Xperia X Performance のクチコミ掲示板

Xperia X Performance

  • 32GB

最速0.6秒で撮影できる5型スマートフォン

<
>
SONY Xperia X Performance 製品画像
  • Xperia X Performance [ホワイト]
  • Xperia X Performance [グラファイトブラック]
  • Xperia X Performance [ライムゴールド]
  • Xperia X Performance [ローズゴールド]
  • Xperia X Performance [White]
  • Xperia X Performance [Graphite Black]
  • Xperia X Performance [Lime Gold]
  • Xperia X Performance [Rose Gold]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia X Performance のクチコミ掲示板

(6458件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

UQ mobileで動作しました

2016/12/30 10:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

スレ主 chun-chunさん
クチコミ投稿数:36件

SIMロック解除後、MNPのUQ mobileのSIMで
音声、データ通信できました。

設定は以下のページのXPERIA Z1の例と同じです。
http://www.uqwimax.jp/support/mobile/guide/apn/

CPA接続の通知、&#8597;アイコンは表示されます。
強制終了で再起動までは表示されません。

書込番号:20525131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2016/12/30 12:58(1年以上前)

スピードはどのくらいでます。
auの時とあまり変わらない?

書込番号:20525417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 chun-chunさん
クチコミ投稿数:36件

2016/12/30 21:22(1年以上前)

最高速度についてはどちらも変わらず
自宅でダウンロードが50Mbps前後は出ます。
(20〜50とどちらもムラがあります。)

が、本題は昼間の混雑したときにどれくらい出るか?かと思いますが
今、年末年始で職場を離れていますので
また計ったらお知らせします。

書込番号:20526412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 chun-chunさん
クチコミ投稿数:36件

2016/12/31 17:25(1年以上前)

今、地方にいますが
大晦日の昼間12時半ごろで
50Mbps以上出ました。
参考まで。

書込番号:20528559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件

2017/01/16 00:00(1年以上前)

>chun-chunさん
公式でも動作確認済端末に追加されましたね。

Android7.0にアップデート後も問題なく使えるといいですね。
(大丈夫だとは思いますが)

書込番号:20573049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 chun-chunさん
クチコミ投稿数:36件

2017/01/17 12:54(1年以上前)

>こびと君さん

職場で2日計測しましたが
大体下り40M前後、上り4M前後でした。
上りがちょっと詰まるときがあり、
安定しないのがちょっと気になりました。

>現在考え中さん

そうですか!良かったです。
7.0にもしてみたいと思っています。

書込番号:20576820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2017/01/29 09:55(1年以上前)

レポートありがとうございます。

参考にさせてもらいます。

書込番号:20612329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

音楽再生アプリの話

2016/12/21 02:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

昨日公開されたラディウスのNeplayerが音が良い気がします
http://www.phileweb.com/news/d-av/201612/20/40222.html

音的にですね、色っぽいというか艶っぽいというか魅力あるものになっていると思いますね

今までの再生アプリですと面白味が少し足りないあっさりとした感じがしていましたが、このアプリでこれからはこれでいけるという確かな感触を得られました

書込番号:20501063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:318件

2016/12/21 03:32(1年以上前)

私はこのスマホにソニーのヘッドホンMDR-1Aの組み合わせで聴いていますが、スマホ直挿しでこれだけの透明感がある音を出せることにはほんとうに驚きますね

書込番号:20501081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/12/22 13:55(1年以上前)

ラディウスだしましたね!
Android用無料のプレイヤーアプリ、
アップサンプルができないので
ソニーのアプリ使ってますが
hxの出番は来ず、インコライザーと
アクセサリー最適化できいております!

書込番号:20504656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

海外版の一部でAndroid N配信開始

2016/11/30 16:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 sky878さん
クチコミ投稿数:4996件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

https://www.google.co.jp/amp/getnews.jp/archives/1562421/amp?client=ms-android-sonymobile

国内でも、もうそろそろ?年明け以降は確実でしょうがそう遠くはないのでしょう。(多分)
中々に楽しみです。

書込番号:20441166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/11/30 17:29(1年以上前)

最初に先ずXZから…と巷では噂されてたので意外でしたね。

地域限定(ロシア/タイ/オーストラリア)何だかビミョーなチョイス?まさかそこでバグ出ししようって魂胆?
とか、つい勘ぐってしまいそうですが(笑)

