Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(5296件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S7 edge SC-02H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全661スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S7 edge」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edgeを新規書き込みGalaxy S7 edgeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ163

返信19

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:1件

今朝まではホームボタンを一度押しでホームに戻れていたのですが、夕方からホームボタンを一度押しするとGoogleアシスタントが起動する仕様になっていました。
Googleアシスタントの設定を切ってみたり、ホームボタンの押し方を変えてみたりしましたが、一度押しでも二度押しでも長押しでもGoogleアシスタントが起動してしまうため、ホームに戻れなくなってしまいました。
今までのように一度押しでホームに戻れるようには出来ないのでしょうか?

書込番号:21067871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!79


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/07/24 19:42(1年以上前)

手持ちのS7 edgeでは、一度押しでホーム、二度押しでカメラ起動、三度押しで画面縮小モード、長押しでGoogleアシスタントが起動します。

三度押しの画面縮小モードON以外は、一切設定を変えてません。

というか、端末側の動作がおかしいと思います。

書込番号:21067913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/07/24 19:44(1年以上前)

書き忘れました。
すでに試されてたらすいませんが、端末を再起動させてみては?

書込番号:21067921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2017/07/24 20:25(1年以上前)

使わないのであれば、こちらをためしてみてはどうでしょうか。

「Google アシスタント」をオフにする方法【無効化】
http://usedoor.jp/howto/web/google/assistant-off-mukouka/

書込番号:21068029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/07/25 00:08(1年以上前)

まっちゃん2009さんの言われる通り再起動をされてはどうですか?

タスクを全て削除して、設定からキャッシュを削除してから、再起動してみてください。

それでも改善しなければ、ドコモショップに修理依頼をされる事ですね。

書込番号:21068855

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/07/25 03:24(1年以上前)

>Googleアシスタントの設定を切ってみたり

GoogleアシスタントをOFFにしてもだめなんだね?
それまで平気だったのにいきなりなのかな?
Googleアシスタントの不具合も少なからずあるみたいだね

☆ただ再起動するか

それか思いつきだけど

☆一旦Googleアプリ自体を無効にして念のため再起動したらどうなのか見てみる
「@設定AアプリBGoogleアプリC無効」
これで直ればアプリの不具合かね

☆究極はGoogleアシスタントどうでもよければGoogleアプリデータ削除したらどうだろ?
それかアンインストールから再インストールして改善するかもしれないし

☆最悪は初期化

☆ベターはdocomoに行くが正解かもしれないけど

端末が仕様でできない場合はごめんね

書込番号:21069088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/07/25 21:18(1年以上前)

ちらっと見たけど
他にも同じ人がいるみたいだね
アップデート待ちかね
だとしたら
その間は不便だったらGoogleアプリ無効がいいんじゃない

書込番号:21070850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件

2017/07/31 15:35(1年以上前)

失礼します。

今日、同症状が頻発しましたので、検索してこの書き込みを参考にしました。

本体再起動かけましたら、治りました。

ありがとうございました。

書込番号:21083970

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/07/31 16:23(1年以上前)

>Tefanさん
再起動でなおってよかったね
現在
Googleアシスタントの状況は?
GoogleアシスタントはON/OFFどっち?

書込番号:21084037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/08/03 13:32(1年以上前)

途中失礼します。

私も同様の現象が発生しており、この板に辿り着きました。

Tefanさんと同じく、本体を再起動することで現象は改善されました。

GoogleアシスタントはOFFの状態です。

書込番号:21090402

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2017/09/20 20:09(1年以上前)

私もホームボタンを押す度にGoogleアシスタントが起動してしまってこまっています。
オフに設定しましたが、それでも『オンにしますか?』というような表示は出てくるんですね(´;ω;`)

書込番号:21214265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


TK世代さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/12 14:02(1年以上前)

今さらですが、この問題がやっと解決できたので報告します。
私もずっと改善策を探していました。

どうやら、スマホ本体の「ホームボタンの長押し」が0.5秒になっていたのが原因だったらしく、設定画面の「長押しの調整」で長押しを1秒に変更したら、グーグルアシスタント〜は出なくなりました。
今までちょこんと押していたつもりが、機械は長押ししたと認識していたようです。だから出るときと出ないときがあったのですね。。。

