Xperia X Performance のクチコミ掲示板

Xperia X Performance

  • 32GB

最速0.6秒で撮影できる5型スマートフォン

<
>
SONY Xperia X Performance 製品画像
  • Xperia X Performance [ホワイト]
  • Xperia X Performance [グラファイトブラック]
  • Xperia X Performance [ライムゴールド]
  • Xperia X Performance [ローズゴールド]
  • Xperia X Performance [White]
  • Xperia X Performance [Graphite Black]
  • Xperia X Performance [Lime Gold]
  • Xperia X Performance [Rose Gold]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia X Performance のクチコミ掲示板

(6458件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全459スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Xperia Companionでバックアップ失敗

2017/12/31 08:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

クチコミ投稿数:1465件 パソコンメモメモ帳 

このスマホを自作パソコンのWindows10でバックアップしていますが、Android7.0にアップグレード出来るとの情報が出た辺りから、バックアップに失敗しましたと出るようになりました(;゚ロ゚)
その後Android7.0にアップグレードして一時的に成功しておりましたが、その後ずっと失敗します

ちなみに違うWindows10パソコンでもやはりバックアップに失敗します
と考えるとスマホ自体に問題があるんじゃないかなと思っています

みなさんはどうでしようか?

書込番号:21472937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/12/31 11:36(1年以上前)

>熊ちゃん@自宅さん
バージョンアップをパソコンを使用せずに、バージョンアップを試されましたか。
それでもバージョンアップにエラーが発生するのでしたら。
auショップで修理依頼をされて、メーカー修理工場でバージョンアップをして貰われましたら。

初歩的な書き込みで申し訳ございませんが、メーカー修理工場でのバージョンアップになるかと思っています。

書込番号:21473300

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1465件 パソコンメモメモ帳 

2017/12/31 16:46(1年以上前)

機種不明

エラー内容

エラーの内容です

これで何か分かりますでしょうか?

書込番号:21473980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1465件 パソコンメモメモ帳 

2017/12/31 18:58(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
バージョンアップに失敗ではなくバックアップの失敗です

書込番号:21474269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/12/31 19:02(1年以上前)

>熊ちゃん@自宅さん
勘違していましたが、途中に気が付いて。
本体からSDカードには、バックアップはできますか。
データコピーのアプリから、バックアップは可能ですか。

書込番号:21474279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/12/31 19:08(1年以上前)

>熊ちゃん@自宅さん
確かXperiaには、パソコンでデータをバックアップをするアプリが有ったと記憶しています。
現在ドコモを使用していますが、この前XperiaからデータをSDカードにバックアップする時に、データコピーと言うアプリを使用して、データをバックアップしました。

ごく最近のXperiaの口コミに、PCを使用してバックアップをする時のアプリの名前が書き込まれていたと思いますので、一度目を通してみます。

書込番号:21474297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/12/31 20:40(1年以上前)

>熊ちゃん@自宅さん
Xperia Companionを使用してですが、これに関してはSONYへ問合せる事になるそうです。
auのサポートセンターに、パソコンでのバックアップの周辺機器の接続に、アドバイスでサポートしてくれるかと思います。
先程画面に添付してくださった内容は、ドコモのサポートで確認してみました。
もしかして既に、写真に関しては棄損している可能性も有るかもと言っていました。

一度auのサポートに電話をしてみてくださいますか。
パソコンとの接続に対応した、担当が在中していると思います。

書込番号:21474471

ナイスクチコミ!3


camel30さん
クチコミ投稿数:22件

2018/01/05 17:10(1年以上前)

>熊ちゃん@自宅さん
全く同じです。
docomoのSO-04H(Xperia X Performance)ですが、その他のアックアップの途中で進まなくなりますね。
その結果失敗となります。

書込番号:21485734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:16件

2018/04/07 05:28(1年以上前)

同じくです。

SONYに問い合わせました。
(docomo版Xperia X Performanceでバックアップに失敗)

結論だけ書くと、「基本的には海外向けアプリのため、動作がおかしいこともあります。」と、とても心苦しそうに、お粗末な回答を得られました。

SONYさん、お願いしますよ…( ;´ω` )トホホ…

書込番号:21733165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 からささん
クチコミ投稿数:3件

教えてください。
自分で曲を入れて着信音の設定をしているのですが、その際に「常時」と「今回のみ」表示がされます。
いつもは「今回のみ」を押していたのですが、誤って「常時」を押してしまいました。
その結果、着信音が元々スマホに入っていた曲しか選べなくなってしまいました。
いろいろ調べると、「設定」-「アプリ」と進み、「無効にする」か「強制終了」を選択することがわかったのですが、
どのアプリを選択すればいいのかがわかりません。
大変申し訳ありませんが、どなたか御教授お願いします。