書込番号:20441243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2016/11/30 21:28(1年以上前)

幸運なことにオーストラリアSIMロックフリーのXPにNougatが降ってきました。
ぶっちゃけ、マルチウインドウ機能以外に目立った変更点はなく、Google Nowをホームスクリーンに追加可能になったり、カメラのマニュアル撮影機能が強化されたり、その他ちょっとした使い勝手が良くなる変更点がいくつかあるだけです。
XZのファームウェアをXPに移植したような印象です。
見た目で最も分かり易い変更点はステータスバーがAndroid 7.0に仕様に準拠したことと、ディスプレイサイズの変更が3段階で可能になったことです。
ステータスバーのクイック設定ツールは1回のスワイプダウンで上から5つ目まで配置されている設定にアクセスできますが、これまでのように画面半分下までスワイプダウンすることで一気にクイック設定ツールにアクセスすることができなくなりました。
通知は表示される情報量が大幅に増えています。
ディスプレイサイズの変更可能は、個人的にはマルチウインドウ対応以上にインパクトがあり、Smallにするとアイコンを横5個まで並べることができ、ブラウジングの時の表示領域がかなり広がり、見た目もすっきりするので視力に問題がなければとても視認性がよくなります。
マルチウインドウ表示しても今の所カクつくこともなくとても快適に動作しており、予想に反してレスポンスは良くなっているように感じます。
これから使い続けていくうちにモッサリしないとよいのですが。

マルチウインドウの利便性についてはまだ思ったほど使えないな、という印象です。
2つのウインドウを出すにはアプリ履歴に入り、上部に固定したいアプリをドラッグ&ドロップしてから下部に表示したいアプリを履歴から選択するのですが、意外と手間がかかり、キーボードを出すと下部のアプリはほぼ見えなくなります。
表示サイズは2つのアプリの間の細いバーをドラッグして調節できます。
また、アプリ履歴からアクセスする必要があるので、履歴にないアプリはまず立ち上げる必要があり、履歴の奥にあるアプリの場合は探すのも手間になります。
しかし、計算機とブラウザの組み合わせのようにキーボードを表示する必要がない場合はなかなか使えます。
これからマルチウインドウを前提としたアプリが増えきてユーザーが慣れてくれば使い勝手は良くなってくるでしょう。
個人的にはスモールアプリの通貨換算や単位変換アプリと同じ感覚で使えるものが欲しいと思いました。
XPのディスプレイは小ぶりですがZ5P程になると恩恵を感じやすいのではないでしょうか。
また、マルチウインドウを終了すると、ホームスクリーン上に配置したウィジェットやアイコンが消えた状態になり、数秒後に復活することがたまにあります。

以上、全体的には思った程大きな違いは感じないものの、改悪された部分は今の所見当たらないので好印象です。

書込番号:20441975

ナイスクチコミ!6


スレ主 sky878さん
クチコミ投稿数:4996件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/11/30 23:10(1年以上前)

>りゅぅちんさん
本当に意外です。グローバル版ではXZが初めだと言われてしましたので、記事を見たときはプレビュー版の話かと思ってしまいました。
ただ日本ではXZが先なのでしょうね。。

確かに、え?っと感じてしまう国々であることは間違いないですし、裏があるんじゃ、とも思ってしまいます。
でも、日本も混ぜて欲しかったです、、笑

>Sushi-Dragonさん
詳細なレポート、有難うございます。
ということは3GBramでも問題は無いと言うことですね。キャリア版の邪魔なプリインストールアプリがどう関係してくるかは懸念事項ではありますが。
画面の小さ目のXperiaではスモールアプリ、大きいXperiaではマルチウインドウという使い分けが出来ればベストでしょうが、SONYは復活させる気は無さそうですね。

結局、素のAndroidに限りなく近いのならNexusやGoogle Pixelで事足りる訳ですし、もう少し独自機能が欲しいものです。

それと、よろしければレスポンス面での違いをお教えて頂けないでしょうか。
個人的にはマルチウインドウより、レスポンスの改善をAndroid nで期待しているのですが、マルチウインドウに限らず、全体的なレスポンスが上がっているということでしょうか。
XPではブラウザの読み込みの遅さを感じていますので、そちらが改善されていればとても嬉しいのですが、、、