ちなみに私の機種は、docomo GALAXY SC-04です。
ご参考までに。

書込番号:21503979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


misakisanさん
クチコミ投稿数:115件

2018/01/25 11:45(1年以上前)

こちらはだいぶ前の質問ですが今これで困っているので書き込みさせていただきました。

長押しの秒数を2秒にしても「Googleアシスタントがあなたの生活をサポートします〜…」が画面でっせに出ます。
Google無効や再起動、電源OFFにしたり
アシストアプリを変更したり試行錯誤…。
アシストアプリをなしにするとGoogleも起動しないのでアシストアプリがどうこうも出ないのですが、アシストアプリが「なし」になるとホームボタンでホーム画面に戻れなくなりました。
搭載の別のアシストアプリがSボイスなどなので、なし以外のアプリを選択しておくとWebやアプリなどでホームボタンを押すとそのアプリが起動してしまいます。

Google検索は使用するので必要なのですが…。
最近ソフトウェア更新されましたが直りません。

何か解決方法は無いでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:21540107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:9件

2018/02/01 23:07(1年以上前)

僕も同じ症状が発生します。
ホームアプリをTouchWizのシンプルへ変更し、標準に戻すとしばらくは正常に動くようになるんですが、これも応急処理でしかありません。また元の症状になってしまいますね。
Android8.0へのバージョンアップが予定されていますので、最悪それで直るかもしれませんが、ドコモやSAMSUNGが対応してくれないなら、諦めるしかないですね。

書込番号:21561849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:9件

2018/02/01 23:56(1年以上前)

ハードキーを設定できるアプリ、All in one Gesturesというのがあり、
ホームボタン、戻るボタンなどの挙動を設定できるみたいです。

書込番号:21561976

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2397件Goodアンサー獲得:134件

2018/02/04 14:17(1年以上前)

>1123さんさん
今更ですが、ダメもとでやってみませんか?私は別機種ですが成功しました。

「設定」→「アプリ」→「歯車」→「アシストと音声入力」→「アシストアプリ」→「なし」

書込番号:21569484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


t12o12さん
クチコミ投稿数:2件

2018/02/12 18:38(1年以上前)

発売後すぐSC-02Hに機種変し
現在も使ってますが
2017年の夏頃から同様の症状が出ております。
再起動や設定などで一時的には直りますが
しばらくするとまたホームボタンでGoogleアシストが起動する同症状に戻ります。
他にも色々試しましたが直らない状態です。
機種自体は大変気に入っているので残念です。
あと3ヶ月程で2年経つので機種変も検討中ですが
Android 8.0にOSアップデート予定みたいなので
それに期待しています。

書込番号:21593430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


TIKKさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoのオーナーGalaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2018/02/19 19:22(1年以上前)

当方Galaxy Feel(SC-04J)ユーザーですが、同様の問題に悩まされてます。

ホームキーを「長押し」として認識する時間を5秒以上にしても、ホームキーをちょっと押しただけでGoogleアシスタントが起動してしまいますね。

恐らくはGalaxy側の不具合だと思います。推測ですが、ホームキーを何秒押していたかに関して、端末側が上手く認識できていないのだと思います。

S7 EdgeもFeelにしても、Android 8.0へのアップデートで修正されてくれればいいのですが……。

書込番号:21613540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TIKKさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoのオーナーGalaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2018/03/21 22:09(1年以上前)

あれからしばらくして、知らぬ間にGoogleアシスタントの誤作動が無くなってました。ホームキーを押すだけならホームに戻り、長押しすればちゃんとアシスタントが起動します。

Galaxy S7 Edgeでも、同様に解決していればいいのですが……。

書込番号:21693886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


t12o12さん
クチコミ投稿数:2件

2018/03/21 23:36(1年以上前)

