端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年6月24日発売
- 5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia X Performance SOV33 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
-
Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black]のレビューを書く -
Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold]のレビューを書く -
Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold]
Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全232スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2 | 2016年7月19日 00:07 |
![]() ![]() |
56 | 12 | 2018年1月23日 12:31 |
![]() |
38 | 12 | 2016年7月18日 19:29 |
![]() |
16 | 2 | 2016年7月17日 16:36 |
![]() |
7 | 6 | 2016年7月16日 20:35 |
![]() |
8 | 7 | 2016年7月27日 19:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au


返信ありがとうございます!一応スペックは調べたんですけど、実際の使い心地とかはどうなのかなと思いまして。。。
書込番号:20049198 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
スマホ初心者です。
教えて頂きたいのですが、ホーム画面に表示されている「ダイヤル」のアイコンの周りに、突然、緑色の点線の枠が表示されました。
これは一体何を表しているのでしょうか?
伝言メモが録音されている状態でもなく、通話が出来ない状態でもありません。
あまりに突然だったので、ビックリしてしまい、何かしなければとテーマを変更したところ、点線は消えていました。
何だか少し不安です。
因みに、エクスペリアのホームを使用中です。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
17点

なんでしょうかね?
書込番号:20056395 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

三谷瞥超さん、返信ありがとうございます。
その後、緑の点線は出ておらず、スマホも普通に動いています。
本当によくわかりません。
「同じ現象が出た人がいたら」と思い書き込みしてみたのですが、
珍しい現象のようですね。
今度同じ症状が出たら、落ち着いてスクリーンショットを撮影してから
再びこちらで尋ねてみようと思っています。
詳しく説明もできなかったのに、お言葉下さって感謝です。
書込番号:20058680
6点

>おかかご飯さん
このような状態のことですよね?!
私もしょっちゅう緑の点線で囲まれてます。
その都度、囲まれてるアプリは違いますが
今日はフォルダになってました。
最初は心配しましたが、特に問題ないので、
ほったらかしてます(笑)
そしていつの間にか消えてます。
どうやったら消えるのかも分かってないです。。。
問題解決になってなくてスイマセン(((^^;)
書込番号:20065516 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

teddypoodleさんスクリーンショットをありがとうございます。
同じです!あの時見たのはまさにこの緑の点線です!!
モヤモヤしていたのがすっきりしました。
同じ現象が起きている方がいると知って、
そして、特に不具合もないと伺えて本当に安心いたしました。
私のスマホにはその後出現していませんが、
同じく問題も生じていません。
意味は謎のままですが、ホットしました。
このまま様子を見てみようと思います。
皆さんありがとうございました。
書込番号:20066629
4点