しかし、Android NではValkan apiがサポートされるので、今後、どのようにiPhoneと間合いを詰めていくかとても期待しています。

書込番号:20442401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2016/12/01 18:50(1年以上前)

sky878さん
レスポンスについて、了解しました。
先ほど同じく豪州SIMフリー版のXZにもNougatアップデートが降ってきましたのでこちらの使用感にてレポートします。
XPはデータ通信のみのサブ機なのでXZの方が有用な情報をご提供できるかと思いますので。

さて、7.0にアップしたXPで気づいたのですが、アプリに許可を与える際に「他のアプリの上に表示」設定と干渉するバグが修正され、この設定を切らなくても許可を与えることができるようになりました。
かなり面倒かつ厄介だったのでとても安心しました。

Xperia独自の機能が削られていくのは確かに寂しいのですが、グローバル市場の傾向を考えると正しい選択と言えると思います。
海外レビューではストックAndroidにメーカー独自機能を追加することはあまり良いことと捉えられない事が多く、そのせいでアップデートが遅れる事に対しては厳しい評価が下されます。
数年前と比べるとSony独自機能は大きく削られていますが素のAndroidに近くてちょっとした便利機能だけ残すようになってからSonyのソフトウェアに対する評価は見違えて良くなってきています。
アップデートのスピードに対しても同様で特にNougatアップデートは競合する他社と比較してかなり早い方です。
6.0に導入されたDoze機能についてもスタミナモードを先駆けて提供していましたし、クイック設定ツールの変更機能も同様です。
これは逆にストックAndroidがSonyの後を追っているとも言え、結果的に両者の差別化が薄まっているということかと。
豪州の有力な新聞のレビューではXZに対して非常に高い評価を与えており、Pixelよりも気に入ったとして締め括られています。
特にiPhone、Galaxy、Pixelが同じようなデザインを採用しているのに対してXperiaのエッジが効いていながら持ちやすく、ミステリアスな深い輝きのアルカレイド素材の個性が高く評価されています。
素のAndroidのソフトウェアとしての完成度は充分なところまで到達しているのでデザインやカメラ性能が各メーカーの差別化の要素として認識されてきている、とまとめてみます。

書込番号:20444451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 sky878さん
クチコミ投稿数:4996件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/12/02 00:00(1年以上前)

>Sushi-Dragonさん
ありがとうございます。又、お手間をお掛けし申し訳ありません。

Z5ではLollipopからMarshmallowで多少バグが目立ちましたが、今回はその様な事は殆どないという事ですね。
確かに、メジャーアップデート時にsony独自機能のsmallappでバグを出してしまっていたりするので、足枷になったり修正に手間取られるのはデメリットですね。
でも、個人的には便利である独自機能は残して欲しいという気持ちが強かったりします。その機能が無ければ仰る通りアップデートは素早くなるので、あまり我儘は言っていられませんが・・・笑

日本に住んでいると海外での評価がどのような物かが一切分かりませんが、必要最低限に絞る事で評価を上げている一面もあるんですね。ガラケーが流行る日本国内では真逆の評価になってしまうと思いますが、製品の策定は中々に難しいんでしょうね。

DozeはSTAMINAモードと殆ど同じ機能であることは知っていましたが、クイック設定ツールは知りませんでした。
このサイトのスレッドで散見される、ここが劣っているんだ、だから遅れを取っているんだ等の書き込み見ると、確かになぁと思う所がありましたが、Sushi-Dragonさんの書き込みで新たな目線で見る事が出来ました。ありがとうございます。

書込番号:20445571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2016/12/06 20:40(1年以上前)

