端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年6月24日発売
- 5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia X Performance SOV33 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
-
Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black]のレビューを書く -
Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold]のレビューを書く -
Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全232スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2024年4月25日 22:34 |
![]() |
10 | 3 | 2024年3月30日 07:55 |
![]() |
3 | 3 | 2021年4月26日 12:33 |
![]() ![]() |
0 | 14 | 2019年6月4日 12:21 |
![]() |
19 | 7 | 2018年10月26日 17:53 |
![]() |
6 | 2 | 2018年7月28日 09:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
このスマホをサブ機(povoのシムをさして)や音楽鑑賞用に使いたいのですが電波のところが4gライトと書いてあったのですが
まだ4gライトって飛んでいますか?また普通の4gは使えないのですか?
疑問に思ったので質問させていただきました
書込番号:25714066 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>すとぐーさん
SOV33はandroid6.0で終了しているのでpovo2.0アプリがダウンロード出来ないため、設定、トッピングを他の端末で行えば可能です。android7.0以上の端末
SIMカードを入れAPN設定を行えば問題無く使えます。
書込番号:25714108 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信有り難うございます
多分Android8まで受けるはずなのでアプリはなんとかなると思います
別にapnを設定してみようと思います
書込番号:25714127 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
最初このスマホを見つけた時はバッテリーが膨張していて裏ブタが外れていました。バッテリーをつけたまま市販の電源ケーブルを指し電源をつけてみるもSONYのロゴの画面が一瞬つきそのあとは真っ暗でした。今度はバッテリーを外して市販のケーブルをつなぐとSONYのロゴと同時にバイブレーションが動作しそのあとは真っ暗で、上側のスピーカーだと思われるところから赤いランプが3回点滅を繰り返していました。この機種専用AC電源じゃないといけないのかと思い、家にあったDOCOMOのACアダプタを指して起動させましたが、今度はバイブレーションはなくSONYのロゴのみでそのあとは真っ暗でした、そのあと今さっきと同様にスピーカー部分が点滅し、症状は変わりませんでした。そのあとダメ元でXperia Companionを使ってみましたができませんでした。調べたところソフトウェアの問題、本体のメイン基板の故障などがありその場合だと自分ではどうすることもできないためその時は諦めます。
まずはバッテリーを交換しないといけないのでしょうか、、、
何か情報を知っている方がいたら教えていただければ幸いです。
2点

>しもさわさん
ここにいる人はエスパーではないので、バッテリー交換で直るか基板交換になるかはわからないですよ。
少なくともバッテリーは寿命ですし、それにより接触不良や基板の歪みが発生することは十分に考えられます。
どのみちこのまま使うのは危険ですので、修理に出すしかないでしょう。
書込番号:25679777 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>しもさわさん
絶対にバッテリー交換が必要ですし、私でも流石に諦めます。
Xperia 5III 辺りをご検討ください。
書込番号:25679924 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バッテリーっぽいですね
本体に直接給電できないでしょうから
嘘いってたらすいません
前別の機種でバッテリー外して立ち上げようとしましたがやはり無理でした
バッテリーが死んでいる可能性が高いと
互換バッテリーとか安く売ってそうですけど
書込番号:25679928 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
スペック情報見ると200GBまでのようです
書込番号:24101502
1点

ま、これより古いZ系でも512GB使えてますけどね。
基本的に対応容量はその時に一般に入手しうる最大容量を目処にテスト出来た容量を掲載するので、それ以上のは試していないので保証出来ないといった意味合いが強いです。
FAT32でフォーマットして認識させてスマホで再フォーマット(初期化)するのが確実ですかね。
まあ、最近は256GB以下のSDの価格がダダ下がりでそんな損失にはならないでしょうし、ダメなら他の機器に転用するの視野に入れて試してみたら如何でしょうかね。
書込番号:24101665 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答どうもありがとうございました。
256GB試してみようと思います。
このスマホもそろそろ買い替えが近いかなと思っていたので、引き続き使いたいと思って聞いてみました。
書込番号:24102028 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SoftBank
はじめまして。iPhoneXのほうで質問させていただいたのですが、こちらのほうが良いかと思いまして改めて書き込ませていただきます。
今回、諸事情でiPhoneXからXperia X performance(502SO)に移ることになり、データ移行を行っておりました。
GoogleフォトやXperia Transferなどを使いましたが、どう頑張っても画像データの作成日時が移行日になってしまうため、プリインストールのアルバムアプリやSNSのメディア選択画面での並びがゴチャゴチャになっています。
撮影日時自体は変更されていないようで、QuicPicで確認したところ正常に表示はできました。そのため普段写真を見る分には困らないのですが、SNSへアップする際などに画像が上手く探せず大変困っております。
皆様のお力をお借りしたく書き込ませていただきました。何卒よろしくお願い致します………。
書込番号:22644903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下記のアプリはどうでしょうか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.moshimore.android.datefixer
あと、PC経由は試したのでしょうか?
Windows エクスプローラでiphoneを右クリックして「画像とビデオのインポート」を行った後で、Xperia CompanionでPCからXpeiraにコピーでうまくいくかもしれません。
PCにはitunesとXperia Companionをインストールしておく必要があります。
書込番号:22645011
0点

