Xperia X Performance のクチコミ掲示板

Xperia X Performance

  • 32GB

最速0.6秒で撮影できる5型スマートフォン

<
>
SONY Xperia X Performance 製品画像
  • Xperia X Performance [ホワイト]
  • Xperia X Performance [グラファイトブラック]
  • Xperia X Performance [ライムゴールド]
  • Xperia X Performance [ローズゴールド]
  • Xperia X Performance [White]
  • Xperia X Performance [Graphite Black]
  • Xperia X Performance [Lime Gold]
  • Xperia X Performance [Rose Gold]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia X Performance のクチコミ掲示板

(6458件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ95

返信13

お気に入りに追加

標準

電池消費について

2016/06/29 20:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

zl2(sol25?)から機種変更しましたが、明らかに電池の消費が早いです。
まだなれないので前からのアプリを入れ使用してますが、電池が1日持たない状態です。(zl2は1日はもってました)
確かに電池の容量が減っているので仕方ないかと思いますが、明らかに消費が早いです。
zl2は一年7ヶ月で電池がヘタリ、代替えも2台問題ありで3台目で5ヶ月乗り切りました。
写真の画像は捨てがたくXPERIAに機種変更したのですが、また電池に不安を抱えてます。

書込番号:19997231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
北 野さん
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/29 21:16(1年以上前)

自分は無印Z からの乗り換えで、断然早くなったので前より結構使ってますし
テザリングでも使ってますが1日充分 保ってます。
まあ、使い方によって全然違って来ると思うので参考にはならないかもしれませんが

書込番号:19997304

ナイスクチコミ!4


司屋さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:19件

2016/06/29 22:11(1年以上前)

ドコモユーザーですが機種が同じなんで書きます。

私も2年ぶりの機種変更で綺麗な画面、サクサク動く本機に非常に満足してますが
バッテリーの減りが凄まじガッカリしてました(100%充電で1日使用KINE、メール使用で残量20%位)

バッテリーをSTAMINAモードにしたら2日使用(LINE、メール小一時間ネット)で残量35%です。
特に使いにくくもないのでSTAMINAモードにされてはいかがでしょうか。

書込番号:19997536

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:7件

2016/06/30 03:31(1年以上前)

↓このような電力管理アプリを利用されるといいと思います
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ijinshan.kbatterydoctor_en

このアプリは最適化ボタンをタップするだけで裏で勝手に起動するアプリを強制停止してくれます。必要なアプリは設定で無視リストに入れておけば停止されません。また電力消費ワーストランキングが表示され、どのアプリが電池を食ってるのかわかりやすいです

それと不要なアプリのアンインストール、アンインストール不可のプリインストールアプリの停止、それにSTAMINAモードといった所が基本です

今の最新スマホ、特に当機種のようなハイエンドモデルは何らかの節電対策は不可欠ですよ

書込番号:19998157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1539件Goodアンサー獲得:5件

2016/06/30 07:22(1年以上前)

私もXの電池消費が早くて最初は気にしてましたが、照度を落とすことで電池消費をかなり改善できました。
試しに照度を落としてみては?
ちなみに何が電池を消費しているか、電池画面の電池を優〜しくさわってあげると表示してくれます。

書込番号:19998334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


tetugakuさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/30 17:52(1年以上前)

バッテリーの電池使用量の中で「Android OS」の使用率が極端に高い場合、「Google Play 開発者サービス」が暴走しているのかもしれません。
自分の場合は、一度Googleアカウントを削除して、Google Play 開発者サービスのアップデートを削除してみたところ、バッテリー消耗が落ち着いた気がします。
ご参考までに。

書込番号:19999472

ナイスクチコミ!9


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/06/30 19:20(1年以上前)

電池も遅を改善するアップデートが出たようです。
試されては如何でしょうか?
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20160630-01/

書込番号:19999645

ナイスクチコミ!5


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/06/30 20:43(1年以上前)