NougatにアップデートしたXPとXZを数日使ってみました。
ざっくりと言うと、両機種ともにアップデート前後でレスポンスに大きな違いは感じられませんでした。
どちらもRAMに余裕があれば快適極まりない使用感な一方、RAM使用量が80%を超えてくるとホームボタンでホームに戻った時に全てのアイコンやウィジェットが消えた状態になり、2秒位で元に戻ることがあり2機種間でこの部分に違いは特に感じません。
この現象はアップデート前からあったことですし、実使用に支障はほとんどないのですが、RAMが圧迫しているんだなと実感する瞬間でもあります。
また、ディスプレイ点灯、ロック解除の一連の動作やカメラの起動をはじめ、ちょっとしたところで若干ながらXZの方が滑らかに動作するようにも感じます。
逆に言うとアップデートすることでもたつくことが増えたようには一切感じず、基本的には両機種ともに一般的な使用においては快適さを維持しており、マルチウインドウ機能に3GBのRAMで不足だとは今の所感じません。
性能に関するハードウェアがほぼ同一なのでこういう結果になるのでしょうが、両機種を同時に使ってみると各ボタンの押しやすさ、ディスプレイ品質においては体感できるほどXZの方が優れており、特にXZのディスプレイには脱帽です。
勿論XPのディスプレイも鮮やかで視野角も大変広く、日光下でも見やすいのですが、XZは更に磨きをかけたというところでしょうか。
少し話がずれましたが、今の所バグにも遭遇せず、安心してアップデートできるように思います。
バッテリーもちはそれなりの期間使ってきて落ち着いてきたからかもしれませんが、少し良くなっているようです。
ブラウザの読込もあくまでRAMの使用量に依存するようですのでアップデートしても遅くも速くもなっていないと感じます。
こういうところで4GB積んでいたらどうなっていたのか、もっと快適だったのじゃないだろうかと感じてしまいますね。
日本のキャリアモデルは使ったことが一度もありませんが、謹製プリインストールアプリがあったらRAM、バッテリーともに正直厳しいだろうと思います。
SIMフリーの選択肢が輸入版しかない日本は辛いところですね。
海外ではキャリアモデルでもプリインストールアプリはここ数年でほとんどなくなり、SIMフリーモデルとレスポンスは同等、アップデートも少し遅くなるものの同じバージョンまではアップデートされるので日本でもこのような流れになると良いと思います。

書込番号:20460080

ナイスクチコミ!2


スレ主 sky878さん
クチコミ投稿数:4996件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/12/07 10:39(1年以上前)

>Sushi-Dragonさん
詳細な情報、ありがとうございます。
ブラウザの読み込みに関してですが、先日行われたSO-04H向けのアップデート(パケット通信の改善だとか)でブラウザの読み込みの遅さは解決した感じです。
大体1.2GB程のRAMの空きを確保していても読み込みが遅かったので、単なるバグ的な何かだったようです。

アップデートによる動作への悪い影響はないとのことで安心しました。

XZはかなりブラッシュアップされている様ですね。少し買い換えたい気持ちが出てしまいます笑
でも今更RAM3GBは頂けないし、ROMも32GB。
次のXperiaでは是非時代の流れと価格に沿ったスペックのスマホが出ると願いたいです。
それとキャリアのアプリももう少しスマートになって欲しいものです。

SIMフリーが出るならそれに越したことは無いのでしょうが、キャリアの補償の手厚さは捨てがたいものがあります。

何はともあれ、とても参考になるか書き込みをありがとうございます。重ねてお礼申し上げます。

書込番号:20461751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

標準

SO-04Hの製品アップデート情報

2016/11/08 12:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 わぶんさん
クチコミ投稿数:861件

※パソコン接続による更新は2016年11月9日(水曜)午後5時から実施可能になります。

今回のアップデート内容
※下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新や一部仕様および表示変更などが含まれています。

改善される事象
ソフトウェア更新後、ビデオコール中に横画面に切り替えると、画像が正常に表示されない場合がある
※対象となるソフトウェアバージョン:35.0.B.2.355

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so04h/index.html

書込番号:20373298

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/11/08 22:29(1年以上前)

一応アップデートしてみました。

書込番号:20374958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/11/09 12:51(1年以上前)

アップデートして何か動作が自然になった気がします!なにやら解放したのですかね?

書込番号:20376445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


gtikechanさん
クチコミ投稿数:9件

2016/11/09 16:23(1年以上前)

アップデートと関係あるかわかりませんが、
配置してあるアイコンが小さくなったというか、
間隔が狭くなった感じなんですが、
直せなくて困ってます。

書込番号:20376883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/11/09 17:12(1年以上前)

あれ?カメラ起動時に横の画面になる?カメラの縦、横は切り替わる!あら?

