Xperia X Performance のクチコミ掲示板

Xperia X Performance

  • 32GB

最速0.6秒で撮影できる5型スマートフォン

<
>
SONY Xperia X Performance 製品画像
  • Xperia X Performance [ホワイト]
  • Xperia X Performance [グラファイトブラック]
  • Xperia X Performance [ライムゴールド]
  • Xperia X Performance [ローズゴールド]
  • Xperia X Performance [White]
  • Xperia X Performance [Graphite Black]
  • Xperia X Performance [Lime Gold]
  • Xperia X Performance [Rose Gold]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia X Performance のクチコミ掲示板

(6458件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

2016年6月下旬発売予定

2016/06/13 20:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

返信する
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2016/06/14 01:28(1年以上前)

長年連れ添った(個体変更は5台目かな?)sol22を、骨の髄までしゃぶりつくして…
「遂に、予約してきました!」と、周囲に宣言した矢先にorz…

オクタコア810の弱点を克服し、まさかのダウンサイジング的クアッド採用!に喜んでいたのに(´;ω;`)ウゥゥ

まあええか、ソニーさんこの延長期間中に、更に煮詰めて確実なモノにしてくださいね^^

書込番号:19955054

ナイスクチコミ!4


HY-Cさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2016/06/14 09:12(1年以上前)

今、使っているZL2のバッテリーが不安定になり、機種変更間近と喜んでいたのに…
ショック!

書込番号:19955508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2016/06/15 10:09(1年以上前)

発売延期をauもドコモもハッキリと教えてくれても良いような

熊本にあるSONYの工場からの部品供給が原因なのかなぁ。

楽しみにしてる人は沢山いるので(自分もその1人)ぜひ良い製品を作って下さいね!
SONYさん!!

書込番号:19958406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件 Xperia X Performance SOV33 auの満足度5

2016/06/15 10:36(1年以上前)

変に納期に合わせてトラブルだらけの機種になるより、
延期してトラブルの少ない機種に期待してます。

書込番号:19958466

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ326

返信82

お気に入りに追加

標準

発売日は下旬にずれ込んだ模様

2016/06/10 10:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 sky878さん
クチコミ投稿数:4996件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so04h/index.html

ちらほらと囁かれていましたが、下旬発売は確定の様です。
んー、待ち遠しいです。

書込番号:19944451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2016/06/10 11:05(1年以上前)

まあ、15日が22日になっただけかもって可能性もありますよね

Z4の時は中旬と言って10日でしたし^^;

ところで次の機種まで待たないのかな?

今変えたら真夏の810機を知らずに済んじゃいますね(笑)

書込番号:19944491

ナイスクチコミ!7


スレ主 sky878さん
クチコミ投稿数:4996件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/06/10 12:13(1年以上前)

>京都単車男さん

ですよね。でも27日以降だとかだと少し厳しいです、、、(-.-)

Z5も平行して使用していくつもりではいます。(多分)
夏に沖縄に行きますし、取り敢えずZ5も真夏の炎天下でガンガン使いはしますよ!笑

書込番号:19944588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2016/06/10 14:01(1年以上前)

>sky878さん

真夏の810機は過熱制御との睨み合いです!なんてね
うちは室温高いからな^^;まあ、それでも落ちる事なく使えてるしいいか^^;

Xpは買い替え時期じゃないので詳しくは調べてないけど、ホットモックは好感触、特にカメラはサクサクですよね
810機じゃ、置いてあるだけでほかほかしてるホットモック、Xpはほかほかにしてやろうといじってもクールでした
数店舗でしてみたけど、同じでした
ただメモリーが不満だし、海外版と比べると機能や値段が酷いですね

けどS7のデザインは好きになれない(笑)

と、個人的感想です、自分は6.0のZ4で夏にアタック(笑)

書込番号:19944784

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2016/06/10 15:24(1年以上前)

>sky878さん
>京都単車男さん
こんにちは!

