Xperia X Performance のクチコミ掲示板

Xperia X Performance

  • 32GB

最速0.6秒で撮影できる5型スマートフォン

<
>
SONY Xperia X Performance 製品画像
  • Xperia X Performance [ホワイト]
  • Xperia X Performance [グラファイトブラック]
  • Xperia X Performance [ライムゴールド]
  • Xperia X Performance [ローズゴールド]
  • Xperia X Performance [White]
  • Xperia X Performance [Graphite Black]
  • Xperia X Performance [Lime Gold]
  • Xperia X Performance [Rose Gold]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia X Performance のクチコミ掲示板

(6458件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全459スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更

2018/04/20 13:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

クチコミ投稿数:77件 Xperia X Performance SO-04H docomoのオーナーXperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

XPERIAXperformanceを使っているのですが、電池の減りで困っているのですが、どなたか、おすすめの機種ある方は教えていただけませんか?

書込番号:21765648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件

2018/04/20 13:55(1年以上前)

ただおすすめと言われましても、多くの端末があります。

例えば、スペック的な希望とか契約のSIMによっても違うと思います。

スレ主自体どのような使い方をしているのかとか?

もう少し具体的な希望を示した方が、いろいろ出てくると思いますが・・・

書込番号:21765669

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件 Xperia X Performance SO-04H docomoのオーナーXperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2018/04/20 14:29(1年以上前)

そうですね、XPERIAで考えていたところです。

書込番号:21765723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2018/04/20 15:02(1年以上前)

スリープ中の減りが問題ならインストールしているアプリを見直したほうがいいし、起動中の減りが問題ならXZ2にすればいいかと思います。
輝度を落としたり、Bluetoothなど利用しない機能を小まめにオフにすることも大切です。

書込番号:21765768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件 Xperia X Performance SO-04H docomoのオーナーXperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2018/04/20 15:28(1年以上前)

できることはしていますが、ヤフーのアプリの最適化アプリを入れて最適化したり、BluetoothやWi-Fiは切って、電池の最適化はしております。

書込番号:21765807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2018/04/20 16:51(1年以上前)

最適化アプリを含めたヤフーアプリはバックグラウンドでの挙動が多いのでバッテリーに優しいとは言えません。この様なアプリはアンインストールして、マルチタスク画面でアプリを管理したほうがいいと思います。

書込番号:21765933

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件 Xperia X Performance SO-04H docomoのオーナーXperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2018/04/20 18:38(1年以上前)

ありがとうございます。ヤフーのアプリは入れない方がいいでしょうか?

書込番号:21766126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/04/20 19:18(1年以上前)

まだスマホにそれほど詳しくなかった 3年前、
Y!mobile で契約した Nexus5 に、
おススメのアプリ、と言うことで、
ヤフー! のメモリー最適化アプリを入れたところ、
それがいろいろと悪さをしました。
アンインストールして、今でも普通に、快適に使えています。
以後、教訓として、
その後の全ての端末に、ヤフー!系のアプリは入れないことにしています。

(あくまでも、個人的な見解です。)

書込番号:21766193

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件 Xperia X Performance SO-04H docomoのオーナーXperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2018/04/20 20:15(1年以上前)

すみません、どなたかX performanceを使っていて2日バッテリーいる方はいらっしゃいますか?
いらっしゃるのであれば、対策等教えていただけませんか?

書込番号:21766312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2018/04/21 04:58(1年以上前)

ウチも X performance を持っています。スレ主さんの期待に応えれるかは解りませんが、一度試して見て下さい。

プリインストールアプリで使用していないアプリのアンインストールと無効化。

メモリークリーナー系のアプリで、バッテリーの負荷を抑える位かな?

それでも駄目なら機種変更ですね。まだグローバルモデルしか出ていませんが、今後キャリアモデルとして発売されるだろう XZ2。若しくは、XZ1 か XZsかな?

ウチも機種変を考えていますが、XZ2は持ち難そうなのと外観が今一つなので、個人的には XZ1 か XZsですかね。


書込番号:21767104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件

2018/04/21 07:25(1年以上前)

当該機種は持ち合わせていないのでわかりませんが、

一般的に言って、バッテリーのパフォーマンスはインストールされているアプリや

使用環境や設定いかんで大きく変わってくると思いますので、一概に機種によってということは

言えないのではないでしょうか?

もちろん機種によって持ちがいい悪いはあると思いますが…


書込番号:21767213

ナイスクチコミ!2


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2018/04/21 07:34(1年以上前)

それと充電しながらのスマホ稼動もバッテリーの耐久性を落とすみたいなので、極力控えた方が良いかと思います。

書込番号:21767225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:16件 Xperia X Performance SO-04H docomoのオーナーXperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2018/04/23 10:55(1年以上前)

>gontazamuraiさん

Android 8.0.0 へのアップデート時、端末の初期化は実施されましたでしょうか?

