端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年6月24日発売
- 5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia X Performance SOV33 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
-
Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black]のレビューを書く -
Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold]のレビューを書く -
Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全459スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
31 | 16 | 2016年10月31日 16:41 |
![]() |
6 | 10 | 2016年10月29日 00:28 |
![]() |
2 | 2 | 2016年10月28日 06:53 |
![]() ![]() |
74 | 28 | 2016年10月27日 20:31 |
![]() |
25 | 15 | 2016年10月25日 13:22 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2016年10月21日 20:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
au online shopで予約注文された方にご質問です。
au online shopから事前予約をした上で、auから発行された長期契約者対象の
キャッシュバッククーポン(1万2千or1万5千のau walletポイント還元)を
利用して注文する場合は、au online shopの「機種変更ご契約者情報の入力」の
クーポン番号入力欄にau発行の長期契約者対象のキャッシュバッククーポン番号を
入力することで、反映するのでしょうか?
また、今回のXPERIA Xの事前予約5千円キャッシュバックキャンペーンについては、
特にクーポン番号など来ていない状況ですが、こちらも自動的に予約→注文を行うことで
5千円キャッシュバックが反映されるのでしょうか?
「157」へ電話にて確認致しましたが、オペレーターの方も良くわからない様子でしたが、
社内確認いただき、改めて連絡を請けた結果、「au online shopのクーポン番号入力欄に
間違ったクーポン番号を入力した際は、次の画面へ進めない」との回答で、クーポン自体が
ちゃんと反映するのか?しないのか?あやふやな回答でした。
実際、先ほど、確認のため注文画面で故意に間違ったクーポン番号を入力致しましたが、
次の画面まで進めることが出来てしまいましたので、不安に思い、注文手続きを
一旦途中で辞め、こちらのサイトで確認したい考えになりました。
今回のXPERIA Xのクーポンではなく、他の機種でも構いませんので、au online shopで
クーポン使用された方がいらっしゃられば、、「au online shopでの購入時のクーポン入力
使用(キャッシュバック反映の有無)の情報」をいただけます様、宜しくお願い致します。
1点

長期契約者対象のキャッシュバッククーポンを,利用して注文する場合は、それでいいと思います。 私も同様のやり方で注文しました。 ただし、事前予約5千円キャッシュバックキャンペーンについては、発売日前日までが有効のはずです。 24日が発売日でしたので23日までに予約しないとダメだったと思います。 私はどこかでその記事を見たので23日に、注文しました。
書込番号:19995009
3点

有難うございます。
online shopでの注文だと解りにくい点が多々有るので、
不安になりますね。
クーポン入力後に反映していることが解るように
してもらえると親切ですけど。au側で改善して
貰えると嬉しいですよね。
書込番号:19995023 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

全くスレ主さんと同じ内容で、157に反映されているのか確認の電話をしました。
要改善ですよね!
書込番号:19995073 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もやり方が分からなかったので、
機種変する時にauのお姉さんに
キャッシュバッククーポンと事前予約の
5000ポイントキャッシュバックを
その場で処理してもらい、無事両方とも
ポイント付きましたよって言ってくれました(^o^)
分からない時はやってもらうのが一番確実
です(^o^)
書込番号:19995452 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

さきほどオンラインショップより本申し込みのメールが届き手続きしましたが、クーポン入力後の表示は割引額0円との表示でした。これはauウォレットへのキャッシャバックの為、端末割引とは区別する為と認識してましたがどうなんでしょう?
ちなみにクーポン番号は何回も確認しました。
書込番号:19996270 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ありがとうございます。どのみち端末が届くのは来月になりそうなのでクーポンはまだだいぶ先になりそうですが…
書込番号:19996786 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やはり、不安になりますよね。
結局、私は昨夜にau online shopで購入しました。
クーポンも入力して注文完了しました。
キャッシュバック(ポイント)が有ることもあり、
機種変更を決断しましたので、ちゃんと
反映されているか?明日以降にでも157へ連絡し、
確認して貰うようにしたいと思います。
書込番号:19997452 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も「0円」表示になって不安になったので157で確認したところ、「キャッシュバック」であって「値引き」ではないので0円になっているだけであり、後日(8月末と言っていました)au walletにキャッシュバック分はきちんと加算される、との説明を受けました。
書込番号:19999396
4点