私の使ってるS7edgeも
最近はGoogleアシスタントの挙動が正常な状態です。
原因は分かりません。
インストールしているアプリとの相性などにも
原因があるのでしょうか?
最近は自動でアプリの更新を
しないようにしているのと
更新した際は再起動をしています。
最近は本体容量も圧迫してきているので
なるべくコンディションの良い状態を保つようには気を付けて使っております。
Googleアシスタントの問題や
軽微な不具合などありましたがS7edgeには
満足しています。
GalaxyS9も発売が近づいているので
期待したいと思います。

書込番号:21694158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 SR-srさん
クチコミ投稿数:5件

ギャラクシーS7edgeSC-02Hを利用してるのですが、カメラで録画する時に自動的に少しズームされて録画になるのですが、これを解除することはできますか?
録画しながらカメラで撮れるのでこの機能を利用してるのですが、ピントをせっかく合わせても赤いボタンを押すと、少しズームされて仕方なく、手動で合わせ直してます。
iphoneを利用してる友達は自動的にズームにはならないようです。録画ボタンを押してもそのままの距離で撮れてます。
あとアプリで録画しながらカメラも撮影できる機能があれば教えて下さい。

書込番号:21669641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/03/12 13:37(1年以上前)

>SR-srさん
こんにちわ
違うかもしれませんが
手振れ補正なしにすると
ズームされないのかも

書込番号:21669690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 SR-srさん
クチコミ投稿数:5件

2018/03/12 13:43(1年以上前)

早速のご連絡ありがとうございます。
手振れを解除して録画してみましたが、やはり少しズームされました。

書込番号:21669706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2018/03/12 13:47(1年以上前)

カメラで録画するときって、動画撮影のことですよね。
ズームというか、動画撮影を押すとズームアウトになる感じだと思いますが。

これ手振れ補正をOFFにしても、変わりませんよ。
プロモードでも同じなので、純正カメラアプリの仕様でしょう。

Googleカメラあたりだと、動画撮影開始でもそういう動作にはなりませんが。

書込番号:21669715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:20件

2018/03/12 13:55(1年以上前)

>SR-srさん
結衣香さんのアドバイスに1票!
当方のS7edge、S8+でも設定の動画手ブレ補正のON/OFFでズームの変化を確認できました。

他に考えられるとすれば、画像・動画のサイズやHDR機能あたりかもしれません。
一度、カメラの設定だけリセットしてみても良いかもしれませんね。

書込番号:21669724

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 SR-srさん
クチコミ投稿数:5件

2018/03/12 13:55(1年以上前)

早速のご連絡ありがとうございます。
ギャラクシーのこの機種のカメラ仕様なら、設定とかでは変更できないという事ですよね。
ありがとうございました。

書込番号:21669730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2018/03/12 14:01(1年以上前)

手振れ補正をOFFにしても多少マシになる程度ですが、ピントがずれるわけではないので、あまり気にせず使ってもいいのでは。

書込番号:21669741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SR-srさん
クチコミ投稿数:5件

2018/03/12 14:07(1年以上前)

早速のご連絡ありがとうございます。
一度、時間がある時に、サイズ、画質の設定など変更してみますね。

書込番号:21669748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2018/03/12 14:16(1年以上前)

自分の先ほどの書き込みは、リアカメラの撮影サイズ(静止画、動画)を一通り変えてみまてのものでした。

静止画4:3、動画HDにしたときは、動画撮影開始を押したときに一番ズームアップになる感じです。
逆に静止画16:9、動画FHDだと、動画撮影切り替えでもほとんど変化はない感じではあります。

ただ、スレ主さんの現在の端末設定がわからないとなんともですね。

書込番号:21669771 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2018/03/12 14:20(1年以上前)

さらに補足

リアカメラ設定でトラッキングAFをONにすると、静止画→動画撮影に切り替えても対象にピントが合ったままになります。

書込番号:21669775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SR-srさん
クチコミ投稿数:5件

2018/03/12 14:30(1年以上前)

画像サイズ16.9(3.7M)と16.9(9.1M)の両方で試した所、ズームアウトしなくなりました。
ありがとうございます。
すみません、教えてほしいのですが、3.7 M、9.1Mの違いは何ですか?

