Xperia X Performance のクチコミ掲示板

Xperia X Performance

  • 32GB

最速0.6秒で撮影できる5型スマートフォン

<
>
SONY Xperia X Performance 製品画像
  • Xperia X Performance [ホワイト]
  • Xperia X Performance [グラファイトブラック]
  • Xperia X Performance [ライムゴールド]
  • Xperia X Performance [ローズゴールド]
  • Xperia X Performance [White]
  • Xperia X Performance [Graphite Black]
  • Xperia X Performance [Lime Gold]
  • Xperia X Performance [Rose Gold]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia X Performance のクチコミ掲示板

(6458件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信11

お気に入りに追加

標準

アップデートあり

2016/08/09 11:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 sky878さん
クチコミ投稿数:4996件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

アップデートが来ました。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so04h/index.html
>>アップデート内容
>>画面を回転させた際、正しく表示されない場合がある。

との事で、タッチ感度に関しては何も触れていないようです。取り敢えずアップデート中。

書込番号:20102008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:19件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/08/09 12:07(1年以上前)

スワイプ問題が解消されたような…

気のせいですかね。

書込番号:20102065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件

2016/08/09 12:37(1年以上前)

auのソフトウェア更新内容はタッチ検出動作の最適化となってますね

http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20160802-01/

書込番号:20102115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sky878さん
クチコミ投稿数:4996件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/08/09 14:46(1年以上前)

タッチ感度についてはあまり差はない?感触です
凄く曖昧なところですが、ブラウザ使用中のバッテリー消耗が少し緩やかになったような気がします。

書込番号:20102314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/08/09 15:06(1年以上前)

今回のアップデートにより、
タッチパネルの誤動作が改善されましたね。

これでようやくスマートフォンとしてスタートラインに立った気がします。
しばらく利用してみて動作に問題(ソフトウェア的な調整により逆にタッチ感度が低すぎるなど)
が無い事が確認できましたら、
評価を★4にしようかと思います。

書込番号:20102337

ナイスクチコミ!5


スレ主 sky878さん
クチコミ投稿数:4996件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/08/09 16:17(1年以上前)

>リトラクティングさん
情報ありがとうございます。
感度に問題があった機種では修正されたということですね。

ただダブルタップでのオンは依然として微妙な感じです。トリプルタップでないとオンにならないのは変わりなしでした。
全面を覆うタイプのガラスフィルムなので(ふち以外は浮いた状態になる)、もしかするとそれのせいかもしれませんが。

書込番号:20102413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


jwsuさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:25件

2016/08/09 18:28(1年以上前)

ダブルタップでオンは試したところ普通にオンになりました。
タッチ感度は私は更新前の状態で丁度良いと思っていましたけど・・・
まぁ好み、人によって違いますからね(^^;
因みに入力はPCキーボード。テンキーだとまた違うんですかね

書込番号:20102571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jwsuさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:25件

2016/08/09 19:36(1年以上前)

フィルムはray outのガラスコーティングフィルム
http://bonmarche.ray-out.co.jp/products/detail.php?product_id=11684
(ガラスじゃないくせに高く、ブラックは実は写真と違ってグレーでダサいフィルム)を使ってます
端も一応くっついてタップ不良はありません。
ダブルタップでちゃんと画面も点きます。

ケースはラスタバナナの手帳型
http://item.rakuten.co.jp/keitai-kazariya/2349xxp/
使ってます。サイドマグネット式でカバンに入れていても画面剥き出しにならない。ボタンもない。
カバー開くだけで画面がオンになるので、パスワードや指紋なんか使っていなければ電源ボタン、ダブルタップなんかしなくても画面オンにできます。
ケースにストラップホールもあるし、これはお勧め。

スレ主さんのタップ不良はガラスフィルムが原因かもしれないし、初期不良かもしれないし・・・
安いフィルムなら剥がして試せばいいんでしょうけどね。
この機種のフィルムはハズレが多過ぎますね。
ラスタバナナ、rayoutのフィルムで端が浮いたりするものがあって結局7000円程使ってしまいましたorz

書込番号:20102709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 sky878さん
クチコミ投稿数:4996件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/08/09 23:08(1年以上前)

>jwsuさん
詳細、ありがとうございます。
タッチ関連ですが、フィルムの影響でした。
タッチ切れは問題の出ていない端末だと思います。確証はありませんが、タッチ切れのテストは一通り問題がなかったので...

なので貼っているガラスフィルムを外し、前に使っていたガラスフィルムに戻したところ、ダブルタップの起動は常用するのには問題のないレベルになっており、タッチ精度も上がっている印象を受けました。
ただZ5と比べると、やっぱりダブルタップは失敗することが多いですね(フィルムなしで確認済み)。Z5が100ならXPは85といった感じです。

ちなみに使用しているフィルムは下記のものです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01I0V6L5S
この手の全面を覆うガラスフィルムは縁以外に粘着層がなく、画面に対して接着していないのがやはり宜しくないみたいですね。

ケースも教えて下さったような、開閉に合わせてオンオフするタイプが欲しいところなんですが、手帳でもケース部分はTPUでないと嫌なので、そういったケースが買えないんですよね...