本日、157へ連絡し、注文後のクーポン反映確認を行いました。
数回計20分ほど確認にて待たされた結果、予約での5千円ポイントと
長期契約での1万5千円ポイントが8月末に展開されると回答いただきました。
とりあえず、安心しました。
書込番号:20000613 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

解決済みのところ、失礼します。
一つ教えていただきたいのですが、キャッシュバッククーポン使用でオンラインショップで予約されて、皆様受け取りはどちらでされましたでしょうか?
書込番号:20020074 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自宅に発送してもらいました。私は、自分で機種切り替えを行いましたが、
自分でauショップに持ち込み、切り替え設定をされても良いと思いますよ。
簡単に切り替え設定は出来ますよ。
書込番号:20020170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
オンラインショップ購入→自宅配送でキャッシュバッククーポン使用しましたが、購入後に確認の為157問い合わせたところ適用外との回答があり、困惑しておりました。
その後何故か適用できるとの連絡があり、適用されたのですが、その間の会社側とのやりとりにモヤモヤしておりました。
書込番号:20022115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も157へ確認した際もオペレーターが何度も確認で待たされました。
クーポンを使用して機種販売を促進しているのであれば、マニュアルに
追加すべきだと感じます。
書込番号:20024259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>家電/ホークスさん
クーポン商法とは、ソニーもー堕ちたなぁ。
書込番号:20024653
0点

2016,10月機種変更で、予約キャンぺーン割引と届いていたキャッシュバッククーポン
両方が適用されるとのことで申し込みしました。157で確認してみてください。
書込番号:20347947
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

こんばんは❣
確か、今月の20日にアップデートでしたよ❣
書込番号:20335992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

安室さんどうもです!
今月20日にアップデートした際に、不具合出た件の修正?(自動回転しない等)のアップデート待ちなんですが…
安室さんは不具合ありませんでした?
書込番号:20336019 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

20日にアップデート出来ましたよ。
確かに自動回転出来たり、出来なかったりします…
書込番号:20336185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その不具合を正常に戻すアップデートが近々あるとのことで、ドコモさんは今日配信されたそうです。
auの対応が遅いのか、ドコモと差をつけられているのか(泣)
ちなみに電池の持ちでお悩みなら一度遠隔サポートしてもらっては?余計な電力消費が少し改善されるかもしれませんよー!
待ちに待っているアップデートでも少し電池の持ちの改善されるとかされないとか💦
書込番号:20336228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですねー❣
早くアップデート通知来てほしいですね❣
後、アドバイスありがとうございます❣
遠隔とは、どうやってやるんですかー?
書込番号:20336715 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auサポートへ電話したら遠隔でサポートしてくれますよ!
書込番号:20337785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます❣
電話してみます。
書込番号:20337800 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電話してみたんですが、操作の方法だけ遠隔でやるそうです…
ショップに行ってみて不良品じゃないか確認してみて下さいとの話でした。
書込番号:20338946 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

遠隔サポートの内容的には、自分も携帯の画面を見ながら、サポート側が色々いらないものにチェックが入っていないか、裏で何か起動していないかとかを確認してくれます。向こうが遠隔で自分の携帯を操作しているのを見ている感じになります。
書込番号:20339554 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
そういう説明も無く、使っていないアプリを停止して下さいとかソフトウェア更新してますか?とか質問のみでした。
遠隔操作をやるのは、故障とかの場合ですと。
書込番号:20339991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SoftBank
公式オンラインストアによれば…
https://www.softbank.jp/online-shop/products/list/xperia-x-performance/?agncyId=sbm
本体価格は変わりませんが、「月月割」の割引額が増えてますので、「実質負担額」が安くなってます。
ただし「XZ」の発表と同時に「X Performance」は製造終了になりましたので、購入はお早めにお願いします。
書込番号:20333197
2点

ありがとうございます。先週末機種変しました。私が行ったショップでは在庫が黒のみでした。
書込番号:20337410
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo


すみません。
【INV】ではなく【DEG】の方ですね。
書込番号:20072595 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


