端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年6月24日発売
- 5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia X Performance SOV33 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
-
Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black]のレビューを書く -
Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold]のレビューを書く -
Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全103スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2018年4月25日 12:11 |
![]() |
50 | 8 | 2018年3月17日 20:46 |
![]() |
18 | 9 | 2018年3月9日 19:04 |
![]() |
31 | 8 | 2017年12月11日 13:54 |
![]() |
2 | 1 | 2017年9月13日 17:53 |
![]() |
3 | 0 | 2017年8月23日 19:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
製品アップデート始まるよ。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so04h/index.html
4点

キャリアより早い情報ありがとうございます!
書込番号:21772697 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まれにアプリの通知が消えない場合があります。
上記不具合の修正らしいが、私の場合は気付いていなかったか、発生していませんでした。
関係あると思うのですが、アップデート前は通知が常時表示されているアプリやGoogleアプリの天気の通知(?)は、ステータスバーにアイコンが表示されず、かつ通知バーの色も違って、これらの通知は全て折りたたまれた状態でした。
Android8.0.0になって、通知が見やすくなった!と気に入ってたのですが、アップデート後、これらの機能が消え、Nougat時代に戻ってしまいました。
更に悪いことに、ステータスバーには全てのアイコンが表示されています。(Nougatより退化…)
皆さんの端末でも同じでしょうか?
またこれを解決する策をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示願えますでしょうか?
書込番号:21776896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通知チャンネルに対応しているアプリは、重要度を「低:音と通知表示はしない」にすることで、通知バーの一番下に移動し、色も変わりましたが展開された状態となっています。
(既定で折りたたみたい)
しかしアプリの通知にカテゴリーが無いと、重要度は設定できませんよね?(見つけられませんでした。)
例えば、Rotation Control Proを使っているのですが、こちらはアプリの設定で「通知バーにアイコンを表示しない」とできるのですが、Androidには無視されてしまいます。(何かの拍子に一度だけ色が変わって折りたたまれた状態、アイコン非表示になったのですが、アプリを再起動したら出来なくなっちゃいました。
スクリーンショットProも使用しておりまして、こちらはそのような設定が無く、優先度をMINかMAXに設定できるのですが、これをMINにすることで目的の表示になっていましたが、アップデート後はなりません。。。
書込番号:21777106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
本日からXperia X Performance SO-04Hに対し、Android 8.0の提供が開始されました。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so04h/index.html
書込番号:21656338 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

情報ありがとうございます。
書込番号:21656618 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

情報ありがとうございます。
早速、アップデートしてみました!
取り敢えず1日使ってみましたが
私の使い方の範囲では特に不具合は無さそうです。
所々仕様が変わっている様で
一番のメリットはホーム画のアイコンの個数(グリッド)を変えることが出来るようになったことです。
4×5→5×6に設定して画面がスッキリしました!
メリットより不満(戸惑い)の方が多いのですが、下記が気になります。
1.画面の上の通知エリアの電波状況のアイコンが
通信している時としていない時で表示幅が変わってしまい
定期的に左側のアイコンの表示がヒョコヒョコと左にずれては戻りを繰り返し、画面の中央をみていても、視界に入り目障り、以前の仕様に戻して頂きたいです。
2.グリッドを拡大しても、
横が5に対応していないウィジェットがあり、横一列に表示できないものや、文字がはみ出てたりします。
3.ホーム画でアイコンをグループにまとめた際に
2つでも、大量でも最大サイズの窓になります。
以前はアイコンの数に応じたサイズでした。
窓を閉じる時に窓の外をタッチすれば戻れていましたが、タッチ可能な場所が狭くなり、不便に感じました。
これは以前の仕様に戻して頂きたいです。
4.メモリ使用量が増えた気がします。
レスポンスには影響はありませんが
アップデート前までは1.5GB→2GB位常に使用しています。
携帯(この機種)からの入力の為、改行位置や文章が荒い所があると思いますが
また、気づいた事がありましたら展開させて頂きます。
書込番号:21660292 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