何はともあれ、環境を含めた書き込みをくださりありがとうございました。

書込番号:20103241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4 Ordinary world 

2016/08/10 12:33(1年以上前)

私もレビューにて、
タッチ感度が良すぎて誤入力が頻発する事、、
ダブルタップの反応が悪い事を指摘しましたが、
今回のアップデートで見事に解消されたことを確認しましたので報告しておきます。

あとは自動照度調整が暗すぎる、Readerで漫画を読む時のメクリ動作がカクカクをアップデートで対応してほしいです。

書込番号:20104233

ナイスクチコミ!3


スレ主 sky878さん
クチコミ投稿数:4996件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/08/10 14:09(1年以上前)

>ソルティー+さん
ありがとうございます。
やはり改善がかなりあったようですね。心なしかツムツムのスコアが前より伸びやすくなった気もします(笑

ところでreaderの動きですが、アプリ側の問題ではないでしょうか。一度製作者側にメールを送るなどのフィードバックを送ってみてみてもいいかもしれません。
それか開発者オプションにある【GPUレンダリングの使用】にチェックを入れると変化はありませんか?
ただし、常にGPUレンダリングの使用にしてしまうと、バッテリーの減りが早くなってしまったりアプリによっては逆に動作がオカシクなる事もありますが・・・(直るとも限りませんが)

書込番号:20104389

ナイスクチコミ!1


スレ主 sky878さん
クチコミ投稿数:4996件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/08/11 21:39(1年以上前)

追記情報ですが、今回のアップデートでは特定の充電器(ACアダプタ05)を使用した際、繋いだまま放置しておくとあるタイミングで再起動してしまう不具合は修正されておりません。(あるタイミング≒確認できていない)

この際、修理に出して見たいと思います。

書込番号:20107832

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ163

返信27

お気に入りに追加

標準

Qualcomm MSM8996搭載夏モデル 電池

2016/08/03 15:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 jwsuさん
クチコミ投稿数:444件

平均的なスマートフォン利用 インテージ社2015年6月調査データを基に算出
これについていくら検索しても情報がない。
昔の基準はブラウザ○分、 アプリ○分と公開していたのになぜ?
バッテリー持ちを良くしたように見せかけるため?

Xperia X Performance SO-04H         
電池持ち時間 ※4 約 80時間
AC05アダプター 充電時間 約 150分
バッテリー容量 2570mAh
充電速度 mAh/m 17.13

Galaxy S7 edge SC-02H
電池持ち時間 ※4 約 100時間
AC05アダプター充電時間 約 110分
バッテリー容量 3600mAh
充電速度 mAh/m 32.73

AQUOS ZETA SH-04H
電池持ち時間 ※4 約 100時間
充電時間 約 145分
バッテリー容量 3000mAh
充電速度     20.69


平均的な使用方法だとGalaxy、AQUOS方が20時間も長く持つ
充電の速度は1.91・・約2倍xperiaの方がGalaxyより遅い
シャープと比べても 約1.2倍xperiaが遅い

電池寿命2倍。電池が劣化しにくいってのが売りになっているが
充電速度が遅い分本当に寿命が延びてくれているかな?
短い充電時間で長く使いたい人はこの機種はむかないね。

書込番号:20087858

ナイスクチコミ!17


返信する

この間に7件の返信があります。


スレ主 jwsuさん
クチコミ投稿数:444件

2016/08/04 00:21(1年以上前)

バッテリーが残っていても寝る前にスマホは必ず充電するって使い方、1日1回充電するって使い方、
充放電のみで劣化する(実際は違う)なら2年使う内に他の2機種と使える時間は並び逆転するかもしれない。

仮に充電速度が2倍のGalaxyの電池寿命がXperiaの半分なら
1年後には実容量、電池持ち時間は並んでいるかもしれないという
現時点での期待ですよ。

ところで、話が変わりますが。SDカードは何を使用されていますか?
所有者っぽい方が反応してくださったので、お聞きしたいと思いました。
一応取説で確認しましたがClass 10 UHS-Iは対応しているみたいですね。

書込番号:20089115

ナイスクチコミ!3


スレ主 jwsuさん
クチコミ投稿数:444件

2016/08/04 00:23(1年以上前)

Xperia X Performance SO-04H はしっかり100%まで充電されていますよ。
95%で充電とまったりしません (;´・ω・)

書込番号:20089122

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/08/04 00:44(1年以上前)

>jwsuさん
XPの電池実容量は2,700mAhで95%で充電をやめるので
実使用量として2,570mAhなのです。
あくまで表示が95%ではなく100%なだけです。

充電は500回で劣化すると言われていますが
20%→100%1回は20%→40%4回で1回です。
単純に充電した回数ではありません。
(勿論100%近くにしない方が長持ちします)

Class 10 UHS-I(クラス1)は必修条件でしょう。
Class 10 UHS-U(クラス3)なら尚よし
古い・遅いSDはトラブルの元です。
自分は64GBあればSDの必要性無いのでSDは使っていません。

書込番号:20089156

ナイスクチコミ!3


スレ主 jwsuさん
クチコミ投稿数:444件

2016/08/04 01:04(1年以上前)

機種不明

>dokonmoさん
アプリで確認したところ実容量は2684mAhで約2700mAhでした。
2570mAhってのは見せかけの容量なんですね。面白い

電池の使用時間ですが今年の夏モデルから測定方法が変わっています。
画像の通りXPとZ5は項目が違います。

Z5までの測定は1日平均187分スマホを使用してと書かれていますドコモサイトに詳細あったはず・・
XPの測定方法である
平均的なスマートフォン利用 インテージ社2015年6月調査データは未公開です

書込番号:20089176

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/08/04 20:23(1年以上前)

其れでXPの感想は?FUJITSUさんはでかいバッテリー入れて(笑)夏でもカイロ、失礼スレ主さんはXP
持ってんでしたね。追伸レビューに☆ゼロって
レビューしちゃえば。

書込番号:20090894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/08/04 23:15(1年以上前)

端から見てるとただの輩に見えてしまいますね。どこに突っかかる要素があるんだか。

今までのXperiaと比べるとバッテリー温度は低めには感じますが、結局のところ他機種と比べると少し高い傾向にあるので、充電の最適化機構があっても寿命という観点ではアドバンテージは無さそうに感じます。

ちなみにSDは東芝のTHN-M301R0320A4(UHS-1)を使っています。
ADBコマンドで、無理やりSDを内部ストレージとして認識させて使用するなら高速な規格も生きてくるとは思いますが、国内版なら高速な読み書きを生かせられる使用方法は、あまりない気がします。

