端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年6月24日発売
- 5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia X Performance SOV33 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
-
Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black]のレビューを書く -
Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold]のレビューを書く -
Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2020年5月8日 21:19 |
![]() |
27 | 11 | 2018年4月12日 01:31 |
![]() |
373 | 90 | 2018年4月26日 16:45 |
![]() |
9 | 5 | 2018年2月4日 12:56 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2017年4月5日 11:28 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
全面保護タイプのガラスフィルムは誤差が出やすく、形状が合わないと割れたり剥がれたりします。そのためにAmazon等で何度も買い直している人もいるようです。
平面保護タイプのフィルムならその心配はありませんが、曲面部分は保護されません。
書込番号:23390575
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
今日、いつものお風呂タイム。
ツルンとこの手を滑って、浴槽へと入水…
ナンでしょうかこの役立たずなスローモーション…
すぐ取り出してタオルに包んだが、カメラレンズ内部に曇り…アウトw
咄嗟に取り出したものの、バイブが延々稼動( ;∀;)
めでたく、スマホという物を使用し始めてから 初の水没!と相成りました(TдT)
防水ちゃうんかい(TдT)
G03が、カメラがまともだったらなあ(TдT)
3点

どうも。
次は電子レンジで温めてみる?
伝説作ろうよ(笑
書込番号:21726516
4点

>ツ゛ラQさん
洗濯しちゃった、という人がいました。
書込番号:21726564 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>痛風友の会さん
ありがとうございます^^
うーん、まだテロリストにはなれません(爆
電子レンジも、幾度かの浮気心を押殺してまして…
「天寿を全うさせよう!」って意気込んでるので(笑)
>湘南大魔王さん
洗濯はガラケー時代にやりかけましたね^^;
昨夜のうちにAUに交換手続きしました。
どうやら水没も全損もWEB割や長期割含む2700円で、ポイント相殺で済みそうです(´▽`) ホッ
書込番号:21726900
4点

>ツ゛ラQさん
2.700円で済んだ事が、不幸中の幸いですね。
書込番号:21727121 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

もう既に交換済みとのことですが、s835搭載機種への機種変も中々おすすめですよ。金銭面敵に許されるのならばですが(^^;
s820よか発熱も少ないしバッテリー持ちもいいしで久々に当たりです。
書込番号:21727494 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>八咫烏の鏡さん
そうですねえ^^
実質は無料みたいなもんですので、外装とバッテリー交換したら本来はその金額どころじゃないですからね^^
>sky878さん
ありがとうございます^^
うーん…確かにそれが一番なのですが、このデザインが意外と好きなんですよね^^;
丸みがあって、手に馴染む良いデザインだと思います^^
ただ、この次のケースはエレコムのハードなデザインのにしてしまったので、無駄っちゃー無駄なんですが(笑)
書込番号:21727518
3点

新しいの、来ました^^
うーん…これ、別物のように速いんですけど?^^;
iphoneみたいに、”経時で減速プログラム”とか、してないでしょうね?
書込番号:21732227
0点

結構品質がバラバラというか、XPは特に初期ロット品が厄介なイメージでしたが今回もそれが関係しているのでしょうかね。
何はともあれ、長く使うことに主眼して見ると水没は結果オーライだったのかもしれませんね(^^;
書込番号:21733101 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sky878さん
そうなんすよ、思い起こせば購入後5日で文鎮化→交換に陥ったのですが・・・
その後も、2回交換しています。
デカいアプデのあとは、何かしらやらかしますね(笑)
今現在もサックサスですし、バッテリーが持ちます。
前回のは確か交換後13ヶ月経過してますので、バッテリーもヘタってきたのでしょう。
交換して正解ですねw
書込番号:21734016
0点

機種交換はいい選択ですね
外れを引くと悲しくなりますが
オラは前の機種SHL23で2回交換しました
2回目は床に落とすと必ずと言っていいほど再起動しました
落とさなければ何も起きませんでしたが
なので運が良かったのでしょうね
外れ引いたら1年間我慢する事になりかねませんね
書込番号:21734725 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>熊ちゃん@自宅さん
うーん、落下は正直電池端子が接触しなくなる可能性があるので、再起動は強めの衝撃程するかと思いますが^^;
ま、今回は当たりですね、確実に。
というか、この機種の特徴がOSアプデの時にまともに動作するモノとの差が激しい気がします。
最近は有線ヘッドホンジャックで聴いていたらいきなり聴こえなくなり、本体スピーカーで音が出るのでまたCS上げなきゃかな?
まあなんと、パソコンから取引したらさらに値引きで2160円でした^^
保険入ってて良かったと思うべきかな?
書込番号:21745072
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
Android 8 アップデート後、
au Marketの更新データの削除を誤ってしてしまい、
更新データの削除後、au Marketをタップすると、
バージョンアップ確認のメッセージが表示される筈が、
「au Marketが停止しました」もしくは「「au Market」が繰り返し停止しています」
au Marketが起動しなくなりました。
アップデート出来ません。
工場出荷時のau Marketのバージョンが、
Android 8に対応していないからでしょうか。
auに問い合わせたら、
本体のアップデートを待って下さいとのことでした。
書込番号:21641108 スマートフォンサイトからの書き込み
84点

Android Ver.8適用済みの端末で、「ブックパス」のアップデートができない不具合が発生しました。
その後、「ブックパス」や「au Market」を含む複数のauアプリを無効化したりデータやキャッシュを削除したりといったことを試しました。
結果、aqua/アクアさんと同じ症状で「au Market」が使えなくなりました。
auに問い合わせたところ、SOV33(Android ver.8)において、そのようなバグがあるといった情報は無いとのこと。
au社内で情報の共有ができていないのだろうか?
既に私が実施済みの操作をリモートで繰り返した挙句、「auの窓口で故障対応してください。」だと。
これまで経験では、1度たりともauサポートが役立った試しがない…。
私もやはり、バグの可能性が高いと思うので本体アップデートを気長に待ちたいと思います。
書込番号:21643481
25点