訂正です。

電池も遅を ×
電池持ちを ○

それと、Xperiaにはバッテリーを管理するSTAMINAモードがありますので、電力管理アプリはそれ程意味をなしません。

書込番号:19999869

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2016/07/03 23:42(1年以上前)

返信いただいた皆様、ありがとうございます。

色々試しましたが、やはり、電池の減りは早いです。
スタミナモードを使うのが一番減らないかもしれません。
いつか改善することを願って2年過ごそうと思います。

書込番号:20009074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件 Xperia X Performance SOV33 auのオーナーXperia X Performance SOV33 auの満足度2

2016/07/06 20:06(1年以上前)

ソフトアップデート初日に機種変しました。
翌日、1日使って電池残量20%以下。
使ったと言ってもネットとFacebookを少々。
余りの消費にビックリ。
前機種のSOL24でそこそこ使っても1日半は持ちました。
最初、電池持ち時間が44時間表示だったのが、次は17時間。
スタミナモードにしても27時間です。
アプリの数は変わっておらず、明るさは真ん中の設定。
電池の使用率を確認したところ、Android OSの使用率が40%越え。
スクリーンに至っては30%越えでした。
他の書き込みそ拝見したところ、Google play開発者サービスの暴走の可能性を
疑ってアプリのアップデートを削除したら、改善したとのこと。
それを見て電源を再起動しました。
何度やっても電池持ち時間は改善されず、Android OS及びスクリーンの
使用率は、20%越えでした。
本日確認したところ、電池持ち時間は変わらずとも朝7時から12時間、
使用初日と同様の使い方で電池残量70%です。
明らかに電池持ち時間は改善したと思ってます。

確証はないですが、アップデートしたソフトにまだ、問題があるのかも
しれませんね。

書込番号:20016421

ナイスクチコミ!4


dull-fishさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:11件

2016/07/06 21:45(1年以上前)

>ロープーさん
購入後から端末の内部での最適化がやっと落ち着いたってところでしょうねっ

書込番号:20016773

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2016/07/07 00:30(1年以上前)

機種不明

バッテリーミックスの画面

はじめまして。auの発売日にZL2からXPに機種変更し、バッテリーに悩んでいたので、書き込みます。ZL2ではWifi、ブルートゥース、GPSはずっとオン。朝と昼に15分程度ニュースとメール、夜に電子書籍を30分。電話は少々、ゲーム・音楽は少々のライトユーザー。朝6時に充電からはずし、夕方6時で70%前後、夜0時に充電機に戻すときに30〜40%の電池残量でした。XPに変えて同じアプリを入れ(まだ全部は入れてない)、同じ使い方で、今は夕方6時頃に一桁残量。満充電から13時間で0%となり落ちます。アップデート前は満充電で16時間(たった)持っていたのに、よけいに酷くなりました。ソニー好きでエクスペリア好きなので、多少の難点には目をつぶって3台継続してきましたが、さすがにがっかりです。初物はいかんと言いますが、日本製、ソニー製だから信じたかった。
安心サポートでは中古品と交換になるといわれ、初期不良として販売店で新品交換できそうです。しかし、ほんとに改善するのか非常に不安です。低信頼バッテリーの無限ループに落ちるのでは…(とてもネガティブになってます。)
原因を探るため「バッテリーミックス」をチェックしましたが、稼働プロセスの上位は大して使っていない電話やメール、クローム、エクスペリアホームなどで占められ、犯人といえるようなアプリは見つかりませんでした。以上、ご報告まで。

書込番号:20017325

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2016/07/07 03:13(1年以上前)

クーポンに釣られ安易に機種変してしまった人達の後悔の念が渦巻いている様ですね。

書込番号:20017476

ナイスクチコミ!8


M・K☆さん
クチコミ投稿数:62件

2016/07/08 00:51(1年以上前)