私の場合ですが、そのまま使っていてあまりにバッテリーがもたない(半日も無理)状況だったので、色々調べてると「OSアップデート時は初期化の実施が基本」みたいな情報たらけでしたので、初期化しました。

すると、まるで新品に蘇ったかの様にバッテリーもちが良くなりました。(2日いけそうな勢い)

書込番号:21772464 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件 Xperia X Performance SO-04H docomoのオーナーXperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2018/04/24 21:31(1年以上前)

ありがとうございます。挑戦して見ますね。すみません、中のOSは8.0
より前のままのの状態で使っていますか?

書込番号:21775884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:16件 Xperia X Performance SO-04H docomoのオーナーXperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2018/04/25 11:54(1年以上前)

>gontazamuraiさん
私に対する質問でしょうか?

Androidを8.0にアップデート後、初期化してから使ってます。
[設定]>[システム]>[リセット]>[データの初期化]

書込番号:21777070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件 Xperia X Performance SO-04H docomoのオーナーXperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2018/04/28 19:23(1年以上前)

すみません、正直電池持ちがよくないのですが、これって機種変更した方がいいのでしょうか?>こーじ76さん

書込番号:21784727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件 Xperia X Performance SO-04H docomoのオーナーXperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2018/04/30 15:27(1年以上前)

すみません、皆さんご回答いただきありがとうございました。
特に>こーじ76さんのおかげで初期化をしてみたところ、少しは電池持ちがよくなったような気がします。

書込番号:21789304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動きが重たい

2018/04/17 09:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 fxdxtさん
クチコミ投稿数:417件

アップデートしてから動きが重たいです!
なんとか元のサクサク動くように出来ないでしょうか?

書込番号:21758045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2018/04/17 09:32(1年以上前)

一回リセットしてみる。

書込番号:21758046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/04/17 09:37(1年以上前)

スマホに向かって「この野郎、もっと速く動け!」って話しかけてください。

書込番号:21758053

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/04/17 13:30(1年以上前)

初期化(リセット)はしてみた方が良いと思います。
それで改善される場合とされない場合がありますが。

自分の経験で言うと、
OS のメジャーアップデートの 2段階目以降は、
不具合の発生する確率が高くなって行きます。
発生しない個体もあります。

これを書き込んでいるタブレット SC-03G は、
4.4 → 5.0 の時は、快適な操作性になりましたが、
5.0 → 6.0 にしたら、
スクロールのカクつき、突然の再起動に見舞われるようになりました。

以前使っていた Nexus7(2012)の場合は、
4.2 → 4.3 → 4.4.4 まではどんどん快適になって行ったのですが、
5.0 の時に、多くの人々の端末がモッサリになり、
それを改善するはずの 5.0.1 で、私の個体は『文鎮化』してしまいました。
リセットしてもダメでした。
改善された人もいます。

もし、保障サービスにご加入でしたら、
リフレッシュ品との交換を、視野に入れられては如何でしょうか。

書込番号:21758487

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件

2018/04/17 14:34(1年以上前)

アプリのアップデートもされましたか。

書込番号:21758575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/04/17 21:13(1年以上前)

>fxdxtさん
僕もリセットをお薦め致します。

書込番号:21759442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

aptXでは接続できないのでしょうか

2018/04/16 07:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 NeonKさん
クチコミ投稿数:42件

MDR EX31BNを繋いでいるのですが、
Bluetoothオーディオコーデックが
ストリーミング:SBCとなっており、
aptXに変更しても反映されずSBCのままです。

aptXにする方法はありますでしょうか。

書込番号:21755518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/04/16 08:07(1年以上前)

>NeonKさん
おはようございます
aptX対応の機器を使っても
端末がaptXに対応していないと
そうなってしまいます

書込番号:21755525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/04/16 08:16(1年以上前)

Android8では、端末が対応していなくても
選択項目としてaptXなどが表示されるのが
デフォルトのようです

一度メーカーに確認されてみては?

書込番号:21755535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/04/16 09:18(1年以上前)

>NeonKさん
何度もすみません
両方aptXに対応みたいですね

そうなると理由は分かりません、ごめんなさい

書込番号:21755627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/04/16 12:16(1年以上前)

MDR-EX31BNは接続優先モードと言うSBCでしか繋がらないモードと音質優先モードと言うaptXやAACでも繋がるモードがあり、切り替えが可能です。購入時は音質優先モードになっているはずですが何かの拍子で接続優先モードになっている可能性もありますね。

以下のリンクのMDR-EX31BNのヘルプガイドを参照しながら電源ON時にLEDが3回点滅する音質優先モードに切り替えてみて再度接続してみて下さい。
http://helpguide.sony.net/mdr/ex31bn/v1/j/contents/04/01/02/02.html

過去にもXperiaとaptXで繋がらないという質問が有って同様の内容で解決しています(僕が答えたものですが検索しても見つけられませんでした)。

書込番号:21755910

ナイスクチコミ!2


スレ主 NeonKさん
クチコミ投稿数:42件

2018/04/16 18:46(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
音質優先モードで接続したら無事に繋がりました。
ありがとうございます!

