端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年6月24日発売
- 5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia X Performance SOV33 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
-
Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black]のレビューを書く -
Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold]のレビューを書く -
Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全459スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 5 | 2016年11月19日 03:06 |
![]() |
3 | 2 | 2016年11月18日 19:02 |
![]() |
6 | 4 | 2016年11月17日 22:10 |
![]() |
9 | 2 | 2016年11月14日 21:40 |
![]() ![]() |
38 | 17 | 2016年11月13日 12:25 |
![]() ![]() |
13 | 4 | 2016年11月11日 10:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
(多分)購入時よりスマートバックライトが全く機能していないようなんです。
センサ類は10月末のアップデートで直り、画面回転、スグ電など、それから機能しております。
どなたか何か分かりませんか?
書込番号:20403763 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こーじ76さん こんにちは。
>>(多分)購入時よりスマートバックライトが全く機能していないようなんです。
具体的にどのような状況のもとで「全く機能していない」と思われているのでしょうか。
書込番号:20404517
2点

>taroちゃんぺさん
返信ありがとうございます。
スリープを15秒に設定し、スマートバックライトをONに設定。
この状態で、細かく振り続けても、大きく揺さぶり続けても、15秒で画面が消灯してしまいます。。
書込番号:20404791 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じ設定を試みたところ、私の端末はスリープ指定時間を過ぎてもバックライトを保持していますね。
一度強制リブートを実施してみたらどうでしょうか。(初期化されるような事はありません)
[電源]+ボリューム[+]を、本体が3回連続振動するまで同時長押し
書込番号:20404923
1点

自分も普段30秒にしてますが、15秒で試しましたが、大丈夫でしたよ。
書込番号:20405115 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>taroちゃんぺさん
ありがとうございます!
強制再起動を実施したところ、スマートバックライトが意図した通りに機能するようになりました。
通常の再起動と何か違うのでしょうか?
とりあえず、解決です(^^)
書込番号:20406673 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
以前はイヤホンを接続して、メール、ライン通知を受けると、イヤホンからしか聞こえませんでしたが、いつの日からか、イヤホンを接続していても、スマホ本体からも音が出るようになっています。
この設定変えることできますか?
書込番号:20404048 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>エットゥーダイキチさん
最近のXperia機種では、通知/着信/アラームはイヤホンの有無に関わらず本体スピーカから流れるのが仕様ですね。
イヤホン装着時、本体から流れなくなるのはゲームや音楽等のメディア音のみです。
通知音を本体から出したくない場合、ステータスパネルにて【サウンドOFF】もしくは【バイブ】モードに設定すれば宜しいかと思います。
書込番号:20404134 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
通常は指紋認証でログイン出来るのですが、3日に1回ぐらいのペースで
「セキュリティ強化のためパスコードを入力してください」と表示され、
パスコードを入力しないとロックが解除出来ない状態となります。
今回、初めて指紋認証付きの端末にしたのですが、みなさんこんなものなのでしょうか?
iphoneでも一定時間操作しないと表示されることはあるようなのですが、
自分の場合、直前に操作したにも関わらず、その5分後ぐらいに操作した際に
上記メッセージが表示されたりと、時間に関係なく表示されているように思えます。
ググってみましたが、同じような症状の方がいないようだったので、
もしかしたら自分の端末だけなのかなと思い、投稿してみました。
3点

おそらく、放置している間に再起動がかかるという症状かと思います。
夜充電ケーブルを刺したまま寝ると、再起動がかかってしまうことがあるようです。
私はパスコードを入れていないので気になりませんが。
書込番号:20028380
2点

回答ありがとうございます。
再起動では?との事ですが、再起動時とは異なるパスコード入力画面が
表示されるため、再起動ではないような気がします。
もしかしたらですが、購入から一度もフル充電していないのが
影響??しているのかもしれないので、フル充電して様子を見てみようと思います。
念のため、ドコモに問い合わせもしてみましたが、
見当違いの回答(指紋認証機能が使えない場合の代替方法の案内)が
返ってきました。
追加で不明な点があれば電話で問い合わせしてくださいとの事なので
フル充電しても駄目だったら週末にでも電話してみます。
書込番号:20032484
0点