XperiaXのバッテリー異常消費/減りが早いバグ不具合障害の対処設定方法。

1「ホーム画面」→「設定アプリ」→「端末情報」→「端末管理」→「ソフトウェア・アップデート」から最新バージョンにアップグレードします
2「ホーム画面」→「設定アプリ」→「端末情報」→「ビルド番号」から最新バージョンにアップグレードしていることを確認してください
3「ホーム画面」→「設定アプリ」→「モバイルデータ通信」→「データローミング」をオフにします
4「ホーム画面」→「設定アプリ」→「セキュリティ」→「使用履歴にアクセスできるアプリ」から「GooglePlayストア」と「GooglePlay開発者サービス」をオンにします
5「ホーム画面」→「設定アプリ」→「バックアップとリセット」→「データのバックアップ」をオフにします
6「電源(スリープ)ボタン」と「音量ボタン」を同時押し→Androidデバイスを強制的に再起動します


と書いてあるのを見かけましたが‥
こちらで改善されるのかも?

私はまだ悩み中で購入には至ってませんが‥ バッテリーが気になるので色々見てる中で出てきました。


ちなみに、これ(↑)を私が試した事はないので、もし万が一更に動作が可笑しくなってしまった…とかになった場合は…すみません…です。

確証が無いのに載せたら…ダメだったかな??

詳しい方なら試されてる方がいらっしゃるかもですが…

デマ情報だったらホントすみません…

書込番号:20019872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ53

返信13

お気に入りに追加

標準

BCNランキング安定の上位ですね

2016/06/29 02:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

本物のブランド品はどんなに酷評されようが売れてしまいますね。
リンゴは抜けませんでしたが、ソニーさん上位おめでとうございます。

書込番号:19995117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2016/06/29 02:49(1年以上前)

スマートフォン・携帯電話 のクチコミはキャリアモデルの方が圧倒的に多いから

書込番号:19995130

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:312件

2016/06/29 03:43(1年以上前)

BCNランキングは登録量販店の実売POSベースのランキングですよ。
価格コムの炎上アクセスランキングとは違います。

書込番号:19995176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20件

2016/06/29 04:16(1年以上前)

現状キャリアモデル 対 SIMフリーモデルであり

GalaxyをバカにするとXperiaをバカにしたことになる

書込番号:19995203

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:312件

2016/06/29 04:45(1年以上前)

シムフリーの動向は気になりますね。
キャリア固定7、MNP3が
キャリア固定5、シムフリー5くらいにまでなるかなと予想。

2つ目は意味不明ですが、キャリア勢力圏を叩くと一緒に落ちるという事でしょうか。

書込番号:19995214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/06/29 05:28(1年以上前)

とてもお気の毒な思考回路で同情しますが、応援したいならばXperia X Performanceを購入されれば?

いまゼン5あたりを使ってるんでしょ?

書込番号:19995239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:312件

2016/06/29 05:35(1年以上前)

アンドロイドはいらないので、もう使うことは無いですね。

書込番号:19995244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/06/29 05:45(1年以上前)

アイホン分割なんだね。了解。

書込番号:19995250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2016/06/29 07:40(1年以上前)

これと言って大きな特徴がない製品が売れるなんて、ソニーのブランド力も捨てたもんじゃないですね!

書込番号:19995404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:312件

2016/06/29 15:43(1年以上前)

部品とかソフト面ではまだ優位にあるので、ソニー機を使いこなしている層は手放せないんでしょうね。
他社製品よりも優良客がおおいし、需要が安定しているんでしょう。

書込番号:19996421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


fukingさん
クチコミ投稿数:13件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2016/06/30 13:39(1年以上前)

ブランド名やら大きな特徴がないやら言われていますが、それは今回の物を使用してのこと?
使用もしないで大きな特徴がない発言されるのはどうかと思うけど?
確かにブランド名で買う人も中にはいるでしょうが、スマホなんてのは好みや自分に合う用途の物を買うものだと思いますが?
iPhoneはiPhoneの良さがあり、GALAXYはGALAXYで良さがあり、XPERIAにはXPERIAの良さがあるのでは?
逆にそれぞれ欠点もありますけど、それはそれじゃないですかね。

書込番号:19999054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:312件

2016/06/30 19:35(1年以上前)

