や火災は相当な数百万とか数千万とか被害額なりそう。

リコールしてても、知らないで使ってる人がいるから、メーカーは賠償はするんでしょ?

書込番号:20191520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!57


クチコミ投稿数:10件

2016/09/11 18:43(1年以上前)

以下が記事の原文です。↓大元の情報は「ClassAction.com」にあります。


【米国でGalaxy S7 edge (SM-G935V)が爆発、訴訟に発展】

米国において韓国のSamsung Electronicsが開発したスマートフォン「Samsung Galaxy S7 edge」が爆発したことが分かった。

世界各地でSamsung Galaxy Note7の爆発事故による販売停止やリコールが話題となる中、Samsung Galaxy S7 edgeが爆発して利用者が負傷したと伝えられている。

爆発したSamsung Galaxy S7 edgeはカラーがBlack Onyx、米国の移動体通信事業者であるVerizon Wireless向けの購入したとのことで、型番(モデル番号)はSM-G935Vとなる。

Samsung Galaxy S7 edgeはポケットの中で爆発したと伝えられており、利用者は皮膚移植手術が必要となるほどの火傷を負ったという。

利用者は治療費や弁護士費用などを含む15,000米ドル(約154万円)以上の損害賠償を求めてSamsung ElectronicsおよびSamsung Electronicsの米国法人であるSamsung Electronics Americaを相手に提訴した。

情報元では訴状も公開されているが、手術後の写真なども含まれているため、このような写真が苦手であれば閲覧しないことを推奨する。

ClassAction.com

書込番号:20191781

ナイスクチコミ!61


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2016/09/11 20:55(1年以上前)

この機種のユーザーとしては
心配は心配ですが、
あまりパニックにならずに
ドコモからの発表を待つべきでしょう。

本当に危ないなら、必ずドコモが
アクションを起こしますよ。

こういう時期(リンゴ発売、ノート7事故)ですから、
いろんな便乗がせねたもありますからね。

書込番号:20192165

ナイスクチコミ!49


munzeninさん
クチコミ投稿数:3件

2016/09/11 21:35(1年以上前)

>ドコモからの発表を待つべきでしょう。
auのisai vividで大問題になっている再起動ループをベースモデルG4の不具合と
LGは認めているのに、キャリアは何の発表もしていない。
そんな日本のキャリアなんて信用できないよ。

書込番号:20192291

ナイスクチコミ!76


クチコミ投稿数:1件

2016/09/11 23:57(1年以上前)

ちなみにGALAXYの爆発や炎上は何年も前から起こっていたりします

サムスン「GALAXY S4」が爆発炎上し家が全焼する事故が発生
http://matome.naver.jp/odai/2137508228504710001

GALAXYが突然爆発。18歳のスイス人女性が大火傷を負う
http://www.excite.co.jp/News/world_clm/20130707/Techinsight_20130707_75837.html

GALAXY S2が爆発して7歳の女の子が皮膚移植手術を要する大けが
http://gigazine.net/news/20140507-girls-smartphone-explodes/

GALAXY S5が発火しズボンが燃える、路上でパンツ姿の男性をわんこも心配。
http://www.narinari.com/Nd/20160638015.html

他サムスン製のテレビや洗濯機も世界中で爆発炎上しているようです

サムスン洗濯機の爆発が相次ぐ、リコール後も同じ不具合を抱える
http://gogotsu.com/archives/17221

書込番号:20192814

ナイスクチコミ!62


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2016/09/12 07:51(1年以上前)

>munzeninさん

キャリアを信頼できない、という点では私も同じ意見です。
過去、痛い目に何度も遭遇していますし、泣き寝入りさせられたことも
多々です。

ただ、今回のケースは人身事故に発展する
可能性もあるし、警察沙汰ですから、
キャリアは見過ごせず、重い腰を上げるものと推測しています。

ただ、この板とか関連の板を見ていますと、
今回の件を、大げさに騒ぎすぎ、では?。というのが
私の個人的印象です。

書込番号:20193255

ナイスクチコミ!48


第二位さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/12 10:57(1年以上前)

大袈裟にしないとスルーされるなんてザラです。docomoさんは不良と認めても無償対応は3カ月のみでその後は有償対応なんてことしますからね。

まずは消費者に対して真偽も含めコメントを発表するなりするべきですよね。購入を考えている人などは新たな被害者になるかもしれないのだから。

書込番号:20193617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!57


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2016/09/12 12:22(1年以上前)

そうですね。


SC-02Hは5月から販売されているわけですから、
かなりの数が出回っているはずです。

市場で発火、人身問題など問題が起これば、
ドコモは真偽をはっきりすべきです。

でもまだ起こってませんからね。

米国モデルと日本モデルとでは、仕様も違うでしょうし。

もう少し、情報を集めてから、しっかりと判断すべきと思います。

書込番号:20193801

ナイスクチコミ!50


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/09/12 17:44(1年以上前)

