Xperia X Performance のクチコミ掲示板

Xperia X Performance

  • 32GB

最速0.6秒で撮影できる5型スマートフォン

<
>
SONY Xperia X Performance 製品画像
  • Xperia X Performance [ホワイト]
  • Xperia X Performance [グラファイトブラック]
  • Xperia X Performance [ライムゴールド]
  • Xperia X Performance [ローズゴールド]
  • Xperia X Performance [White]
  • Xperia X Performance [Graphite Black]
  • Xperia X Performance [Lime Gold]
  • Xperia X Performance [Rose Gold]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia X Performance のクチコミ掲示板

(6458件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信1

お気に入りに追加

標準

☆この機種の開発秘話☆

2016/07/28 21:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

クチコミ投稿数:76件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

ASCIIにわかりやすい記事があったので紹介します。

http://ascii.jp/elem/000/001/197/1197804/

もし既出であったら申し訳ないですがこの機種の安定感の再認識の材料として欲しいです。

書込番号:20073970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/07/29 15:40(1年以上前)

私のASCIIの想い出は、2011年春。

au shopに、“ASCII号外”チックなパンフレットがあり、そのタイトルが
「Motorola のXOOMは最強のタブレット」
思わず手にして家に帰りました。

その翌日。docomo shopには、同じ装丁の“ASCII”の文字が目立つパンフレットが。
タイトルは
「LGの L-06Cは最強のタブレット」

XOOMはWiFi専用機で、L-06Cは3G/FOMA回線専用機。
その半年後に SAMSUNGが Xi対応の 10.1インチタブレットを発売したのでありました。
これには、ASCIIの提灯記事のパンフはありませんでしたが、私はこれを契約しました。

ああ、あれからもう 5年が経とうとしている…。

書込番号:20075780

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 機種変

2016/07/22 16:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SoftBank

クチコミ投稿数:1件

本体が重い!

だがなれます。

充電の減りが早い!

たまにフリーズする!

すぐなおります。

画面やカメラは綺麗です。

充電の減り以外は満足です。

書込番号:20057748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2016/07/22 16:44(1年以上前)

で、何が言いたいの?

書込番号:20057785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2016/07/24 14:41(1年以上前)

これでは、解りにくい。

もう少し、詳しく教えて下さい。

書込番号:20063271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2016/07/25 07:05(1年以上前)

以前はAQUOS303SHを使用していましたが
それに比べると
本体の重さがだいぶ重いです。
使用して2週間くらいたち
慣れはありますがやはり重いです。
ヤフオクメルカリヘビーユーザーですが
充電の減りは早いです。
以前のAQUOSと大差ない感じです。
LINEの着信音がきちんとなりません。
途中で途切れるというか
ガチャ切りされた感じです。
たまにフリーズします。
フリーズ中は再起動もできませんが
長くて2分ぐらいでなおります。
文字入力や画面カメラには問題ありません。
他でも言われているように
Z5と大差ない感じです。
Z5+と言った感じです。
iPhoneに比べると
やはり少し物足りないかもかもしれません。

書込番号:20065164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ90

返信16

お気に入りに追加

標準

初期不良 タッチ切れ

2016/07/14 11:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

クチコミ投稿数:2件

初期不良のタッチ切れが、多くの端末で発生しているようですね。私の端末も例に漏れず発生し、ゲームもまともに出来ないのですぐにドコモショップへ持っていき交換してもらいました。
しかしその端末も同じ症状が発生(泣)。修理という運びになり、約一週間後返ってきました。
正直直っているか不安でしたが、症状は一切出ず、ちゃんと直って戻ってきてくれました。
修理の内容は、タッチパネルの修理と基盤の交換とのことでした。
同じ悩みを持つ方が多くいらっしゃるなか、少しでも参考になればと思い、投稿させていただきました。

書込番号:20036893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/07/14 15:03(1年以上前)

よかったら修理明細とか見せてもらえますか?
私の場合、仕様という事でドコモショップで断られてしまったので。

書込番号:20037261

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2016/07/14 15:38(1年以上前)