Xperiaが発売日を伸ばすのは珍しい事だと個人的には思います。
ですから余裕をもっての発売日をのばしたのか、又はギリギリまでチューニングを調整をして完璧の状態で発売をメーカーは考えての事ではないでしょうか?
そりゃユーザーにとっては待ち遠しいですよね。
完璧な機種に仕上げてくると思いますよ!

書込番号:19944940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 sky878さん
クチコミ投稿数:4996件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/06/10 16:19(1年以上前)

>京都単車男さん
さっきの書き込みで書き損じてしまいましたが、やっぱりZ5だとゲーム中の発熱が気になってしまうんですよね。
友達と同じゲームをしていて発熱のせいで回避できなかったーとかありますが、XPは京都単車男さんの仰る通りかなり良くなっていそうなので、結局買うことにしちゃいました(笑

値段についてはかなりぼっていますよね。2万近くぼられてて笑えないです。今回は多分一括で買うので、かなり痛いです(-_-;)
でも素のGalaxy S7はかなりいい感じみたいなんですよねー。。あっちが出ていたら多分買っていました。。

あ、Android 6のZ4を一足と先に体感しましたが、かなり動作は軽快になっていましたよ!ただゲーム中のマックス発熱度と軽快感はあまり違いが無かったです、、

>マナフィスさん
こんにちは

確かにXperiaが先伸ばしはかなり珍しいですよね。一部では熊本の震災の関係とも言われているようです。取り敢えずは私もよりよい製品を期待しています!!

個人的にはグロ版のデュアルSIM版みたくROMが増えないかなーなんて淡い期待をしていますが、無理でしょうね。。(^-^;

書込番号:19945037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2016/06/10 17:22(1年以上前)

>sky878さん
確かに仰る通り災害や開発段階でよりクオリティを目指していると思います。

国内版でデュアルSIMスロット搭載なんてしたら
直ぐに飛び付きますね確かに(^^)

しかも2スロットともLTEと同時待ち受けなんか出来たらと日々思ってます。

書込番号:19945124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/10 17:59(1年以上前)

sky878さん

今日延期について問い合わせをした結果です。

「このたびは、「Xperia X Performance SO-04H」の発売に関して、
当方までお声をいただき恐縮に存じます。

誠に恐れ入りますが、当該機種の発売時期については、
2016年6月中旬から2016年6月下旬に変更となりました。

なお、大変恐縮ですが、発売時期の変更に関しましては、
該当機種をご予約いただいているお客様を含め、
お客様へ個別のご案内・ご連絡は行っておりません。

このようなご案内となり恐縮ですが、何とぞご理解のうえ、
ご容赦くださいますようお願いいたします。

また、明確な発売日につきましては、
お客様へご案内できるすべての準備が整い次第、
ドコモホームページでご案内しますので、
お時間のある際に以下URLをご参照いただければ幸いです。 」 だそうです。

6月中旬を目前にしたこのタイミングまで延期を発表しない姿勢は問題アリと感じます。

事前予約してる方もいるでしょうし、購入を考えているユーザーにこの姿勢は大きなマイナスになるのでは、と思います。

書込番号:19945175

ナイスクチコミ!15


スレ主 sky878さん
クチコミ投稿数:4996件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/06/10 20:56(1年以上前)

>マナフィスさん
そういう点では、キャリアだけが牛耳っているのはあまり良くないですよね。デュアルSIM、、キャリア版では絶対に流通しないですね(*_*)

Z5では購入後、3ヶ月いないに2回修理に出しているので、是非XPでは品質向上を願いたいです。

>ヴァイ・オ・ラさん
詳細な書き込みを下さりありがとうございます。
案内が無かったので私も問い合わせたかったんですが、まだ家に帰れていなかったのでとても助かります!!