少しずれますが(笑)レビューになんでauのガラケー?で「危険物」?ってレビューするならauにでしょう。

書込番号:20194476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件

2016/09/12 23:42(1年以上前)

s7edgeも、発火する可能性あるなら、サムスンは早く対応して欲しいです。
心配で、寝てる間に充電してるのが、不安なってきました。
ドコモも、製造メーカーであるサムスンに追及するべきだと思います。
可能性あるのに調べないで、いざ事故有ってから動くのでは、被害者が可哀想ですよね。

書込番号:20195651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!62


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/13 07:47(1年以上前)

note7はサムスン製の電池を使ったものだけをリコールしました。従って同様にサムスン製の電池を使用した可能性に高いs7 edgeも同様に爆発の可能性があると考えるべきでしょうね。

書込番号:20196184

ナイスクチコミ!53


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2016/09/13 09:39(1年以上前)

私はドコモやサムスンの味方でもなんでもないですが、

日本で販売されたこの機種が発火の恐れがあるなら、
必ずドコモまたはサムスンから発表があると思いますよ。
それぐらいの社会的責任感はこの両j社にはあるとみています。

私も含めて、この機種のユーザーの方々が心配されるのは
わかりますが…。

書込番号:20196422

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/13 16:34(1年以上前)

ソニーが2006年にパソコンのバッテリーで同様な問題が起こった時にやったように記者会見を開いて問題が発生した原因を明らかにし、どうしてs7 edgeは問題ないか証明する必要があると思いますね。もしその証明が出来なければs7 edgeも回収すべきでしょう。ソニーも最終的にはすべてのパソコンのバッテリーを回収しました。命に関わる問題だけに中途半端で終わらせるべきではないと思います。

書込番号:20197280

ナイスクチコミ!55


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/09/13 20:23(1年以上前)

ここに書き込みをされている方々の中で、
実際に SM-G935V の Galaxy S7 edgeをお使いの人はいらっしゃるのでしょうか?
所有していないのにご意見がおありでしたら、この価格.comのこの板ではなく、別のところで議論されては如何ですか?

《所有していたとしても、日本の技適は通っていないので、何かあっても自己責任の世界ですが。》

書込番号:20197836

ナイスクチコミ!57


この後に28件の返信があります。




ナイスクチコミ63

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

サムスンがギャラクシーS7エッジの発火事故に関して、お客に口止め工作をしていた、とのことです。口止め文書(口止めの同意書)が定型化されているようですので、このような工作が常態化していると推測できます。

非常に重要なニュースだと思いますが、このようなニュースをアップすると、価格.comに常駐しているサムスンのステマ部隊から反論の投稿がなされると予想します(^^;)

---------------------------------------------------------------------------
2017年03月29日 18時50分 Record China
https://news.nifty.com/article/world/china/12181-172929/
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20170329/Recordchina_20170329039.html

2017年3月29日、韓国のサムスン電子が、壊れた製品を持って顧客サービスセンターを訪れた客に対し、「問題について公表した場合、製品の交換に応じない」対応への同意書にサインを求めていたことが分かった。韓国・アジア経済などが伝えた。

IT専門メディア「Phone Arena」によると、シンガポールに住むリム・ダオ・チン・ブライアンさんは、先月19日にサムスンのスマートフォン「ギャラクシーS7エッジ」を購入したが、使い始めて6日目に突然スマートフォン本体が熱くなり故障してしまった。バッテリーの発火が原因とみられたという。

商品を交換してもらおうと近くのサムスン販売店を訪ねたリムさんに、店員は1枚の同意書を差し出した。そこには「あなたは直接的であれ間接的であれ(匿名、筆名を含む)、この内容をメディア(フェイスブック、ツイッターなどインターネットのすべての手段)で出版、発行、伝達してはならないことに同意する」とあり、また「サムスンの製品、サービス、従業員を含むすべての内容について」批判したり不満を表したりしないよう求める内容が書かれていた。

これに「非倫理的であり違法な要素がある」と感じたリムさんは同意書へのサインを拒否、製品の交換は受け付けてもらえなかった。リムさんはすぐにこのいきさつをサムスン本社にメールで知らせたが「調査する」との回答があったのみで、1カ月が過ぎた今も連絡はないという。また最近、サムスンがシンガポールで発信するSNSアカウントに問い合わせたところ、SNS管理担当者から「同意書は一般的なもの」であり、「問題の円満解決を望む」との回答があった。

この報道に韓国のネットユーザーからは「サムスンはいつもこうだよ。それでなぜつぶれないのかは不思議だが」「さすが、裏でいろいろやるのは得意だな」「なんだよ?いつものサムスンじゃないか」と事もなげに受け取るコメントが多く寄せられている。