書込番号:21719405

ナイスクチコミ!11


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2018/04/01 12:38(1年以上前)

確かサウンドピッカー若しくはメディアストレージではなかったですかね。
設定からインストールされているアプリの一覧をだし、画面右上の点3つをタップし"システムを表示"を選ばないと上記アプリは表示されません。

ちなみに強制終了ではなく、アプリ情報内に既定で開く、か標準で開くという項目がありますから、そちらから該当アプリの設定をクリアしてやれば大丈夫ですよ。

書込番号:21720270 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


スレ主 からささん
クチコミ投稿数:3件

2018/04/01 22:05(1年以上前)

sky878 様

ありがとうございました。
御教授いただいたように、メディアストレージのアプリを操作しましたら元に戻りました。
いろんなサイトにやり方が書いてありましたが、sky878さんのご説明が一番わかりやすかったです。
ありがとうございました。

書込番号:21721551

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2018/04/01 22:44(1年以上前)

>からささん
無事解決おめでとうございます(^-^

書込番号:21721671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 SDを内部ストレージ化した後…

2018/03/31 00:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 sire1118さん
クチコミ投稿数:3件

すいません、SDカードを内部ストレージ化を行いました。
前回の質問ではストレージ化は終わっていたのですがデータを移行できていなかったらしく
移行後は特に問題がなくなったのですが
先ほどカメラを使おうとすると

メモリエラーです。
メモリーが利用できません。

と警告が表示されて使えなくなりました。

そこで質問です。
内部ストレージ化した際は100%で処理を行ったのですが
1.特にフォーマットなどを挟まずにcmdで%の振り分けを行うことは出来ますか?
2.内部ストレージにデータを移動したあとに表示されたので、なんらかのファイルorデータを本体のストレージに戻せば再度しよう可能でしょうか?
2a.その場合どのファイルか教えてただきたいです。

書込番号:21716881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2018/03/31 12:29(1年以上前)

カメラの設定の保存先はどうなってます?

書込番号:21717833

ナイスクチコミ!0


スレ主 sire1118さん
クチコミ投稿数:3件

2018/03/31 13:00(1年以上前)

内部ストレージになっています。

書込番号:21717873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 横画面にした際のホームボタンの位置

2018/03/23 15:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

スレ主 KOTYOさん
クチコミ投稿数:4件
機種不明
機種不明

アップデート前にホームボタンがあった場所

アップデート後の場所

本日最新OSにアップデートしたのですがアップデートによって横持ちした際のホームボタンの位置が右端から左端に移り、結果的に画面全体が右側にズレるという事態に・・・。
これは音ゲー好きの私からすれば大問題でして・・・これまで慣れていたタップする場所からズレるのは非常にプレイしにくく・・・

本題です。ホームボタンの位置をアップデート前のように右側に移すことは不可能でしょうか?(アプリを使ってスクリーン上に表示する物は画面自体は動かないので×)

書込番号:21697955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:28件 パソコンメモメモ帳 

2018/03/23 21:18(1年以上前)

私の場合、Android8ですがボタンを上にした場合は右側
下にした場合は左側になります

普段あまり横向きで使用していないのでAndroid7の時は定かでは有りませんがどちらでも右だったかと記憶します、報告いたします

書込番号:21698629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 KOTYOさん
クチコミ投稿数:4件

2018/03/23 21:24(1年以上前)

追記:申し訳ございません。
書き漏らしていました。
電源ボタンを下にした際にホームボタンが右に来るようにしたいです・・・&#128591;

書込番号:21698646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOTYOさん
クチコミ投稿数:4件

2018/03/23 21:40(1年以上前)

申し訳ございません。
細かい条件を書き忘れていました。
イヤホンをさしてスマホを持つとなると電源ボタンが下に来てしまうんです・・・
その状態でホームボタンは右に移せないかと・・・
追加注文をするようで本当にすいません・・・

書込番号:21698681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOTYOさん
クチコミ投稿数:4件

2018/03/23 21:43(1年以上前)