発売延期についてですが、過去様々な機種でこの様な急な変更がありました。以前から思っていましたが、発表タイミング、発売日発表、発売日修正等の発表はかなり遅いと思います。

やはりこれについては仰る通り、かなりマイナスな印象です。
私自身、この端末を買うために先月から購入資金の調節をしていますが、振り回され気味でちょっとね、、という感じです。

書込番号:19945559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/06/10 21:14(1年以上前)

さらに早い高速通信に対応
できなかったから(電波不安定)
アンテナ部分を改良とか?
(こんな短期間にできないか)
さらにメタル部が狭くなっていたら
やだなぁ。(想像)

書込番号:19945612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2016/06/10 21:22(1年以上前)

こんばんは。
私のZ5Pも最近なんだか熱いですね。
スタミナモードで抑えられますが、画面が暗くなるので考えものです。
電池持ちも三世代四世代前なみになってきました。

ただXPを買うよりはdocomo版のZ3を買う資金繰りを算段中です。

書込番号:19945651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 sky878さん
クチコミ投稿数:4996件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/06/10 22:57(1年以上前)

>スマフォー貧乏さん
そういえば少し電波感度が弱いだなんて話も見かけました。ただ、仰る通り時間が短すぎますね。。(笑
単純に生産数量が足りないだけなのかもしれませんね。。


>ACテンペストさん
こんばんは。

今日の日中、たまたま気温は30℃超え、日差しがガンガン照り付ける中Z5を使っていましたが、バッテリーの減りが著しく悪くなる、動作が重い等はあまり気になりませんでした。
少し空きの時間にツムツムをやっていましたが、スキル連発で重くなってきたなという程度に収まっていました。バッテリー減りも普段通りかな?という程で、ブラウンジグ等の動作、バッテリー消費は普通レベルだったと思います。
熱に関してはツムツムで体感できましたが、気温が上がれば発熱速度はかなり目立ちますね。。(;´Д`)

docomo版のZ3ですか!いっその事グローバル版のZ3でもありなのでは?と思ってしまいます。
代替機で少し手にしましたがZ3は中々の名機でした。Android 5のせいでZ5並みに熱々、動作は悪いと少し惜しい感じでしたが、バッテリー持ちはかなり良い印象で、Android 6になればかなり化けそうです。

書込番号:19945972

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2016/06/11 06:59(1年以上前)

>sky878さん
おはようございます。
私もいっそグローバル版Z3を考えたのですが、Z3となるとどうしてもパープルダイヤモンドエディションがちらつくので悶々として踏ん切りが付かないですね〜技的に対応してれば…

結局いろいろ難しくするより簡単に使える国内キャリア版を買ってしまいますね〜

XPはそれ自体の出来き云々よりも過去の買い逃しを整理してから一度Xperiaから離れてみたいという心境です。

書込番号:19946531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


RVX-06さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/11 09:19(1年以上前)

この延期、全てのキャリアでのことなのでしょうか?

書込番号:19946788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kings001さん
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:8件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/06/11 11:32(1年以上前)

>RVX-06さん
ドコモだけ本体代金が未発表なのでドコモだけかもしれません。ドコモもせめて価格だけは発表してほしいところです

書込番号:19947054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2016/06/11 13:38(1年以上前)

>RVX-06さん

ソニーモバイルのHPでは、
docomo→6月下旬発売予定、
SoftBank→6月中旬以降発売予定、
au→6月中旬以降順次発売予定、
とキャリアによって違う表記になっています。

書込番号:19947289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 sky878さん
クチコミ投稿数:4996件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/06/11 14:34(1年以上前)

>ACテンペストさん
パープル版の方は技適が通っていないんですね、初めて知りました。
そうなると仰る通り国内版が安全そうですね。

Xperiaのコンプは間近という感じみたいですね〜、凄すぎます・・・(笑
お金に余裕があれば何時かしてみたいです。


>RVX-06さん
今まで中旬以降と書かれていても大体は中旬以内に発売されていたみたいなので、実質延期なのかな?と思います。(まだ中旬に入ったばかりでどうなるかは分かりませんが汗)

書込番号:19947392

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2016/06/11 17:24(1年以上前)

>sky878さん
買われたらレポート楽しみにしてます
820機なら一年後でも候補に入りますからね

書込番号:19947769

ナイスクチコミ!6


RVX-06さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/11 20:28(1年以上前)