>黒ヒヨコさん
「au Market」が起動しなくなると、
au スマートパスアプリが更新出来ない、
起動しなくなるので、会員にとって痛いです。
auがソニーモバイルと早急に本体のアップデートを行って欲しいものです。
書込番号:21643750 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

>aqua/アクアさん
> 会員にとって痛いです。
全く同感です。
端末を初期化してしまえば取り敢えずは使えるかもしれません。
しかし、バグを抱えたままでは遅かれ早かれ、また同じ不具合が発生するでしょうね。
> auがソニーモバイルと早急に本体のアップデートを行って欲しいものです。
auやソニーモバイルがバグと認めているのかどうか?担当者によって対応に差があるところを見ると不透明ですね。
過去の経験からすると、最低でも1ケ月は待たされるかも。
同じ不具合が発生している方が1人でも多くauに問い合わせしていただけるといいのですが…。
「故障ではない、スマホの不具合に関するauの問い合わせはどこにすればよいのか?」さえも分からないですからね。
正解はスマホ関係のサポートの窓口を適当に選んで電話を掛け、しかるべき担当者に繋いでもらう…かな?
書込番号:21644092
8点

>黒ヒヨコさん
端末を初期化すると、「au Market」は更新データの削除と同様、工場出荷時のバージョンになりますから、Android 8に対応していなければ、ダメだと思います。Androidのバージョンは初期化しても、工場出荷時の6ではなく、8のままですから。初期化はやめて、本体のアップデートを待った方が良いかもしれません。
書込番号:21644194 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>aqua/アクアさん
いちかばちか、初期化をすると一時的にでもau Marketが使えるようにならないか?
試してみたい気持ちはあります。しかし、諸々の設定を全てやり直さなければならない苦労を考えると、その気にはなれません。
まして、今回は(も?)バグの可能性が高いと思っているので。
ちなみに、次のサイトからau Marketアプリをダウンロードして再インストールすることも試してみましたが、インストールできませんでした。
http://market.kddi.com/update_info/
お手上げですね。
書込番号:21644376
7点

>黒ヒヨコさん
私もapkをダウンロードして、アップデートしてもダメでした。セーフモードにしてもダメでした。おっしゃる通り、お手上げです。
メーカー修理をすると、初期化されるので、メーカー修理された方がAndroid 8で工場出荷時のバージョンの「au Market」を使えるかどうかが心配です。
書込番号:21644964 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

横からスミマセン、機種はsov34ですが自分も全く同じ症状でここにたどり着きました。au marketをうっかり無効化したままandroid8.0にアップデート
してしまったらもうダメです。以前はブラウザ版のマイアプリがあったのですが、いつの間にかそのURLは削除されているので八方塞がりですね。auの対応が無ければスマートパス退会しか無いのですかねー。
書込番号:21647445 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

>kozakuramofuさん
SOV34もということは、
SOV33に限らないということですね。
auがこのまま何も対応しなければ、
auスマートパス会員の方は退会するでしょうね。
書込番号:21647531 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

すみません、私的な愚痴です。
いつも思うんですけど…
auのサポートって、技術者は全くいらっしゃらないのでしょうかね〜…?
常に、「利用者の操作ミス」or「端末の故障」しか回答が用意されていない感じです。
「バグの可能性」についての思考(切り分け)能力をそれなりに持ち合わせてないと、開発者に不具合情報が届かないと思うんですよね。
問い合わせの件数が多くなってきて始めて、「ひょっとしてバグ?」みたいな感じでいつも動いているのかな?なんて想像しています。
なんとなくですけど、ドコモさんはサポートはしっかりしてそうだな〜羨ましいな〜なんて思います。
いろいろと面倒なので、簡単に乗り換えられないんですよね〜…。
書込番号:21649979
11点

>黒ヒヨコさん
このau Marketの不具合の件については、
auスマートパスのお問い合わせから上の人であるKDDIの責任者から聞くことが出来ました。
多数お問い合わせがあり、現在、調査中とのこと。
アップデートするかどうかはまだわかりませんが、
動いているようです。
書込番号:21652339 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>aqua/アクアさん
> auスマートパスのお問い合わせから上の人であるKDDIの責任者から聞くことが出来ました。
> 多数お問い合わせがあり、現在、調査中とのこと。
そのことが分かり、少し安心しました。
ありがとうございます。
auは、普通に問い合わせるだけだと受付担当者でフィルタリングされてしまい、開発者のところに声が届きません。
根気よく交渉をし、責任者が電話口に出てきたとき始めて話が進む可能性が出てきます。
以前は、私もそういう努力をしていました。
しかし、auは毎回そうなので疲れました。
よって、今では…
私: 「あ〜、あなたでは対応できませんね。諦めます。」
au: 「お力になれず、申し訳ございません。」
で終わりです。
技術者が相手だったら話は簡単で済むのに…。
それにしても、バグフィックスされるまではサービスが満足に受けられないので、スマートパスのお金払いたくないな〜。
書込番号:21652697
12点

>黒ヒヨコさん
確かに。
スマートパス料金払いたくないです。
アプリがまともに使えないのに。
書込番号:21654434 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

こんにちは自分はsov 36で、アクアさんと同じ症状でしたが今日もう一回起動を試して見た所すんなり起動してしまました…
発生状況は少し異なり、sov 36は初期osがアンドロイド8なので、アップデートはしてもしなくてもアンドロイド8のままなのですが、一つ違うのはしばらく(去年12月以降は)使ってなかったau market をアップデートしたところ同様の症状が起きてしまい、sov 36 の方にも自分でスレを立てました…
私がスレを上げて以降試したことは…あえてアプリを初期状態に戻して再び最新に戻す、がこの時点では解決しませんでした、そのあとにしたことで考えられるのは、壁紙をライブ壁紙に変えたこと、荒野行動入れた直後端末の動作がおかしくなり再起動&荒野行動のアンインストール、(荒野行動は関係ないかなw)それくらいですが、私の中で不思議なのは荒野行動を入れる前にも2回ほど再起動させているんですよね…その時は問題は解決しませんでしたが、今日ダメ元で起動させてみようと思い試したらすんなり起動しました。なので何かしら問題を引き起こしている原因はあると思いますが私の考えられる試したことは上記方法ですかね…
書込番号:21654544
3点

