Xperia X Performance のクチコミ掲示板

Xperia X Performance

  • 32GB

最速0.6秒で撮影できる5型スマートフォン

<
>
SONY Xperia X Performance 製品画像
  • Xperia X Performance [ホワイト]
  • Xperia X Performance [グラファイトブラック]
  • Xperia X Performance [ライムゴールド]
  • Xperia X Performance [ローズゴールド]
  • Xperia X Performance [White]
  • Xperia X Performance [Graphite Black]
  • Xperia X Performance [Lime Gold]
  • Xperia X Performance [Rose Gold]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia X Performance のクチコミ掲示板

(6458件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全459スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

スレ主 kkkskiさん
クチコミ投稿数:3件

android8.0にアプデしまして、端末初期化しようと思っています。
下記の注記は、SDカードに保存されている写真とか音楽データは、別にバックアップ取っておかないとだめということでしょうか?

「注意:データの初期化後、この機器で暗号化されたSDカードの内のすべてのデータは読み取れなくなります。」

それとも端末初期化後も、SDカードのデータは以前同様表示、読み取りができるのでしょうか?

書込番号:21768189

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/04/21 17:46(1年以上前)

バックアップの有無に関係なく初期化した段階で初期化前の端末の暗号化したデータ読めなくなる。
ということではないですか。

書込番号:21768300

ナイスクチコミ!0


スレ主 kkkskiさん
クチコミ投稿数:3件

2018/04/21 18:03(1年以上前)

>nogizaka-keyakizakaさん 返信ありがとうございます。
端末のデータは初期化で消えるのは分かるのですが、わかりにくいのが
SDカード内のすべてデータは読み取れなくなります。 という節なのです。
暗号化されたSDカード内データの復号に、端末内のなんらかのデータを使ってる、とかいうことなのかと思うのですが
いまいち信憑性に欠ける印象です(端末の初期化でSDカードのデータまで意味をなさなくなるなんて)。
どなたか、端末の初期化でSDカード内は無事だったという事例があればいいんですが。

書込番号:21768342

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:405件 MASA−XVのページ 

2018/04/21 18:39(1年以上前)

>kkkskiさん

>>この機器で暗号化されたSDカードの内のすべてのデータは、、、
これを素直に読めば、お使いのXperiaで、マイクロSDを暗号化してると読めるのですが?
なら、暗号化を解除してやって初期化してやれば良いのでは?
私は、マイクロSDを内蔵できるスマホを使いだしたのが最近ですし、今使っているのもマイクロSDを暗号化できません。よって、頓珍漢な書き込みかもしれません。その時はよろしくです(笑)

書込番号:21768433

ナイスクチコミ!3


redswiftさん
クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:405件 MASA−XVのページ 

2018/04/21 18:53(1年以上前)

>kkkskiさん

頓珍漢ついでに、端末を初期化するって事は内部的にまっさら状態になるって事ですよね。
で、その端末でお使いのマイクロSDが読めたんじゃ、何のための暗号化かってなりません。
同じ型式のXperiaは、世の中にワンサカ有りますよね。

書込番号:21768470

ナイスクチコミ!0


スレ主 kkkskiさん
クチコミ投稿数:3件

2018/04/23 00:09(1年以上前)

>redswiftさん 返信ありがとうございます。
はい、「暗号化を解除してやって初期化」これがすんなりできればやるのですが
暗号化メニューには暗号化解除はないのです。
カーネルに手を入れれば強制暗号化を回避できるようなのですが、そこまでリスクを負いたくはないですし、やりたいことからもずれてしまいます。
やはり、SDカードも暗号化されてそうですよね。

書込番号:21771847

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:405件 MASA−XVのページ 

2018/04/23 07:04(1年以上前)

>kkkskiさん

>>暗号化メニューには暗号化解除はないのです。

この端末って、アンドロイド6でリリースされて、アンドロイド8にアップデートできてるキャリアバージョンとしては優秀な端末なんですね。

で、ググったらお使いの端末ではないですが、スマホのmicroSDカードを暗号化する方法(https://shnk38.com/android/how-to-android/f5321-encryption-sdcard/
てのが、出てきました。
ここで、ふと思ったのですが、アンドロイド6,7の時に、マイクロSDを暗号化して使ってて、アンドロイド8(オレオ)にアップデートしたら暗号化解除ができなくなった。
こんな感じなんですか?