ただ、dokonmoさんの仰る通り、特別信頼性の高いSDでない限り、遅いだけのSDはトラブルの元かもしれません。

書込番号:20091390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 jwsuさん
クチコミ投稿数:444件

2016/08/05 00:00(1年以上前)

sky878さん返信ありがとうございます。

今現在は前のスマホで使用していた同社のTS32GUSDU1
読出し45MB/秒・書込み25MB/秒を使用しています。

他の高速SDで過去にXperiaでSDの転送速度を調べた方がread write 40MB/s計測できた
とあったので画像保存やデータの移動が早くなるかと思いましたが・・・
あまり体感できないんですかね(;´・ω・)

TranscendのTS32GUSDHC10U1 なんかは読出し90MB/秒・書込み45MB/秒あたりを考えていたのですが

書込番号:20091507

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/08/05 03:36(1年以上前)

機種不明

黄色いSDはROMなのでバグか?

SDカードが64GBでも2〜3,000円で買えるのに
何故スマホのメモリはRAM3GB、ROM32GBとケチなのかと
思ったことありませんか(笑)

使っていないSDを入れて計ってみました
サンディスクultra クラス10 リードは50MB/sある物の書き込みは10MB/s程度
内部のROM64GB リード200MB弱、書き込み130MB前後
RAMは12000MBと非常に高速

RAMはLPDDR4ですがROMはeMMC5.1なのでサムスンの最新
USF2.0ならリードが2倍以上行きます。(書き込みはさほど変わらず)
このように内部メモリは速いから高価なのでROMが64GBモデルさえも多くはありません。

android6からROMとSDを一緒に内部ROMとして扱える機能がありますが
不具合が多いらしくほとんどの機種はこの機能を無効にしています。
勿論XPもそのままでは出来ません。
速度が速いROMと速度が遅いSDを一緒にするのは少し無理なようです。
またSDは他の機種で使うときはすべて初期化しないと使えません。

体感できるかというとほとんど出来ないかと思います。
がこのように10MB程度と最新では体感できると思います。
書き込みの代表で言えばカメラですね。
1ファイルが3〜5MBあるので10MB/s程度の書き込みでは
連写についてこれません。
RAW保存なら一瞬固まってしまいます。
そういったレベルであれば高速なSDは実感できると思います。

書込番号:20091744

ナイスクチコミ!6


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/08/05 03:41(1年以上前)

>jwsuさん
実機で今使っているSDのほぼ倍の速度が出ていて、尚且つ数百メガレベルのデータを良く移動させるようなら、体感でも速度の差を感じられるかもしれません。ただ画像データの移動などがランダムアクセスになるのかシーケンシャルアクセスになるのか、そこら辺が分かりませんから、実際にどういった違いが出てくるのかというのは解りかねます。。。

でも値段は特別高い訳ではないですし(個人的な意見)、実際に体感があまり得られなかったとしても絶対的な読み書き速度は上がっているので、買って損はないと思います。(絶対にとは言えませんが・・・笑)
それにTS32GUSDHC10U1だとTLCチップになるそうですから、読み書きできる回数の上限は上がるので、速度以外にも買い替えるメリットは結構あると思います。

ちなみに、TS32GUSDU1の初期ロット品など、一部のsdに限って極稀にスペックシートより速度が出るものが混ざってるらしいです。なので場合によっては速度に差が出ない可能性も・・・?

書込番号:20091749

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/08/05 06:09(1年以上前)

すみません、訂正。
×それにTS32GUSDHC10U1だと"TLC"チップになるそうですから、

◯それにTS32GUSDHC10U1だと"MLC"チップになるそうですから、

書込番号:20091818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 jwsuさん
クチコミ投稿数:444件

2016/08/05 07:29(1年以上前)

>sky878さん
>dokonmoさん
お二人ともありがとうございました。

文章書いたあと、なんかおかしいとコピペで順番いれかえたせいで意味不明な文章になってしまってましたね。

TS32GUSDHC10U1は特別高いとは私も思わないので試してみます。

因みに現在使用しているものはdokonmoさんと同じアプリでread 36MB/s write 15MB/Sでした。

Amazonで物色していると悩んでしまいますね。

書込番号:20091916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 jwsuさん
クチコミ投稿数:444件

2016/08/06 20:25(1年以上前)

わざわざギャラクシーのスレにいってまで書くつもりはばいけど、ここはxperiaスレだから書かせてもらう。
充電制御が下手くそ過ぎ?リチウムイオン電池の品質が悪すぎ?でこれまでのギャラクシーはバッテリーの寿命1年。たった1年で半分程しか使えなくなると散々書かれている。また
バッテリーの膨張、 発火、出火なんかが多いギャラクシーなんていくらスペックは良くてもいらない。

今回の3600mAhを2時間足らずで充電するってのも韓国お得意の安全マージンを無くしての結果でしょ?鉄道みたいに脱線(出火、膨張)しますよ。

今回のS7なんかスペック見れば分かるけど電気垂れ流しで待ち受け消費がXPの倍近く。
3600mAhの容量もっていながら、連続待ち受け時間ががXPより短い。
これまでのように1年でバッテリー劣化したらもともと電気垂れ流しなんだから1日も持たなくなるぞ。

iphone用の依頼されたCPUすらまともに作れず台湾メーカーよりも性能の低いものしか頑張っても作れないメーカーが高品質な訳がない。

販売台数と故障の割合なんかだとiphoneの倍以上故障の割合が多くて、出火もかなり件数があるからな。

不快だからxperia板にギャラクシー信者は来ないで

書込番号:20095891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/08/06 23:39(1年以上前)