書込番号:21756577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

Google Play開発者サービスとGPSについて

2018/04/07 10:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 osネコさん
クチコミ投稿数:1件

2016年7月からPokemonGOで遊んでいるのですが、2018年4月5日の朝からGPSの調子が悪くなり、色々試したところ「Google Play開発者サービス」が怪しいのではと思っています。調べてはいるのですがどうしても改善に至らず、症状と試したことを記載しますのでどなたかご教授お願いします。

症状:GPSの感度が下がる
@2018年4月5日に、屋外でもGPSが全く入らなくなりました。
その後再起動しても変わらず、wifiのオンオフをすることでGPSが入るようになりました。
A@以降GPSの感度が下がり、「高精度」に設定しても、「機器のみ」の状態になっているような感度の悪さになりました。(今までは「高精度→屋内○屋外○」「機器のみ→屋内×屋外○」だったのが、「高精度→屋内×屋外○」くらい)
B屋内でGPSが入っていても、15秒ごとにGPSが入ったり入らなかったりを繰り返すようになりました。
これが何故なるのかはよくわかりません。

対応策:
「Google Play開発者サービス→ストレージ→容量を管理→データをすべて消去」を行うと、その後すぐは以前のようなGPS感度に戻ります。
しかし、一度スリープにする(もしくは時間が経つと?)とまた上記の症状に戻ります。

試したこと:
@Google Play開発者サービス→更新の削除→再更新
A不要なアプリの無効化、削除(docomoやandoroidのアプリはよくわからない物が多く、手が付けられないものもあります)
B本体再起動、機内モードの切り替え、wifiのオンオフ、位置情報のオンオフ
Cアプリ、ソフトウェアのアップデート
Dアプリ「GPS Status & Toolbox」の導入→A-GPSのDL等行うもGPSは入らず、その後アンインストール

情報:
・docomo Xperia Xperformance SO-04H
・Android ver8.0.0
・Google Play開発者サービス ver12.5.21
・ソフトウェアアップデート→2018年4月5日の夜に最新版へ更新

以上になります。よろしくお願いいたします。

書込番号:21733687

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2018/04/14 11:53(1年以上前)

なんで価格コムの素人が分かると思ったの?
メーカーに問い合わせしなよ、まぁそれでもわかるとは思えないけど

書込番号:21750392

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 からささん
クチコミ投稿数:3件

教えてください。
自分で曲を入れて着信音の設定をしているのですが、その際に「常時」と「今回のみ」表示がされます。
いつもは「今回のみ」を押していたのですが、誤って「常時」を押してしまいました。
その結果、着信音が元々スマホに入っていた曲しか選べなくなってしまいました。
いろいろ調べると、「設定」-「アプリ」と進み、「無効にする」か「強制終了」を選択することがわかったのですが、
どのアプリを選択すればいいのかがわかりません。
大変申し訳ありませんが、どなたか御教授お願いします。

書込番号:21719405

ナイスクチコミ!11


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2018/04/01 12:38(1年以上前)

確かサウンドピッカー若しくはメディアストレージではなかったですかね。
設定からインストールされているアプリの一覧をだし、画面右上の点3つをタップし"システムを表示"を選ばないと上記アプリは表示されません。

ちなみに強制終了ではなく、アプリ情報内に既定で開く、か標準で開くという項目がありますから、そちらから該当アプリの設定をクリアしてやれば大丈夫ですよ。

書込番号:21720270 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


スレ主 からささん
クチコミ投稿数:3件

2018/04/01 22:05(1年以上前)

sky878 様

ありがとうございました。
御教授いただいたように、メディアストレージのアプリを操作しましたら元に戻りました。
いろんなサイトにやり方が書いてありましたが、sky878さんのご説明が一番わかりやすかったです。
ありがとうございました。

書込番号:21721551

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2018/04/01 22:44(1年以上前)

>からささん
無事解決おめでとうございます(^-^

書込番号:21721671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 SDを内部ストレージ化した後…

2018/03/31 00:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 sire1118さん
クチコミ投稿数:3件

すいません、SDカードを内部ストレージ化を行いました。
前回の質問ではストレージ化は終わっていたのですがデータを移行できていなかったらしく
移行後は特に問題がなくなったのですが
先ほどカメラを使おうとすると

メモリエラーです。
メモリーが利用できません。

と警告が表示されて使えなくなりました。

そこで質問です。
内部ストレージ化した際は100%で処理を行ったのですが
1.特にフォーマットなどを挟まずにcmdで%の振り分けを行うことは出来ますか?
2.内部ストレージにデータを移動したあとに表示されたので、なんらかのファイルorデータを本体のストレージに戻せば再度しよう可能でしょうか?
2a.その場合どのファイルか教えてただきたいです。

書込番号:21716881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7994件Goodアンサー獲得:744件

2018/03/31 12:29(1年以上前)

カメラの設定の保存先はどうなってます?

書込番号:21717833

ナイスクチコミ!0


スレ主 sire1118さん
クチコミ投稿数:3件

2018/03/31 13:00(1年以上前)

内部ストレージになっています。

書込番号:21717873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)