好みとかは確かにありますが、10万近い機種を指名買いしてくれるのは、ソニーというブランドだからだと思います。
これがフリーテルだったら、どれぐらいの人が買うでしょうか。
フリーテルさんには悪いですが、さすがに10万近くはムリ、せめて5万だなとか買い叩かれると思います。

書込番号:19999676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2016/06/30 20:17(1年以上前)

mineoですが、速度制限200kbpsでインターネットラジオ聴いてたら遮断になってしまった
ネットに全く接続できない

明日は復帰するだろうか、解約か

書込番号:19999779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/07/17 04:23(1年以上前)

ソニーブランドのおかげで前年比マイナス40%で赤字600億!
ソニーブランドは世界一ですね!!

書込番号:20043988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

どういう訳かSoftBankモデルはTV-CM無し?

2016/06/28 22:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SoftBank

クチコミ投稿数:40件

TV-CMで不思議に思っていたことですが、「だから私は、Xperia。」のフレーズでお馴染みのCMって3キャリア揃っているのに何故かauとdocomoのみでSoftBankのバージョンは無し。3キャリア揃っているなら3キャリアバージョンあるのが普通だと思うのですが・・・
http://www.sonymobile.co.jp/adgallery/
こちらで見る限りだと少なくともZ4の時から既にそうなっている様で・・・

書込番号:19994587

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/06/28 23:50(1年以上前)

最新ソフトバンクCMに登場しているのは
ステレオスピーカー位置からして
Xperiaっぽいけど(ソニーロゴなし)
だから私はXperia版はまだないですね。
CMの最後部分だけ変えればいいだけなのに...ね。

書込番号:19994854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/06/29 12:59(1年以上前)

ちょっと言いにくいからやーめたって位の話ですかね(笑)

書込番号:19996129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2016/07/02 14:37(1年以上前)

>スマフォー貧乏さん
ホント、そうですよね。最後の部分を「SoftBank Xperia X Performance」って感じにすればよいのに。
>ねこっちーずさん
確かに、キャリア名が他の2社より長いってって感じはありますがそれほど言いにくいのかな?って気がしますがね。

それか共通化して最後の部分で3キャリアのロゴをで〜んっと同時に表示すればCM自体作り分ける必要が無かったのでは?とも思えます。

書込番号:20004769

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/07/02 15:00(1年以上前)

CM提供自体が、SONY単独でしてるわけではないからじゃないですか?
ロゴを出すからには、docomoやauも共同で提供してると思いますよ。
SoftBankは提供する気がない。ということでは?

書込番号:20004830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:33件

2016/07/02 17:21(1年以上前)

Z5でもSoftBankは無かった気がします。

書込番号:20005187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


X-AIREPXさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:8件

2016/07/05 08:10(1年以上前)

いや、あの単純に考えてSoftBankがCM契約をしないだけです。Xperiaに限らずスマートフォンのCMって見ます?SoftBankの。

キャリアオンリーだけのCMしか契約してないようです。

書込番号:20012396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ169

返信20

お気に入りに追加

標準

電池の減り

2016/06/27 22:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

Z2からの乗り換えなんですが、朝100%で会社へ行き、会社では電源オフ、18時過ぎに電源オン、で少し使って今22時過ぎ
Z2では電池まだ60%ほど残っていたのに、Xでは33%です。
Z2もXもスタミナは使ってません。
Xってこんなに電池の消費早くて驚いてます。
みなさんはどうですか?
不要なタスク落としています。

書込番号:19991548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
ネクロさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/27 23:11(1年以上前)

特別気になりませんが…
設定⇒バッテリー を開いて電池マークをタッチすれば何に使ってるか見えるんだからそれ見たらいいと思います。

書込番号:19991770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


red-forzaさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/27 23:12(1年以上前)

スタミナモードや特別タスクキルなど一切してない使い方で
朝100%で会社へ。仕事中もずっと電源入れっぱで時々ツイッター見たりネットで調べ物などで使い夕方6時頃で65%くらい残ってました。

