端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年6月24日発売
- 5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia X Performance SOV33 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
-
Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black]のレビューを書く -
Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold]のレビューを書く -
Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全459スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2016年11月7日 12:44 |
![]() |
10 | 4 | 2016年11月6日 15:51 |
![]() ![]() |
13 | 4 | 2016年11月11日 10:50 |
![]() |
3 | 2 | 2016年11月6日 00:26 |
![]() |
40 | 11 | 2016年11月5日 22:13 |
![]() |
18 | 8 | 2016年11月7日 16:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
本日、メールアプリがアップデートしました。その後、昨日までに受信、送信したメールが全て消えてました。同じ現象の方いらっしゃいますでしょうか?
書込番号:20369889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
Amazonの(笑)サポートにお問い合わせしたら。
書込番号:20366654 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

auがMNP端末購入サポート入りで販売してるからだよ。
後は、ツイッターとかで調べれば納得出来るはずだよ。
書込番号:20366875 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ニコニコKさん
>ブラッ○真最中さん
ご回答ありがとうございました。
MNP一括0円ですか。
書込番号:20366959
2点

そうです。
ショップよっては、例の物が付いてます。
なので、買取ショップなどに流れてるので値段が下がってる訳です。
書込番号:20367094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
たまに着信音やアラーム音など設定していた音が初期化され、音の名前のところが数字になってしまいます。
特に何かした後ではなく、朝起きたらこの症状になっていることが多いです。
2週間に1度くらいの頻度にこのような症状になります。
ご存知の方よろしくお願いいたします。
書込番号:20366419 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

不思議な現象ですね(´・ω・`)
ちなみにその音源は内蔵ストレージ内ですか?それともSD内?
書込番号:20368252
0点

これ、私もなりましたが、私の場合原因ははっきりしています。
多分設定していた音楽はSDカードにあって、SDカードを替えたり抜いたりしませんでしたか?
私の場合そのようなときに写真のようになりました。
設定し直せば全く問題なく表示されています。
書込番号:20372817 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>エクストラコンテンツさん
良い情報をありがとうございます。
SDカードの抜き差しはしていませんが、寝ている間にサイドテーブルから落ちてることがたまにあるので、もしかしたらその時にSDカードの接触が悪くなっていたのかもしれません。
次にこのような状況になったら、そのような手段を取ってみます!
本当にありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:20382191 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
先日通知されたおそらく画面回転系に関するアップデートを行ってからアプリ中にタッチ切れする回数が激増しました。
あくまで私がタッチ切れの激増がアップデート後だと感じているだけで、もしかしたら前からそのような挙動はあったのかもしれません。
しかし、アップデートが関係ないとしてもここまでタッチ切れでストレスを感じたのは購入三か月で初めてです。
新規アプリや設定変更が原因かとも考えたのですが、ここ最近はアップデート以外に特に新たなアプリを入れたり、設定を変更してたりというのはないので対策に困っています。
私と同じような症状の方もしくは、このような症状に対して対策をとって成功されている方はいらっしゃらないでしょうか?
0点

タッチ切れとは?
これって画面を触っても反応しないということでしょうか?
書込番号:20365401 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

説明足らずで申し訳ありません。
タッチ切れというのはなぞっている最中に指が離れたと判断されてしまうことを指しています。
ひどいときにはアラームを解除する際にも触っている判定が切れてしまいます。
書込番号:20365414
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

XZ同様、備わっています。
書込番号:20362013 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ダブルタップでスリープ状態から復帰では?
XPでもできると思いますよ
書込番号:20362016
2点

>リーチ一発ドラドラ満貫さん
あいにく、【Xperia X Performance】は所有して下りませんが……
ダブルタップにて《スリープ状態&スリープ解除》は
【Xperia XZ】にも【Xperia Z5】にも備わっている機能です、
>Milkyway1211さん と >sky878さん が記されている様、
スリープ状態へと移行するのも、又、スリープ状態を解除するのも
両機の間に位置する
【Xperia X Performance】にも備わっていて当然………!!!<(`^´)>!!!
(〈設定〉⇒〈画面設定〉⇒〈タップして起動〉=ONで
スリープ状態からの解除が行える様になる筈です!
スリープへの移行に関しましては設定した記憶が無く、
敢えて設定を行わずともダブルタップにてスリープ状態になるか、
一番最初、購入直後の初期設定にて意識する事無く、
ONに設定したものか定かでは御座いません………<(_ _)>)
※ 因みに私は…《スマートバックライト》派…ですけど……………(#^.^#)
書込番号:20362192
4点