書込番号:21669797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2018/03/12 14:45(1年以上前)

解像度とファイルサイズですよ。
16:9(3.7M) 2560×1440
16:9(9.1M) 4032×2268

書込番号:21669829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 突然音が出なくなる

2018/02/25 11:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:2件

スマホ内での音楽、YouTubeやニコニコ動画、Facebook内動画、Twitter投稿動画、課金動画サイトでの映画、ドラマ閲覧、radiko視聴等スピーカーで利用していると必ず途中で4〜5秒音が出なくなります。再度同じ所を再生すると今度は音が出ます。
この現象は再生し始めの時に必ずとかではなく、いつなるか分からないタイミングですがかなり頻繁です。最初は通知設定絡みかと思い全ての通知オフにしてみましたが現象は変わりませんでした。
再起動しても変わりません。故障なのでしょうか?
同じような症状の方で解決方法ご存知の方いましたら助言下さい。よろしくお願いします。

書込番号:21629071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/02/25 11:59(1年以上前)

通信が不安定
初期化
不良個体

書込番号:21629094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2018/02/25 13:32(1年以上前)

出なくなるのではなく、途切れるのですよね?
セキュリティソフトを入れているのであれば一度アンインストールしてみる、別のアプリで再生してみる、バッテリー最適化を無効にしてみる、等を試してみるといいでしょう。原因が見つからなければ初期化して全くアプリがインストールされていない状態で試すしか無いでしょう。
ただ、ヘッドホン利用時に問題ないなら故障かもしれません。

書込番号:21629275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/02/25 16:23(1年以上前)

色々な対処法ありがとうございます。そうなんです数秒途切れる感じです。音そのものは無音でも流れているようで音が聞こえ始めた時は先へ進んでいます。ラジオだと何を言ったかわからなくなります。
セキュリティも入れてるし、アプリもそれなりに入っているので競合してしまってるのかも知れませんね。どれなのか特定するにはかなり根気がいりそうだけど、どうしても解決しなかったら最悪初期化しかないって事ですね。ありがとうございました。コツコツやってみます。
>ありりん00615さん

書込番号:21629680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

標準

モバイルデータONでカメラ不安定?

2017/03/18 17:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

再生するカメラアプリ不安定

その他
カメラアプリ不安定

7.0にアプデしたからかどうか分かりませんが、カメラ不安定になりました。
6.0の時も同様の現象はありましたがこれほど長引くのは初めて。

現象は、画面がついたり消えたりチカチカしていて
静止画はなんとか撮影できるが、動画はすぐに録画がストップしてしまう。(動画参照)

いろいろ設定をいじっていて気づいたのは、
モバイルデータに接続している時のみに現象が発生するということ。
Wi-Fiに接続されている時は現象は発生しないのです。

なーんでモバイルデータが関係あるのか分かりませんけどねぇ。トホホ。。。
まあ対処方法が分かっただけでも良かったですが、、、

書込番号:20748253

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:160件

2017/03/29 17:36(1年以上前)

機種不明

更新後のバージョン

3月29日水曜日。
修正アプデが来たので入れてみたけど直ってないですね。

うーん、この現象は私だけみたいだから、
何かのアプリと相性が悪いのかなぁ。

書込番号:20776860

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/03/29 20:09(1年以上前)

OSアップデート以降、ユーザーごとに異なる不具合が出てる場合がありますが、今回はそのままみたいです。

私が確認できた不具合(といっても使わないので問題なし)は、修正適用後もそのままでした(^^;
今回の修正アップデートは、省電力モードの不具合修正だけっぽいです。

書込番号:20777246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件

2017/03/29 21:01(1年以上前)

まっちゃん2009さん

ありがとうございます。
今後は「自分用」のアップデートが来ればいいなぁ。

書込番号:20777410

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/03/30 06:32(1年以上前)

>ゲイリー400Tさん

あまり聞きなれない摩訶不思議な症状ですね。
6.0の頃から引きずってるのであれば、とりあえず7.0アップデート云々は無関係でしょう。
以下を試して状況を更に絞り込んでみてはいかがでしょうか。

・カメラアプリのリセット
本体設定→アプリケーション→『カメラ』→【データ消去】
(カメラの設定が初期値に戻る。撮影した写真ファイルは消えない)