>熊ちゃん@自宅さん
すいません、使い方に慣れていなくて・・・↑の通りです。

書込番号:21698690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

残念ながら・・・

2018/03/20 00:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

クチコミ投稿数:179件

こちらで様々な相談させて頂き昨日結局楽天モバイルにMNPしたんですがたまたまなのかこの機種だからかはわからないのですが使いものになりませんでした。
理由は職場の電波が状況元々良くなくauでアンテナマークは3本、ドコモで1本〜2本程度のとこだったんですが本日ずっと圏外でまったく携帯の役割が果たせなかったみたいです。同じ職場の方に楽天モバイルの方がいるんですがその人はやはりドコモのアンテナを借りているからかギリギリアンテナマーク1本はついているので使えているそうです。
職場以外のとこに出れば普通に圏外表示は外れて使えるんですけどね。だから設定どうのって問題ではないですよね?機種によるものなのかどうなのかわかりませんし自己責任なんで格安mvnoに乗り換えた自分のせいだと思うんですが・・・楽天モバイルのチャットに相談しましたがカスタマーセンターに連絡しろの一点張り。電波のエリアの問題だろうからクーリングオフの対象にはならないだろうし、これは違約金払ってまたMNPにするしかなさそうですよね?
携帯が職場で使えないと困るので、その場合またauに戻るかau回線のUQ にMNPするしかないですか?
UQ モバイルも危ないですか?auひかり出もどりは恥ずかしいし10年以上使ってきたメリットも全て無くなってしまったので戻ると気になりません。
けど、楽天モバイルでギリギリ電波入る人がいるってことはこの機種の問題なのかどうなのかも気になるとこです。
スレ違いかもしれませんがわかる方いたら教えて下さい。

書込番号:21688586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:179件

2018/03/20 00:14(1年以上前)

ちなみに楽天モバイルでも電波が入る人の端末はハーウェイ のp10だったみたいです。

書込番号:21688611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2018/03/20 00:15(1年以上前)

SOV33がドコモのプラチナバンドに対応していないからじゃないですか?

ちょっと前にY!mobileでSOV33が使えるか質問されてましたが、あれと同じ条件だと思います。

書込番号:21688615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/03/20 00:21(1年以上前)

>同じ職場の方に楽天モバイルの方がいるんですがその人はやはりドコモのアンテナを借りているからかギリギリ
アンテナマーク1本はついているので使えているそうです。

ちなみに機種はP10liteってことでいいのかな?

他の場所では使えていて職場の人は同じ楽天モバイルで使えてると言ってもアンテナ1本ってことはdocomoの電波の入りが悪い環境なんだろうね
(アンテナの位置と建物の構造とかの兼ね合いだと思う)

docomoの契約だったら小型アンテナ(フェムトセル)を貸してもらうとかできるんだろうけどMVNOだとそういうのもやってなさそうだし、機種によっては多少入るようになるのかもしれないけど根本的な電波改善には繋がらないだろうから、確実に入るauかau系にMNPってのが現実的なんだろうね

書込番号:21688637

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2018/03/20 00:23(1年以上前)

HUAWEI P10だとプラチナバンドに対応してますが、それで電波が1本なら職場付近は相当電波状況が悪いのでは。

au端末を使うなら、UQ mobile、mineo(A)、IIJmio(A)、イオンモバイル(A)などau回線MVNOにすべきでしたね。

書込番号:21688640 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/03/20 01:10(1年以上前)

HUAWEI P10 liteの方の板からの続きで、
結局、スレ主様自身の問題は、
具体的には何なのでしょうか。
登場人物がいっぱいいますし、
実際にお使いの端末は、
P10 Iite なのか SOV33なのか、
も不明ですし…。

電波に関しては、
auと docomoの話しか出て来ませんが、
P10 liteの方の板で、Y!mobileのご提案をさせていただいた時には、
表面上の数字の計算で却下されてしまいましたが、
職場周辺が、SoftBankが電波状況が一番良い、としたら、
もったいない事をしたと思います。

書込番号:21688768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/03/20 01:18(1年以上前)

最初見たとき最初はSOV33で楽天モバイルの組み合わせかな?って思ってそれならBandの問題かな?と思ったけど、他所では電波が入る、職場の人もアンテナ1本ってのとここで相談したって書いてるから他のところ覗いてみたらP10liteって書いてて勝手にP10liteって判断したんだけど、もう一回見てみたら↓↓これ書いてるの見つけた

>今のところ私のiPhoneも妻のXperiaも不満に感じるとこはありません。肝心のp10lite は息子は色も含めて大変気に入ったようです。

つまり機種はiPhone?(ここに書いてるからXperiaって可能性もゼロではないけど、おそらく奥さんのやつってことなんだろう)

