Xperia X Performance のクチコミ掲示板

Xperia X Performance

  • 32GB

最速0.6秒で撮影できる5型スマートフォン

<
>
SONY Xperia X Performance 製品画像
  • Xperia X Performance [ホワイト]
  • Xperia X Performance [グラファイトブラック]
  • Xperia X Performance [ライムゴールド]
  • Xperia X Performance [ローズゴールド]
  • Xperia X Performance [White]
  • Xperia X Performance [Graphite Black]
  • Xperia X Performance [Lime Gold]
  • Xperia X Performance [Rose Gold]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia X Performance のクチコミ掲示板

(6458件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ83

返信20

お気に入りに追加

標準

真のフラッグシップ()

2016/09/02 18:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

クチコミ投稿数:838件

真のフラッグシップ! Xperiaシリーズ最上位モデル「Xperia XZ」が登場 - 価格.comマガジン https://mag.kakaku.com/pc-smartphone/?id=4463

こうなってくるともはや次のモデルが実は真の〜となりそうで手を出しにくくなりそう…

書込番号:20164822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2016/09/02 19:22(1年以上前)

日本で出るんですかね〜
けどCPUもメモリも変化無し、カメラもメインは画素数そのままインは下がりデザインは角ばって正統Zシリーズみたいで魅力はないですねぇ。
バッテリーは表記の違いでまた減るんだろうし。。

書込番号:20164918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:838件

2016/09/02 20:04(1年以上前)

今までフラッグシップとされるモデルは国内で必ず出た(と思う)ので出るんじゃないですかね?

書込番号:20165031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2016/09/02 22:42(1年以上前)

しかしまー。
相変わらず、RAMは3GBですか(^_^;
ラウンドガラス止めたの?
まぁフィルム貼るのにも、苦戦するからなぁ?

焦らないでも良さそうだな(笑)

書込番号:20165499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2016/09/02 22:47(1年以上前)

フラッグシップと真のフラッグシップはソニーさん的には別物なんですね。一年に一回って話だったのにな…。

書込番号:20165515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:96件

2016/09/02 23:19(1年以上前)

こちらの商品はくらしのなんとかの商品テストは受けないのでしょうか?

書込番号:20165615

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7988件Goodアンサー獲得:744件

2016/09/03 02:28(1年以上前)

こういうとこまでZ4とZ5パターンに似せんでよい^^;

書込番号:20166210

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/03 09:27(1年以上前)

スペックはほとんど変わってないですが、見た目をコロコロ変えて騙しに入りましたか。

書込番号:20166672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:838件

2016/09/04 14:16(1年以上前)

コンパクトモデルがXZ compactではなくX compactなのも謎なところ。

書込番号:20170367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/09/04 20:51(1年以上前)

>イーヴォさん

元々Xシリーズはミドルレンジのはずだったんですよ。
Xはスナドラ650採用のミドルレンジ
その派生でX performanceで820の採用。
なので650採用ならのX compact。

Zシリーズはやめちゃうって発言した物だから
XZは真のフラッグシップ(笑)
日本で1機種のみと言うわけにも行かないので
X compactでは値段取れないので日本限定でXZ compact?
XZ premium とかXZ performanceとかXZ2とか・・・・
訳分からなくなりますね。
XシリーズとZシリーズで良かったと思いますが・・・
そもそも最初から1シリーズじゃ商売にならないね。
iPhoneほど数が売れれば別だけど・・・・1/10以下だし

書込番号:20171350

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:838件

2016/09/05 20:26(1年以上前)

>dokonmoさん
そうするとこの後XZ compactが別に出る可能性も…?

書込番号:20174028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/09/06 01:07(1年以上前)

可能性はありますね。
iPhone7も出ることだし4.6インチ前後の末端は
競合が少ないので日本で5.2インチ1本ということは考えにくいです。

性能的には650で十分なんだけど
キャリアが販売するにはそれなりの高額商品にしないとならないので
650の代わりに820積む可能性はあると思います。
日本では防水にしなきゃ売れるわけありませんし・・・・

だからややこしくなりそうでZシリーズで良かったのでは無いかと。
現在 X XA XAultra XP XZ Xcompact 謎のXR・・・・・
Xシリーズは7機種です。
謎のXRはFCC通過して出るのは間違いないですが詳細が出ていない機種です。
日本向けcompactなのか5.5インチなのか?