・他のカメラアプリをインストール
同様に症状が出る場合、カメラ機能自体が4G接続による影響を受けていると推測。
『Open Camera』
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.sourceforge.opencamera

・端末をセーフモード起動
4G/LTE接続時に100%発症する場合、他アプリによる影響の有無を切り分ける。
もし症状が収まれば、通信関連の後入れアプリを一つずつチェック。
セーフモードでも収まらない場合は端末の初期化。

書込番号:20778357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件

2017/03/30 16:57(1年以上前)

りゅぅちんさん

>・カメラアプリのリセット
 リセットしても症状が出ます。

>・他のカメラアプリをインストール
 『Open Camera』では症状が出ませんでした。

標準のカメラアプリの問題だったんですねー。

標準以外のカメラアプリは使ったことないので使い方が難しそうですが
使ってみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:20779454

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/03/30 17:59(1年以上前)

>ゲイリー400Tさん

他に可能性として標準カメラアプリと相性の宜しくないアプリがインストールされてないか?気になるところではあります。

書込番号:20779559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件

2017/03/30 23:39(1年以上前)

機種不明

ウイルスバスター モバイルの設定

>りゅぅちんさん

「ウイルスバスター モバイル」との相性が悪かったようです。

アプリはそのままでライセンスをログアウトして保護機能をオフにしたところ現象が出なくなりました。

しかしアプリの契約期間が約2年残っていてアンインストールするのも勿体無いので
設定で回避できないかを調べたところ、「Wi-Fi接続の安全性チェック」をオフすることで
現象が出なくなることが分かりました。

どうしてWi-Fi接続してないのに「Wi-Fi接続の安全性チェック」が関係あるのかは不明ですが、、、

もっと早く調べれば良かったですね。
お騒がせいたしました。

書込番号:20780510

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/03/31 07:17(1年以上前)

>ゲイリー400Tさん

短時間のうちにそこまで絞り込めて更に原因/回避策まで突き止められるとは…見事な分析力をお持ちのようで感服いたしました。

たぶん聞いたこともないようなアプリが悪さしてるんちゃうん?ぐらいに思ってたんですが、まさかの『ウイルスバスター』だったとはこれまた驚きです。
他にも大勢が使用してると思われますが果たして大丈夫なんですかね^_^;

とりあえず無事に解決されて何よりですし、大変有用な情報を教えて頂いて自分も勉強になりました。ご報告ありがとうございました。

書込番号:20781007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/03/31 07:44(1年以上前)

連投すみません。
よく考えたら、仰るとおりWi-Fi接続とは全く無関係の症状ですし発症するトリガーまで把握出来てるのでアプリ間の単なる"相性"では済ませられないような気もします。

『ウイルスバスターモバイル』の潜在バグの可能性もあるので一応、Trend Microの方へフィードバックしてあげたら開発側としては助かるかもしれませんね。

書込番号:20781042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ヘモラさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:5件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/04/07 01:27(1年以上前)

ホームボタンをタッチでホームに戻れるアプリ使ってませんか?
私はHOMETOUCHというアプリが悪さをして画面が点滅する同じ症状が出ていました。
アプリがアップデートして対策されたようで、今はその症状出ていません。
もしそういったアプリお使いならオフにしてみてください。

書込番号:20797954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件

2017/04/07 11:35(1年以上前)

>ヘモラさん

> ホームボタンをタッチでホームに戻れるアプリ使ってませんか?

そういうアプリは入れてないですね。
情報ありがとうございました。

書込番号:20798524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2018/02/09 16:55(1年以上前)

ちょうど同じ症状で困っていましたが、無事にトラブル解消しました!助かりました!!