使い始めた最初のうちはバックグラウンドでアプリのアップデートなど働いてバッテリー減りが一時的に極端に早い時があるようなのと、バッテリーが落ち着くまで数日様子みられた方がいいかも。

書込番号:19991775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:1539件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/06/28 00:54(1年以上前)

ネクロさん

電池の使用料見れたんですね!
ディスプレイデフォルト設定(中間)44%が一番大きく、それ以降は10%未満です。

Z2はディスプレイデフォルト設定(中間)で37%です。
Xは画面小さいのに消費電力大きいんですね。


red-forzaさん
ディスプレイが原因のようです。
明るさ下げてみます。

どうもありがとうございました。

書込番号:19992024

ナイスクチコミ!7


dull-fishさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:11件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度3

2016/06/28 18:26(1年以上前)

朝6時より100%スタートして、通勤中や休憩時間で、散々ブラウジングや軽いゲームもして 、更に帰りも音楽聴きながらグリーのゲームして、やっと帰宅!

現在、18時14分、トータル12時間ちょっとだが
バッテリー残量は、68%

主さんの仰る途中電源オフにしているにも拘わらず電源オンから3時間弱で、バッテリー残量が33%なんて有り得ない

それ初期不良だわっ、早くDSに持って行きなよっ

書込番号:19993758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1539件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/06/28 19:19(1年以上前)

ディスプレイのレベルを下げたら電池の持ち良くなりました!
でもかなり下げないと電池の減りめちゃめちゃ速いです。
ディスプレイの明るさレベルをZ2と同じに設定して比べてもZ2の方がぜんぜん長く持ちます。

書込番号:19993918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


dull-fishさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:11件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度3

2016/06/28 20:21(1年以上前)

>スーパーサラリーマン2さん

それでも減りが早い、有り得ないですよっ
因みに当機で照度設定50%で自動調節にしています!

1度、初期化するか、保証期間が購入後1週間迄なので、DSで診て貰った方が良いですよっ

先程のクチコミから約2時間、その間ずっとネットしたり、連続動画撮影18分などで使用しましたが、まだバッテリー残量35%残っています。





書込番号:19994100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1539件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/06/29 06:47(1年以上前)

dull-fish さん
コメントありがとうございます。
単品利用では比較できないので説得力ありません。
私はZ2とPの両方を持ってます。
どちらも購入時の照度50%の自動調節で比較しました。
今ではXの照度を落として使い、電池の持ちはZ2と同じレベルか良くなってます。暗いですが(^_^;)
もしかしたらXは明るさと電池消費が比例ではなく、放物線を描いているのかも知れませんね。
または私が比較の仕方を間違っているか。
いずれにせよ、電池持つようになったので
とりあえずこの設定で使います。
どうもありがとうございました。

書込番号:19995310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


dull-fishさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:11件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度3

2016/06/29 07:59(1年以上前)

だから不良品だって!
4時間程度で、60%も減るなんて使い方がおかしいか、初期不良しかないっ
俺も歴代のエクスペリアは、殆ど持ってるが、そんなに燃費が悪いのは聞いた事ない!

書込番号:19995457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2016/06/29 11:38(1年以上前)

4時間経過でちょっと使って60%減る?初期不良レベルじゃないかな?
実際”ちょっと”てーのがどれくらいかは主さんしか知らないけど。
重いゲームとかしたら普通に減るレベルだし。
ネット閲覧数十分とかなら初期不良疑ってもいい。


初期不良交換は購入から〜〜日とかあるみたいだし。
ま、主さんが良いなら良いのですが・・・w

書込番号:19995935

ナイスクチコミ!4


GO3さん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/06/29 11:41(1年以上前)

>dull-fishさん
大いに同意ですね。
私もZ2からの買い替えで、多分2年縛りが終了後の発売なので、
Z2→ZPのパターンの方々が多いと思います。
特段目新しい機能も無いので、Z2と同じ使用をしていますが、
気にかけるほどの電池の減りは有りませんね。

書込番号:19995942

ナイスクチコミ!2


GO3さん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/06/29 11:48(1年以上前)