>ChickenNambanさん
突然失礼致します。
私はau XPを使用していますが同じ症状です。
その後改善はされましたでしょうか?
書込番号:20402275 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スリープにする時電源ボタンを押していますか?画面のダブルタップとかでオフにすると指紋認証が利かなくなります。
書込番号:20403065
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
パソコンから音楽を取り込みましたが、内部ストレージかいっぱいになりそうだったのでSDカードにバックアップしました。ところが、SDカード内に入ってる音楽の聞き方がわかりません。出来ればインストールされているミュージックのアプリで聞きたいのですが、方法をご存知ないでしょうか?
書込番号:20393796 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分はSDに全ての音楽を入れていますが、プリインストールのミュージックアプリでもしっかりと表示されております。
SDにMusicというフォルダを作り、その中に音楽を入れれば読み込みされませんか?
書込番号:20393870
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
始めまして。Z1からSO-04Hに変えたんですが
通話中の際に、相手の方によく「聞こえづらい」と言われます
通話の際はっきり喋っているのにもかかわらず、相手の方にとぎれとぎれだったり、ぶつぶつ言ってるように聞こえるといわれました
他の方のSO-04Hをお使いの方も
私と同じ現象が起きてる方がいるかをお聞きしたくて質問をしました
SO-04Hをお使いの方は通話は普通にできているんでしょうか?
関係があるかどうかわからないので書き込みますが
手帳型のケースと保護シートを利用してます
手帳型にある磁石のせいで電波が妨害されてるとかあるんでしょうか?
ドコモショップには3回も持って行ってます
1,2回とも通話テストしたけど問題なしといわれ様子見
3回目はSIMカードを取り換えての様子見です
ドコモショップに持って行っても何度も様子見じゃ、初期不良なのか普通にある現象なのかわからなくなってしまい
書き込みをしました
よろしくお願いします
3点

通話は電話番号での通話ですか?それともLINE等の無料電話ですか?
書込番号:20163655 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>眼帯ネコさん
通話の相手は同じ方で問題が起きるのですか?
特定の方のみだと相手の端末に問題がある可能性もありますので。
あとドコモショップで問題ないと判断されたときは手帳型ケースを着けたままですかね?
書込番号:20164529 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

固定電話をお持ちでしたら留守電にして、スマホから自宅に電話をかけて録音。
固定電話を再生して聞いてみる
自分で出来るチェック方法です。
これで聞こえづらい、とぎれとぎれでなければ端末の不具合ではないと思います。
手帳型ケース、マグネット付きですが自分のso-04hは普通に通話はできました・・・
書込番号:20164785 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ニックネームなしですがさん
いえ、通話の相手は違う方でも起きています
特定の方によく言われますが、それ以外の方にも「お電話が遠い」と言われたことがあります
ドコモショップでは手帳型ケースは着けたままの通話テストをやりました
書込番号:20164841
0点

>jwsuさん
固定電話は持ってないので、やるのは少々難しいですね
ちょっと、友達に電話をしてみて私の通話は大丈夫か聞いてみます
マグネット付きでは普通に通話ができたのであれば、私のは初期不良の可能性があるってことですよね?
書込番号:20164852
1点

ケースについている小さなマグネットで影響が出るとは思えません。
スマホを覆っているケースが金属であれば電波に影響あると思いますが、そんなケースは販売してません(笑)
因みに保護フィルム(ガラス)で通話口塞いでしまってるなんて事はないですよね?
Bluetooth接続機器で通話ではなくスマホを顔に当てて通話ですよね?
私と同じ手帳型ケースとは限らない訳ですし、協力者さんに事情説明して
まずケース着けたまま電話。
異常なければテスト終了。異常があればケースを外してテスト。改善されればケースが悪い。改善せれなければ端末。
これでスッキリすると思います。
書込番号:20164914 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>眼帯ネコさん
まさかとは思いますが送話口(マイク)を指で塞いでないですよね?
送話口はMicroUSB差し込み口の隣の小さい穴です。
書込番号:20165027 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>眼帯ネコさん
マイクは上と下の2つあります。
上のマイクは環境マイクで周囲の音に連動して大きさを調整しています。
ふさぐと声は小さくなります。
後、単純に通話ボリューム下がっていませんか?
通話中にボリュームキーを上げて音を大きくします。
書込番号:20165218
2点