機種不明

修理内容

>リトラクティングさん

ドコモショップによって対応が変わるのですね。私の場合は運が良かったか、ショップの対応が良かったということでしょうか。
ネットの記事なのであまり参考にならないかもしれませんが、ある方が電器店を梯子されて、20個中19個がこのタッチ切れの症状を発症したそうです。買った時期や地域によってこの割合は変わるでしょうが、これを見る限り同じ症状で悩んでいる方は少なくないと思います。
明細書はこれで大丈夫でしょうか?少しでもお役に立てれば幸いです。

書込番号:20037316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


kings001さん
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:8件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/07/14 17:10(1年以上前)

>こでぃーさん
>リトラクティングさん
不具合で大変でした。
仕様と言うのはあまりにも酷い回答ですし、
20台中の19台が症状出るのでは不具合の一つですね。なんとかソフトウェアアップデートで改善してもらいたいものです。なんだか発売日の延期があった割には今回がっかりです。

書込番号:20037465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/07/14 17:28(1年以上前)

>こでぃー様
ぶしつけなお願いに答えていただきありがとうございます。
確かに修理対応して貰えるようですね。

私も良心的なショップで購入したかった・・・(笑

書込番号:20037495

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/14 18:16(1年以上前)

ショップに行っても断られてしまう労力を考えると、オンライン修理で修理にだし出されてはどうでしょうか。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/online_repair/index.html?icid=CRP_SUP_rec4_online_repair

書込番号:20037610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/14 22:08(1年以上前)

>kings001さん
不良率95%、部品交換で直ったのならばソフト更新では対応できにくそうですね。完全にできないってわけではまだなさげですが!
センサーの調整でできそうな気配。

書込番号:20038264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/15 13:23(1年以上前)

ここのサイトでも報告がアナウンスされていますね・・

けっこう、深刻みたい

ハード面の不良の線が濃いみたいで、保証期間中に交換なりしてもらわないと、出費がかなりかさみそうです( ̄0 ̄;)

「スマホ評価・不具合ニュース」
http://sumahoinfo.com/xperia-x-performance-touch-gufuai-tacchigire-huryo-fuguai-dispay-hannouo

書込番号:20039569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/15 13:53(1年以上前)

>ユベンティーノ2世さん
そのサイトあてになりませんよ。一件だけの報告でもあたかもそれか全ての機種で起こりうると取れるような内容で書いたり、裏の取れていない情報でも憶測でまとめあげたりしています。

今回はタッチ切れはかなりの確率で起こっている現象なのは間違いありませんが。。

書込番号:20039613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/15 22:32(1年以上前)

そうなんですか?
それは失礼しました・・(^^;

書込番号:20040760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/16 19:10(1年以上前)

>sky878さん
サイトの信頼性と同様にソニー、ドコモもあやしげ。あやしい

書込番号:20042864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件

2016/07/17 05:42(1年以上前)

買うか迷っているけど様子見た方が良さそうですか?
後ドコモショップに行くときはこの紙の画像を見せた方が良いですね。

書込番号:20044021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/17 08:57(1年以上前)

>前田先輩さん

タッチパネルのテストモードがあります!購入時に店員さんに聞いて反応するかなどを調べて買えば大丈夫だと思います。店員さんしてくれますよ!

書込番号:20044285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:19件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/17 14:07(1年以上前)

タッチ切れとスワイプ問題は別と考えたほうが宜しいかと…

他の板でスケッチを使った実験でタッチ切れが確認されたかたがいました。

リンク先にあるスワイプ問題は別です。

私の端末でもスワイプ問題はあります。

タップ連打でスワイプと認識される。しかし、連続でタップするような使い方(ゲーム等)はやりませんので使用上問題ありません。

書込番号:20044926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/17 16:12(1年以上前)

>ニックネームなしですがさん
なるほど、、ならばタッチパネルのテストでは異常なしとでそうですね。
店員さんがタッチパネルのテストしてたのを見ていたんですが画面をなぞる操作をしたら画面に触れました!みたいな表示がでるだけですから複雑な二点タッチしてひろげるとかは、違いますね。

書込番号:20045178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/07/18 08:04(1年以上前)

そんなにタッチ切れって多いのですか(?_?;)

Z4でも言われていましたが、自分は確認できませんでした。

もちろん本端末でも確認できませんでした。

スケッチで画面を塗りつぶしてみました。

書込番号:20046956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/07/18 08:10(1年以上前)