すんません誤ZPではなくて正XPです。
データ移行の際に各種アプリの非通知設定が初期化されていたので、
必要な物以外、非通知設定にしたりしていますし、オートGPSはOFFにしています。

書込番号:19995951

ナイスクチコミ!4


red-forzaさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/29 12:01(1年以上前)

自分のXPですが今朝7時すぎに100%で出社。電源入れっぱなしで少しネット見たりで今80%くらいです。
液晶の明るさ設定半分くらいで位置情報などはオフにしてますが他特に設定してない状態です。

書込番号:19995985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1539件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/06/29 19:15(1年以上前)

red-forzaさん、皆さん、

コメントありがとうございます。
本当に不良なのかぁ。
いま照度35%位で使ってます。
暗いてすかこれだと帰宅まで電池60%代です。
いま電池77%です。
明日照度50%にしてしばらく使ってみます。
帰宅時には電池30%くらいになるんだろうなぁ。

書込番号:19996930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2016/06/30 18:32(1年以上前)

発売日初日に購入して、100%充電で23時間26分、スタミナモードで46時間23分と表示、これっておかしいのではないかと思い、4日後にドコモショップに行って聞いたのですが、仕方がないと言われました、スタミナモードで使うしかないと言われ、半ばあきらめて帰って来たのですが、他の方々は100%充電したときに何時間使用できると表示されているか教えてもらいたいです。ちなみに機種変更する前はF01Fでした。これは普通に使っていて2日半位もっていたので、失敗したかと今少し後悔しています

書込番号:19999548

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件

2016/07/01 22:39(1年以上前)

>かずちゃん33さん

私も同じような症状で悩んでます
100%充電でスタミナモード
常に有効14時間14分
15%から有効で6時間29分
無効で5時間7分と表示されます
これって初期不良なんでしょうか?
同期はoff
ライトも自動調節にチェックは入れてません
スリープは30秒で設定してます

Xperiaのホームページでは60時間以上の
画像が載っていて
何をどうしたらそんな数値が出るのか
不思議でなりません

このまま様子を見た方が良いのでしょうか?

書込番号:20003051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2016/07/02 00:11(1年以上前)

みなさんのコメント見て気になって確かめました。

100%の状態じゃなくて申し訳ないですが、70%で35%からスタミナモードに設定で67時間。
ちなみに、常に設定するにすると約113時間になりました。
スクショを添付したかったんですがうまく出来ずすいません。ご参考までに。。。

書込番号:20003334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/02 01:24(1年以上前)

機種不明

こんなものかと思います


書込番号:20003469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/07/02 02:17(1年以上前)

機種不明

先ほどコメントした者です。
写真が撮れたので、一応貼っときます。

書込番号:20003528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2016/07/02 11:13(1年以上前)

返信ありがとうございます。写メのような時間数字は全然表示されません。100%充電でも24時間少しです。それでも最初よりかはバッテリーのもちよくはなっていますが!不満ですね

書込番号:20004242

ナイスクチコミ!1


不動KANさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:14件

2016/07/02 21:52(1年以上前)

僕も当初はバッテリーの減りに不満を持っておりました。

Xperia X Performanceに乗りかえる前にはAQUOS ZのSH-04Fを使っておりましたが、それよりもバッテリーのあまりの減り具合にXperia X Performance自体の初期不良と個体の異常を疑いました。

仕事に出る前に100%の充電だったものが、午前中大したネットの閲覧もせず(トータル十数分程度)ゲームもしていない状態で、昼休みを迎えるころにはバッテリーは40%台・・・

改善プログラムをインストールしても状況は変わらず、いよいよXperia X Performanceに失望しかけていた時に、このスレでのネクロさんの『設定⇒バッテリー を開いて電池マークをタッチすれば何に使ってるか見える』というレスにハッとして確認したら・・・
SH-04F時代に使っていて何気なしにそのままインストールしたアプリのうち、どうも異常にバッテリーを“無駄食い”しているアプリを発見!
それを削除したら、バッテリーの減りは目に見えて減少しました。

削除前は何の操作をしなくても午前中には60%台まで低下していたバッテリーが、削除後はネットの閲覧をしても午前中は80%台を維持するようになりました。

皆さんの中でもバッテリーの保ちに不満がある方は、一度『設定⇒バッテリー を開いて電池マークをタッチ』して、果たして何がバッテリーを食っているのかがわかれば、解決の糸口になるのではないでしょうか?