満充電完了時の通知音、ピポパが鳴らなくなりました。
目安にしてましたので大変不便です。
書込番号:21663602
3点

続報です。
私は普段は音もバイブも使わず
無音環境に設定しているのですが
やはりAndroid 8全般で言われている
バッテリーの消耗が早いとのレビューは
この機種でも同じ様です。
昨日の夕方に満充電してほぼ放置状態で翌朝の9時で
60%でした…
1日充電無しでギリギリか…?と言う感じですので
充電環境が手放せない印象です。
バッテリーの状況を見ると
特に使用したアプリは無さそうで
システムが使用した様に見えます…
設定で消費を抑えることできると良いのですが…
書込番号:21666550 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

DOCOMOに問い合わせたら、その機能は無くなったとの回答でした。またピクチャーインピクチャーを聞いたら分からないとの回答❔使わない機能ですが、DOCOMOも分からない機能追加しないで下さい❗
書込番号:21666567 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

auは追加機能、削除機能及び使い方を一覧にして案内してるので、au版見た方がわかりやすいでしょう。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-201802-sov33/
PDF直リンク禁止なので、リンク先の下にある「OSアップデートにおける改善内容・初期化/削除項目について」から見れます。
書込番号:21666802 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

充電制御が変わったのか、充電速度が異常(と感じられるほど)速くなりました。
概算ですが10%からフルまで2時間て感じです。
書込番号:21679995
3点

確かに充電感覚の違いを私も感じます。
満充電完了後、トリクル充電に自動で切り替わるアルゴリズムに書き換えたのか?
書込番号:21682969
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
Android8.0のアップデートが決定しましたね。
2月21日(水) 18時からだそうです
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-201802-sov33/
Android7から8の変更点は上のリンク先に載っています。
5点

XZsではすでに配信開始されましたね。
トラブル出ないといいですね〜
XPer配信されたらすぐにUPデートしますか?
書込番号:21587306
2点

昨日夕方17:30インストール可の通知来ましたね
入れてみましたちょこちょこ表示変わってました
今のところ動作に支障は感じません
書込番号:21620609
1点

早速入れてみました
自分の環境ではLINEの停止やキャリアメールの
フリーズが無くなったようなので大満足です
あとは通信矢印のピコピコが以前の表示に戻れば・・・
書込番号:21620834
3点

昨日、早速アップデートをしましたが、再起動の繰り返しで完了が出来なくなりました。
初期化も不可能でお手上げ。
本日auショップに持っていきましたが、原因不明で復帰不可能、そのまま修理行きとなりました。
アップデート必要なければもうしばらく待った方がいいかもしれませんね。
書込番号:21624815
2点

すげえ高速になりました^^
長年の愛用っぷりで本体ROMもSDも満杯に近くなってきましたが、アプデ後にはサクサク動くようになってます!
特にクソ重かったAmazonMusicが、めっちゃ扱いやすくなってますね^^
8.0こそが、このプロセッサ以降の仕様osだったんだなあ、と思います。
気取りのないxpのデザインは非常に気に入っているので、また長く付き合えそうです^^
書込番号:21624848
2点

>MC-60さん
アンテナピクトの件はピクト自体を消すことが可能なので、よほど鬱陶しいようなら消してしまっても?と思います。(改修される気配もなさそうだし(^^;)
https://androplus.org/Entry/5844/
ただ、JDKとAndroid studio等々のソフトを入れて環境を作らなきゃいけませんが...
書込番号:21624973 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sky878さん
Android8.0にアップデートする前に情報収集でこの件は気が付いてました
たぶん次回修正されると思いますがこの機種でアップデートあるか微妙ですね・・
USBでPCと繋いで・・の件も承知しておりましたがとりあえずアンテナピクトより左以降を表示しないようにしてほぼイライラ解消してます。自分の場合アラーム表示を非表示で(^-^;
あとキャリアメールのアプリはやはりフリーズしだしました 何とかならないかなぁ
書込番号:21632596
2点