>aqua/アクアさん
>黒ヒヨコさん
責任者からの「動いている」との情報ありがたいです、自分もお客様センターにメールで症状の報告だけはしておいたのですが、回答はやっぱり何の約にも立ちません(au market自体が起動しないのに、データ削除後にau marketを立ち上げてアップデートしろとは‥‥‥)
現状のスマートパスは使える有料アプリがほとんど無く自分はAtok位しか使ってなくて、これだけなら¥1,500で直接Atokを買うかgoogle日本語入力に替えて、スマートパスを止めた方がいい気がします。
セキュリティソフトなんかもgoogle play storeの方で無料でも良い物もあります。
毎月割の額が下がってしまうという理由だけで加入を続けていたので、止める良い機会かも知れません。多分そういう人多いんじゃないかなという気もします。
書込番号:21655614 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>零913さん
の情報でもしやと思い、思いきって「初期化」してみました。
結果au marketが起動出来る様になりました。
まだ設定等々戻し切れていませんが、今のところ動いています、情報まで。
書込番号:21656119 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>kozakuramofuさん
初期化されたのですね。
問題が解決して良かったです。
再発しなければ、良いのですが。
>零913さん
問題が解決して良かったです。
再発しなければ、良いのですが。
書込番号:21656511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

sov33やsov34はandroid6.0→7.0→8.0とアップデートしていますが、このアップデートでOSが設定を引き継ごうとする事で内部的に何かエラーがおきている様です。初期化する事でOSをクリーンインストールしたのとほぼ同じ状態になるためエラーが解消したのかもしれません。windowsでも同じ様な事を経験していますので、やっぱりアップデートというのはくせ者ですね。
書込番号:21658031 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>kozakuramofuさん
なるほど。
再発しなければ、良いのですが。
書込番号:21658499 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

「端末を初期化してau Marketが動作するようになったとき、一旦au Marketを無効にして、再び有効にしても正常に動作する」
というところまで確認されていれば、初期化に踏み切るところですが…。
「一旦au Marketを無効にして、再び有効にしたら正常に動作しない」
ということになれば不具合の状況変わらずということになりますが、どうでしょうね?
書込番号:21659319
1点

>黒ヒヨコさん
「初期化してau Marketが起動するようになった時、アップデートして、更新データの削除をしても停止することなく、起動することが出来る」
というところまでも確認されていれば、私も初期化に踏み切るところです。
Android 8の端末でau Marketをアップデートして、起動しなくなりましたという方もいらっしゃいましたので、やはり不具合ではないかという気がしますね。
書込番号:21660704 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>kozakuramofuさん
起動できなる可能性があるにもかかわらず、操作を試していただき、ありがとうございます。
各種設定をやり直さなければならないのは非常に手間暇掛かりますが、初期化を考えたいと思います。
書込番号:21661482
0点

>kozakuramofuさん
情報、ありがとうございます。
後はau Marketアップデート後、
更新データの削除をしても停止することなく、
起動するかが確認出来たら初期化します。
書込番号:21661676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日、このau Marketの不具合の件について、auスマートパスのお問い合わせから上の人であるKDDIの責任者にau Marketのエンジニアに原因と対策の調査を依頼して頂きました。わかり次第、連絡をして頂きます。初期化については、初期化しても再現性はゼロではなく、高いと思うので、しないで下さい。と言われました。結果、お客様に不利益な不具合だと判明すれば、改善する為のアップデートを行うとのことです。
書込番号:21661987 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Xperia Companionにある「ソフトウェアの修復」を使ってSOV33を初期化。
引き続き、Androidのバージョンアップ(Ver. 8)を実施しました。
その(ほぼ素の)状態でau Marketの無効と有効を、何度か手順を変えて(途中、ストレージのデータやキャッシュを削除したり強制終了する等)試しました。
結果、今のところau Marketに問題は発生していません。
その他、諸々のアプリインストールや設定変更はまだ行っていません。
また何か変化があれば報告したいと思います。
書込番号:21671119
1点

>黒ヒヨコさん
情報、ありがとうございます。
私も何かありましたら、報告します。
書込番号:21671526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>aqua/アクアさん
「ジョルテ for au」がインストールできない状態が発生しました。
インストールを何度試みても状況が変わらないので、恐る恐るau Marketの無効、有効を実施しました。
すると、難なく「ジョルテ for au」をインストールすることができました。
やっぱり、au Marketの動作が不安定な気がします…。
書込番号:21671985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>黒ヒヨコさん
情報、ありがとうございます。
初期化して、起動するようになっても、
やはりau Marketが停止しましたとなる可能性が高いのでしょうか。
今、KDDIからの調査結果の連絡待ちです。
これは致命的だと言っていましたので、
バグの可能性が高いと思います。
アップデートで改善すれば良いのですが…。
書込番号:21672175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このau Marketの不具合の件については、
3/16にKDDIの上席から依頼している調査結果について、
連絡がありますので、ありましたら、報告します。
書込番号:21672795 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>aqua/アクアさん
>初期化して、起動するようになっても、
>やはりau Marketが停止しましたとなる可能性が高いのでしょうか。
私はスマホの技術屋さんではないので断定はできませんが、
「何らかのタイミングによって、au Marketが正常に動作しない状態に陥るのでは?」
と考えています。
不具合の再現性は100%でないにしても、それなりの頻度で再現できそうな感じはします。
よって、技術者がちゃんと向き合えば、バグフィックスはさほど難しくないように思いますが…どうでしょうね?
また、au Marketとは関係ないですが、Smart Lock(信頼できる場所)についても機能していないような…やれやれ。
書込番号:21673634
1点