XP、バッテリーの持ちが非常に悪いのは事実です。
ポケモンgoとかバッテリー消費の激しいゲームは厳しいです。

充電時間が短いので、こまめにモバイルバッテリーを繋げれば良いですが、
モバイルバッテリーを持ち歩かない場合は正直辛いです。

ギャラクシーS7(無印)があればそちらを選択しましたが、
S7エッジはXPより1万以上高いので、
比較対象としては価格差があると思います。

今回のXPは日本人が人柱になったとしか言えません。
ほとんど日本人しか使ってないでしょうから。

書込番号:20096402

ナイスクチコミ!5


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/08/07 00:07(1年以上前)

XPを擁護するわけじゃありませんが、バッテリー容量が少ないだけであって、持ちが悪いわけじゃないと思いますよ。

SoCが同じなら、バッテリー容量が大きい方が、明らかに有利ですからね。液晶サイズなど、細かなところの差で違いは出てくるでしょうが、今季モデルの中からバッテリーの持続性を意識してXPを購入されたのなら、単純に選択ミスかと。
docomoならAQUOS ZETA、auならHTC 10が選択出来た筈です。

書込番号:20096475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/08/07 12:40(1年以上前)

>sky878さん
書き方が悪かったですね。すみません。
バッテリー容量が少ない=持ちが悪い と言いたかったわけです。

今から考えるとシャープという選択肢もありでしたが、
XPより価格が高いのと、ブランドが今後継続していくか、
アップデートがしっかり行われるかという心配がありましたので、
ブランドが消滅する可能性の低いSony XPを選択しました。

XPと同サイズのS7(無印)は世界的に評判がよく、
3000mAhでXPより重量も軽くバッテリーの持ちが良いらしいので、
ドコモが普通にS7(無印)を国内販売してくれていればこんな事にはならなかったのに・・・。
まともな保障の無い個人輸入はハードルが高いです。

書込番号:20097545

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/08/07 17:42(1年以上前)

>リトラクティングさん
そういう意味合いでしたか、大変失礼しました。

その条件だとXPになってしまいますね・・・
XPかs7かと言われたら、絶対的にs7ですよね。。私もs7が欲しかったので、今回国内で出なかったのはとても残念でした。
噂に過ぎないでしょうが、キャリアから無印s7を出したら他の端末が売れないから出さなかった、なんて噂がたつレベルで完成度は高いようですね。

しかしまぁ、使ったこともない端末にゴミだのなんだの、暴言を吐き散らすのは見ていて滑稽です。
使ってもないのに使用感が分かるんなら苦労しない。使ってからあーだこーだ言えば誰も文句を言わないだろうに。

書込番号:20098065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/08/08 20:51(1年以上前)

横から失礼致します。

スマホについて熱く語るには、私も、
一度、LG の“素の”グローバルモデルを手にすることを、お奨めします。

書込番号:20100730

ナイスクチコミ!2


スレ主 jwsuさん
クチコミ投稿数:444件

2016/08/08 21:29(1年以上前)

とりあえずxperia xpを一度手にしてみることをお勧めします。批判している方々は

どの機種も比較的中立ので紹介しているサイト
http://socius101.com/post-14205/
でも見てきたら?

カメラの連続撮影以外のサクサク具合はxperia xpの方が早い・・・

メモリー増やして、新規格のRAM使っているのに写真の書き込み以外はXperia xpより遅いなんて・・・

書込番号:20100842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:19件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/08/08 22:02(1年以上前)

スペックや値段で他の機種をお奨めする方がいますが、人によって見るところが違うことに気がついて欲しい。

他の機種のほうが安くてスペックが良いと言われていてもデザインなどで選んでる方もいるのですよ。

どんな理由で選んでも他人には関係ありません。




書込番号:20100934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 jwsuさん
クチコミ投稿数:444件

2016/08/08 23:10(1年以上前)

ごめんなさい。さっきのは無しで。
比較動画を上げている人によって結果が変わっているしあてにならないわー

昔からギャラクシーはカタログスペック最強
だけど、品質が悪かったりカタログスペック以外での差(サポートや耐久性など)があった。
それが改善されているなら十分ギャラクシーもありだろう。
今回はギャラクシーが国内でも売れているらしいから後々明らかになるだろ。

書込番号:20101120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新

2016/08/02 16:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

クチコミ投稿数:11件

今日ソフトウェア更新がかかり、ビルト番号が35.0.D.0.362になりました。
しかし、何の情報もなく、何が良くなったのかさっぱりわかりませんね。。
逆に、今のところ特に不都合も起きていませんけど。。

書込番号:20085343

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:20件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度4

2016/08/02 17:02(1年以上前)

わたしも更新しました。
設定→生年月日の入力って、ありましたっけ?
あと、テーマも。
前からあったらすみません(>_<)

書込番号:20085425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度4

2016/08/02 17:06(1年以上前)

whatnewでした。
重ねてすみません…

書込番号:20085433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2016/08/02 18:10(1年以上前)

・タッチ検出動作の最適化。

auに掲載されました
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20160802-01/

書込番号:20085558

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2016/08/02 22:41(1年以上前)

タッチ最適化はいいですねえ^^

タッチ切れだけでなく、2タッチスリープ解除設定でポケットに入れてると、
勝手に誤作動しまくってホームがグチャってしまい、泣きそうでした(´;ω;`)ウゥゥ
そこも直ってるといいなあ^^

私は勝手に誤タッチでも通話動作出来ないように出来るアプリ入れてたから良いですが、知人は数度も得意先などに掛かってしまったそうです^^;

書込番号:20086340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/02 23:16(1年以上前)

私もズボンのポケット内で誤動作が何度かありました。電話も誤動作でかかってしまうことが幾度かありました。
Zシリーズを同じように持っていたときはまったく誤動作無かったのに…
感度がいいのですかね…

書込番号:20086473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ341

返信40

お気に入りに追加

標準

ドコモについて・・・・

2016/07/27 17:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 axtibさん
クチコミ投稿数:106件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5
機種不明

先日この機種を購入し、先ほどmy docomoで利用料金を確認したところ
機種変更時に説明もなく勝手に有料オプションに加入させられていました。
安心パックと機種変更応援PGというもので合わせて月額1020円ほどです
セコ過ぎます。
他のオプションは加入してくれれば機種代金を割り引く〜と説明があり納得して加入しました

ネットでしか利用料金を見ることが出来ないので、ネットに疎い方は何も知らずに
無駄な有料オプションの料金を払い続けなければならないのですね。

利用料金を郵送で知らせることを止めたのはこのためだったんでしょうかね?
そのような方針のドコモショップ、docomoに怒りを覚えます。

皆さんは勝手に説明もなく有料オプションに加入させられていたりはしませんでしたか?