皆様ご返信有り難うございます
>FUJIっ子さん
ニックネームなしですがさんの答えが正解です。
>りゅぅちんさん
緑の所は変わりません
書込番号:20072662 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>1383さん
>HARUちんさん
今、手元に実機が無くて確認出来なくてすみません。
設定云々ではなく一部の個体での不具合ですかね。
・画面回転して横画面で『電卓』起動しても同様でしょうか?
・0で割ると(例えば1÷0)どのように表示されますか?
書込番号:20072685 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>HARUちんさん
スクリーンショットありがとうございます。
比較すると縦画面は【ゼロでは除算できません】の【ん】のみが不正に表示されてるっぽいですね。
縦画面で1700÷46を実行した場合【36.9565217391304】の【04】のみが表示されてるのではないでしょうか。
横画面で1700÷46を実行すると正常に表示されませんかね。
書込番号:20072725 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りゅぅちんさん
有り難うございます。横にしても駄目です。
お手数お掛けして申し訳ありません。
都会に出る機会が有ったので今ドコモにいます。
書込番号:20072744 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ステータスバーや電卓のフォントが自分と違うのに気づいたんですが
フォントを標準でサイズを中にしたら何か変わりますか?
書込番号:20072762
7点

>1383さん
お役に立てなくてすみません。
ドコモショップで相談されて無事に解決に至るといいですね。
もし策が無いようでしたら、電卓の不具合で端末初期化したり修理…というのはちょっと抵抗ありそうですし。
HARUちんさんのように別の電卓アプリを使用されるのが、手っ取り早いような気もします。
『Google 電卓』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.calculator
書込番号:20072767 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>buruiさん
フォローありがとうございます。
仰るとおり、フォントやサイズが大いに関係ありそうです。
症状の出る/出ないはその違いなのかもしれませんね。
書込番号:20072776 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りゅぅちんさん
>buruiさん
フォントをハミングにしてたのを初期に戻したら直りました。
ありがとうございます。
アプリ側がハミングのフォントに適応できてない感じですね。
書込番号:20072804 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>HARUちんさん
検証ありがとうございます。
buruiさんのご回答で一発解決ですね。
回り道させてしまって失礼いたしました。
>1383さん
本スレのおかげで自分も勉強になりました。
ありがとうございます。
書込番号:20072844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>buruiさん
>りゅぅちんさん
フォントを大にしたら直りました。
有り難うございます。
書込番号:20072855 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>1383さん
やっぱりですね。解決してよかったです。
1÷0=ん が最大のヒントになりました。
計算じゃなくて表示の問題だと気づきまして。
それにしても 「1÷0=ん」 って哲学ですね・・・
書込番号:20074545
5点

>buruiさん
本当に有り難うございました。
ドコモショップでは解決しません
でした。本当に助かりました。
書込番号:20074588 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません。
フォントを変えたりなどこの電卓はできるのですか?
なんかニュースになっていてフォントを変えるとバグになると書いてあります。
しかしフォントを変える設定がアプリにありません。
書込番号:20161723
0点

>LetsTryさん
端末内で全般的に使用するシステムフォントを変更してると『電卓』アプリの計算結果の表示に不具合が生じるということです。
本体設定→画面設定→フォント変更
書込番号:20161786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決済みのスレッドですが、このバグを検証している方のブログ記事があるので紹介します。
計算結果がおかしいことも?SONY Xperia X Performanceのプリイン電卓アプリを使用する際に気をつけたいこと - そうすけブログ.com
https://sosukeblog.com/2016/08/28/25740/
ちなみに、最初の書き込みにあった「1700÷46」をGoogle製の電卓アプリで計算すると「36.956521739130434」となります(縦表示の場合)。
(Y!Mobile 507SH, Android Oneに標準搭載されているものです。フォントはGoogleの「Roboto」を使用していると考えられ、root化しない限り変更はできません。)
------
余談ですが、Windows XPの「メモ帳」に特定のバイト数で組み合わせられた文章を入力して保存するとデータが壊れる、というバグを思い出しました。
一見、単純そうなアプリでもバグがあるときもある、ということかもしれません。
世界のテキストエディターから - Windows OSと共に歩んできた「メモ帳」 (2) 細く長く愛され続ける「メモ帳」 | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/articles/2012/10/11/notepad/001.html
書込番号:20167651
1点