>黒ヒヨコさん
アプリが強制終了する場合は、アプリをアンインストールして、インストールすると、起動するようになるケースが多いのですが、au Marketはアンインストール出来ないシステムアプリなので、初期化しない限り、どうしようもないですよね。でも、KDDIの上席からは初期しないで下さいと言われているので、していませんが、本当に改善してくれるのでしょうか。
書込番号:21675200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>aqua/アクアさん
>本当に改善してくれるのでしょうか。
これまでの経験から、個人的にauは信用していません。
ましてやau Marketはauのオリジナルなので、「不具合が修正されたアップデートが公開されたらラッキー」ぐらいに考えていたほうがいいと思ってます。
Smart Lockの不具合についてであれば、ドコモさんの影響力でいずれ修正される可能性はあると考えています。
書込番号:21675293
0点

>黒ヒヨコさん
3/16のKDDIの上席からの対応次第ですが、
初期化して、アプリインストール、設定変更して、
再発しなければ、最終的には初期化をしたいと思います。
書込番号:21675352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期化後の各種再設定がほぼ完了し、ふと「ブックパス」アプリを開いたところ「アプリインストール失敗時の対処法について」という見出しを見つけました。
日付は2018/03/02となっていますが…。
内容を見て、インストール先がSDカードだとなぜインストールに失敗するのか?理解できていないまま、
「技術力を持たない素人担当者が適当にいじってみたところ、インストール先を本体メモリに指定したら、たまたま上手くいったので案内した」
…ただそれだけのことだろうと感じました。
少なくとも、au Marketさえも起動しなくなった当時の私にとって、何の役にも立たない情報でした。
一方、次は吉報ですが…
Smart Lock(信頼できる場所)が機能しない問題が直りました。
Googleマップのアップデート(Ver. 9.73.2(更新日 2018/03/15))で修正が入ったのかな?
書込番号:21680277
0点

今日、KDDIの上席から連絡がありました。
類似のケースのお問い合わせがあることから不具合の可能性が高いとのことですが、
アップデートするかどうか、
いつ改善するかはまだわかりません。
原因の調査はまだ時間がかかるようで、
わかり次第、追ってKDDIの上席から連絡して頂くことになっています。
ということで、初期化しても、再現性が高いことから初期化せず、
アップデートを待つことにします。
その間、auスマートパスのアプリが使えないので、
ご迷惑をお掛けしているということで、
改善するまでauスマートパスの料金を払わなくても良い(引き落とし時にマイナスにする)ようにして頂きました。
書込番号:21680388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

補足です。
Android 8上で起きていることからau MarketがAndroid 8に対応しきれていないからではないかと言っていました。
書込番号:21680432 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>aqua/アクアさん
ご報告、ありがとうございます。
>類似のケースのお問い合わせがあることから不具合の可能性が高いとのことですが、
技術屋さんだったら、こんな結果報告はしません。(笑)
典型的な、技術的知識が全く無い方の回答内容ですね。
>Android 8上で起きていることからau MarketがAndroid 8に対応しきれていないからではないかと言っていました。
いや〜、まるで他人事のような話し方ですね。(笑)
Android Ver. 8のアップデートを公開する前に、auでは検証試験を何も実施しなかったのでしょうか?
aqua/アクアさんからの報告によると、現段階で技術屋さんが動いているようには思えませんね。
KDDIの上席って、今日まで何やってたんでしょうね?
アップデートがあるとしても、(auなので)それまで1〜2ケ月は掛かると私は予想します。
書込番号:21680640
0点

>黒ヒヨコさん
KDDIの上席は昨日まで何をしていたのでしょうね。
1週間の期限を設けて調査結果を出しますと言っておいて、出せていないとは…。
KDDIお客さまセンターは役に立たないですね。
問題が解決したことはありませんから。
次は、3月末までの期限を設けて調査結果を出しますだってさ。
書込番号:21681307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>aqua/アクアさん
au(KDDIのau担当)サポートが役立たずであることは100も承知なので、今や私は腹が立ちません。
笑ってます。
但し、毎月の使用料にこんな使い物にならないサポートの経費が含まれているのは気に食わないですね。
次、転居するときにはインターネット回線も含めてNTTに変更しようと思います。
ところで、aqua/アクアさんも初期化されては如何でしょう?
auが言った、「初期化するな」という話も、これといった技術的根拠に基づいた指示でないのは明白です。
また同じ不具合が発生する可能性が無いとは言えません。
しかし、初期化せず不具合が発生したままだと、今度は別の不具合が発生するかも知れません。
初期化すれば、当面は問題なく使用できると思います。
あるかどうか分からない、auのバグフィックスを待ってても…
書込番号:21683137
0点