書込番号:21772157

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更

2018/04/21 10:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

クチコミ投稿数:77件 Xperia X Performance SO-04H docomoのオーナーXperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

機種変更でXZpremiumかあるいは時期フラッグシップモデルのxz2premiumにしようか迷っています。

書込番号:21767487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/21 18:52(1年以上前)

>gontazamuraiさん

>>>機種変更でXZpremium


発売されてから、こっちそれなりの時間が経過してますんで端末購入サポートにもランナップされてます。

https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/purchase_support/index.html

端末購入サポートって落とし穴ありますんで、その辺は留意あれ。


http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21756488/#tab


>>時期フラッグシップモデルのxz2premiumにしようか迷っています。

クアルコム845なんで、上記の機種を今夏、機種変更にて安価での購入予定です。
ここのコンセンサスでは、”xz2premium”はデザインにて不評を買ってるようですんで、その辺は好き好きにて。


伏兵にて、HuaweiでのP20プロも中々のハイスペックな機種のようです。

書込番号:21768469

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動きが重たい

2018/04/17 09:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 fxdxtさん
クチコミ投稿数:417件

アップデートしてから動きが重たいです!
なんとか元のサクサク動くように出来ないでしょうか?

書込番号:21758045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2018/04/17 09:32(1年以上前)

一回リセットしてみる。

書込番号:21758046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/04/17 09:37(1年以上前)

スマホに向かって「この野郎、もっと速く動け!」って話しかけてください。

書込番号:21758053

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/04/17 13:30(1年以上前)

初期化(リセット)はしてみた方が良いと思います。
それで改善される場合とされない場合がありますが。

自分の経験で言うと、
OS のメジャーアップデートの 2段階目以降は、
不具合の発生する確率が高くなって行きます。
発生しない個体もあります。

これを書き込んでいるタブレット SC-03G は、
4.4 → 5.0 の時は、快適な操作性になりましたが、
5.0 → 6.0 にしたら、
スクロールのカクつき、突然の再起動に見舞われるようになりました。

以前使っていた Nexus7(2012)の場合は、
4.2 → 4.3 → 4.4.4 まではどんどん快適になって行ったのですが、
5.0 の時に、多くの人々の端末がモッサリになり、
それを改善するはずの 5.0.1 で、私の個体は『文鎮化』してしまいました。
リセットしてもダメでした。
改善された人もいます。

もし、保障サービスにご加入でしたら、
リフレッシュ品との交換を、視野に入れられては如何でしょうか。

書込番号:21758487

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件

2018/04/17 14:34(1年以上前)

アプリのアップデートもされましたか。

書込番号:21758575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/04/17 21:13(1年以上前)

>fxdxtさん
僕もリセットをお薦め致します。

書込番号:21759442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

aptXでは接続できないのでしょうか

2018/04/16 07:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 NeonKさん
クチコミ投稿数:42件

MDR EX31BNを繋いでいるのですが、
Bluetoothオーディオコーデックが
ストリーミング:SBCとなっており、
aptXに変更しても反映されずSBCのままです。

aptXにする方法はありますでしょうか。

書込番号:21755518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/04/16 08:07(1年以上前)

>NeonKさん
おはようございます
aptX対応の機器を使っても
端末がaptXに対応していないと
そうなってしまいます

書込番号:21755525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/04/16 08:16(1年以上前)

Android8では、端末が対応していなくても
選択項目としてaptXなどが表示されるのが
デフォルトのようです

一度メーカーに確認されてみては?

書込番号:21755535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/04/16 09:18(1年以上前)

>NeonKさん
何度もすみません
両方aptXに対応みたいですね

そうなると理由は分かりません、ごめんなさい

書込番号:21755627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/04/16 12:16(1年以上前)

MDR-EX31BNは接続優先モードと言うSBCでしか繋がらないモードと音質優先モードと言うaptXやAACでも繋がるモードがあり、切り替えが可能です。購入時は音質優先モードになっているはずですが何かの拍子で接続優先モードになっている可能性もありますね。

以下のリンクのMDR-EX31BNのヘルプガイドを参照しながら電源ON時にLEDが3回点滅する音質優先モードに切り替えてみて再度接続してみて下さい。
http://helpguide.sony.net/mdr/ex31bn/v1/j/contents/04/01/02/02.html

過去にもXperiaとaptXで繋がらないという質問が有って同様の内容で解決しています(僕が答えたものですが検索しても見つけられませんでした)。

書込番号:21755910

ナイスクチコミ!2


スレ主 NeonKさん
クチコミ投稿数:42件

2018/04/16 18:46(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
音質優先モードで接続したら無事に繋がりました。
ありがとうございます!