書込番号:20376966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/11/09 20:37(1年以上前)

動作は前の更新で良く成ってるので今回は、言われたら前寄りも良く成ったかなぁって感じですね、カメラは前から横に成ったと思います、docomoホームではアイコンは同じ感じですけど、XPERIAホーム?だとアイコン小さく成った気がします、元々不具合は感じてなかったですが、不具合のある方には直ぐ対応してる方ではないでしょうか「docomo」XZが出たからってXPほっぽかれたら頭にきますから(笑)今回機種変しようか迷ったんですが
自分の使い方では不具合なかったので、クーポン子供に上げました。追伸今のとこ夏モデル出るなら楽しみにしてます。

書込番号:20377536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/11/10 17:05(1年以上前)

どうやら仕様みたいです!
カメラ開くとよこになるのは

書込番号:20379920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:7件

2016/11/11 04:15(1年以上前)

アップデートしてみました
web閲覧でのスクロールが滑らかになった気がします

書込番号:20381634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2016/11/19 16:08(1年以上前)

そういえば、前はイヤホンを使って音楽聞いてるとメールの着信が判らなかったのが、音楽聞いていてもイヤホンから着信音が聞こえるようになってますね。
いつのアップデートからだろう?

書込番号:20408246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/11/29 09:47(1年以上前)

他社はなかったのかなぁ、別に不具合ないですが、築かないとこが良く成ったのなら良いっすね。

書込番号:20437636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ166

返信9

お気に入りに追加

標準

アップデートですごくよくなりました。

2016/10/29 21:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

クチコミ投稿数:76件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

この度のアップデートで不満がかなり解消しましたね。ジャイロセンサーの不備のためか画面の自動回転など出来ずに悶々としてましたが無事治りました。電池の持ちもよくなりました。
是非この機種の満足度をなんとかせめて4点台に戻したいものです。回転出来ないなどで満足度1だった方、もう一度再評価しませんか?電池の持ちで満足度1だった方再評価しませんか?
今の状態なら絶対にトータル満足度3.8の機種ではないとおもうのですが・・・。
よろしくお願いします。いちXPERIAファンからの願いです。

書込番号:20342515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/10/29 21:26(1年以上前)

>蒼き狼 KAZUさん

良い情報有難うございます。

書込番号:20342537

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/10/29 23:19(1年以上前)

スレ主さんのおっしゃりたいことよくわかります!
僕も同感です!

書込番号:20342997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/30 16:00(1年以上前)

アップデートでものすごくバッテリーの持ちがよくなりました!!

書込番号:20344898

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:7件

2016/10/30 19:25(1年以上前)

今回のアップデートでバッテリー持ちの改善は感じますね

書込番号:20345485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


司屋さん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:19件

2016/10/30 20:10(1年以上前)

皆さんの仰る通りバッテリーの持ちが劇的に変わりました!

相変わらずLINEの通知音は1秒ですが・・・。アプリとの相性か?って思って諦めて使ってます。

書込番号:20345648

ナイスクチコミ!19


m325さん
クチコミ投稿数:16件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/10/30 20:19(1年以上前)

確かにです。
バッテリーの持ちも、動きも良くなりました。

書込番号:20345668

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/31 23:53(1年以上前)

アップデート前と比べてたくさん使ってるにも関わらず、就寝前でまだ30%も残ってます。タスクが軽くなったのか、アップデートによりメモリにゴミ化していたものがクリアされたのかわかりませんが。

書込番号:20349239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


nanamaoさん
クチコミ投稿数:41件

2016/11/02 20:38(1年以上前)

私も回転しない時があるのとバッテリーの持ちが今回のアップデートで解決しました。初代Zから機種変でしたが騙され感がありありだったのでこれならOKかなぁ。
アップデートがまだならしてくださいね。
変身しますよ。

書込番号:20354433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


isapa70さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:14件 isapa home area 

2016/11/06 00:58(1年以上前)

>アップデートですごくよくなりました・・・

そうなんですねー これを聞いて一気に次期機種候補に上がってきました^^

格安SIM利用でこれまではグローバル機種ばかりだったのですがここ数年フェリカ機能の便利さにはまり
キャリア版一択になりつつあります
ずっとCompact版派でしたがグローバル版5インチの f5122を使用してみて意外に携帯性に違和感感じなかった
のとそれまでつかっていたZ3cと比べてカメラ機能のよさにひかれて私的にはこのサイズまでギリでコンパクト感ありかなと
感じ始めてます
白ロムになるため価格もかなり下がってきて買えるゾーンに入ってきたというのも大きな理由ではありますが
バッテリー持ちの改善はうれしい限りです 情報ありがとうございます