みなさん作動は概ね良好のようですね。
すでにGalaxy S8を使っているのでXP君は初期化してアップデートしました。
無事にアップデート出来て作動は良好です。
アップデート前後でAntutuテストしてみましたがほぼ変わらずのいいスコアが出ました。
ご参考まで。
狭幅ベゼル18:9を使ってしまうとXP画面はせまくるしく感じてしまいます。
当面サブ機として活躍してもらいましょう。
書込番号:21638685 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

OSアップデートは、メーカーから見放されてないと感じる事が出来てとても嬉しいのですが、
「アドレス帳プラス」がバックグラウンドで実行…
の通知が出るようになりました。というか、ずっと出たままです。
使わないのですけどねぇ。。涙
書込番号:21661943
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
製品アップデート始まりました。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so04h/index.html
10点

アップデートしたかた、感想はいかがですか?
ここ2ヶ月くらいLINEですが、文字を打つときにカクカクします。改善されたりするのかな?と、期待しています。
書込番号:21396849 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ドコモHPには
改善される事象
・より快適にご利用いただけるよう品質を改善いたします。
・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2017年11月になります。)
とありますが、具体的に1つ目は何が変わるのでしょうか?
2つ目のセキュリティー更新は分かるのですが…
書込番号:21396924 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アップデートしてみました。
2日間、Chromeでネットや基本機能程度しか使ってませんが
特に変わった所や不具合もありません。
もう少し使ってみないと何とも言えないかも知れませんが
安定はしている様に思えます。
(負荷を掛けて使ってないのと、アプリ環境で変わるかもしれませんが。。。)
書込番号:21409767
2点

音量ボタン押すと出てくるあれ
音量調節バー?下りてくるやつ
あれが時間で閉じなくなった?
気のせいかな??
以前と違う気がしてならない
書込番号:21412681 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ババンビちゃんさん
音量ボタン押した後のスライド画面ですが
私のは3秒くらいで自動で閉じてますよ。
書込番号:21418118
2点

今日アップデートしてみました!
操作面は今のところ問題ないと思います。
文字入力、少しスムーズになったかも…(スルスル反応し過ぎかも?)
「電波マーク」と「電池マーク(%)」の間に、今までなかったマークが出現しました。
これは何の意味のマークでしょうか??
ちなみに、私も音量キーを押したあと、3秒ほどで自動で消えます。(以前と変わらずです)
書込番号:21421331 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みいとんさん
取説を見ると
PINロック解除コードロック中、
またはドコモnanoUIMカードが未挿入
のアイコンのようですね。
一旦カードを抜いて挿し直してみたら消えるかも?
書込番号:21423433
2点

>もつ焼さん
UIMカードの抜き差しでマークは消えました!
不思議なことにこのマークが出ているときも通話や4G通信ができていました。
一時的な表示の不具合(?)だったのでしょうか。
ありがとうございました!
書込番号:21423538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
前回、「エレコムのガラスフィルムに注意」とスレを立てました。
仕事帰りにソフマップに行き、店員さんに事情を説明して聞いてみたのですが、どうも各メーカーの製品の特長を知らない素振りでした。結局解らねーのかよっと突っ込みたくなる程だったのですが、偶々iphone6sにも貼っているラスタバナナ製のガラスフィルムを選択して貼り換えて貰いました。
製品名は、3DS711XXPKです。
10分程待ち、店員さんに呼ばれて動作確認をすると さっきと違ってタッチ・スライドが思うがままに動きました。これで安心して動換えます。
結果、レイアウトかラスタバナナの全面保護フィルムが合っていると確信できました。
2点

運良くこの機種、機種変前に3回は落下しましたけど割れなかった、あきらかにZシリーズから比べて割れにくいって気がしますね。
書込番号:21193578 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1076696.html機種変してしまったのですが、機種変前に別にカメラの不具合なかったのですがソフトウェア更新らしいです。
書込番号:21139791 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)