>sky878さん
>あたらしもの好き父ちゃんさん
>kings001さん

ありがとうございます。なるほど、ドコモだけが明確に中旬と表現していたのですね。
ここまで待たせるんですから、きっと今以上に良いものに仕上がってくれることを信じて待ちたいと思います。
ただ、私も価格すら出さずに予約を募るドコモのやり方は気に入らないですが…

書込番号:19948296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 sky878さん
クチコミ投稿数:4996件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/06/12 00:27(1年以上前)

>京都単車男さん
あまり参考になるレポは出来ないかもですが、頑張ります。

書込番号:19949112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/06/13 10:09(1年以上前)

DSの店長の話しだから、あてに成りませんけど
24日位って言ってましたよ、熊本の地震の地域が
延期?とかまぁ予約しただけで未だ支払いしてないしまちます、因みに友人のSoftBankでは7月って
言われたとか。

書込番号:19952827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


この後に62件の返信があります。




ナイスクチコミ70

返信14

お気に入りに追加

標準

Xperia X Performanceの放熱性能

2016/06/09 06:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

殿堂入り クチコミ投稿数:9265件

docomo版スレ内にて貼られてましたが一応コチラにも。

発熱/放熱に関しては、巷で心配されてるほど酷くはないような印象を受けます。
(auが独自の摩訶不思議な?チューニングをしていなければ…ですが)
となると、あとは内蔵バッテリー【2570mAh】の実力次第でしょうか。


『Xperia X Performanceの放熱性能をガチテスト!メタル製背面パネルの効果大』
http://ascii.jp/elem/000/001/173/1173484/

書込番号:19941257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
dull-fishさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:11件

2016/06/09 07:08(1年以上前)

>りゅぅちんさん

おはようございます!

発売前なのにネガキャンが横行していますねっ(笑)

私は、テスターさんの貸し出し実機 による実証のおかげで
冷静に見極める事が出来ました。

引用先
http://www.dream-seed.com/weblog/review/xperia-x-performance-4k-video

同アプリでのテストですが、内容も分かりやすいです。

参考までに



書込番号:19941295

ナイスクチコミ!6


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/06/09 10:46(1年以上前)

またデリケートな話題ですね。

X Performanceの海外版は来週発売のようです。熱問題も(海外メディア発)大きな報道は無いので心配ないかと思います。ヒートパイプも2本ですし。

電池持ちについては正直つかってみないと判らないです。

残念ながら、良い情報はdokuzen的な方たちの耳には届かないようです。

書込番号:19941655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件

2016/06/09 13:35(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>dull-fishさん

ネガティブな書き込みの多さは人気/注目度のバロメーターと思っております。ただ逆に殆ど根拠もなく持ち上げたり、発売前から「オススメです!」といった書き込みにも正直ウンザリしたりします。
良さげなのはスペックシートを見ればある程度は分かりますし。事実に基づくのであればマイナス要因の指摘、書き込みには留意しておきたいですね。

ご紹介のXperiaアンバサダー関連の方々による実機レビュー記事、自分も興味深く拝見させて頂いてます。
大変参考になりますしホント有り難いですね。


>電脳城さん

そういえば海外メディアからの情報が、何となくいつもより少ないような?大人しいような?
今のところ特に大きな目立った問題はないと受け取って良いカンジでしょうかね。

書込番号:19942049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2016/06/09 18:42(1年以上前)

海外在住視点からですと、海外メディアの情報が少ないのはXperiaに対する注目度に直結しているように感じます。

Z3世代では各キャリアからZ3、Z3Cとも複数カラーが販売されていたのにZ3+(Z4)はSony直販も含め未発売、Z5世代は大手キャリア4社中3社がZ5単色のみ+Z5C未発売、1社のみ両モデルとも複数カラーで販売という冷遇ぶりでした。
Z5Pに至っては1社が黒1色のみを5月から売り始めただけという惨状です。
Xシリーズに関しては各キャリアとも何の宣伝、告知もない状態で、Z5の取り扱いを終了し、Sony端末を全く販売していないキャリアも出てきています。
Xperifirmで確認すると無印Xを取り扱うキャリアは今のところ1社のみのようです。
まぁ、わりとハイエンド志向なマーケットなのでXPはまだわかりませんが。