前はXperia X Performanceに不満たらたらで後悔してましたが、今は選んでよかったと思ってます(#^.^#)

書込番号:20005946

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

画面の左端が見えない

2016/06/27 22:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

また変なところ見つけました。
webページの左端から文字が書かれているページを開くと、一番左端の文字(半角数字)が画面の左端に隠れて見えるのは、その文字の3割ほどです。
要は、液晶にはすべて表示されているようですが、液晶の前の画面の枠の下に隠れています。
枠と液晶のサイズが合っていません。
みなさんはどうですか?

書込番号:19991511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2016/06/27 22:34(1年以上前)

単に、そのHPのレイアウトに問題があるのかもしれません。下記は文字だけの単純なサイトですがこれでもダメですか?
http://home.impress.co.jp/magazine/hpmag2/skillup/html/01/sample01.htm

書込番号:19991627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1539件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/06/28 01:11(1年以上前)

ありりん00615さん
コメントどうもありがとうございます。

ご指定のURLですが、
左端から全角文字1文字分の余裕があります。

で、例えば横浜市のホームページですが、
縦画面で見ると左端のスペースの幅が見えません。
よく見ると枠に隠れているようにも見えます。
横波面で見ると、左端のスペースの幅が現れます。
やはり、縦画面の左端は液晶に枠が被って狭くなっていると思います。

これがもし左端から文字が書かれていると、左端の文字は枠に隠れて見えないと思います。

横浜市
www.city.yokohama.lg.jp

これって、Xの設計不良のように思えるのですが。

書込番号:19992040

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1539件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/06/28 19:52(1年以上前)

解決しました。

忘れてました。
ガラスカバーを着けていたこと。
こいつの不良のせいでした。

https://www.amazon.co.jp/dp/B01GB6BT24/ref=wl_it_dp_o_pC_S_ttl?_encoding=UTF8&colid=2NPR0TXJUOG4I&coliid=I2ZJPMR9CBARX8&psc=1

このカバーは不良です。
ご注意を。

書込番号:19994014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ37

返信5

お気に入りに追加

標準

MNPの優遇止めたんじゃないの?

2016/06/27 22:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

MNP絡みのトラブルとか面倒なのに何で優遇するのか訳らからない。
逆に2万位高くてもいいような気がするんですけど。

書込番号:19991481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2016/06/27 22:12(1年以上前)

そりゃまあ、人口は減少化、普及は頭打ち、定まったパイの中でより多くの取り分を奪ってなおかつ相手を弱体化させるか?を考えると手っ取り早い話ですからね。
多少のトラブルコストを内包していても加入者全体から薄く広く回収すれば帳尻が合うと算盤を弾いてるのでしょう。

私は取られっぱなしですが(苦笑)

書込番号:19991528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


e555さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/27 22:27(1年以上前)

抜けないように長期契約者を優遇するべきなんだよ。そうすれば回遊魚みたいにMNP繰り返してる奴はいなくなる。いつの間にか長期契約者に対する割引などは減額や廃止になってるからね。

書込番号:19991605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/27 22:44(1年以上前)

たんに長期利用者優遇で囲い込むと維持費は下がらなくなる。

書込番号:19991664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/06/27 22:49(1年以上前)

何処ぞの人工知能さんは窓口側の論理
レスを返してる皆さんは使用者側の論理
立場が変われば正義も変わるかと。

書込番号:19991679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/06/27 23:42(1年以上前)

宗教だと思えば理解容易。

檀家になったなら多少雑に扱っても可。
新規信者集めには、多少宙に浮く座禅サービス必須。
離脱者には、それなりのペナルティ解約金。

書込番号:19991876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)