はっきりは分かりませんが
talkback?とかの機能がONになってませんか?
書込番号:20067108 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>むらむらもらもらさん
設定→ユーザー補助→視覚、サービス共にTalkBack はoffになっておりました。
おかかご飯さんは1度のみのようですが、私は軽く7、8回はこの現象が起きてます(((^^;)
ただ気になるだけで、特に問題ないんですが、ホント気になりますー。
あ、昨日のスクショした緑線は、お昼頃スマホでゲームをしていてふっと見たら消えてましたw
書込番号:20068216 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは、P8Marshmallowと申します。
部外者で恐れいりますが初めて見る案件だったのでネットを調べて見ました。
情報がないですね(笑)海外サイトに一件だけ見ることができました。情報として参考になれば幸いです。
https://talk.sonymobile.com/t5/Xperia-Z1-Compact/Green-dots-on-my-screen/td-p/1046557
1年前くらいのSONYフォーラム
>「なにも設定してないのに、緑の点線なんだ?」
>>>「クリーンマスターとバッテリードクターは悪さしかしないから2つ共アンインストール」
>「ありがとう出なくなったぜ!」
みたいになってます。
※リンクの写真は変な広告がでるので開かない方が良いです。スクリーンショットしておきます。これ以外の情報はないです。
内容に関しても上記の情報しかありませんでした。
CMモバイル(チーターモバイル)
クリーンマスター、バッテリードクター、CMセキュリティなどのアプリを提供している中華の会社です。
私個人もあまり良い印象が有りません。
@コレラに関係していそうなアプリが有るなら1度アンインストールして見てはどうでしょう。
Aホームランチャー上にアクセスしていると言う事は(Xperiaを持っていないので詳細は分かりませんが)それなりの権限を許可しているアプリと思われます。「セキュリティ」→「アプリの履歴にアクセスする権限」とか、その辺から絞り込んで行くのも原因を見つけ出す一つの手かと思います。
BそもそもSONYの仕様!……だったら仕方ないですよね(笑)どう言う意味があるのか調べる。
早く解決(スッキリ)すると良いですね!
書込番号:20068431 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>むらむらもらもらさん
情報提供ありがとうございます!
さっそくTalkBackなる機能を調べてみたのですが、
ユーザー補助の項目の中でONになっている状態ではありませんでした。
システムアプリの一覧も見てみたのですが、
そのような名称のアプリは無いようです。
本当にスマホに無知なもので、
今回教えて頂いてTalkBackという機能を知ることができました。
勉強になりました。教えて下さってありがとうございます。
>P8Marshmallowさん
海外の情報を調べて下さり、画像まで提供して頂きありがとうございます。
怪しい広告に警告まで下さって、
お心づかいに感謝です。
自らダウンロードしたアプリで、
権限を付与しているようなものは、
「ウイルスバスター」「LINE」「通話レコーダー」「Wunderlist:To-Do List」
の4つなのですが、
「アプリの履歴にアクセスする権限」があるのは「ウイルスバスター」のみのようです。
ウイルスバスターとエクスペリアXとの相性が悪いのでしょうか(心配)
CMモバイルも、セキュリティアプリを提供しているとのことですので、
クリーンアップやセキュリティと関係があるのでしょうか?
やはり謎ですね。
>teddypoodleさん
7〜8回も緑線が出ているのですね。
私はたった1度で大パニックになってしまいました。
スマホに無知なために、情けないことです。
私も、もっとスマホのことを知って、
teddypoodleさんのように、ど〜んと構えられるようになりたいと思います!
さらにご意見を頂けて嬉しかったです。
皆さん、ありがとうございました。
書込番号:20069174
0点

Z5でのことですが、同じ枠がマウス使用で出ました。
ポインターが合わさると表示されます。
書込番号:20070674
1点

ちなみにXperia xpではありませんが、
talkbackを使用したときにアイコンの周りに出るのが
添付の様な感じです。
ま、解決済みのレスですので、参考まで〜
書込番号:20071593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も週一くらいの頻度でなります
原因不明ですが枠の出たアイコンを長押しで消えますので
そのまま未解決のまま使っています
書込番号:20145167
3点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
Z2からの買換えです。
Z2で感じたことはなかったのですが、本機種の写真画像は解像度を23MP、20MP、8MPのいずれにしても端っこの方がピンぼけ気味になります。(我慢できないほどではない)
真ん中にフォーカスしているので端っこの精細さはこんなものでしょうか?それともZ5で話題になっていた初期不良でしょうか?
カメラ画質が魅力で本機を購入しましたが、いろいろクチコミを見ると、「画素数が大きくても高画質とはいえない」とか「HUAWEI P9に完敗」とかいう内容があり、ちょっと「ガッカリです・・・(>_<)
1点

auのXPERIAZ5を使っているのですが、やはりピンぼけの症状に1ヶ月位で気付きました。
Xでもピンぼけの症状は改善されていないのですね。
私はカメラのレンズごと交換して貰いました。(ホントに交換してくれたのかどうかは解りませんが)
端だけでなく、真ん中もボケてピントが合わなかったんです。
初期不良ですね。
書込番号:20045295 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

少しボケすぎている気もします。
比較出来る同じ素材がないのでなんとも言えないところなので、一度ショップに出向きデモ機と比較してみてはどうでしょうか。
Z5と同じセンサーを使っていますから、同じような不良が起きてもおかしくはなさそうですね。
書込番号:20045322 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

片ボケっぽいですね
docomoショップのデモ機で同じ被写体を撮ってみて
余りに差があるようだったらその場で修理に出してみてはいかがでしょうか?
あと出来ればですが写真は
縮小せずフルサイズでアップロードされたほうが
より分かりやすいです。
書込番号:20045334
1点

皆さま早速の回答ありがとうございます!
ショップに行けばデモ機というものが有るのですね?早速行ってみます。
買ったのがオンラインショップなので、もし交換する場合はオンラインショップへの申し出となりますね。。。ふうめんどくさい(*´Д`*)
書込番号:20045441
2点