機種不明

あれ?画像が貼れていませんでした(^^;

書込番号:20046969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

電波状況大幅改善(HTL21との比較)

2016/07/11 11:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

スレ主 buruiさん
クチコミ投稿数:572件

HTL21からSOV33へ機種変更して電波が大幅改善しました。
ある意味当たり前なのですが、かなりの変化なので一応レポートします。

以前使っていたHTL21では自宅の電波状況がかなり悪く、常にアンテナピクト1かゼロ(切れてはいない)で
データ通信はもちろん電話も音声が途切れたりメール受信が遅れたりしていました。
(東京23区マンション7階、周りはオフィスビルやマンション)
ところがSOV33に機種変更した結果、自宅のどこにいてもアンテナピクト4で通信も110Mbps程度安定して出ますし
メールも電話も全く問題なくなりました。
HTL21では電車に乗っていて駅ホームに差し掛かった時や短いトンネルに入ったとたん途切れることがあったのですが
SOV33はどこにいても常時安定してつながっている印象で、乗換案内アプリなどの読み込みが出来ないイライラがなくなりました。

HTL21はキャリアアグリゲーションなしで、電波は800MHzと1.5GHzでしたが
SOV33はキャリアアグリゲーションありで、700MHz(都内で使われてるかよくわかりませんが)、800MHz、2GHz、WiMAX2+
なのでだいぶ違うというのは買う前から分かっていたことだったのですが、実感としてこれほど改善されるとは思っていなかったので嬉しいです。

この機種は若干バッテリー持ちに不安があったり、タッチパネルの反応が少しおかしかったりしますが
処理速度や電波に関してはかなり満足です。

ちなみにHTL21も自宅電波を除けば神機種でした。
流石に3年以上使ってバッテリーもたなくなったり処理が遅くなってきたので今回機種変更しました。

書込番号:20028928

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ37

返信11

お気に入りに追加

標準

おサイフケータイかざし位置

2016/06/27 18:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

クチコミ投稿数:157件

おサイフケータイかざし位置が前面になっています。



●モバイルSuicaは後面(背面)でも認識しました。タッチ&ゴー楽々です。
●WAONはイオン系のレジでは後面(背面)では認識しませんでした。前面はもちろん認識します。次はコンビニレジではどうかもみてみます。

あといくつか電子マネー使ってますので、わかったら書き足していきます。

書込番号:19990708

ナイスクチコミ!10


返信する
PEACELAPさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:10件

2016/06/27 19:13(1年以上前)

先ほど、セブンイレブンのnanacoで試しました。
エレコムのTPUソフトケース装着し背面を店頭端末に乗せました。認識しました!

書込番号:19990876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/06/28 17:23(1年以上前)

IDもバンパーつけてても大丈夫でした。

書込番号:19993586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:157件

2016/06/28 18:36(1年以上前)

>PEACELAPさん
nanacoご報告ありがとうございました。

書込番号:19993784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2016/06/28 18:47(1年以上前)

今日は二カ所で使ってきました。一つは既に他の方から報告あるnanacoです。

●nanacoをセブンイレブンで使ってきました。後面(背面)で認識しました。意識してヘッド部分を充てるようにしましたが。
●Edyをガストで使ってきました。後面(背面)で問題無く認識しました。



いまのところ、WAONを後面(背面)タッチだと、イオン系店舗で認識していません。
物理的におサイフケータイの中身ごとで接触するしないに違いがあるあるのか、お店側センサーの違いによる結果なのか素人の私にはわかりませんが、
パネル面を下に置くとか、パネル面を接触させるという習慣が今まで無かったので、おサイフケータイかざし位置による影響、変化をもうちょっと使ってみて報告したいと思います。

書込番号:19993816

ナイスクチコミ!7


PEACELAPさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:10件

2016/06/29 22:15(1年以上前)

いつもケース着けてるので読み取り端末に接触させてましたね。

今回はコカ・コーラの自販機で試しました。
電子マネーはnanacoです。
ケース装着状態で背面をかざし徐々に近づけていきました、読み取り端末とケースの間、1pのところで認識しました!