書込番号:20175127

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2016/09/06 09:39(1年以上前)

ワクワクさせるものもなく、ソニーは企画力も無くしてしまった様。
もはや、Xperiaを選ぶ理由が無くなってしまった。
これじゃ海外で闘えない。

書込番号:20175661

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2016/09/06 12:39(1年以上前)

>日本では防水にしなきゃ売れるわけありませんし・・・・

防水なくして、バッテリー交換式にしました!というなら買います。

書込番号:20176033

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/09/06 23:54(1年以上前)

コンパクトはauさんでは出ない気がする。

書込番号:20177694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:838件

2016/09/06 23:56(1年以上前)

>ニコニコKさん
出して欲しいですけど望み薄な感じですよね今までの流れからして

書込番号:20177700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2016/09/07 12:19(1年以上前)

コンパクトは、ドコモが殿様商売しているので、ぜひauとSBでも発売してもらいたい・・・

書込番号:20178581

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:6件

2016/10/03 21:33(1年以上前)

現在Z3を使用中なのですが、なぜ2年前と同じ3G RAMなのでしょうか?
Z3でストレスフリーなので機種変しても違和感無いと思うのですが…

書込番号:20262367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2016/10/03 22:34(1年以上前)

いくらなんでもZ3と一緒にしないで欲しいとこだな。
メモリ量は一緒でも、処理速度が違うでしょうよ。

それと、VOLTEでもない。通話は別世界ですね。

AMラジオから、CDに変わったくらいの明瞭度。
使用する前はVOLTEなんて要るか!と感じてましたが、全く聴き取れ方が違いますね。

一番変わったのは、音楽再生音質。
それはZ4やZ5とも違っていて、聴き比べたら圧倒的に再現力が高いです。

と言っても、興味ない人には関係ないかw

書込番号:20262642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:6件

2016/10/03 23:44(1年以上前)

>ツ゛ラQさん
ついRAMが同じなのが引っ掛かってしまって…でも体感的にはかなり上がってるんですね!
毎朝音楽も聴くので音質が良いのも嬉しいです。
ちょうど2年なのでXZにしようと思ってたので良かったです。

書込番号:20262963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/10/12 08:14(1年以上前)

Z3は売れたモデルですよね、その前のZ2とZ4は
見送りしたし、Z5も見送りしたしXZもう少し頑張ってほしかったし、このみですが色もふくめて。

書込番号:20288506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ455

返信77

お気に入りに追加

標準

もう次の

2016/08/31 12:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

エクスペリアが出るのでるのですかね?

書込番号:20158733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に57件の返信があります。


zx67さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/03 14:03(1年以上前)

Sony’s first flagship, Xperia XZ and premium Xperia X Compact with triple image sensing technology
http://blogs.sonymobile.com/press_release/sonys-first-flagship-xperia-xz-and-premium-xperia-x-compact-with-triple-image-sensing-technology/?rl=global-en

XPはフラッグシップじゃありませんよー
XZこそソニー初のXシリーズのフラッグシップです

書込番号:20167468

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2016/09/03 15:08(1年以上前)

>京都単車男さん

うちもβでした、VHSも最終盤のSONY製からです。

ユーザー置き去りの世界観ではね‥…

SONYの毀誉褒貶が相半ばする世界観を支えてきたのは熱烈な御贔屓層なんですが、今やそのユーザーの願いからも解離してますね。

言葉だけの旗頭なら本家フラッグシップだろうが、元祖フラッグシップだろうがどっちでも良いです。

失敗を恐れない尖った物作りが見たいですね。

書込番号:20167610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2016/09/03 16:31(1年以上前)

知らぬ間にMNPの価格が5000円ほど上がってますね。

新規、機種変も上がったのかな?