この写真は少し手前の上からの撮影でしょうか。
その角度(焦点距離の差)にもよりますが、取説に記載のオートフォーカス枠(センター縦長長方形エリア)の通りに見えますので仕様範囲内の様な気がしますけどね。接写気味なので焦点の差が大きくなりますし。
全体がピンボケとか真上から撮っても同じようになるなら不具合でしょうけど。
書込番号:20045700
3点

追記です。
解像度とピンボケは関係ないです。
強いて挙げれば解像度が低い方がピンボケは目立ちににくくはなるでしょうけど。
書込番号:20045712
2点

多少の個体差はあるかもしれないけど故障でも何でも無いですよ。
ピンぼけして当たり前。
Z2 IMX220 20.8MP 1/2.3インチ 焦点距離4.9o 広角27o F2.0
XP IMX300 25MP 1/2.3インチ 焦点距離4.2o 広角24o F2.0
焦点距離が短くてセンサーが大きいと言うことは
中心部と周辺部では距離が大きく違うからピントが合わなくなる。
広角24ミリというのは35ミリフィルムサイズ相当に対しての広角24ミリ相当と言うことだけど
実際の焦点距離は4.2ミリしか無いので
フルサイズよりもピンぼけや歪む比率が大きくなる。
奥行きがボケるのは良い写真だけど左右がボケるとちょっと変な写真になる。
中心部は4.2ミリでそれにピントが合うと周辺部は距離が長くなるので
ぼけるという自然の理。
広い範囲を撮れるのは利点だけど決して良いことばかりでは無いですね。
高画素=綺麗はとんでもない話。
それなりの光を受信できてのこと。
フルサイズのセンサーとスマホのセンサーでは30〜50倍も面積が違うので
高画素にしても綺麗にはならない。
2500万画素(2300万画素)はちょっと多すぎ。
超晴天時しか綺麗に撮れない。
書込番号:20045716
12点

実は私も「仕様の範囲内かな」とも感じてはいます。。。フォーカスしていない部分がぼやけるのはある意味キレイな写真なのかもしれませんし。。。(^。^;)
ただZ2で違和感を感じたことが今まで無かったので皆さんにお伺いしてみましたσ(^_^;
比較してみないと分かりませんね。お騒がせしました。明日ショップに行ってみます!
書込番号:20045723 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

800万画素数を2基搭載したXperiaXウルトラがデビューしないかな。
コンパクトデジカメが必要ないくらいの写真、現像して満足なカメラ性能が欲しい。用途は旅行とかでハイチーズ!くらいの距離を常用する設計で
書込番号:20045867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「真ん中の砂はきれいに解像してるけど下と上がピンぼけしています」
故障でしょうか?
ってはならないでしょ。
写真のようにピント面は存在します。
上と右端がボケてるんじゃなくて、ウニ丼の奥のほうと手前がボケてるんです。
斜め上から撮っているからカメラとウニとの距離が微妙に違ってくるからだとおもいます。
ウニ全部にピンが合ってるように見える写真が撮りたかったら
ウニ丼の真上からなるべく距離をとってF値を絞り焦点距離は広角で撮影してみてください。
パンフォーカスといったりします。
書込番号:20048041 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

皆さん懇切丁寧な回答ありがとうございます!
ものすごく納得しました。スッキリしました。
ありがとうございました。
書込番号:20048116
0点

スマホの場合は絞りが無いというか解放値のみで光学ズームも
無いので接写したときだけピントの合う範囲が狭くなります。
少し離れるとパンフォーカスしかなりません。
一眼レフでは絞りを自由にコントロールできるので
レンズにもよりますがボケ味のある写真が撮れます。
対象物にのみピントを合わせることで立体感が出て
強調させることが出来ます。
書込番号:20048419
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
Z2から機種変更したのですが、地球儀マークのブラウザーはこの機種にはインストールされていないのでしょうか?
探してみたのですが見つからないので質問させてください。
あと、お勧めのブラウザーがありましたら教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
7点

Android OS 6.0から、標準ブラウザはプリインストールされなくなりました。
Google Chrome ではダメですか?
書込番号:20045213
7点