薄く丸がついているのが2カ月加入して〜と言われたもの
一番下に書かれていますが安心パック、機種変更応援PGはこのショップでは強制加入
説明もなく強制的に加入させられます。
すぐに利用料金を確認して本当によかったと思いました。

書込番号:20071027

ナイスクチコミ!12


返信する

この間に20件の返信があります。


RVX-06さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/27 23:15(1年以上前)

機種変更応援パッケージは簡単に言うと18ヶ月5400払って27000円でスマホを買い取ってもらい、かつ分割残高も払い続けると言う、何がメリットなのかさっぱりわからないオプションですので人気があるとは到底思えませんもんね。

書込番号:20071883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:70件

2016/07/28 02:42(1年以上前)

スレ主さんの気持ちはわかるけどちょっと感情的になりすぎでは?批判されたら怒るとか子供ですか?そもそもここで騒がずにドコモに連絡するとかショップに行って話をするとか・・・。出来ることはいくらでもあるかと。オプションつけるのは嫌だとか買うときに言えばどうですか?強制ではないのでつけなくても購入できますよ。それかそんな話すらでない店で購入すればいいのでは?街中にはDS以外にも量販店はいくらでもありますよ。それも嫌なら乗り換えてはいかがですか?まあドコモ以外も同じことしてますがね。

書込番号:20072229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


Ya-hhoさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件

2016/07/28 08:04(1年以上前)

>事前に説明されたものなら当然手間は惜しまないが、勝手に必要ないものを無料だからと加入させられても迷惑なんです。

2015年9月25日からキャンペーンを開始した「機種変更応援プログラム」を標準オプションとして契約するようだが、顧客の契約状況を把握できるドコモ側は、顧客にとって新たなオプションサービスのポイントについては説明すべき内容。ただし、契約時の状況については、当事者でなければ分からないが、契約者側も見/耳慣れないオプションサービスについては、説明を求めることも肝要。

不要なオプションサービスについては、My Docomoや電話で随時解約可能なので、手間を惜しまず解約を申し込む。
ただし、オプションによっては契約時にしか申し込めないサービスの場合もあるので、解約時サービス内容に注意すること。

書込番号:20072474

ナイスクチコミ!4


reitou831さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/28 08:34(1年以上前)

私もあんしんパック720円とdマガジン400円とdTV500円とMusic.jp432円とNAVITIME324円とおすすめパック(スグ得コンテンツ・iコンシェル・クラウド容量オプション)500円の加入で携帯端末代が安くなりました。

機種変の応援のやつも勧められましたが、前もってめっちゃ計算して大してお得じゃないことは把握していたので断りました。

その後、入ったものを家族の分も含めて無料期間中に解約しました。ただ、あんしんパックは、落とすやつが必ずいるし、なくしたやつもいるので全部そのまま継続です。
安く買いたいなら、あらかじめ、こちらも調べ尽くして計算する必要があるし、携帯一つで解約できるしショップに持って行くか、電話すれば解約できるし、それほど手間じゃないです。
それがめんどくさいなら、高い値段そのままで買いますと言い張ればいいんです。

ちなみに、歩いておトクは、よく歩く人なら結構ポイントたまりますよ。
私は最初のオプションにはありませんでしたが、自ら入りました。半月で300ポイントたまりました。

書込番号:20072518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/07/28 15:30(1年以上前)

日本のキャリアはそういうものなのに今更何言ってんだか
養分様は何も考えずにキャリアに指示されたお金を貢いでればいいんですよ

書込番号:20073244

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/28 17:37(1年以上前)

1ヶ月無料か解約しても日割りでしょう、安心サポ
しか継続してないけど、3万円で下取りとクーポン
とポイント使って今月3千ポイント入ってきましたし
今回の機種変DSの対応には満足。

書込番号:20073448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:2件 ミリオタウサギ 

2016/07/28 18:53(1年以上前)

>reitou831さん
その・・・・歩いてお得・・とは何でしょうか?

書込番号:20073605

ナイスクチコミ!3


reitou831さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/28 19:01(1年以上前)

>ミリオタウサギさん
レス主さんの投稿されたチラシの、三段目の枠内にある右から二番目のやつです。

書込番号:20073623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 axtibさん
クチコミ投稿数:106件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/28 21:03(1年以上前)

こんなに返信があってビックリしました

機種変更応援PGは日割りではありません。
300円って値段の事でどうこうという訳ではなく
解約方法を探して解約を自分でする手間、時間がかかる事が不満だったのです。
ショップに行くにしてもマイショップはいつも1時間程待たされるし・・・

安心パックは別に必要ありませんよ。
安心パックに含まれている、ケータイ補償が必要なものであって
安心パックとは 安心遠隔サポートと安心ネットセキュリティとケータイ補償の3つを契約することで料金が安くなるものです。
落としたり、故障の心配しかなければケータイ補償だけ加入していれば大丈夫ですよ。

他の方も似たような経験された方もいるんですね。
田舎なんで近場のショップまで車で30分
ここで契約などしていましたが、更に15分程走れば別のショップがあるので次からはそちらにいってみます。

書込番号:20073923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 axtibさん
クチコミ投稿数:106件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/28 21:59(1年以上前)

ところで、話が変わるのですが
今ドコモのショップはペーパーレス化で契約書類を客に渡さないんですね。
それはペーパーレスにしてはいけないと思うのですが・・・・
社内の書類ならわかりますけど