書込番号:20167799

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2016/09/03 23:31(1年以上前)

Xperia XZかなり楽しみでした。
dokonmoさんがタイの新工場、初の機種とのことで他社のような内部も金属仕様の筐体かと思っていましたが、変わらないんですね笑
CPUやメモリよりも、そちらがとても大事だとdokonmoさんの書き込み多々拝見しまして、とても勉強になり今回のこの機種には期待していたんですが、、、

書込番号:20168968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/09/04 07:26(1年以上前)

XZカメラサンプル(IFA会場内撮影)

http://m.eprice.com.tw/mobile/talk/4551/4996546/1/rv/sony-xperia-xz-review/

書込番号:20169467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/05 00:05(1年以上前)

XZのカメラは凄いですね。けどその凄いカメラで写したXZ本体、カメラが凄いせいでデザインがよくわかりますね。
つまりデザインもガッカリです。中華スマホのデザイン見習って欲しい。

書込番号:20172016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2016/09/05 06:55(1年以上前)

そうかなぁ。
格好は良いと思うんですよ。
目新しさは無いですけど。

格好よさ以外に驚きも無い感じですが。

画像にあるXマークの透明の置物欲しいなあ。

あんな感じのスタンドあったらお洒落なんですけどね。

書込番号:20172390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7988件Goodアンサー獲得:744件

2016/09/05 14:11(1年以上前)

>ACテンペストさん

透明じゃないけど、Z4純正スタンドがあんな感じでは?

スタンドは買いませんでしたが

書込番号:20173183

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7988件Goodアンサー獲得:744件

2016/09/05 14:19(1年以上前)

>ACテンペストさん

あ、すみません、端にあるオブジェですね^^;

でも、あのスタンドもよくみると中にコネクタを通す発想はいいですね

書込番号:20173201

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2016/09/05 20:36(1年以上前)

>京都単車男さん
こんばんは。

あ、本当だ。透明のスタンドにはちゃんとコネクター通してありますね。
透明のスタンド良いですね。
スワロフスキーとかで豪華に作ってくれんかな(笑)

私が目をつけたディスプレイですが、タブレットのスタンドにどうかな?と。

いっそ、スケルトンのXPERIA作ってくれんかな?
安心してください。中身も自信有りますよ!
みたいな(笑)

それにXロゴを吹き付け彫りで。オフセットぎみに描いてくれればお洒落だと思うけどな〜

書込番号:20174065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/09/05 23:02(1年以上前)

一緒に発表されたXperia Earが良いなと思っていたら
今日、中国の友人がiPhone 7の写真を送ってきたのですがiPhoneにはBluetoothのイヤフォンが同封されていました。iPhoneよりも先に発売して欲しかったな〜

書込番号:20174759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7988件Goodアンサー獲得:744件

2016/09/05 23:46(1年以上前)

>電脳城さん

その付属イヤホンはハイレゾ対応はどうですか?

でも、やっぱりイヤホン穴は欲しいなあ


>ACテンペストさん

スケルトンボディが出ても、真ん中にDoCoMoって書いてあると思います^^;

書込番号:20174913

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2016/09/06 00:04(1年以上前)

>iPhone7

ああ、色々聞きたいんですが、障りもあるだろうし、楽しみなので今は聞かない(笑)

でもライトニングから二又になってる有線イヤホンとか出るのかな?

256、ああ、ファミコン世代の人間には良い響きだ。
ニゴロ…単位はどうでも良い、とにかくニゴロ(笑)
なんなら、65535GBでも良い。

>京都単車男さん
スケルトンの中の部材にさりげなく入れとけば意外と目立たないかも。

書込番号:20174975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:6件

2016/09/06 09:17(1年以上前)

子供の写真をよく撮るのでXP買わずにXZが良かったです・・・もう買いました

書込番号:20175621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/09/06 10:20(1年以上前)

機種不明

Xperia Ear

Z3あたりまでウェアラブルデバイスとのコンビが気に入っていたので今回のIFAはプロジェクターなども発表され面白かったです。
Xperia Earがいいなと思ったんですが、iPhone 7の5.5インチに巻貝みたいなBluetoothイヤフォンが付属するみたいです。(流石に写真は上げられません)

書込番号:20175739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/09/06 14:14(1年以上前)

日本の機種がモタモタしているからiPhone7は
日本市場に合わしてきましたね。
日本市場は全体の約20%だそうです。
キャリアのお陰で10万円でも簡単に売れてしまいますね。

防水・お財布導入率が高いですね。
日本ではスマホ=iPhoneになってしまいそうで少々つまらないかな・・・・
現在でもシェア66%で80%位行ってしまいそう。
Galaxyも爆発したのでアップルにとって気持ちの良い追い風でしょうね。
(サプライヤーに部品の発注増したと噂)

デモデザインは6sから悪化したような・・・・
バッテリー微増でA10 2.4GHz(2378MHz)?30%近いアップだけど
電池と熱を耐えられるのかな?(ベースはA9と同じ)
cameraがあんなに出っ張るなら薄くする必要性は無いのかも?