書込番号:20365484

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ47

返信13

お気に入りに追加

標準

センサー不具合、アップデートあり

2016/10/27 10:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 sky878さん
クチコミ投稿数:4996件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

先日から続いてた不具合ですが、改修アップデートが来たようです。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so04h/index.html

書込番号:20334807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
司屋さん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:19件

2016/10/27 10:47(1年以上前)

>sky878さん

情報ありがとうございます。

バッテリー残量不足で出来ませんでしたが、後ほどアプデしたいと思います。

書込番号:20334824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/10/27 13:53(1年以上前)

完了しました。

書込番号:20335279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/27 16:41(1年以上前)

不具合に気付き、改善プログラムを配布するまでの間はドコモもSONYも何してんだろ?
不具合に気付いたらドコモショップやインフォメーションセンターに情報だせよ!確実におかしいと確認してからで大丈夫なのに。
ただ責任者がキーボードでパチパチと入力すれば北海道から沖縄までドコモショップで「故障」と思い込んだユーザーと修理センターに出しますね!と何も知らされていないショップ店員の仕事を減らせてコストも減るのに。
何よりもユーザー負担が減る!なぜかしないんだよなー嫌な社風?習慣

書込番号:20335513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


chacerさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/10/27 17:48(1年以上前)

今回は、かなりの範囲で不具合があった様ですし、グローバルにも展開している機種ですので、原因究明に時間がかかったかと思いますよ。

確かに、途中経過なり、修正ソフトウェアの用意の予定アナウンスをすれば、もうちょっと、SONYのアフタケアのイメージも良くなるとは思いますね。

書込番号:20335656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/27 18:42(1年以上前)

>chacerさん

んー…、不具合上等の覚悟がなくてスマホを買ったから驚きました。今からはもう上等だ!の気持ちです。
なにもしなきゃ騒ぎますが、しっかりするなら待つだけの話、ただし情報は早め早めに願う!!
準備中とかそのくらいの案内でOKなんだから

書込番号:20335819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 sky878さん
クチコミ投稿数:4996件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/10/27 18:59(1年以上前)

アップデートが合った事、アップデートにより何か不具合が修正されたか若しくは別な不具合が出たかの情報交換を主として立てたスレですので、今回の事に対してただただ文句を垂らしたいだけなら他のスレッドかドコモへどうぞ。此方に書かれても私らには何も出来ませんし、意図せず荒れてしまう原因の一つになり兼ねません。
XPユーザー間での情報交換を宜しくお願いします。

本題に戻りますがアップデートですが、私の端末では問題が出ていなかったこともあり、動作的には何も変化がありませんでした。
ただ、問題の出ていた方は今回のアプデで"今の所"直っている様です。

書込番号:20335872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/10/27 19:09(1年以上前)

ロッドの違いですかね、私もセンサー系等もLINE等大丈夫だったのですが。

書込番号:20335911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2016/10/27 19:27(1年以上前)

ドコモさんはやいですね〜&#10071;

auはいつになるかわかる方いませんかー?

書込番号:20335960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/27 19:31(1年以上前)

とりあえずアップデートして、数時間が経ちましたがセンサーは稼働中です。
ビルド番号は、35.0.B.2.355 にアップデートされました。
このまま順調に動いてくれると良いのですが。

書込番号:20335965

ナイスクチコミ!3


gtikechanさん
クチコミ投稿数:9件

2016/10/27 20:24(1年以上前)

しかし、これだけXPユーザーの間だで大騒ぎになりましたが、グノシーなどのテクノロジー系の話題にはなりませんでしたね。
この程度のことは、よくあることなんでしょうか?

書込番号:20336138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/10/27 22:51(1年以上前)

前寄りサクサクとゆうかスムーズに成った気がします「カクカク」とか引っかかった事はないですが
動きがスムーズですかね。

書込番号:20336790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/10/28 03:13(1年以上前)

docomoは未だ良い方じゃないですか?SoftBankは未だらしいって言ってましたよ。

書込番号:20337269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/28 07:49(1年以上前)

>sky878さん

ついつい熱くなりました。すみません

書込番号:20337505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)