>黒ヒヨコさん
今日、au Marketが起動しない上に砂嵐画面になって、再起動したり、ロック解除したら画面が真っ暗になったり、不安定だったので、リセットしました。黒ヒヨコさんと同様、au Marketがとりあえず起動するようになりました。
アプリインストール、設定変更しても今のところ大丈夫です。
リセットしたおかげで安定したから良かったです。
書込番号:21683240 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アクアさんと同じ経緯で発生し、同じ症状です。本日、auサポートに問い合わせ、遠隔操作でのサポート含め2時間近く費やしたにも関わらず解決せず。
サポートが試したのは、
(1)au market、au ID設定アプリのデータ削除
(2)再起動
(3)au ID設定アプリ、au marketアプリの起動
これをセーフモードで行うパターンとandroid 開発者サービスのデータ削除も伴うパターンで実施するも、いずれも症状変わらず。
さらに、ブラウザからau marketアプリのapkをダウンロードし上書きインストールを試みるもインストール出来ず。結果、初期化しか手がないとのこと。
言ってみれば、Googleのplayストアが使えない状態のようなもので、しかもそれがキャリアの有償のサービス。他のユーザーでも発生している既知の問題であるにも関わらず、未だに手を打てていない。IDO時代から20年以上の付き合いになりますが、ちょっと許せません。納得いかないので、明日、上席から連絡をもらうことにしました。こんなことも解決できないなら、キャリア運営のマーケットなんかやめてしまえばいい(`Δ´)
書込番号:21683444 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>K1R0606さん
おっしゃる通りです。
サポートの品質が悪すぎです。
au Marketが起動しないのに、au Marketを起動して、アップデートして下さいとふざけた対応案内。
他の方から同じ症状について、問い合わせがあるにも関わらず、担当者によっては、情報はありません。社内で情報を共有していない。
期限までに調査結果を出すと約束していて、出せていない無責任なKDDIの上席、責任者。
恐らく初期化したら直るならアップデートすることなく、初期化してねで済むかも。
私も納得出来ないので、調査を引き続きお願いしています。
書込番号:21683918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>K1R0606さん
cdmaOneサービスが開始されたのを機に、セルラーと契約したので私も約20年になります。
auはスマホのサポートを、ガラケーのサポートと全く同じでよいと考えているのでしょう。
お話になりません。
>aqua/アクアさん
[21671985]で書き込んだように、初期化してもau Market関係で不安定な動きがありました。
なので、初期化は一時しのぎと考えたほうがいいと思います。
何かバグがあるのは間違いないでしょうね。
あっ、それからSmart Lock(信頼できる場所)、またもや度々機能しない。
Googleマップのアップデートが更にあったので、またおかしくなったのだろうか…?
書込番号:21685323
1点

そもそも、誤って削除してしまったんですよね。
ともかく初期化されては如何ですか?
頑なにしない理由が分かりません。
改善しない可能性が有るからと仰いますが、現状も改善しないなら同じ事ではないですか?
苦情の電話には、対応の良し悪しは別にして対応はすると思いますよ。
でも上席って言ったって所詮電話窓口の責任者ってだけでしょう?
エンジニアが直接話す事なんてないと思います。
他にも同症状の方がいらっしゃるとしても、誤って削除してしまう人がどれだけいるのか?
メーカー側が対応してくるのは時間がかかるでしょうね。
問題を解決するよりも、文句を言ってやりとりしているのが好きならどうぞ…
書込番号:21685379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kariyuさん
私は初期化しました。
このまま初期化しなかったら、
au Marketが起動することがなかったので。
au Marketが起動するようになりましたが、
黒ヒヨコさんがおっしゃられた通り、
初期化しても不安定な動きがあったということで、
何がバグがあるのは間違いないでしょう。
書込番号:21685519 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>aqua/アクアさん
>私は初期化しました。
ん?すでに書込番号:21683240で書かれていましたよね。
どうも、「リセット=初期化」が理解できない方がいらっしゃるようで…。
スルーされたほうがいい書き込みもありますので、お気をつけください。
書込番号:21685743
0点

「ジョルテ for au」のアップデートがあったのでインストールを試みたところ、書込番号:21671985と全く同じ状態に陥りました。
3回インストールを試みましたが、駄目でした。
結局また、au Marketを無効→有効することでインストールすることができました。
再現率、高いな〜。
「ジョルテ for au」のインストールが異常終了したとき、これを一旦アンインストールしてau Marketを無効→有効したらau Marketが正常に動作しなくなるのかな〜…?
怖くて試せません。
書込番号:21695693
1点

>黒ヒヨコさん
情報、ありがとうございます。
他のアプリは大丈夫でしょうか。
大丈夫ならジョルテ for auだけがインストール中に異常が発生するということでしょうか。
怖いですね。
初期化して、アプリインストール、設定変更して、今のところ私は大丈夫です。
更新データの削除、厳禁!で注意しています。
書込番号:21695748 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>aqua/アクアさん
「ブックパス」のアップデートも危険だと思いますよ。
他にもアップデート要注意アプリがあるかも知れません。
まあ、バグフィックスが行われない限り、何が起きても驚きませんが…。
書込番号:21696044
1点

>黒ヒヨコさん
初期化してからau Marketのアプリを幾つかインストール、アップデートをしましたが、インストール中に異常が発生しました。となったことは今のところはありませんでしたので、ブックパス、大丈夫でした。でも、バグフィックスされるまでは、これから何が起こるかわからないので、注意したいと思います。
書込番号:21696090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kozakuramofuさん
画面下のXPERIA、カッコいいですね。
書込番号:21698076 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本体ソフトウェアの更新があるようだけど、何が変わってるんだろう…?
書込番号:21698173
0点

>黒ヒヨコさん
「世界データ定額」ご利用時の動作改善です。
au Marketは関係なさそう?
書込番号:21698200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自己レスです。
>「世界データ定額」ご利用時の動作改善
私にとって、こんなのどうでもいいんですが…
>更新されるソフトウエアには、上記以外に、より快適にXperia™ X Performance SOV33をご利用いただくための改善内容が含まれております。
いつもながら怪しげで意味不明な文章ですが、何らかのバグフィックスを行なったということでしょう。
書込番号:21698209
1点

>黒ヒヨコさん
この更新をしたら起動しなくなったau Marketが起動するようになるのでしょうか。
書込番号:21698276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>aqua/アクアさん
>この更新をしたら起動しなくなったau Marketが起動するようになるのでしょうか。
ひょっとしたら、「au Marketが起動しなくなる不具合」が修正されているかも知れませんね。
「より快適にXperia X Performance SOV33をご利用いただくための改善」…なんて嘘八百!!!
「「世界データ定額」ご利用時の動作改善」を隠れ蓑に使うとは…。
字も小っちゃく、修正項目の提示も皆無、バグフィックスを公開するやり方としてはかなりいやらしいですね!
まるで、今の国会を見ているよう。
流石、au!
書込番号:21698331
2点