契約書類?タブレットで確認させられ、タブレットにサインさせられ・・・
なんか嫌な感じになりましたね。 見たかったらmy docomoから見てねと言われましたw

書込番号:20074095

ナイスクチコミ!2


reitou831さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/28 22:29(1年以上前)

うちは落とすのもいれば、なくすやつもいるもので。かくいう、私もなんですが。なので、皆ないと困る、あると助かる。ということで、安心パックは、そのままです。

確かに待たされますよね。あらかじめ、マイ店舗かなんか設定しておけば、来店予約ができたはずですよ。

ペーパーレスはお店によるんじゃないですか?
私は18枚にも渡る契約関係書類もらったので、家族分も含めて全部で100枚近い書類が紙袋に入ってます。

書込番号:20074185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 axtibさん
クチコミ投稿数:106件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/28 22:34(1年以上前)

それも店舗によるのですか・・・・
全店ドコモショップは契約書を紙で渡さなくなったのだと思いました。
せめて選択させればいいのに

ちなみに無くした場合はもう一台スマホあればgoogleのデバイスマネージャーを使用すれば
地図で場所を表示でき、マナーモードでも着信音鳴らすこともでき、ロックをかけることも出来
初期化させちゃうことも出来ます。

やっぱり今度からショップを変更します・・・近かったのにな

書込番号:20074207

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2016/07/28 22:54(1年以上前)

私の契約時もペーパレスでしたが、その場できちんと書類も読みましたし、家に無駄な書類はいらないので助かりました〜!
快適にスマホを使ってますよ〜

もう不満だらけのdocomoなんて、やめちゃっていいんじゃないですか〜?

書込番号:20074276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 axtibさん
クチコミ投稿数:106件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/29 07:56(1年以上前)

契約書が無駄な書類ってビックリですね〜

煽るタイミング逃してますよ

書込番号:20074945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9403件Goodアンサー獲得:993件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度3 問い合わせ 

2016/07/29 10:06(1年以上前)

オプション外すのはショップに行かなくてもMyDocomoでも151でも出来ます。
151は月末じゃなければ、9時に電話すればわりと早くつながります。

ちなみに、自宅と職場近くとで4店舗ぐらいドコモショップ回りますが、ペーパーレスに遭遇したことはありません。

あと、その他のドコモオプションの加入(薄く丸)も多すぎですね。
次回機種変した場合に過去契約があるので初回30日無料が適用されないはずです。
条件厳しすぎるので、他の店舗かオンラインショップにした方が良いでしょう。

書込番号:20075171

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:39件

2016/07/29 12:20(1年以上前)

言葉足らずですみません!
契約書は紙ですよ〜
煽ると言われた意味が良く分かりませんが…
そう捉えてしまったなら、すみません。

書込番号:20075412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:12件

2016/07/29 17:34(1年以上前)

つーかさ
151に電話して全部オプション解約でって言えば30病でできますよ。

自分は携帯の交換サポート以外解除でってドコモショップでた出入り口で早速しました。

ほか嫁さんとその両親。うちの両親ふくめ五人のも時期こそ違いますが同じ対応ですぐ終わりました

書込番号:20075952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/08/01 02:01(1年以上前)

書面にしますか?ペーパーレス「タブレット」でも
良いかって聞かれましたけど、タブレットにしても
サインしたのは、御自分では?それに機種変したのも、新規でも今回がはじめてって訳じゃないですよね?今回私はオプション入らなくて良いとの事ですが前回は翌日解約しても構いませんとの事で日割りも中にはありましたよ。契約後直ぐ削除しましたけど、子供じゃないんだから、袋の中身はチェック
してから後から文句言ってもねぇ。

書込番号:20082016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


w**さん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:10件

2016/09/03 20:06(1年以上前)

知り合いの独り暮らしの高齢者が、不要なオプションてんこ盛りで毎月ドコモに高額料金を支払っていたのは、こういうショップの存在があるからなんですね。

判断力の低下した高齢者だと、気づかずに延々と不要なオプション料金を支払ってしまっている人が居そう。
ショップは、それが狙いなんだろうけど。

書込番号:20168393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/10/17 19:20(1年以上前)

今時ペーパーレスは普通でしょう、docomo、SoftBankもただし契約内容等はペーパーで最後に受け取りますよ、オプションはペーパー出し入るオプションには店員がケーコーペンでチェック入れると思いますよ、家の近所のauさんは未だペーパーでシムも
手袋もしないし、床に落としても爪も(笑)キラキラのチャライ光り物、日本の森林を守るとか良いはじめて請求書に金とるの始めたのは良いけど契約にペーパーって(笑)どうかと思いますけどね。

書込番号:20305135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ201

返信21

お気に入りに追加

標準

ポケモンGO配信

2016/07/22 13:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 GO3さん
クチコミ投稿数:149件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

ポケモンGOの電池消費が半端ないらしい。バッテリーの評判がイマイチなXPは大丈夫か。XPユーザーに限らずモバイルバッテリーは必携だね。

書込番号:20057481

ナイスクチコミ!9


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/07/22 16:47(1年以上前)

>バッテリーの評判がイマイチなXPは大丈夫か

そーなんですか初めて知りました(^^;

書込番号:20057789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


kings001さん
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:8件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/07/22 17:39(1年以上前)

>FUJIっ子さん
自分もXperiaには関係ないですが人間界を自ら滅ぼすような危険な存在にしか感じられません。
逆に日本では配信なしでもよかったかと感じます。
内閣府やNHKからポケモンと言う言葉が出るのが信じられません

書込番号:20057883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/22 18:02(1年以上前)

体感的に言えば、白猫とかの方がよっぽど減っていきますね。

書込番号:20057926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/22 18:16(1年以上前)

スレ主さんはXP使ってんですか?使ってないなら
ポケモンGoで遊ぶ人の問題私はゲームしませんが
スレ主さんに心配して繰れとはたのまないでしょう
Z2とか使ってんなら、違ってたらしいません、XP
お使いでないなら、大きなお世話(笑)自己責任で
常識的に遊べば良いんじゃないの。

書込番号:20057960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


SAZABI86さん
クチコミ投稿数:23件

2016/07/22 19:24(1年以上前)

XP使ってますが 自分のは バッテリー かなりもちますよ。まぁゲームはしませんが。。。

書込番号:20058139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/22 20:02(1年以上前)

すぐに通信規制に入るらしい。知らないが

書込番号:20058249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/22 22:54(1年以上前)

ポケモンのアプリで歩きスマホが事故や事件が増加すれば規制への口実なっていくんじゃないでしょうか?