書込番号:20176265

ナイスクチコミ!2


紅霞さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:32件

2016/09/07 12:32(1年以上前)

発表までは日本での発売は無いかなーと思っていましたが、XPが思ったより微妙だったので様子を見ていて良かったような・・・そうでも無かったような?

丁度1年経つ、Z5Premium、compactの切り替えというのはサイクルの話に合ってきますね。
ハイスペック、ミドルスペック、コンパクトと、それぞれ別にサイクルさせるというのが見えてきた感じかな。
多分、XPのミドルポジションについては来年夏で・・・なのかな。

XZはZ5Puremiumからの移行するなら、今までの画面サイズ、バッテリーを周到しそうですが、今回かなり抑えて来ましたね。
ハイスペックの概念は、基本的にはCPUやメモリー、バッテリーサイズといったスペックでは無く、XPとは違うコンセプトでアプローチしていくようですね。
Galaxyは数字にこだわっているようですが、ソニーはこの点あまり意に介していないようです。
今回はXPのカメラ性能を更に上げたという内容。XPにコンパクトデジカメを搭載したような。
これはこれで結構凄い事ですが、XPの時点で実使用上ではとても良い仕上がりでしたので、写真を重視する方以外にはあまりメリットは無さそうですね。
動画は4Kが復活しそうですが、画面が4Kでは無いしメモリーも3Gという残念仕様なのであまり想定してない感じですね。
このメモリーについてはOSのバージョンアップを考えても少しでも上げて欲しい所・・・と思いませんか。
3G積むのと4G積むのとで結構場所を取ったりレイアウトが厳しくなったりするんでしょうか・・・カメラを良くし過ぎて・・・結構でかいですよね?w

なのでハイスペックというのが正しい表現かは分かりませんが値段的にはXPより上がって来そうですし、もうちょい安心して買えそうな内容になってくれたら嬉しいなぁ

書込番号:20178609

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/09/07 12:50(1年以上前)

圧倒的に離されていることを意に介してないってそれもう終わってるやろw

書込番号:20178672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/09/07 16:27(1年以上前)

鴻海が作ると3万円以下でこんな性能。

シャープ Z2
https://www.youtube.com/watch?v=JQWrMmLwSn4

5.5インチ FHD 153×75×8.4ミリ 160g
X20 10コア A72 2.3GHz×2+A53 2.0×4+1.4×4の10コア スコア9万点前後
RAM 4GB ROM32GB
camera16MP 4K撮影 F2.0 フロント f1.8 8MP 指紋センサー 3,000mAh
4G+3G同時待ち受けデュアルSIM 今のところプラチナバンド無し
USB-C 2.0 wifi 11ac対応 フルメタル

3万円でSH-04Hよりずっと高性能です。
(SH-04Hのスナドラ820はかなりクロックを落としている)
10コアなのでかなり省電力 RAM 4GBは3万円以下で凄い。

書込番号:20179062

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7988件Goodアンサー獲得:744件

2016/09/11 13:50(1年以上前)

エクスペリアってRAMひっ迫で再起動するんですよね、細かくタスク終了させてたら滅多におきないけど、しないとたまになりますよね

そういう持病あるのに3Gはいかん、ストレージも既存のアプリの肥大化で厳しくなっていくし


新しいiPhone、気に入らないとこもあるけど、Xperia完敗

あと、SDカード対応したら、いや対応しなくても時期候補の一つにしてしまいそう(汗)

あ、galaxynote、ほんとに爆弾扱いされてますね(汗)やっぱ膨張より爆発の方が全く言い逃れできないみたいですね、メーカーも認めたし

それはともかく、皆さん820の感想はどうですか?