本日アップデートしたら、
フォントを変更しても正常に計算できるようになってました。
もしかしたらすでに修正されてたかもしれませんが。
書込番号:20336164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
Z3(3100mAh)→Z4(2950mAh)→Z5(2900mAh)→XP(2580mAh?)と型が新しくなる度に電池容量を削減してくるあたりに異常なまでの執念を感じるのだが、このモチベーションは一体どこから来るものなのか?
全くもって理解に苦しむばかり。
狂ってるとしか思えないのは私だけか?
書込番号:20306797 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

軽くなるからメリットばかり
書込番号:20306848 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>infomaxさん
それだけだよね?→軽くなる。
他に何がある?断言するからには具体的に答えられるんだよね?よろしく。→メリットばかり
書込番号:20306880 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

XZはXPより容量増えますよ!
流れ的には、Z5→XZって感じですかね・・・
書込番号:20307143
2点

店頭で触っただけですが、5インチということもありスリムでなるべく小さくしたかったということではと思います。
書込番号:20307492 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>キンメダルマンさん
戻したというのがしっくりきますね。
薄くした結果、リアポケットに入れて椅子に座ったら折れ曲がるような華奢なスマホはゴミだと思いますよ。
そういう雑な扱いするのがそもそもの間違いなんでしょうけどね。
書込番号:20307508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッテリー容量自体はZ5と同じらいしいですよ。
マージンをとって充電するので、表記上減っています。
執念と言えば、タッチパネルの不具合を保つ執念も半端ないですね。
書込番号:20309929
4点

ユーザーはバッテリーを小さく、軽くすることは出来ないので、
不足する方だけ充電したらいいんです。
今時どこででも充電できます。
モバイルバッテリーでフォローもできます。
バッテリー容量増やせばデザインも変わります。
ていうかX performanceはなんでこんなに重いのか?
画面5インチで、バッテリー容量も少ないのに
画面5.2インチでバッテリー容量も増えた新型XZより4g重い。
X performance
約144mm×約71mm×約8.6mm
重さ約165g
バッテリー容量2570mAh
XZ
約146mm×約72mm×約8.1mm
重さ約161g
バッテリー容量2900mAh
技術の進歩?うーん。
書込番号:20316232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>現在考え中さん
モバイルバッテリーとはどう繋ぐ?
microUSBを使いますよね?
その端子がダメになったら充電だけでなくデータの出し入れもできなくなりますよね?
修理に出したらすべて削除されてしまう。
そのリスクを考えるとモバイルバッテリーに頼る運用は避けたいもの。
だから電池容量は大きい方が安心感があっていい。
動画をよく見る人やゲームをよくやる人には凄く気になるところだろうから。
簡単に電池交換ができるのならこの容量でも全然問題ないでしょうね。
後発のXZに比べて本機は下位機種と言われていますからね。
書込番号:20319659 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>さくら&富士さん
USB端子の劣化が気になるならマグネット式を利用されては?
データの出し入れはクラウドやSDカードを使うこともできます。
最近はバッテリー交換が自分でしにくい機種ばかりですね。
本機はバッテリー劣化がしにくいようですが、どれほど違いが出るのやら・・・。
後発が良くなるのは当然と言えば当然ですが・・・。
X performanceは
ライト〜ミドルユーザーまでなら必要十分だけど、
ヘビーユーザーの購入候補からは外れるでしょう。
(料金次第かな?)
書込番号:20323888 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>現在考え中さん
auではZ3、docomoではA4を最後にマグネットタイプの充電端子は消滅し、microUSB端子のみとなりました。
こうなってしますと端子が破損するのが早まり、修理で高い費用が掛かるなど、ユーザーとしては迷惑でしかありませんよね。
こうなってしまったのは逆にセットして壊すユーザーが一定数存在したからでしょう。
どう強引にやっても逆に接続できない形状にしなかったメーカーも悪い。
電池取り替え式だったら悩まず、新たに専用電池を買えば解決するんですよね〜。
取り替えができないからこそ、電池持ちや容量は大事だとつくづく思い、何としても3000mAhは死守して欲しいものですね。
書込番号:20324041 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ころわんさん
おそらくですが、一旦激減させて先代機種と同じ容量、またはそこまでには満たないが容量を増やすことでじわじわと削っていく手法だと見てます。
稼働時間が50%増えたのなら分からなくもないが、微量しか増えてもいないのに削減してくるとか頭がおかしいとしか思えないですよ。
それに比べてコンパクトの方は2600mAh(Z3c)→2700mAh(Z5c)と増やした点は評価すべきポイントですね!
そう考えるとZ3からの置き換えはまだまだ先だなぁと実感し、またしばらくこちらでは景気に貢献できそうにありませんね。
個人的にはZ7が出るものと待っていたため、Zシリーズが終わってしまったのが残念でなりません。
なので、今回もスルーでZ3に頑張ってもらうことにしました。
書込番号:20324098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>さくら&富士さん
専用端子のことではなくて、汎用のマグネット式USB充電ケーブルですよ。
仕様に関しては自己責任ですが。
XZならMicroUSBではなく、耐久性が二倍と言われるtype-Cです。
買い換える気があるのならそちらを検討してみては。
書込番号:20324321 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>現在考え中さん
そういうケーブルの端子を本体側に差し込んだままにしておけば端子の保護カバーとしての役割も果たせていいかもですね。
機会があれば検討して見ますか。
いずれにしましても今使っているスマホ(電池交換ができるULと、充電用マグネット端子があるZ3)に不満はなく、後継機種に納得できるもの(3000mAhに満たない電池容量に不満)が無いので、今回もスルーです。
来年には3000mAhをクリアした機種を発表していただきたいものです。(願わくば5.2インチサイズで最大容量が望ましい)
それではありがとうございました。
書込番号:20326954
0点