国や地域によって温度差はあるのでしょうが残念ながらXperiaの存在感は相当低下してきているように思いますので自然とメディアへの露出も影響を受けるのでしょうね。

ちなみにここ豪州ではSonyはZ1、Z2世代位まではApple、Samsungに続き3位のシェアを誇っていたようです。

書込番号:19942602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2016/06/09 22:09(1年以上前)

余談ですがZ5をマシュマロにバージョンUPしたら、ネットサーフィン連続2時間近くしても、ほんのり暖かくなる程度です。
Snapdragon810のZ5でこの程度だから、820を積んだXpは発熱に関しては更に改善されていると思います。
ただXpは背面がアルミだから素材の違いにより熱の感じかたは違うかもですね。
アルミサッシでもアルミの枠の部分とガラス部では真夏に触ったら違いますからね。

書込番号:19943303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件

2016/06/10 02:47(1年以上前)

>Sushi-Dragonさん

情報ありがとうございます。
海外でのSony Mobileのナマの実情には疎いので、大変参考になります。

豪州も北米での悲惨な状況と似たような感じなんですね。
欧州ではSony Ericssonの名残りのおかげ?まだ若干マシといった感じでしょうか。
関心や注目度が低ければそりゃ情報も挙がってこないですよね^_^;

>デジ太君さん

返信ありがとうございます。
実機レビューを幾つか眺めてみてとりあえず発熱/放熱に関しては、概ね及第点をあげられそうな雰囲気は感じられますね。
Z5の6.0アップデートもなかなか好調のようですし、XPにも期待したいところです。

書込番号:19943909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:14件

2016/06/10 18:51(1年以上前)

私もZ5を6.0にアップデートすれば格段に良くなったように思いました。私の個人的な予想にはなりますが、s820+アルミ+ヒートパイプならZ5の発熱対策の教訓を更に活かせたのではと思います。他の人の意見によるとアルミは放熱性が良いので、もしプラスチックボディだったらZ5の二の舞を踏んでいたと思います。(あくまでも個人予想なので気を悪くさせたらごめんなさい)

使い方は人それぞれなのでなんとも言えませんが・・

書込番号:19945300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件

2016/06/12 09:13(1年以上前)

>彼方の雫さん

返信ありがとうございます。
OSアップデートにより発熱状況が好転するということは、ハード面についての長々とした講釈や実のない数字論議はあまりアテにはならないのかもしれませんね。

勿論、筐体の材質やヒートパイプ等の施策についても重視すべきでしょう。
個人のご経験に基づく予測や感想も参考になりますし加えて、実機での検証測定データを提示して下さる方の情報は大変有り難く拝見させて頂いております。

ただ中には「XPはプラスチック筐体、放熱不利」などと断言口調で仰るような人もいたりして紛らわしいにも程があるというか、その手の書き込みを見かけるたびに辟易してしまいますね。

書込番号:19949708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/06/12 09:55(1年以上前)

>りゅぅちんさん

最近、S820搭載のS7edgeでもブラウジングだけでCPU温度が50〜60℃(Cputemp)、49℃付近(CPU-Z)になり、結構モッサリする事があります。
※アプリによって表示温度が異なる。

このデータをもってX Performanceの発熱に対する免罪符にするつもりはありませんが、季節的に発熱しやすいという事を理解されて頂ければと思います。

ちなみに、冷凍庫に15分間入れてベンチテストしたら5万点しか出ませんでした。

書込番号:19949795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件

2016/06/12 15:17(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

スモールアプリ:Gmail

スモールアプリ:YouTube

スモールアプリ:System Monitor

>電脳城さん

引き続き、返信及び有用な情報ありがとうございます。

主にブラウジングのみでCPU温度が60℃前後に上昇するのは特に問題なさそう?というか、通常レベルなのでは?と理解しておりますが。ちょっと能天気すぎますかね^_^;
ただ挙動がモッサリになってしまうのはいただけないですよね。