書込番号:21584302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

写真を撮影しても保存されなくなりました

2018/01/31 19:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 daichan222さん
クチコミ投稿数:175件

こちらでは初めて質問させていただきます。

数週間前から、標準カメラを起動して撮影し、あとから画像を確認するとアレ?撮ったはずなのに??ということが
たびたびありました。
そして数週間前からカメラを起動し、撮影ボタンを画面でタップしても撮影できず、しばらくしてやっと撮影されるということが
起こるようになりました。これは動画撮影でも同じです。

端末が不安定なのかなとそのたびに再起動しておりましたが、カメラの使用頻度が高くないこともあり、そのままにしておりました。

そして本日、所用でカメラを使ったのですが、3枚撮影したうちの2枚が撮影されていませんでした。
最初に2枚は(連射ではありませんが)つづけて2つの物を撮影したのですが、2枚目が撮影されていませんでした。
そして10分ほどしてから別の物を撮影。
間違いなくシャッター音もしたのですが、あとからみると撮影されていない。

何も変更せず、1枚目はきちんと撮影され保存されているので、保存場所が違うとか、SDカードの容量不足といったことは考えられません。

同じような状態の方、解決方法をご存知の方らいらしたら是非アドバイスをお願いいたします。

書込番号:21558502

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:441件 楽天ブログ 

2018/01/31 20:10(1年以上前)

私の持っていたGalaxy(ただしS8、S8+)も全く同じ症状がありました。私のS8も、カメラで写真を撮っても写真が無い、数枚撮れば必ず1枚目が無い、さらにはマイファイルで写真を移動させると写真自体が消えているなどの不具合が急に出ました。私もS8を使う前はS7を使っていましたが、S7では一切そのような症状は出ませんでした(ただし、電波が入らないなど違う不具合が出た)。

私は試しませんでしたが、違うカメラアプリならどうでしょうか?

書込番号:21558621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 daichan222さん
クチコミ投稿数:175件

2018/01/31 22:49(1年以上前)

香川竜馬様

早速の返信レスありがとうございます。

書き込み後、自宅で何度かテストしているのですが、機嫌がよいのか?ちゃんと撮影できるのです。
連写ではなく、続けてシャッターをタップしても撮影できていました。
もしかして、調子の悪いときはなにかがバックグラウンドで動いているのでしょうか?そういうものを確認できるアプリとか、方法があれば確認できるのですが。

現状まだ他のカメラアプリでは、ラインカメラはやはりたまにシャッタータップしても撮影できなかったり、反応が遅いことがありました。
カメラ専用アプリなようなものは、他にインストールしていないのでこれから試してみます。


引き続きアドバイスをお願い致します

書込番号:21559133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:7件

2018/02/01 07:00(1年以上前)

撮ったのに残ってないのはショックですね。
SDカードを使われてますか? SDカードは壊れることがあります。
試しに本体に写真を保存する設定にしてみてください。

書込番号:21559726

ナイスクチコミ!0


スレ主 daichan222さん
クチコミ投稿数:175件

2018/02/01 10:38(1年以上前)

モッチモチ餅様

レスありがとうございます。
自分もカードエラーの心配は考えたので、保存データを全部抜いてフォーマットしてみました。
現時点ではまだテストをしておりませんので、本日色々試してみようと思います。

また、標準アプリではなく、他のアプリでは?とのことでしたので、open cameraというカメラアプリをインストールしてみました。こちらもこれから試してみます。

昨夜何度かテストした限りでは、やはり再現されませんでした。
しかし、調べているうちに、こちらの機種で同じ症状を言われているかたが見つかりました。
そのかたのブログによると販売当初から同じことを言われているかたが結構いたようです。
しかし、再現性が低いことからDOCOMOショップには持ち込まれなかったそうです。
たた、発生条件として、ホーム画面からではなく、ロック画面からボタンダブルクリックでカメラを起動したときだけ発生するとのことでした。
思い返せば、昨日の撮影時もロック画面もしくはスリープ画面からボタンダブルクリックでカメラを起動して、起動したり、しなかったりでなんどかクリックしていたような…この辺を再度テストしてみます。

自分の場合、具合が悪くなったように感じ始めたのが、いつだったかのアップデート後だった気がします。

最終的には初期化して様子を見るしかないでしょうか…

書込番号:21560080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 daichan222さん
クチコミ投稿数:175件

2018/02/01 11:25(1年以上前)