>ありりん00615さん
はじめまして。返信ありがとうございます。
Xperia CompanionにてiTunesバックアップから復元、Xperia Transferにて端末同士をケーブルで接続しての転送等試しましたがやはり上手く行きませんでした。
SONYのサポートに問い合わせても直接日時を修正するしかないとのこと。5000枚ほどあるのでさすがに骨が折れるなと…。
書込番号:22645043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆーくん(さん)さん
こんにちは。
元スレからコチラへ移転いただきありがとうございました。
その際には、QuicPicだと強制終了して不安定らしいことを拝見しましたが、その後参照する分には安定しているんでしょうか?
もし安定してQuicPicが使えているのだとしたら、写真閲覧のデフォルトアプリをQuicPicに設定できないでしょうか?
そうすれば、SNSの投稿時などに写真を探す際に、QuicPicが起動するかもしれないなと思いまして。
ただ、Xperiaでそういったデフォルトアプリの設定ができるのかは不明です。(別のAndroid機種ではできているので)
書込番号:22645069
0点

「画像とビデオのインポート」を利用した場合は、3種のファイル日時が保たれたままPCにコピーされます。
Xperia Companionでのファイル転送が駄目だとすると、上記のアプリを利用するか下記スレで紹介されているように一旦圧縮ファイルにして転送するしか無いと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15990808/
書込番号:22645071
0点

>でそでそさん
先日はありがとうございました。やはりQuicPicでは安定しませんでした。
わたしが見落としているだけかもわかりませんが、標準での設定もできませんでした。仮にできたとしても通常使用に耐えうるほどアプリが動作せず落ちてしまうので、別のアプリを使用するしかないかと…
書込番号:22647193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ありりん00615さん
アプリについてですが、ストアで確認したところAndroidバージョンの都合で対応していないようでした。(502soに関しては最終アップデートが7.0まで)
PCでの移行、紹介して頂いたスレを参考にもう一度トライしてみようと思います。ありがとうございます。
書込番号:22647200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SDカードに写真を保管する場合は、下記アプリを使うのが簡単でしょう。
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se427764.html
書込番号:22647363
0点

あと、Quickpicは現在偽物が上位に表示されています。本物はこっちですが現在は4月末のアップデートによる不具合が発生しているようです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder&hl=ja
書込番号:22647388
0点

>ありりん00615さん
丁寧にありがとうございます。
紹介して頂いたスレ、読ませていただいたんですが、画像データを圧縮してSDカード内で解凍すればよいんでしょうかね。
ですが、iPhoneからの画像データの抜き取り作業をどうおこなったらよいものか、、
iTunesのバックアップデータを直に扱うにもどうしたらよいのかわからなく、単純にコピーしてしまっては作成日時も変わってしまうために振り出しに戻ってしまうと思いまして。
書込番号:22653945
0点

>ゆーくん(さん)さん
iPhoneを使った事が無いですが、「iphone 画像 圧縮」とか「iphone 画像 zip」とかで調べれば方法がわかるんじゃないかと思います。
例えばこんなのとかでしょうか。
https://japanese.engadget.com/2018/07/10/iphone-zip-iphone-tips/
大量の画像を一つのzipにするのは無謀だと思うので(1ファイルが大きすぎるので)、小分けにする手間を考えてオススメしませんでしたが、圧縮すればそのファイル内の属性(作成日時)は保たれるはずなので、やってみる価値はあると思います。
まずは、数ファイルだけでzipにして転送してみて、Xperiaで解凍するとどうなるか確認した上でやってみてください。
書込番号:22653957
0点

7zとか、もう少し優れた圧縮形式なら問題は起きないかもしれません。
ただ、iPhoneやAndroidで対応したアプリとかまでは調べていませんので、その点は申し訳ありません。
書込番号:22653963
0点

現行だと、Androidに展開する時点でファイル日時が更新されてしまうようです。
P10liteでは圧縮ファイル・FTPどちらも方法も駄目でした。
書込番号:22654450
0点