XPに関する実機レビュー等を拝見してて、今のところ何とか大丈夫そうな印象は持ってますが決して安堵してるわけではないので、仰るとおりこれからの季節はさらに要注意かと思います。

話は変わりますが、今回のXシリーズからスモールアプリ機能とスクリーンレコーダー(画面操作動画キャプチャ)が削減されてるようですが。
スモールアプリは地味ながらどこからでも起動可能で重宝してたので、個人的には寂しい限りでございます。

書込番号:19950519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


北 野さん
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/12 19:15(1年以上前)

Xperia Z からシリーズも変わった事だし
そろそろ乗り換えを検討してます。

神経質にならなくてもよいのかもしれませんが
放熱性能を考えると背面のアルミ部分は保護シートとか
張らない方が良いのでしょうか?

書込番号:19951139

ナイスクチコミ!2


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/06/12 19:48(1年以上前)

>北 野さん
経験上の回答ですが、最初はクリアケースに入れた方がいいです。背面がアルミの機種は滑りやすいです。運用に慣れてきた時に熱の問題が気になりましたら、その時に対策を考えましょう。

時計がカッコ良くて、スマホが傷だらけになったら可哀想ですよー。

>りゅぅちんさん
先ほどは失礼しました。S820とExynos8890の比較でお話しさせて頂きました。スレッドに放火するつもりはございませんのでお許しを。皆さんが心配するので焦りました。

スクリーンレコーダーは代用があるとして、スモールアプリの廃止は痛いですね。

書込番号:19951229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件

2016/06/13 06:21(1年以上前)

>北 野さん

返信ありがとうございます。
背面保護フィルムは貼ったことなくてあまり詳しくはないのですが。
多少の影響はあるにしても極端に放熱性能が悪化したような話は聞きませんね。

ただシリコン製のフィルム(カバー)に関しては、手にした時の熱さを和らげたり滑りにくくする効果はありますが反面、熱がこもりやすいので避けた方がいいかもしれませんね。
通常の一般的な背面保護フィルムでしたらあまり気にしなくても宜しいような気がします。


>電脳城さん

フォローありがとうございます。

いえいえ、本機種以外の情報も大変参考になりますので比較データ等も有り難いです。
スレに多少?火がつくぐらいの活発な議論もアリかと思いますので、今後も問題提起などありましたらご遠慮なく書き込み頂けたらと思います。

書込番号:19952386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


北 野さん
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/14 00:59(1年以上前)

電脳城さん、スレ主さん、便乗質問をしてしまって申し訳ありません。
返信有難うございます。
今のXPERIA Z はよく手から滑らせて落としていますし
腕時計もそうですがガシガシ、余り気にせず使いたい方なので
熱より保護を何とかしようと思います。
幸いにも大きな傷がないので助かっています。

書込番号:19955027

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ191

返信9

お気に入りに追加

標準

候補除外決定

2016/06/08 21:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 北京君さん
クチコミ投稿数:25件

色々迷いIphoneから機種変しようとしましたが
やっぱりしない事にしました。

なんから魅力ない。

書込番号:19940324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2016/06/08 21:15(1年以上前)

で?
何にされるのですか?

書込番号:19940345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/06/08 21:51(1年以上前)

あ〜。大事なお客様が
1人減ってしまった。(泣)
次は魅力ある製品を開発します。
(SORRY)

書込番号:19940496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2016/06/09 00:55(1年以上前)

私は別の見方をしています。
今回のXPERIA Xpは4K動画撮影非対応、メモリー3GB、画面5インチジャストでFullHD、バッテリー容量も2500mA代、それでいて重量も160g台と軽くもなくS7など他社のハイスペック機種と比べると弱い部分が多いと思います。デザイン的にも特徴があるとは言えません。
要はハイスペ志向の人、あまりスペックに拘りない人、双方に受けるような要素なあまりないからです。(これで重量が140g以下なら後者には受けたかも。)
そんな機種が果たして、どれくらいの販売台数になるだろうか?と。
もし、過去のXPERIA同様、全キャリアの機種の総合でdocomo、au版のXpがベスト10を5〜6ヶ月(新機種発売サイクルが以前より延びるため予想が難しいですが)
要は年末までキープできたら素晴らしいと思います。(ソフトバンクはさすがに総合でベスト10はキープ維持は難しいと思います。)
もし、ベスト10を半年キープできたら、国内でのSONYのブランド力は捨てたもんじゃない点と、やっぱり日本人は国内メーカー好きが多いんだなぁと思います。