書込番号:20058809

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2016/07/23 01:09(1年以上前)

確かに半端ない電池の消費量ですね。
プレイは、iPhone6sでですが、モバイルバッテリー必須ですね。
XPのバッテリー云々はあまり関係ないです。

アプ配信開始時、なぜかデータ通信メインで使っている
iPhoneの方がアプリインストールできなくて、通話メイン
こちらXPでアプリをインストールして少しやりましたが、GPS使うゲーム
としてはこんもんだろうなぁという感じでした。

まだゲーム開始後のチュートリアル部分だったの単純比較は
出来ませんが、今日一日iPhoneの方でプレイした感じでは
かなりバッテリーを食うのが分かったので、XPだから特にもたない
とかではなく、ポケモンGOというアプリが電池を食うという認識ですかね。

今度、XPの方でも少し試してみたいとは思います。
モバイルバッテリーが必須というのには違いなさそうでは
ありますけどね。

書込番号:20059140

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/07/23 09:08(1年以上前)

なんかずいぶんとXPの電池容量(保ち)と画面のサイズダウン(0.2インチダウン)が槍玉に挙げられていますが、電池保ちに関しては、容量をダウンさせた割にはむしろ大健闘しているように感じます。
自分の使い方で1日追い充電なしで保つので、云われているほど電池保ちは悪くはないと思いますよ。

書込番号:20059699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/07/23 10:35(1年以上前)

au版 SOV33 の板に、

機種変前 Z1で、
XP使用当初は 同じ使い方をして Z1よりバッテリーの消費が激しかったが、慣らし運転が終わったら、逆に Z1より持つようになった、

というスレ立てがあります。
2013年10月の 3000mAhより、現在のこの機種の 2570mAhのバッテリーの方が「性能自体は上」であることの証しではないでしょうか。

カタログ・仕様書の表面上の数値だけを見て、「スペック・ダウン」だと断ずるのは、どんなもんでしょう?
CPUの 8コア→4コア についても同様です。本質を理解しましょう。

書込番号:20059924

ナイスクチコミ!15


スレ主 GO3さん
クチコミ投稿数:149件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/07/23 11:51(1年以上前)

iPhone6ユーザーと100%状態で同時にプレー開始。2時間半後、iPhoneは残15%、xpは30%。バッテリー持ちはそんなに悪くないかなと思う。ポケモンGOの活用次第で地域活性化につながる事に期待。

書込番号:20060093

ナイスクチコミ!13


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/23 12:33(1年以上前)

>GO3さん
消費電力的にはiPhone 6より少ない感じですね。
iPhone 6のバッテリーのへたり具合を考えるとほぼ差がないかもしれませんが、液晶サイズ、解像度、プロセッサーの処理能力、RAMの量を考えるとXPは中々健闘はしているのかな?

書込番号:20060171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/07/23 13:51(1年以上前)

今自宅で引き出しを片付けていたら

懐かしのF-903ixが出てきましたW

電池容量「800mAh」…!

こんな時代もあったんですね(^^;

書込番号:20060327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件

2016/07/23 14:50(1年以上前)

ドコモショップの店員も同じ事言ってた。

書込番号:20060440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/23 15:18(1年以上前)

ポケモンgoはバッテリーはかなり減りますね。
元々Ingressをやっていましたからバッテリーが減るのは
わかっていましたが、画面やGPS、データ送受信など常
に使用しますからね。
2時間程度で100%⇒70%くらいまで落ちました。
隣にいたiPhone持ちの方が少しいいかもしれません。
XPもiPhoneも本格的にやるならモバイルバッテリーが必需品でしょう。

歩きスマホには気を付けましょう。

書込番号:20060482

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/23 17:51(1年以上前)

モモちゃんをさがせ!さん

 私も全く同感です。歩きスマフォ、禁止区域進入、危険区域への飛び込み、危険な人と都の接触などを誘発、加速、助長するおそれのあるアプリポケモンGOを対策を何ら講ぜず配信した任天堂等の企業としての社会的責任を強く問いたい!

書込番号:20060796

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/07/23 20:35(1年以上前)

もう既に、
アウシュヴィッツとか、修復中の熊本城とか、名前が出て来ているのでありまする。

他人(ひと)の心の痛みを感じないなんて、
日本人として情けない…。

書込番号:20061177

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/25 19:33(1年以上前)

日曜日吉祥寺人混みで、歩きスマホマジうざい
任天堂、マック株価下落、ポケモンGoするのは
良いけど、人の迷惑は良くないと思ってたら(笑)
iPhoneとGALAXYサンロードで、落としてる
中年と若者自業自得と、思ってしまいました。

書込番号:20066341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/27 22:42(1年以上前)

早速車運転中に遊んで事故って馬鹿がいる単独事故なら未だしも、ぶつけられた方は迷惑ですね
広島の原爆ドームとか少し考えてって感じですね
ファミレスでも、混雑時は勉強ですらご遠慮下さい
って時代に、混雑時ポケモンGoしてる(笑)ゆとり君
ドリンクバーで遊んでる場合じゃないっすよ。

書込番号:20071798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/09/18 16:18(1年以上前)