>ありりん00615さん
ご確認ありがとうございます。
Android OSの仕様で、展開時に作成日時か更新日時を上書きしちゃうのかもしれませんね。
以前に、ASUS機(Android)→Windows PC→Huawei機(Android)と、画像ファイルを転送した時は日時は保たれてた記憶があります。
AndroidとWindows PCはいずれもUSBケーブル接続し、Windows PCのエクスプローラを使って、ファイルを全選択してコピーしたような気がします。
>ゆーくん(さん)さん
Windows PCをお持ちでしたら、iPhoneから一旦Windows PCに転送してみて(その際、圧縮するなどして日付が変わらないやり方があれば)、その後にWindows PCとXperiaをUSBケーブルで接続してPC上のエクスプローラを使ってファイルコピーすればイケるかもしれません。
書込番号:22654467
0点

お久しぶりです。
色々と試してみましたがダメそうなので、今回は諦めようと思います……….。
この度はありがとうございました。
書込番号:22712568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
Xperia x performanceを使っています。
暗い所や夜景の写真がうまく撮れないのですが、
設定はどのようにすればよいでしょうか?
明るい所がぼやけてしまいます。
書込番号:22208103 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

多分、これはXperiaの特性でしょうね。
Z1〜Z5まで、Xperiaユーザーでしたが、夜景はダメダメでしたよ。ピントを合わせられない感じですね。
添付写真はスレ主さんのXPと同時期モデルGALAXY S7 EDGEで一昨日撮った満月ですが、Xperia Z5だと深度3m以上のこういう夜景は月がぼやけてまともに撮れませんでした。
スマホのカメラセンサーに関してはソニー製を使ってるメーカーって多いので、ソフトウェアかチューニングの問題だと思います。
強いて云うならマニュアルモードでピントを手動調整するしか方法がないと思います。
書込番号:22208257
3点

手持ちスマホで夜景は難しいですね
面倒でもいいなら露光を長くして三脚を使うとかなりマシにはなると思いますが出先で三脚なんて持ってないでしょうしね。
夜景はコンデジのほうが全然いいです。
どうしてもスマホで撮りたいならミニ三脚なんかを持ち歩くしかないです。
書込番号:22208291
3点

>ひまわり1000さん
返信しちゃいましたが、スレ主さんの添付写真の場合はむしろ手ぶれでしょうね。
暗所はシャッタースピードが落ちるので、手すりなどで固定してブレを防ぐ、固定が難しい場合は基本両手で構えるぐらいしかないと思います。
書込番号:22208295
4点

シャッタースピードが遅いので手ぶれを起こしていますね。
マニュアルモードにして、ISO感度を上げて下さい。
ISO感度を上げるとシャッタースピードを速くできますがISOノイズが増えちゃいます。
書込番号:22208326
2点

国産機で夜景は期待できませんね。
ソニーのセンサーだから同じというのではなく
世界のハイスペック機が1,200万画素が主流なのに
XPは2,500万画素です。
高画素=綺麗というミスリードが国産機では多いです。
せっかく1/2.3インチという大きめのセンサーですが
スマホはレンズが小さく光量が取れませんので
画素数が多いとちょっとでも暗くなるとダメです。
加えてかたくなにOIS(光学手ぶれ)を付けないのと
XperiaXPはノイズ処理が良くなく暗所では全く期待できません。
暗いところでは三脚を用いて長時間露出するしかありませんが
マニュアルでも1秒?(だったけ)の露出しか出来ず
暗所向けではありません。
暗所ではP20、S9、iPhoneXs以上でないと厳しいかと思います。
書込番号:22208780
2点

Xperiaの場合はあまりなにも考えずオートに任せて撮った方が夜景はまだましに写りますよ。
dokonmoさんも仰っていますが、光学式手ぶれ補正(OIS)がないので暗所での撮影はかなりシビアです。
機械任せにISOをかなり上げた状態で撮影する他ありません。
マニュアルモードでシャッタースピードを落としたい場合は三脚が必須になってしまいます。
書込番号:22208966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんありがとうございます。
やはりスマホでは夜景や撮影可のコンサートは限界でしょうか。
お任せオートで撮ったほうがいいですか?
歴代xperiaを使っているのですが、カメラの性能がいいのってどれなんでしょうか。やはり最新機種でしょうか?
撮影可のコンサートで、暗い中で照明などあって、うまく撮れるのってどれなんでしょうか。
書込番号:22209126 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
ここ最近Twitterで、平仮名を一文字ずつしか書き込めない事が多々あります。
Xperiaのバグでしょうか?
同じ現象の方いますか?
書込番号:21992352 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>琉球ぐらすさん
今、Twitterで試してみましたが特に書かれてるような症状出ませんでした。
一度再起動とかされてみてはいかがでしょ。
書込番号:21993062
1点

再起動、キャッシュのクリア、アプリの再ダウンロード、すべて行いましたがダメでした。
Twitterの検索は問題なくできています。
Twitter検索したところ、一人同じ現象の方を今発見しました。やはり、バグでしょうかね。改善されれば良いのですが…
先月くらいからおかしいです。
書込番号:21993083 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)