書込番号:19941050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 北京君さん
クチコミ投稿数:25件

2016/06/09 07:58(1年以上前)

とりあえず無難に次のIphoneにする予定です。

書込番号:19941377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2016/06/09 08:42(1年以上前)

そうですか。
今後、出るであろうiPhone 7でも買ってやってください(笑)

書込番号:19941465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:19件

2016/06/09 16:57(1年以上前)

iPhoneはモバイルSuicaが使えないのでタブレット扱いで使っています。Z4を使っていますがバッテリーが持たなくなったのでこれかZ5系の白ロムで検討中です。

書込番号:19942348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:26件

2016/06/10 01:39(1年以上前)

主さん。
別にそんな報告は要らんですけど……

書込番号:19943843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


スレ主 北京君さん
クチコミ投稿数:25件

2016/06/10 19:02(1年以上前)

久しぶりに投稿したら、怒られた。

書込番号:19945317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/12 11:07(1年以上前)

XPはまだましでしょ
今(5c以降)のiphoneほど魅力がないものもないと思うんだが・・・

書込番号:19949971

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 dull-fishさん
クチコミ投稿数:191件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度3

現時点で他のカメラアプリに依り、4K動画撮影が出来るそうです!
環境にも左右されるでしょうが、30分以上の4K撮影が温度も安定し落ちる気配もなかったらしいです。

引用先です。

http://www.dream-seed.com/weblog/review/xperia-x-performance-4k-video


可能であるならば、アップデートで4K対応にして欲しいですねっ

まぁ〜4Kに拘る方には、朗報と言えるでしょう。

御参考までに!

書込番号:19934841

ナイスクチコミ!9


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/06/06 21:22(1年以上前)

こちらに4K撮影時の検証記事もありますよ。
http://ascii.jp/elem/000/001/173/1173484/

書込番号:19935012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 dull-fishさん
クチコミ投稿数:191件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度3

2016/06/06 22:04(1年以上前)

>sky878さん

なるほど、同じアプリでの検証ですねっ

これって、他の絡みの関係で、アップデートじゃ無理なんでしょうかねっ?
勿体無いですよねっSONYさん。

書込番号:19935194

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ92

返信20

お気に入りに追加

標準

発売日の情報はありませんか

2016/06/05 19:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

クチコミ投稿数:22件

発売予定時期からして そろそろですよね
どなたか 情報をお持ちの方 いらっしゃいませんか

10日か17日あたりが濃厚ですかね
ショップ予約しておりまして
一括購入なので 資金の準備がありますので・・・

情報をお持ちの方 こっそりお願いします

書込番号:19932127

ナイスクチコミ!3


返信する
紫電怪さん
クチコミ投稿数:31件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/06/05 22:11(1年以上前)

待っている者の一人ですw
去年の5月春と9月秋のモデル発表日はいずれも水曜日でした。
それを考えると週の中日、しかも中旬とくれば…15日、といった所ではないでしょうか。
いつの時も待つ方は長いもんです。
でも、果報も寝ないと来ませんから寝て待ちましょう!