書込番号:19997550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2016/06/29 23:08(1年以上前)

WAONが今ひとつのような気がします。

●先日読取りが難しかったイオン系店舗レジでWAONを再度挑戦。
ヘッド意識して背面(後面)においたところ、無事に認識。
ただ、以前の機種のおサイフケータイとくらべて時間が2-3秒ちょっとかかる気がしました。

●LAWSONでWAON使ってきました。
ヘッドを意識して背面(後面)で置きましたが、認識しません。コンビニ店員がいらだって手を出して位置を変える始末(-_-)それでも認識しないので、表面に変えました。しかしどのタイミングで課金されたかわからない感じでレシート出てきました。



どうもWAONは背面(後面)タッチでは成績悪そう。
コンビニ店員さんも仕事だったでしょうが、勝手に触られて実験邪魔されたので、再度どっかのWAON対応コンビニでやってみます。

同じおサイフケータイでも電子マネーの違いでタッチ感度違うのでしょうか?

書込番号:19997751

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:157件

2016/06/29 23:18(1年以上前)

>PEACELAPさん

モバイルSuicaの非接触距離もハンパないです(^^;)
混雑していないときにわざとどれくらいの距離まで離しても認識させるかを楽しんでいます。
路線や私鉄、JR各駅によってセンサーは違うのでしょうか?それとも独占企業的でどこでも同じセンサー?
個人的にはモバイルsuicaおサイフケータイ非接触距離ナンバー1だと思う。


Xperia X Performance は背面(後面)認識もよくて、モバイルSuicaもXperiaも最高です。

書込番号:19997784

ナイスクチコミ!4


PEACELAPさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:10件

2016/06/29 23:52(1年以上前)

読み取り端末のことは全くわかりませんね、メーカーはNECですかね?
とにかく電車利用する方には良い結果でしたね。

私は、地方の車通勤でコンビニ、自販機くらいしか使ってないんですよね。
ちなみに近所のコンビニはセブンとファミマばかり(笑)

休日にAEON、ローソン、行ってみようかな

書込番号:19997886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/06/30 00:00(1年以上前)

友人のauさんのXP手帳タイプのカバーなのですが
待ち受けの方にCard3枚入るタイプでエディ(笑)
かざしたら、ダメだって携帯が悪いんじゃ無くて
Card3枚も入れてたら読みとれないっておもわず
試しに裏側でSuica試したら大丈夫でした(笑)
コカ・コーラの自販機で。

書込番号:19997911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:157件

2016/07/01 13:57(1年以上前)

●スターバックスでモバイルスタバを背面(後面)タッチしてきました。全く問題無く認識されました。

書込番号:20001776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件

2016/07/03 11:39(1年以上前)

●Edyをファミリーマートで背面(後面)タッチで問題無く認識


個人的な経験で言うと、Xperia Xのおサイフケータイかざし位置前面に移動は
●モバイルSuicaは従来通りの使い方で問題なし
●Edy, nanaco、モバイルスタバは従来通りか、ヘッド部を意識して背面タッチで問題なし
▲WAONはかなり意識してタッチしても背面接触を認識しないタイミング、お店(センサー?)がある


こんな感じでしょうか

書込番号:20007339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

SO-04H専用本革ブックケース

2016/07/01 01:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

クチコミ投稿数:38件

手帳型ケースの薄めのものを探しています。
ドコモオンラインショップで売っている「SO-04H専用本革ブックケース」を見た目で気に入ったのですが、オンラインショップにもその他のサイトにも中身(内側)や幅がわかる写真がありませんでした。
このケースを買った方、もしくは見たことがある方がいらっしゃいましたら、情報をいただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:20000779

ナイスクチコミ!1


返信する
kon50101さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/01 22:28(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

とても気に入っています。

マグネットが付いているので勝手に開いたりしません。馴染むまで磁力は弱いです。接触が悪い?

最後の写真の左上に丸い跡が有りますが、そこに磁石があります。

かなりきつくはめるので、本体が抜けることもありません。

書込番号:20003012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2016/07/01 22:37(1年以上前)

>kon50101さん

ありがとうございます。
いろんな角度からの写真、とても参考になります。
すごくいいですね。
このあとオンラインショップに行ってきます(笑)

書込番号:20003042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)