>黒ヒヨコさん
この更新後にジョルテをインストール、アップデートしてもインストール中に異常が発生しました。とならなければ、au Marketの不具合は改善したということですよね。
書込番号:21698552 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>aqua/アクアさん
「au Market関係の不具合を修正しました。」とauが発表しているわけではないので、しばらく様子を見る必要があると思います。
勿論、次回「ジョルテ for au」をアップデートする機会があった場合にどうなるか?ということも大事です。
書込番号:21698935
0点

結局サポートからは初期化しろとの回答のみ。
原因不明で初期化による改善見込も無いのにやらせるのか?まずはそちらで再建確認し、初期化で改善することを確かめてから依頼すべきでは?
と言ったのですが。
当方で改善したとしても、必ずしもお客様の端末で改善するとは限らないので。
との回答。
そうであるならば、なおさら一度サポート側で確認したうえで、必ずしもお客様端末で解決するとは言えないが、試してくれとお願いすべきでは?
と言ったら、8.0への更新後の再現確認、初期化を試したうえで、後日連絡が。結果、au側では再現せず、初期化後の再現も無いため、初期化を試してほしいとのこと。
不便きわまりないこともあり、初期化。結果、問題は解消しました。
キャリアのサポートがリモートで試したことは、自分で試したことばかり。これが自分で出来ない人にとっては、高い利用料を払ってキャリアのサポートを受ける価値があると思いますが、自分にとっては意味がないことを実感。自分にはサポートの薄いMVNOで十分なのでは?と思い始めています。
書込番号:21702425 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>K1R0606さん
情報、ありがとうございます。
Android 8でau Marketが起動しなくなる問題については、
多数の問い合わせがあるにも関わらず、
au側では再現しなかったということですか。
初期化して解決することなら、
やはり初期化してねで済むことなのでしょうか。
書込番号:21703580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下記、auからの調査結果です。
お知らせいただいたau Marketアプリの事象について担当窓口に確認を行い、担当部署にて調査を行った結果について以下にご案内いたします。
■調査結果について
Android OS 7.x(Nougat)からAndroid OS 8.0(Oreo)へOSアップデートを行った後、au Marketアプリのアンインストール(更新データの削除)を行ったところ「au Marketが停止しました」または、「au Marketが繰り返し停止しています」のダイアログが、たびたび表示されることを確認いたしました。
書込番号:21709662
1点

>aqua/アクアさん
で…
対応や対策については何も無い…ということですね。
書込番号:21710514
0点

>黒ヒヨコさん
はい。今のところ。
原因は?製品アップデートで改善するか?を問い合わせ中です。
書込番号:21710849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auから。
■原因について
au Marketアプリが正常に起動しない件の原因としましては、現時点ではお客さまへの具体的なご案内ができない状況です。
症状自体は複数のお客さまからご申告をいただいておりますが、同機種・同メーカー機器・同バージョンで必ず発生するものではないためです。
ご不便をおかけしている中、恐縮ではございますが、何卒ご理解くださいますようお願いいたします。
■製品アップデートにより改善するか
製品のアップデートでの改善につきましては、前回ご案内した改善方法(au Marketアプリのダウンロード、インストール)に関しても暫定対処となり、恒久対処としてお伝えできる情報は現在ございません。
書込番号:21711113
0点

>aqua/アクアさん
>何卒ご理解くださいますようお願いいたします。
ん?理解って、auのサポートは「間抜けの集団」ってことをかな?
重々承知しております(大笑い)。
auのサポート、これだけ時間を掛けて、な〜んにも進んでないとはね〜…。
書込番号:21711185
1点

は〜い、また出ました。
「ジョルテ for au」のアップデート失敗です。
「先週の本体ソフトウェア更新では改善されていない」ということですね。
また、au Marketを無効→有効したのですが、「ジョルテ for au」をアップデートする前にマイアプリの設定画面を確認したところ…
「アプリ優先インストール先設定」が「本体」になっています。
普段、私は「外部メモリ」に設定していますが、恐らくau Marketが初期化されることにより「本体」になったのでしょう。
これを「外部メモリ」に変更して「ジョルテ for au」のアップデートを試みると失敗。
次に、設定を「本体」に戻して「ジョルテ for au」のアップデートを試みたところ、インストールできました。
ブックパスの事例とそっくり。
au Marketのトラブル、アプリのインストール先がどのようになっているのか(or いたのか)が関係しているかも知れませんね。
だとすれば、再現は容易でしょう。
私達がAndroidを古いバージョンに戻すことはできませんが、キャリアだったらSonyに協力を求めればできるでしょうけど…。
書込番号:21716114
0点

久しぶりに投稿します、auスマートパスとGooglePlayの両方で配信しているアプリについてはGooglePlayの方が安定しているし更新も早いです(スマホ最適化+、jorte、FileCommander 等々)、しかもスマートパスのくせに広告の出るアプリまであるし(バーコードリーダー等)・・・。
そんな訳で今au作以外でスマートパスから取っているアプリはATOKだけになってしまいました、毎月400円もかかるスマートパスなんかやめて、ATOKを926円でGooglePlayから買った方がよっぽど良いのですが、それをやると毎月割が減額されるという何とも姑息な金取り主義がauらしいですよね。
という訳で自分は端末代の支払いが終わったらau解約してMVNOに移行する予定です、息子は今MVNOでZenfone4を使っていますが料金体系がすごくすっきりしていてかなり良いので同じ会社にする予定です。
故障時の代替機等は自分で用意する必要がありますが、このスレに来られている方の様に自力で問題解決出来る方はMVNOもいいかもしれませんね。
アクアさん、余談ですがホームボタンの「XPERIA」マークは「Dark Blue Sea Theme for Xperia」をGoooglePlayからインストールして壁紙だけ好きな画像に変更して使っています、ボタンが変わるテーマアプリも面白いですよ。
書込番号:21716328
0点