その後も手すきの時に色々調べていたら、auの同機種掲示板に標準カメラアプリの不具合という記載がありました。

カメラ起動により温度上昇ですぐに落ちたり、再起動したり。また、私と同様に画像が保存されないなど。
その方々はドコモショップに持ち込み初期化するも改善せず、修理依頼で基盤交換もされたそうですが、やはり
改善されなかったそうです。
症状発生がandroid7.0にバージョンアップしてからとのことで、私の場合と同じと思われます。
アンドロイドのバージョンを上げてから個々の個体で色々な不具合があるそうで、
今回の場合、標準カメラアプリに不具合が出る個体があったのか、インストールしているアプリとの相性なのか分かりませんが、
修理にだしても治らないとのことなので、諦めて他のカメラアプリを使うことになりそうです・・・

書込番号:21560169

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ376

返信35

お気に入りに追加

標準

液晶割れました

2016/06/03 14:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:65件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

先程高さ50cmほどの高さから落下させてしまい、横一線に割れてしまいました。
エッジの端から端までです(^_^;)
爪が引っかかるのでガラス面のわれだと思います。
地面は鉄板の場所だったのですが(T_T)
以前使用していたS5では落とした位では割れなかったのですが、やはりエッジは弱いのでしょうか?
今夜DSに行ってケータイ補償サービスの申し込みしてこようと思います。

書込番号:19926126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:19件

2016/06/03 14:48(1年以上前)

加入条件に購入から14日以内、お申込みの携帯電話がすでにトラブルに遭われていないこと。
とありますが…

黙っていればOK(汗)

書込番号:19926171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:65件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2016/06/03 15:02(1年以上前)

〉ニックネームなしてすがさん

ケータイ補償サービスには加入していました!現在DSで受付待ちです(;・∀・)

書込番号:19926185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/03 16:29(1年以上前)

修理実質いくらかかるのか
先人よ、レポートお願いします

書込番号:19926326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/06/03 16:57(1年以上前)

お気の毒です。
モバイルサイトからカキコミをされているので画面操作は可能って認識でいいんですよね?

それとケース、バンパー類の有無や画面に何かを貼っていたとかの情報って公開できますか?

書込番号:19926375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/06/03 16:59(1年以上前)

今回は、残念でしたね。

でも50cmで割れるのは、恐ろしいですね、 ちょっと検討の検討になりそう。。。。

そんなに弱かったら手帳ケースなど 必須ですね。  ご愁傷様でした。


書込番号:19926376

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/06/03 17:03(1年以上前)

>カースタさん

エッジは割れやすいと思いますよ。落としかたによってはガラスが割れて当然でしょうね。
ガラスが割れたという事はそこにそれだけの衝撃が加わったという事だと思います。

他の機種でガラスは無傷なレベルの衝撃なのに中のEL層だけ割れるという欠陥が多発し、
価格コム内の報告だけでも半年で50件を軽くオーバーするという問題機種もあります。
当初、この程度で割れるのはおかしいというユーザー報告を、使用者の不注意、自己責任と誹謗中傷していた一部の短絡的な輩達が居ましたが、今となっては酷い見た目の機種ではなくMIL準拠の耐衝撃モデルのスマホなんですよね。

ともあれ、エッジは構造的にガラスが回り込んでいるので落下時に接触する確率が高く衝撃に弱いのは確かでしょうね。

書込番号:19926383

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/06/03 17:06(1年以上前)

文が途中で途切れていました。


x 使用者の不注意、自己責任と誹謗中傷していた一部の短絡的な輩達が居ましたが、今となっては酷い見た目の機種ではなくMIL準拠の耐衝撃モデルのスマホなんですよね。



使用者の不注意、自己責任と誹謗中傷していた一部の短絡的な輩達が居ましたが、今となっては酷い話ですよね。
しかもこの話はエッジのようないかにも割れそうな見た目の機種ではなくMIL準拠の耐衝撃モデルのスマホなんですよね。

書込番号:19926391

ナイスクチコミ!14


e555さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/03 18:10(1年以上前)

どんな機種でも割れるか割れないかは運。

書込番号:19926538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:65件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2016/06/03 19:01(1年以上前)

>びっくりだんでぃさん
ドコモショップの話しではケータイ補償サービス使うより修理の方が安いという事でした。
最大でも5000円とのお話です。直ってきたらまた書き込みます!