訂正・・・
相手の声だけが小さいんですね。
取りあえず2つのマイク確認してみてください。
書込番号:20165242
2点

>dokonmoさん
>相手の声だけが小さい
どこをどう読めばこんな理解になるのだろうか。
他スレで荒らしといわれる理由がよくわかる。
書込番号:20165293 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

スレ主様すいません。
フィルムでマイクが塞がれる事はあり得ませんでした。
今取説確認したところ 、この機種のマイクはmicroUSBケーブルを差す所の左隣の小さな穴なんですね(^_^;)
タッチパネル側にある二つはどちらもスピーカー・・・ 恥ずかしいorz
ニックネームなしですがさんが書かれている通り無意識で小指で塞いでしまったりされてませんか?
書込番号:20165805 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ここからまとめて返信させていただきます
>jwsuさん
Bluetooth接続機器は使ってなく、顔に当てての通話です
電話は協力者さんに事情説明してやってみます
私もスピーカーの方が送話口だと思い、一生懸命そちらの方で声を大きく出していました
私はケースを持って喋るようにしてますが、ニックネームなしですがさんがいうように無意識に
やってる可能性が大きいかもしれないです
>ニックネームなしですがさん
送話口がUSBの左にあるのには気づきませんでした
私はてっきり丸形?(スピーカー)のほうが送話口だと思っておりました
上下にマイクがあるのは知らなかったので、こちらを確認して
おかしいのであればもう一度DCに持って行こうかと思います
>dokonmoさん
上下にマイクが二つあるのは知りませんでした
もしかしたら、無意識にふさいでいるかもしれないです
てっきり、スピーカーの方がマイクだと思っておりました
書込番号:20166207
2点

もしかしたら、私がマイクをふさいでいた可能性がありますので
一度そちらで様子を見てDCに持って行こうかと思います
質問の回答をしてくださった
>jwsuさん
>dokonmoさん
>ニックネームなしですがさん
ご協力ありがとうございます。
goodアンサーに選ばせていただきました!
書込番号:20166211
4点

>stealさん
どこをどう読めばこんな理解になるのだろうか。
というかどう理解しているの?
声が聞こえない→通話音量UP
訂正→相手の声だけが小さかったのね。
これが相手の声がちいさくて自分には聞こえないと取れるのか・・・・
書込番号:20166218
0点

>眼帯ネコさん
初めまして、私も全く同じ現象をSO-04Hで体験しているので記載させていただきます。
私の場合、「高速通信サービス(LTE)」の「VoLTE」がほぼほぼ原因でした。
通話設定から「VoLTE」をOFFにしたところ、ある程度ライン通話でも電話番号通話でも、
相手に自分の声が聞こえるようになりました。
もし、現在でも現象が解決しないのであれば、試してみる価値はあるかと思います!
書込番号:20189478
0点

私も2回修理しても直らず、別の同機種に変えていただきましたが、同じでした。アプリもライン、エイトのみです。購入1ヶ月目から症状が出ていたので、ずっとクレームしています。現在docomo側で対応を検討中のようですが、出方によっては裁判にもっていく予定です。月曜日になったら顧問弁護士に相談してみます。
書込番号:20389134 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
たまに着信音やアラーム音など設定していた音が初期化され、音の名前のところが数字になってしまいます。
特に何かした後ではなく、朝起きたらこの症状になっていることが多いです。
2週間に1度くらいの頻度にこのような症状になります。
ご存知の方よろしくお願いいたします。
書込番号:20366419 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

不思議な現象ですね(´・ω・`)
ちなみにその音源は内蔵ストレージ内ですか?それともSD内?
書込番号:20368252
0点

これ、私もなりましたが、私の場合原因ははっきりしています。
多分設定していた音楽はSDカードにあって、SDカードを替えたり抜いたりしませんでしたか?
私の場合そのようなときに写真のようになりました。
設定し直せば全く問題なく表示されています。
書込番号:20372817 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>エクストラコンテンツさん
良い情報をありがとうございます。
SDカードの抜き差しはしていませんが、寝ている間にサイドテーブルから落ちてることがたまにあるので、もしかしたらその時にSDカードの接触が悪くなっていたのかもしれません。
次にこのような状況になったら、そのような手段を取ってみます!
本当にありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:20382191 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)