>黒ヒヨコさん
「アプリ優先インストール先設定」、
私は「本体」にしています。
「外部メモリ」にすると、
ブックパスの事例のようになるからです。
原因がわかって、良かったですね。
書込番号:21717132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kozakuramofuさん
XPERIAマークの情報、
ありがとうございます〜。
書込番号:21717139 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>aqua/アクアさん
>原因がわかって、良かったですね。
Android Ver.8を適用する前は、「アプリ優先インストール先設定」が「外部メモリ」で何も問題ありませんでした。
なのに何故、現在はそれで問題が発生するのか?
ハードウェアは変更がないので問題なし。となれば、原因はAndroidのOS自体にあるか、もしくはauのアプリに問題があるのだと思います。
「ジョルテ for au」や「ブックパス」のアップデートが失敗するとき、スマホの内部でどのような処理が行われているのか?…そこが分からなければ原因が分かったとは言えません。
また、その原因によっては他の不具合が発生する恐れもあります。
auのサポートには解決能力が皆無なので、とっとと然るべきエンジニアに調査を依頼すべきなんですが…。
なので、お言葉を返して申し訳ございませんが、何〜にも良くないです。
書込番号:21717760
1点

>黒ヒヨコさん
なるほど。
KDDIの上席が時間をかけて、
au Marketのエンジニアに調査を依頼した結果が書込番号:21711113なので、
どうなんでしょうね(笑)
書込番号:21718142 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auから。
■今後のご対応について
本件の恒久対処につきましては、当窓口より早急に関連部署へ報告し、鋭
意改善に努めてまいる所存でございます。
しかしながら、前回ご案内したとおり本事象は同機種・同メーカー機器・
同バージョンで必ず発生するものではございません。KDDIとして個別の原
因究明までの特別なご要望にはお応えできません。
すべてのお客様に、同一のご対応を行うことで公平性の確保に努めており
ますので、何とぞ、ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。
書込番号:21721130
0点

>aqua/アクアさん
auのメッセージ、非常に腹が立ちます。
これは笑えません。
>本件の(中略)所存でございます。
口では何とでも言えますよね。
「関連部署」って何? どんな人達がいるの? また技術力無い人?
>しかしながら、
いきなり打ち消すのね〜。
>本事象は同機種・同メーカー機器・同バージョンで必ず発生するものではございません。
これまでのところ、デバッガとか使える技術レベルの人間が調査したようには思えませんが…。
ド素人が恥ずかしげもなく、よくそんなこと言えるもんだ。
>KDDIとして個別の原因究明までの特別なご要望にはお応えできません。
どこが特別なんだろう?
aqua/アクアさんのこと、馬鹿にしてますね!
>すべてのお客様に、同一のご対応を行うことで公平性の確保に努めております
嘘つけ! 同じ事象でも担当者によって対応が違う!
>何とぞ、ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。
うん! だからauのサポートは無能の集まりなんでしょ!?
要は、「サポートに期待するなら、auとは契約するな」ってことですね。
書込番号:21721307
0点

>黒ヒヨコさん
表情が間違ってました。すみません。
もうauサポートには何も期待していません。
こんな感じで、いい加減で、ユーザーを馬鹿にする対応。
KDDIの上席も大したことないですね。
KDDIの体質がこれでよくわかりました。
書込番号:21721372 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

このau Marketが起動しなくなる問題が発生する件については、
Android 8にアップデートした方は、
au Marketの設定→アプリ→更新データの削除を絶対にしないようにご注意下さい。
auサポートでは解決しません。
してしまうと、初期化しなければ、解決しません。
書込番号:21739403 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめまして。
当方sov35ですが、みなさんと同じ事になってしまいました…。
私の場合はまず「ナビウォーク」だけがアップデートに失敗するようになりました。
「更新」をするとダウンロードまではいくが、インストールに失敗してしまう症状です。
何となく時間をあけて再トライしようと思い、数日にわたり試したが変化無し。
で、こう言ったauマーケット関係のトラブルは過去にも幾度有り、
auマーケットのアップデート削除とデータ(キャッシュ)の削除をするのが王道解決方だったので
何の迷いもなくやってしまいました。
するとauマーケットを開こうとすると停止してしまい、
次に「停止を繰り返しています」の表示がでる。
その後は不定期に「auマーケットが停止しました」の警告が繰り返し出る有り様。
auマーケットのapkをインストールしようとしても
「インストールされていません」のメッセージがでるだけ。
警告が鬱陶しいので現在はauマーケットを無効にしています。
au関係のアプリが一切アップデート出来ない状態ですが、
こんな既知の不具合で初期化する気はないし、
そもそもスマートパスを使っていない私からすると初期化はハイリスクローリターンなので当面このまま放置するつもりです。
もし何か進展有ればここで報告しますね。
今までの対処法をすると初期化でしか直らない状態に陥るという罠。
罠に落ちてから解決法を調べ、初めて罠だと知った私。
今後も被害者は増えそうですね…
書込番号:21743420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>上海の京都人さん
情報、ありがとうございます。
今までau Marketはアップデートのアンインストールをしても、
起動して、アップデート出来ていました。
だからauアプリがおかしくなると、
皆、すると思います。
思えば、これは罠ですね。
auスマートパス会員なので、au Marketが起動しないと困る為、私は初期化しましたが、auスマートパス会員ではなければ、不要?ですから無効にしておいて構わないと思います。
書込番号:21743955 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

は〜い、またまた出ました。
今度は、「g電話帳Pro」のアップデート失敗です。
「アプリ優先インストール先設定」が…
「外部メモリ」では失敗します。
「本体」で成功しました。
「システムで判断する」は怖くて試せません。
「ブックパス」や「ジョルテ for au」のトラブル事例と同じです。
皆さん、お馴染みのau品質ですから、しょうがないですね!(笑)
書込番号:21748387
1点

>黒ヒヨコさん
これ注意しないと、被害者が増えますね。
au Marketをアンインストールしてしまうきっかけとなりますから。
auサポートは役に立たないですからね。
書込番号:21748555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>aqua/アクアさん
私の考えをまとめると…
Android Ver.8にアップデートした時点で、SOV33はau Market絡みの爆弾を抱えてしまう。
いつ、それが爆発するのかは分からない。
初期化することによって、そのリスクが軽減される。
それでも、SOV33には何らかの不具合が残る。
auのサポートは無能の集団に過ぎないので、デバッグを期待するだけ無駄。
よって、不具合を抱えたままのSOV33を我慢して使い続けるか、不具合の報告がない機種に変更する。
しかし、可能であれば他のキャリアに乗り換えて、auは解約してしまうのがベスト!
書込番号:21749670
2点