書込番号:21756577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ71

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 DREAM ASAさん
クチコミ投稿数:91件
機種不明

Android全体の仕様なんでしょうけど、この機種を使用しているのでここで質問しますので、的外れな回答はご遠慮ください。

ロック解除を指紋認証にしていていますが、何らかの拍子に題名通りの「セキュリティを強化するためにパスワードが必要です」になり、パスワードを入力しなくてはならなくなってしまいます。
google先生に聞いても探し方が悪いのか、的確な答えが出てきません。
どのような条件で、この様になるのか教えいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20426337

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2016/11/26 22:25(1年以上前)

別機種ですが、指紋認証でロック解除にしていても再起動後にはパスワード入力が必須にはなりました。(android5か6のアップデートから)
そして自分の端末は突然画面がブラックアウトして「再起動後には指紋認証はご利用いただけません」等のメッセージが出ることがあります。(何が原因か不明)
入力すれば普通に先ほどまで使っていたアプリがそのまま表示されているので実際には再起動はしていないんですが…。(ゲームのpause表示のままだったりします)
同じような事例だと思ったのでコメントさせていただきました。的外れでしたらすみません。
自分の機種はGalaxy S5です、もうそろそろへたってきてます…。

書込番号:20430276

ナイスクチコミ!13


スレ主 DREAM ASAさん
クチコミ投稿数:91件

2016/11/27 08:03(1年以上前)

>にわかデジモノ好きさん

ありがとうございます。
端末の再起動後や起動時にパスワード入力なら話はわかるんですよね…( ̄▽ ̄;)
画面消灯して再度画面ONにすると「セキュリティを強化するために・・・」って出るんですよね。
それが、一回で済むこともあれば複数回出てくることもあり「??」ってなってしまいます。

書込番号:20431107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/11/27 08:52(1年以上前)

最近dCardのアプリ追加されてからですかね?。

書込番号:20431210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 DREAM ASAさん
クチコミ投稿数:91件

2017/04/13 20:30(1年以上前)

最近何度パスワードを入力しても、同じことを繰り返すようになりました。
かと思えば、パスワード入力指示がある時、ホームボタンの左脇にある戻るボタンで、キーボードをキャンセルすると、あら不思議いつの間にか顔認識で認識されて、いつでも解除できる状態になりスライドさせるとそのまま解除!!?
でも、パスワード入力指示はそのまま( ̄▽ ̄;)
smartlockで顔認識にはもちろん設定してますが、何か本来の動作と違わないですか?
私だけですか?こんな症状の人他いると思うのですか?
それとも、何かのバグでバックドアみたいなのを発見したのですか自分?

書込番号:20814752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


145psさん
クチコミ投稿数:146件

2018/04/14 13:54(1年以上前)

私はXZ1Compactですが、
同様の症状で検索し、ココに来ました。
二日に一度ぐらいの割合でそうなります。

書込番号:21750685

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

Google Play開発者サービスとGPSについて

2018/04/07 10:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 osネコさん
クチコミ投稿数:1件

2016年7月からPokemonGOで遊んでいるのですが、2018年4月5日の朝からGPSの調子が悪くなり、色々試したところ「Google Play開発者サービス」が怪しいのではと思っています。調べてはいるのですがどうしても改善に至らず、症状と試したことを記載しますのでどなたかご教授お願いします。

症状:GPSの感度が下がる
@2018年4月5日に、屋外でもGPSが全く入らなくなりました。
その後再起動しても変わらず、wifiのオンオフをすることでGPSが入るようになりました。
A@以降GPSの感度が下がり、「高精度」に設定しても、「機器のみ」の状態になっているような感度の悪さになりました。(今までは「高精度→屋内○屋外○」「機器のみ→屋内×屋外○」だったのが、「高精度→屋内×屋外○」くらい)
B屋内でGPSが入っていても、15秒ごとにGPSが入ったり入らなかったりを繰り返すようになりました。
これが何故なるのかはよくわかりません。

対応策:
「Google Play開発者サービス→ストレージ→容量を管理→データをすべて消去」を行うと、その後すぐは以前のようなGPS感度に戻ります。
しかし、一度スリープにする(もしくは時間が経つと?)とまた上記の症状に戻ります。

試したこと:
@Google Play開発者サービス→更新の削除→再更新
A不要なアプリの無効化、削除(docomoやandoroidのアプリはよくわからない物が多く、手が付けられないものもあります)
B本体再起動、機内モードの切り替え、wifiのオンオフ、位置情報のオンオフ
Cアプリ、ソフトウェアのアップデート
Dアプリ「GPS Status & Toolbox」の導入→A-GPSのDL等行うもGPSは入らず、その後アンインストール

情報:
・docomo Xperia Xperformance SO-04H
・Android ver8.0.0
・Google Play開発者サービス ver12.5.21
・ソフトウェアアップデート→2018年4月5日の夜に最新版へ更新

以上になります。よろしくお願いいたします。

書込番号:21733687

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2018/04/14 11:53(1年以上前)

なんで価格コムの素人が分かると思ったの?
メーカーに問い合わせしなよ、まぁそれでもわかるとは思えないけど

書込番号:21750392

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)