皆さん返信ありがとうございます
auのXZのクチコミでこんなのがありまして
http://s.kakaku.com/bbs/J0000021956/SortID=20359984/
こちらの通りに試してみたんですが、
ホーム画面を長押ししてポップアップしてくる画面の中には設定という項目が無いんです
もしかしたらauだけの独自規格なんでしょうか
書込番号:20362321 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>リーチ一発ドラドラ満貫さん
XP SO-04H でも出来ますよ。(添付XPスクリーンショット参照)
画面長押すると、1枚目の写真のようになり、
右下に設定が出てきます。
設定をタップすると、2枚目の写真の設定項目の真ん中辺りに
ダブルタップでスリープに出来る項目があります。
書込番号:20362349
7点

この機能はXperiaホームに付随するものなので、Xperiaホーム以外をお使いの場合、使用は出来ません。
※ダブルタップでオンはOSそのものが持つ機能
もし、Xperiaホームではない場合、Xperiaホームに切り替えてみてお試しください。
書込番号:20362351 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

あ、すみません。
子ゴン太さんと内容がまるっきり被ってしまいました。
書込番号:20362355
2点

>sky878さん
いえいえ、どういたしまして。
XPERIAホームしか出来ないということを
書いてませんでしたので助かりました。
何しろ私は歴代、XPERIAホーム以外使った事ないので(^^ゞ
書込番号:20362366
2点

ドコモホームからXperiaホームに変更したら出来ました!
ダブルタップの感度も良好ですしとても使いやすくなりました
皆さんほんとうにありがとうございました!
書込番号:20362386 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモホームでもできるようになりませんかね〜
ドコモホームに慣れてるので変えたくなくて・・・
絶対便利ですよねダブルタップスリープ
書込番号:20364122
0点

>リトラクティングさん
http://s.kakaku.com/bbs/J0000017519/SortID=19651942/
こちらのスレッドで紹介されているアプリはどうでしょう。
書込番号:20365006 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
現在の”android6.0.1”になってから、wifiがいつも繋がっていたら、突然接続が切れて、LTE接続になり、またwifiに繋がるという現象で、通信料がそれだけで削られていき憤りを感じます。そんな人、ほかにおられませんか?なにか、対策をご存じな方は教えてください。
2点

こんばんは
私もBUFFALOのルーターを使っていたときに同じようになりましたが
Atermに変えてからは全くありません。
どこかの記事で読んだと思うのですが、BUFFALOと相性が悪いと書いてあった気がします。
全部のBUFFALO製品と相性が悪いのかはわかりませんが。
参考になれば。
書込番号:20365605
4点

返信ありがとうございます。そんな記事があったなんて知らなかったです。。。確かに言われるように、バッファロールーターを使用しています。この機会に、他メーカールーターを検討します。
書込番号:20366057
0点

>ウッキー塩さん
こんにちは
スマホもルーターも通信機器である以上、日進月歩で改善途中ですね。勇み足なとこありますが、更新更新で行くしかないですね。
私はiPhone使ってますが、二年間散々でした。
近々Androidに変更しますけどね。
書込番号:20366687 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。スマホにして、3台ずっとAndroidを使用してます。機種変でiPhoneにと考えたことはありますが、未だに。。。
じつは、ルーターのソフトウェアを更新してみたところ、たぶん、wifiが途切れる現象はでなくなりました。とりあえず様子見です。
みなさん、ありがとうございました。また状況変わりましたら、ご報告いたします。
書込番号:20367124
2点

>ウッキー塩さん
改善したなら良かったですね^_^
電波は色々飛び交っています。
最近、4Gに各社競い合って様です。
当然、OSも色々やってる様ですね。
書込番号:20367345 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ひとまず良かったですね。
私は音楽ダウンロードの時にWi-Fi切れまくりでイライラしてルーター買いましたが、更新でなおれば最高です。
問題が起こらないと良いですね!
書込番号:20369445 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>カミーユビダンさん
>甚太さん
色々、情報提供ありがとうございます。現在は、安定しております。
アップデートで解消するのなら、早くすればよかった。。。って思う今日この頃です(笑)
書込番号:20369581
2点

>ウッキー塩さん
良かったですね!
念の為、余計な事ですがWi-Fiのフォームアップがあればしておいた方が良いですよ。
我が家は買ったばかりのルーターですが一応しておきました。(笑)
書込番号:20370485
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)