>黒ヒヨコさん
このau Marketの問題はSOV33以外でも発生していますからau Market絡みの爆弾を抱えてしまうのはSOV33だけではありません。
auサポートは無能の集団ですから問題を解決することが出来ません。
だから、問い合わせても無駄です。
可能であれば他のキャリアに乗り換えて、auは解約してしまうのがベストでしょうね!
他のキャリアのサポートは、しっかりしていますから問題を解決してくれます。
docomoタブレットユーザーですが、docomoサポートは良いです。
しっかりしていて、問題を解決してくれますから。
書込番号:21749782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>aqua/アクアさん
>このau Marketの問題はSOV33以外でも発生していますからau Market絡みの爆弾を抱えてしまうのはSOV33だけではありません。
ですから、「不具合の報告がない機種に変更する」という選択もアリということです。勿論、Xperia以外の機種も含めて…。
>docomoサポートは良いです。
「キャリアが何処にどれだけのコストを掛けているのか?」という違いなのでしょう。
しっかりしたサポートを含めた高品質なサービス提供するには、従業員の教育などを含めて非常に大きなコストが掛かると思います。
それに比べれば、加入者を増やす為の費用(CM制作や、ハンバーガーやドーナツをばらまく費用など)は大したことないでしょう。
前者を求めるならドコモさん。
後者を求めるならau等。
ですね。
なので、サービス品質を求めるならばauと契約するのは間違い。
よって、悪いのはauではなく、それを選んでいる私達なのかも知れません。
ガラケーだったらauであっても、何も問題なかったんですけどね〜。
書込番号:21750770
2点

このau Marketが起動しなくなる件については、
下記に注意して下さい。
@Android 8アップデート後はau Marketのアンインストールをしない。
Aau Marketの「アプリ優先インストール先設定」は「本体」にする。「外部メモリ」ではアップデート失敗する為。
これ以上、被害者が出ないことを祈ります。
書込番号:21753882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日のOSアップデートをしたところ、
auMARKETのアップデートが普通にできました!
また、以前できなかったauナビウォークや、その他auアプリのアップデートもできました!
という事ですべて解決!
初期化せずに待ったかいがありました。
ちなみに私はsov35です。
書込番号:21759093 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>上海の京都人さん
トラブルが解消されて、よかったですね。
>更新されるソフトウエアには、上記以外に、より快適にXperia XZs SOV35をご利用いただくための改善内容が含まれております。
相変わらず、曖昧過ぎて改善内容が全く分かりませんが、au Marketのトラブルに関係する改善内容が含まれていたのでしょうかね?
羨ましいです。
だとすれば、SOV33についても、とっととアップデートして欲しいものです。
書込番号:21759294
0点

ビルド番号:41.3.C.1.50
これで、一連のトラブルは解消されるのだろうか…?
書込番号:21763881
0点

あっ
私の問題解消された機種は
ビルド番号:41.3.C.1.50
ですよ〜
書込番号:21763939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>上海の京都人さん
本日、SOV33のアップデートもあったんです。
「SOV33ユーザーには分ることだから」と、端折って書きました。
誤解を招いて、申し訳ございません。
話は変わって…
「Smart Lock(信頼できる場所)が機能しない問題」は直っていませんでした。
書込番号:21764153
1点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
9月になってからスリープ時にフリーズして本体がホッカイロかというぐらいになることがありました。
電源ボタンはきかず強制再起動で復帰はしました。
XP使い始めて1年3ヶ月目です。
Android7になってなんとか使っていけると思ってたんですがそろそろ寿命でしょうか(T_T)
皆さんのは大丈夫ですか?
サブとして人気1位のSIMフリー機を購入しましたがとても優秀でこちらがメインになりそうです(^_^;
3点

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/405/405551/ 思いきってAndroid8にしてみては。
書込番号:21274160 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニコニコKさん
他のスレにも適当なことを書いていますが、まだoreoにできないでしょ?
>こんた@鈴鹿さん
スリープ時にもバックグラウンドで動いているアプリがないか調査する。
直近で特にアプリを入れていないのに突然発熱が酷くなったのなら、バッテリーの寿命も考えられるので、診断アプリか直接ショップで診てもらうのが良いかと。
書込番号:21274399 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ニコニコKさん
是非とも8にしたいと思います。
降臨日程は、いつでしょうか?
>sandbagさん
スリープ画面のままフリーズなされますので再起動するしかなくてよう分かりません。
まだ数回しかなったことが無いので何かのアプリ使用後とか傾向も掴めてません。
auショップだと診断機みたいなのあるんですよね?
近々行ってみようと思います。
使ってる方の書き込みもなくここはもう寂れていくだけなのかな〜( ;∀;)
書込番号:21276061
0点

>こんた@鈴鹿さん
端末補償には加入されていますか。
>sandbagさんのお勧め通りに、一度ショップで診てもらわれましたら。
万が一の場合を想定されて、SDカードへのデータのバックアップをこまめに取られているようにされていたら、安心かと思います。
もしも修理が必要な場合でも端末補償に加入されていたら、修理費用の上限が決まっているので安心ですね。
もしも修理対応になる様な事がありましたら、電池交換も依頼してみられましたら。
書込番号:21553237
2点

>ニコニコKさん
Android8にしてみようと数ヶ月調べてますができません。
どこかやり方が書いてあるところ教えてもらえませんか〜
書込番号:21569284
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SoftBank
アップデートしたら、gmailのグループが全て消えてしまいました。
また、やり直しです。
何らかの形でバックアップを取っておいた方が賢明ですよ。
書込番号:20793919 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)