まあ、どっちにしてもau系の入りがいいのは間違いないみたいだし、確実性取ってau系にするべきだとは思う

書込番号:21688780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件

2018/03/20 07:46(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
やはりプラチナバンドの問題ですか。相当電波が状況が悪いところみたいです。
>どうなるさん
職場の人の端末はp10lite ではなくてp10だそうです。
>モモちゃんをさがせさん
登場人物は4人です。わかりにくくてすいません。
ワイモバイルでも良かったと思ってたんですが確実にXperia sov33が使えないと教えていただいたので選択から外しました。また妻の職場にソフトバンクユーザーがいないらしいので電波状況がわかりませんでした。
今日とりあえず、息子のp10lite 楽天モバイル、iPhoneSE LINEモバイルも職場に持っていき電波が入るか確かめてきます。たぶん妻のxperia sov33は今日も電波を拾わないと思うのでダメなら皆様のアドバイス通り解約してau系のmvnoに戻してきます。



書込番号:21689104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件

2018/03/20 12:29(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
その通りでした。カスタマーセンターに連絡してみましたが今すぐアンテナ基地が追加されるわけでもなく、結局2日利用で違約金を払い、妻の携帯sov33は再びMNPすることにひました。MNP番号発行まで3日かかるみたいですが・・・その後UQ かマイネオ、llJmio、イオンのどれかに乗り換えようと思います。
妻の職場に一応持ってった子供達の携帯、p10lite(楽天モバイル)iPhoneSE( LINEモバイル)はギリギリアンテナ一本はあるらしく通信は可能のようでした。sov33だけがやはり圏外表示になってしまうようです。

書込番号:21689608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2018/03/20 13:02(1年以上前)

au回線の主要MVNOは以下になるかな。

UQ mobile
mineo(A)
IIJmio(A)
イオンモバイル(A)
BIGLOBEモバイル(A)
QTモバイル(A)
J:COM Mobile(A)

初期費用や月額料金の割引、データ増量キャンペーンやってるMVNOもあります。

書込番号:21689713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件

2018/03/20 14:02(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
提案していただいたmvnoの中から決めていきたいと思います。弟に買ったp10 LITE をみてiPhoneSEの兄が画面が大きくて同じの欲しいと言ってるので一括0円なども狙いながらMNPしていこうと思います。本当にありがとうございました。

書込番号:21689813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2018/03/21 10:40(1年以上前)

経過報告です。結局UQ モバイルのMプランにすることにします。理由は長男も欲しがっているp10 LITE がまずまずの条件で手に入れられそうです。(一括0円、キャッシュバック5000円、事務手数料0円、合計約1200円/月有料コンテンツ加入、3ケ月で解約可、マンスリー割1404円×24ケ月)です。
ちなみにMNP予約番号はまだ発券されてません。昨日申請したんですけどね。キャリアはすぐに発券されましたが格安mvnoは翌日から3日以内みたいです。まぁ購入予定店舗で週末まで取り置き可でしたので遅くても土日にはUQ へ乗り換えです。
次のレポートはsov33にSIMを刺して再び職場で使えるかレポートします。

書込番号:21692004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2018/03/23 11:53(1年以上前)

楽天モバイルのMNP番号発券は結局申請してから30時間以内に発券されました。そして21日に UQ モバイルにMNPしてきました。楽天モバイルは3日間しか使ってないのに違約金9500円とMNP転出料金3000円かかります。しかし契約した店舗でとても良い条件に巡り会えて良しとします。(auからのMNPだったらダメだったんですが楽天モバイルからのMNPなので全て条件に当てはまったので)
詳しくは
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21694458/
で書かせていただいています。
そして先程仕事に行っている妻から連絡がありました。電波状況の悪い職場でもauのキャリアで使っていた時と同じようにアンテナがたって使えるとのことでした。通信速度は時間によって遅いとかあるでしょうがこの2週間の悩みからやっと解放されました。
本当に皆様のアドバイスには感謝です。

書込番号:21697595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Android8での秒数表示について

2018/03/14 22:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

クチコミ投稿数:46件

時計のウィジェットをトップ画面に使っていました。このウィジェットで、Android7ではアナログの秒数表示がされていました。
Android8にバージョンアップしたら秒数表示が出なくなりました。何か設定などで秒数表示出来ますでしょうか?

書込番号:21675961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:18件

2018/03/15 01:12(1年以上前)

アナログの時計ですが、秒針は黒色の秒針の場所を刻んでます。

書込番号:21676387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)