不忍池でしよう禁止、公園より歩きながらを、警察は取り締まりしてるのか最近少くなった(笑)

書込番号:20212860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ287

返信37

お気に入りに追加

標準

次世代Xperia「Sony F8331」の本体画像がリーク

2016/07/19 08:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

9月のIFAで発表ですかね

新デザイン、USB-C、前面背面カメラ両方とも4K撮影可
http://socius101.com/post-15034/

書込番号:20049618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する

この間に17件の返信があります。


miwa4646さん
クチコミ投稿数:11件

2016/07/20 13:32(1年以上前)

まあ、皆さんガセネタに踊らされているって事ですね。

書込番号:20052440

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2016/07/20 15:57(1年以上前)

ま。毎年、今時分は話題に事欠きますからな。
人間、時にはノリも大切ですよ(笑)

書込番号:20052657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2016/07/22 15:01(1年以上前)

いずれはCになっていくだろうし、今はコード持ち歩きとか普及率に問題あるだけですよ

ガセネタも多いけど、出るまでが楽しいのであって、出てしまえば使い方や不具合ネタばかりになりますからね

書込番号:20057596

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2016/07/22 17:53(1年以上前)

まぁ、正しい情報という根拠がない代わりにガセネタであると断定もできませんしね。

個人的には、実機の写真と型番を伴っているし、IFAとの兼ね合いのタイミング的になかなか面白いなと思います。

書込番号:20057911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:21件

2016/07/26 08:54(1年以上前)

次期Xperia「F8331」の追加画像がリーク
http://sumahoinfo.com/xperia-x2-performance-f8331-leaked-ifa-release-next-xperia-new-xperiax

書込番号:20067646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2016/07/26 09:39(1年以上前)

外観はほぼ確定ですかね?
2.5Dは個人的には面倒そうで、あまり好きじゃないですが。

色は良いですね。arcのミッドナイトブルーみたいですね。

書込番号:20067708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/07/26 11:39(1年以上前)

機種不明

中身の変化は少ないようです。

書込番号:20067913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2016/07/26 15:20(1年以上前)

やはり時期Xperiaは発売しそうですね…。ただ、5,5インチではないですからね…。

書込番号:20068323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2016/07/27 15:21(1年以上前)

>電脳城さん
お久しぶりです。お元気そうですね?そちらの気候はどうですか?お身体お気をつけ下さい。

さて、Xperi 新作はやはり9月発表になりそうですね?

書込番号:20070767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/07/28 08:54(1年以上前)

>なんちゃって警備員さん
どうもご無沙汰です。ありがとうございます。まだ若いのに持病があり治療中です。最近、Xperiaから浮気して他メーカーを使用しています。次期モデルが良くなれば戻ってみたいですが、もう少し情報が必要ですね。

書込番号:20072555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2016/07/28 16:11(1年以上前)

>電脳城さん
そうでしたか…。大変ですががんばって下さい。たしかにもう少し情報がほしいところですね…。

書込番号:20073310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2016/08/08 08:22(1年以上前)

https://androplus.org/Entry/2422/
最初のリーク画像よりは、見映えはいい感じです。

書込番号:20099390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2016/08/08 09:29(1年以上前)

>汚れた正雄さん
お久しぶりです。
私の脳内では完全に登場曲が"Riding High"になってます(笑)

>見映えはいい感じです。

本当だ。質感磨かれているし。レンダリングだからか?(笑)

ヘアラインでは無いメタリックと色を含めて車の外装みたいな質感ですね。

イメージカラーの統一性からみてもリークの信憑性は高い気がしますね。
ネタ元が同じだからかもしれませんが(笑)

うわ。これ欲しくなってきたかも。

書込番号:20099494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2016/08/08 12:06(1年以上前)

>ACテンペストさん
お久しぶりです。最初のリーク見たときは、富士通みたいで、なんだかなぁー 今回は見送りだな!って感じでしたが、コーナーの処理とかこのままの質感で発表してくれたら、欲しくなっちゃいました。

書込番号:20099736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2016/08/09 13:57(1年以上前)

>汚れた正雄さん
はじめまして!写真拝見しました。これならいい出来映えですね。5,2インチの画面も『ありかなぁ?』と思ってしまってますね。

書込番号:20102238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:6件

2016/08/09 14:06(1年以上前)

DAPみたいですね。

UXのXシリーズ、技術のZシリーズみたいならワクワク。
それともやっぱりXシリーズなのかな・・・

書込番号:20102253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2016/08/09 14:43(1年以上前)

>なんちゃって警備員さん
初めまして。レンダリング画像でしょうから、フレームとガラスがこれ程ツライチでの仕上がりは難しいかとは思いますが、出来る限り美しく℃d上げて欲しいですね。

書込番号:20102306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2016/08/09 15:40(1年以上前)

>汚れた正雄さん
仰有る通りですね!premium5,5を使っていますんで小さいかなと思いましたが、5,2みたいなので良かったですね。

書込番号:20102369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2016/08/22 11:13(1年以上前)

ソニー、9/1にXperia XRシリーズ3モデルを発表か。ソニーの未発表モデル3機種がFCCを通過
http://sumahoinfo.com/new-xperia-xperiaxr-xr-compact-xr-premium-fcc-next-fcc-released-september1

書込番号:20134378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2016/08/27 09:20(1年以上前)

Xperia X Performance を買う前にこれを見ていて良かった・・・。
4K撮影復活、USB-Cと不満点を払拭してくれている内容じゃないですか。
これでバッテリーの容量と持ちが改善されていれば完璧。
XperiaXPで1年1モデルにしようとしていた所が、競合機種のGalaxyS7/S7 Edgeや
HTC 10に引き離されてしまったので、それどころじゃなくなったんでしょうね。

一方外見は海外版も裏面下部が『オムツ』と呼ばれる形状になっているのは残念。

書込番号:20147326

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)