また、「サムスンはいつになったら正気になるのか。ここまでくると哀れ」「何がそんなに怖いんだ?これはさすがに卑劣」「サムスンは民族の恥だ」「韓国の顔を汚すなよ」と厳しい声も。さらに「韓国でやってきた手口を海外で使ってどうする?」とサムスンをたしなめるような声もあった。(翻訳・編集/吉金)

書込番号:20777115

ナイスクチコミ!17


返信する
G_R_Fさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/03/29 19:34(1年以上前)

発火好きなのね&#12316;それしか投稿なし。サムスンが嫌いなのがよ〜くわかりました&#12316;

書込番号:20777151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/29 19:50(1年以上前)

ギャラクシーもSIMフリー機出せばいいのに
LGも

書込番号:20777187

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:4件

2017/03/30 01:30(1年以上前)

まぁ、やり口がどうであれ日本の企業もやってますからねぇ。特に京セラとか京セラとか。発火したほうがマシですよ。

てか、s8の為に大事にしたくなかったのでは?

書込番号:20778190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件

2017/03/30 07:47(1年以上前)

口外したらアフターサービスはしないよ、って

なんとも卑怯な・・・

製品は間違いなく良いのだから、この卑怯な企業体質をなんとかしないとね

書込番号:20778454

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/25 21:18(1年以上前)

http://appleinsider.com/articles/17/05/24/samsung-galaxy-note-7-battery-fire-lawsuits-spreading-to-galaxy-note-5-s6-s7-models

ギャラノート7の爆発問題で殆ど仕様が同じであるギャラエッジ7でも同じ問題が起こるのでは無いかと議論してきましたがやはり爆発はおこっていたようで訴訟も起こっているようです。それだけではなくS6やノート5も同じ問題があるのかもしれません。

Samsung Galaxy Note 7 battery fire lawsuits spreading to Galaxy Note 5, S6, S7 models

"Outside of the Note 7 recall, Samsung has taken no steps to recall or warn consumers about the risks of overheating, fire and explosion posed by their Subject Phones," the plaintiff stated, despite alleging that the Galaxy phone maker was aware of complaints from users regarding overheating batteries dating back to 2011.

サムスンは2011年から爆発の問題があるのを知っていたにも関わらずリコールもしなかったし消費者に警告もしなかったということらしいです。

書込番号:20918240

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:34件

2017/05/25 22:35(1年以上前)

今更だな(笑)。
もう、終わりにしてね。

書込番号:20918486

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/07/31 02:50(1年以上前)

少し前に(笑)それでもXPERIA使うかってスレS8ではSONYと同じ電池S7は大丈夫なんだし、大統領やめさせて、トップも逮捕されましたしね、終わりで良いんじゃないですか先進国に電池交換して売ってしまうって、たくましい。

書込番号:21083014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件

2017/12/16 02:20(1年以上前)

毎回「ネットユーザーは」ってどこのサイトからそれらのコメントを拾ってきてるのかが気になる。あの民族が揃って自虐するというのは考えられない。

書込番号:21435318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/12/16 02:26(1年以上前)

今更だなと5月に書き込みがあるのに12月になってまた上げるとは(笑)

書込番号:21435324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


reiblackさん
クチコミ投稿数:6件

2017/12/16 12:00(1年以上前)

S8所有してますが、当然発火もなく、順調です

サムスンは敬遠してましたが、NOTEも欲しくなったくらいです

ただこのカテには、やたらとサムスンやらLGを持ち上げる韓国寄りの方が常駐しているのが残念というか、まあ何書くのも自由ですが、自分のブログでやれよと思うことはあります

書込番号:21436036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 いきなりメディアの音量が下がる

2017/11/19 18:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 tsihさん
クチコミ投稿数:3件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

音楽やYouTube、Instagramのliveなど見ているときにいきなり音量が下がる。段階的に下がるのではなく一気に。
メディアの音量を確認してみるとやはり下がっていて、大きくすれば元に戻るが、またしばらくすると下がる。
再起動など試してみたが効果なし。
解決方法知ってる方、アドバイスありましたらどうぞよろしくお願いします。

書込番号:21370312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2017/11/26 15:53(1年以上前)

自分のs8+でもなりますが 最近はいきなり治りました

書込番号:21386680 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 tsihさん
クチコミ投稿数:3件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/11/28 07:40(1年以上前)

返信遅くなりました。すみません。

言われてみると最近はなんともないですね笑

他の人もなってたと言うことに少し安心しました笑


返信ありがとうございました!助かりました!

書込番号:21390724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy S7 edge」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edgeを新規書き込みGalaxy S7 edgeをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)