書込番号:19926664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:65件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2016/06/03 19:06(1年以上前)

>のぢのぢくんさん
胸ポケットからかがんだ際に落としてしまいました。ケータイ補償サービスだと7500円かかるそうなので普通に外装交換?で5000円となるようです。
背面ハードケースに入れてましたが不運にも液晶から落下してしまったので嫌な予感はしました(T_T)

書込番号:19926678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:65件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2016/06/03 19:09(1年以上前)

>電脳城さん
表面のガラス面?だけのヒビだったので操作や表示はなんともありませんでした。
液晶保護フィルム無しの背面ハードケースのみでの落下です。
液晶保護フィルムがなかなかいいのが無くて、手帳型ケースを買おうか悩んでいる最中での落下でした。

書込番号:19926686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:65件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2016/06/03 19:13(1年以上前)

>★ジェシー☆さん
胸ポケットに入れていてかがんだ際に落としてしまいました。
Web閲覧等には支障ありませんがロック画面で画面が黒くなると見えるヒビです。
端から端まで爪がひっかかる程のダメージでした。
手帳型ケースは必須ですね(汗)

書込番号:19926693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:65件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2016/06/03 19:18(1年以上前)

>山バルカンさん
買った当初から不安ではありましたが、気に入るケースか良い液晶保護フィルムがでるまでの辛抱だと思って使っていましたが、油断しました(汗)

今後は手帳型ケースを購入してより一層気をつけますm(_ _)m

書込番号:19926707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:65件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2016/06/03 19:20(1年以上前)

>e555さん
その通りですね!今後は気をつけますm(_ _)m

書込番号:19926709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2016/06/03 20:22(1年以上前)

今のスマホのゴリラガラスなど強化ガラス系は並大抵のことでは割れたり傷がつかないのでしょうか?

いろんなスレで落としたら割れたと聞いて

このスレではスレ主さんなど怒っていないようですが
最近の落としたら割れたと言うスレの落とした高さや落ちた箇所を聞くと割れても無理ないな、と思うのですが大抵本気で怒っていたりするので

書込番号:19926868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1件

2016/06/03 21:33(1年以上前)

こんばんは!
私は、s6edgeを過去6ヶ月間使用して、その間ガラスが三度割れました。落とした、ぶつけた、落としたです。
ぶつけた際は、軽くコツっとぶつけた程度で粉砕しました。
また、性懲りもなくs7edgeにしてしまったんですが…
今日、カタログ見てて気付いたんですが、
ゴリラガラスは擦り傷に強いと書いてありますが、衝撃に
強いとは書いていませんでした…
ともあれ、本当にいい機種なので、大切に使おうと思う
今日この頃です。

この機種は、落としたら割れるリスクが非常に高いので
サポートだけは必ずしも入りましょう!

書込番号:19927029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:65件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2016/06/03 21:34(1年以上前)

>かわしろ にとさん
今回モロに液晶から落ちましたがヒビ以外のダメージはありませんでした!
擦り傷位は付いたかもと思いましたがまったく傷はみあたりませんでしたよ!

買った当初から液晶の強度に対する不安はあったので、今回の件で不安が確信になっただけです。自分の不注意なので怒りはありません。

書込番号:19927033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


seeker2さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/04 10:40(1年以上前)

この機種はストラップホールがないんですよね。
ストラップがあれば、胸ポケットにクリップして
落下しても致命的損失防止が期待できる。
自分も過去にワイシャツポケットにいれて、かがんだ時に
落ちるということは何度かあったけど、ストラップの
お陰で助かったことが何度かある。

書込番号:19928217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:65件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2016/06/04 10:54(1年以上前)

>マインさんさん
S6Edgeもやはり弱いのですね?
確かに擦り傷は付いていませんでした。
ケータイ補償サービスは必須ですね!

書込番号:19928241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


翁MEGUMIさん
クチコミ投稿数:26件

2016/06/04 18:10(1年以上前)

白ロムを検討していたが補償サービスが使えないと心配ですね。

書込番号:19929126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


この後に15件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy S7 edge」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edgeを新規書き込みGalaxy S7 edgeをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)