しかし「メリットばかり」と断言するからには2つ以上は述べられるはずなのに、逃げまくっているのはなぜだろう?
こういう言い逃げコメントは投稿しないでいただきたいものですな。
書込番号:20326965
1点

そういえばあの汎用マグネット端子が反対にもつながることが分からなく
2台も壊してしまったなぁ・・・・
普通、反対につながらないか保護回路あっても良かったね。
世に出ているハイスペックと歌う機種で本体がプラスチックなのは今は日本製だけ。
もうソニーでは本来のハイスペックは作れない。
デザインとバッテリー容量の折り合いは重要
Xperia Z4 72x146x6.9 mm 144g 2950mAh 5.2inch 容積 72.5
Huawei P9 70.9x145x6.95 mm 144g 3000mAh 5.2inch 容積 71.4
両者ほぼ同じ大きさでbattery容量も同じ。
性能はP9の方が2倍ほど高いが時期が違う。
Z4がまともに作動すれば名機の仲間入りだったのだが
発熱も全く考慮せず詰め込んだあげくが世界からの超バッシング。
自分もZ4買ったが1週間でぶん投げた。
XP 144×71×8.6mm 165g 2570mAh 5inch 容積 87.9立法センチ
S7E 73x151x8.2 mm 158g 3600mAh 5.5inch 容積 90.3
P9Plus 152.3 x 75.3 x 6.98 mm 162g 3400mAh 5.5inch 容積 80.0
数値を見れば一目瞭然だよね。
画面が一番小さく5.2inchとの比較どころか5.5inch並みの大きさと重さ。
それなのに5inchと小さいのにbatteryが2570mAh(実際は2700mAh)
プラスチックの筐体では熱処理が出来ないので高密度に作ることが出来ない。
排熱が出来ないと内部温度が上がり続けbatteryの寿命どころか
タッチ切れ、謎の再起動、いろいろな不具合が出まくる。
工場規模はサムスンやHuaweiなどの数十分の一しか無く最新設備も導入できない。
実態はほぼ手作業の流れ作業で作っているから高精度に出来ない。
だからソニーはもう自分で作るべきじゃ無いと思う。
作れないなら作ってもらえ。
鴻海やHuaweiやOPPO、ZTEでもどこかOEMで作ってもらえば良いだけ。
早い話がiPhoneやNexusだね。
書込番号:20329584
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SoftBank
昨日機種変更してネットを見るのに常時Googlにするのとchromeとがありウッカリchromeにしてしまいました!Googllに設定かえたいのですが!
やり方が分かりません?教えてください
書込番号:20318087 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まず、Googleアプリを開いて検索画面にして、検索BOX左側に表示されている「G」のマークをタップして画面を切り替えてください。
切り替わりますと左上に縦に3本連なった横線が表示される筈ですから、そちらをタップし「設定」を開いてください。
開きましたら一番上の「アカウントとプライバシー」をタップし、「アプリ内ウェブで開く」を有効にしたら元に戻るかと思います。
書込番号:20318274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとーございました‼やってみます
書込番号:20318340 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)