書込番号:20191005

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

Xperia X Performance デビューキャンペーン

2016/08/29 18:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 sky878さん
クチコミ投稿数:4996件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5
当機種

Xperia X Performance デビューキャンペーンに当選された方にそろそろケースが送られてくる頃みたいです。
先程自宅に帰って、何気なくポストを見たら茶封筒に入れられて投函されていました。(くしゃった茶封筒で結構見た目がかなり怪しかった・・・笑)

質感的には少し安っぽく、Xマークのケースは個人的には割と失敗でした。タダで貰ったので文句は言えないところですが・・・

書込番号:20154151

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/08/29 21:27(1年以上前)


当選されたのですね。
おめでとうございます。

最新モデルの
キャンペーン(ドコモ)が
特別なものらしいが
ケースだけになってしまい
残念です。(私感)
私はいまだに昔のキャンペーンで
手に入れた映画10本を毎回新しいXperiaに
ダウンロードしてます。(見ないけど...)
またウルトラで当選した
スパイダーマンケースも今はどこにあるのか?。

書込番号:20154633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2016/08/29 22:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

茶封筒

宛名

ゴーストバスターズ

sky878さんおめでとうございます。
私のところにも26日の土曜日にやってきました。
私のは、ゴーストバスターズですが(^^ゞ

書込番号:20154893

ナイスクチコミ!7


スレ主 sky878さん
クチコミ投稿数:4996件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/08/30 00:02(1年以上前)

>スマフォー貧乏さん
ありがとうございます<(_ _)>

仰る通り、ケースだけというのはとても残念です。auやSoftbankはもう少し良さげな物がキャンペーン品となっていますが、docomoはパッとしませんね。スマホォー貧乏さんの様に、今回のケースは何処に行っただろう、となると思います・・・
映画10本はタイトルにもよりますが、かなり羨ましいです(笑

>子ゴン太さん
ありがとうございます&子ゴン太さんもおめでとうございます(^_^)
冒頭でそろそろ送られてくる頃と書きましたが、26日辺りには既に手元に来ている方も結構いるという事ですね(汗

改めてみるとゴーストバスターズも中々いいですね!Xmarkよかゴーストバスターズの方が良かった・・・(^_^;)

書込番号:20155140

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

VRとのコラボは何かあるかなぁ?

2016/08/19 21:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

10月?にソニーからVRがリリースされますね。
今後の新製品を含めてソニー製品スマホと
VRとのコラボレーションは、何か企画されていますか?

VRとスマホだけで、
凄い体験が出来れば、なんだか世界が変わりそう。
スマホに搭載されるCPUの進化が不可欠?

書込番号:20127731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/08/20 00:51(1年以上前)

かりにXPの後の機種出たとして、XPの支払いも
ないけど、その分割り引きかポイントの方がいい
ですね、今のとこ機種変は考えてないですが毎回
2年使うつもりが2年は使わないので2年目の
バッテリーもち検証したいとは思いますが。

書込番号:20128215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/08/24 10:40(1年以上前)

そもそもxperiaしかできないことはないですし
スマホでは圧倒的に性能が低すぎて無理なのでは?
せいぜいスマホの画面を写すくらいしかできないでしょうね

書込番号:20139338

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

試してみて下さい。

2016/08/19 00:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

クチコミ投稿数:4件

既に出ていたらすみません。Z2に比べると音楽を鳴らすと背面がかなり振動します。試しにテーブルに置くと(ケース等なしで)低音がちょっと出て、ボリューム感が上がります。テーブルの材質にもよりますが… 。

書込番号:20125963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:6件

2016/08/19 14:38(1年以上前)

>つくばのVOLVOさん

過去に同じ内容の物がありますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018834/SortID=20100053/

Z2の時は背面ガラス。今回は薄い金属ですから振動の影響をうけやすいのかもしれませんね。
私は、「臨場感」として受け取っています。

書込番号:20127016

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2016/08/19 19:16(1年以上前)

そうですね。確かにガラスと金属との違いがありますね。参考になります。ありがとうございました。

書込番号:20127476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

file commanderについて

2016/08/12 16:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 jwsuさん
クチコミ投稿数:444件
機種不明

xperia companion

xperiaプリインストールのfile commanderについて
wifi接続時にPCとデーターがやりとり出来る機能がありますが
スマホ→PCは問題なくできますが PC→スマホが出来ません
PCブラウザ上でフォルダを作成することはできちゃいます
この機種をお持ちの方で試された方いらっしゃいますか?

検索すると同じ症状の方もちらほら居たみたいなんですけど・・・
アプリの設定でSDカードアクセス権限もあたえているし・・・

別件 xperia companionのソフトウェアの修復やってみました
ダウンロードから書き込み再起動まで40-50分もかかりました(^^;
80%まで充電してと書かれていますが残量30%で開始出来てしまいました・・・怖かった
xperia acroの時は電池足りないって開始出来なかったはずなのに

書込番号:20109582

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)