…遅いですよねw

書込番号:19932594

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22件

2016/06/05 23:08(1年以上前)

>紫電怪さん

前モデル 前々モデルと水曜日でしたか
私は Z3で止まってしまったので なんか週末のイメージが強くて・・・
待っているのも楽しいものですね
ここでいろいろ勉強できますし

昔は内部から情報もあったりしたものですが
最近はうるさいのですかね

書込番号:19932740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/06/05 23:22(1年以上前)

(笑)本体予約してまだ連絡はないのですがバンパー
は予約注文したら、11日から20日って連絡きました

書込番号:19932776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kings001さん
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:8件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/06/06 07:16(1年以上前)

>たあぼぅさん
中旬以降としか書かれておらず、値段もまだ出てないので20日辺りかその後かもしれません。
予約するにも値段は出してほしいなと思います

書込番号:19933279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2016/06/06 08:14(1年以上前)

>ニコニコKさん

周辺品からせめるのも手ですね
液晶保護シートはフライング発売されますが
専用の充電機器とか
本体連動のカバーは 本体販売後が王道ですかね

>kings001さん

8万以内におさまってくれればと思ってます
でも 越えそうですよね
今までの流れからいくと・・・

書込番号:19933382

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2016/06/06 09:05(1年以上前)


犬電の料金です参考にしてね。

http://www.softbank.jp/mobile/products/list/xperia-x-performance/price/

書込番号:19933463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件

2016/06/06 09:32(1年以上前)

>ドラドラQさん

やっぱ それぐらいの料金ですよね・・・・
使う頻度からしてみれば 他の家電品よりは
割安感があるといえ
あんなちっちゃいものに 高額支払うのはためらいが

でも買っちゃうんです(笑

書込番号:19933513

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:82件

2016/06/06 13:14(1年以上前)

\93,120ですか・・・でもほしい・・・

書込番号:19933928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/06/07 08:18(1年以上前)

auさん92800円って書いてましたね、docomoは
未だ出てなかったけど、バンパーも未だ連絡ないし
まぁ少し優待券とポイントで少しでも安く...
後は連絡まちっすかね。

書込番号:19936097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


kings001さん
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:8件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/06/07 14:24(1年以上前)

>たあぼぅさん
今回、ドコモは発表が遅いですね。
予約は可能でも金額がわからないと
ちょっと困りますね。長期ユーザーへの優遇は
ほしいところです

書込番号:19936847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


enjoy69さん
クチコミ投稿数:69件

2016/06/07 16:46(1年以上前)

AQUOSphoneが今週発売(10日)の発表がされたからXPERIAは来週ですね。

書込番号:19937104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件

2016/06/08 14:42(1年以上前)

>はやと小林さん
>ニコニコKさん

9万越えはつらい(笑

>kings001さん

今日の3時あたりに・・・ ないか

>enjoy69さん

ということは15日かな。。。。


書込番号:19939543

ナイスクチコミ!7


GO3さん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/06/08 16:11(1年以上前)

ここから予約するとPontaポイントがもらえます。
http://tamaru.ponta.jp/clicks/item_detail/2090?utm_source=ponta_play&utm_medium=pc-l&utm_campaign=docomo

書込番号:19939697

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/09 11:50(1年以上前)

台湾では15日発売の様ですね。待ち遠しいですね。

http://monosqu.com/2016/06/08/2538/

書込番号:19941774

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/06/09 14:54(1年以上前)

未だ出てないですけど、今日

書込番号:19942165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/06/09 14:57(1年以上前)

書込番号:19942170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/06/09 15:01(1年以上前)

オプションのパケット15に入ると?

書込番号:19942174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/06/09 15:08(1年以上前)

別機種

何度もすいません

30000円キャッシュバック?

書込番号:19942180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/06/09 16:08(1年以上前)

5000ポイントプレゼントとも書いてありました
ホットモックとモックのところにも書いてあった
のでキャッシュバックと勘違いしてしまい
申し訳ございませんDSの店員は近くに居なく
パトカーに車をどかして下さいって急かされて
しまって。追伸写真も見ずらくてすいません。

書込番号:19942280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2016/06/09 18:41(1年以上前)

>ニコニコKさん

DSごとにいろいろ仕掛けてきますよね・・・
ドコモとしてやっていただきたいです
いろいろ加入させられたり なんか面倒な割引ばかり

15年以上使い続けてる回線を二つ持ってるんで
その辺あたりから ありがとう的な割引を ど〜んとやってもらいたいです (笑

書込番号:19942596

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)