>モモちゃんをさがせ!さん
早々に返信ありがとうございます。
やはりインストールされていないのですね、Google ChromeはZ2の時も併用していたので使用したいと思います。
他にあればと思ったのですが勿論Google Chromeで十分だと思います。
ありがとうございました。
書込番号:20045229
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
昨日遂にSOL25から機種変更し、事前にauバックアップアプリとXPERIA transfer、XPERIAcompanionにバックアップしておいたデータを復元しようとしたのですがブックマークだけ
互換性がないため復元できません。
とでて復元できません。
ブックマークデータはプリインストールのブラウザで保存したものです。
SOL25は複数バックアップを取っていたのでまさか復元できるとは考えて無かったので既に手元にありません。
SOL25等から機種変更した人はうまくブックマークの引き継ぎできましたか?
また他に引き継ぎ方法はありますか?
書込番号:20039546 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>絶対運命黙示録さん
SOL25(Android 4.4)で利用されていたブラウザが標準ブラウザでしたら、
少々難しいやもしれません。
手元にあれば、SOL25の標準ブラウザで開いたページをChromeで開く
ChromeにはGoogleアカウントでログイン(PC版のChromeも同一アカウントでログインし同期)。
その後SOV33も同一アカウントでログインし同期ですとかで移行可能ですが。
XPERIAcompanionで取得したブックマークのバックアップファイルですが、
デフォルトで「C:\マイ ドキュメント\Sony\Xperia Companion\Backups」
配下に出力されるようなので、XML形式等でありサクラエディタ等で閲覧可能でしたら、
PCのChoromeで閲覧→同期等で移行可能かと思われます。
※ドライブレターは環境により異なります。
書込番号:20039726
2点

以前は地球マークの標準ブラウザを?
今はchromeが標準になってますからね
chromeで同期してたなら、モバイルのブックマークとして反映されますが
あと、バックアップは変にツール依存より、エクスポートとかでファイルにしてどこかにバックアップとっておいた方が無難です
ユーザー辞書とか連絡帳もそんな感じの保存がよいですよ
書込番号:20039738
2点

>DARETHさん
>京都単車男さん
今帰宅してPCを焦ってみましたが、特に拡張子設定はなくファイルの種類の所はただファイルとなっているだけでした。
SOL25はアップデートしてAndroid5.0でしたがまさか6.0からプリインストールがChromeとは予想外でした。
そして地球儀マークのブラウザがないとは・・・
これからはエクスポートで保存したいと思いますがいつからかChromeのインポート エクスポート機能がなくなったような。。
書込番号:20040244 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その後色々試した結果、SOL25の前に使っていたIS12Sがありまだ非同期状態でデータが残っていたためそちらからChromeに登録して引き継ぎしました。
書込番号:20041471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい、まあ、chromeの場合はお気に入りはパソコンで管理が楽ですね
時々、気が向いた時にエクスポートしてSDカードやPCやUSBメモリなどに、お気に入り、ユーザー辞書、連絡帳は保存してます
auのZ4までは地球マークのブラウザ使えるんですが、もうサポート外なのでアップデートもないです
過去端末もWi-Fiなどで使われるなら、chromeに移行して、標準のはリセットしといた方がセキュリティ上はよいかもです
書込番号:20042968
1点

>京都単車男さん
情報ありがとうございます。
IS12Sから機種変更した時に地球儀マークのブラウザだと引っ越しが楽だったのでブックマーク管理用として使ってました。
あとは地球儀マークのブラウザのブックマークをウィジェット表示させてメインで使ってる動画ならFirefox、それ以外はOPERAやOpera miniでアクセスして使ってました。
個々ブラウザにブックマークを保存したりもしてませんし。
PCはバックアップ等に月1程度しか起動せずたまにネット使ってもFirefoxメインなのでChromeは使ったこと無かったので両方で共有できるのは知りませんでした。
これからはChromeも使って、定期的にエクスポートしてみようと思います。
書込番号:20043033 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
予約はしていませんが、量販店に各色在庫ありだったので土曜日にSOL25から機種変更を予定しています。
そこで気になったのですがスモールアプリは非対応のようですが、com.sony.smallapp.appframework.apk
というのを入れれば使えるようになりますか?
またダブルタップスリープはSOL25のXPERIAホームに入ってるものと同じでしょうか?
書込番号:20034818 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

えっとapkだけいれて動くとか言う簡単な仕様ではないです。Androidに限ってはSystemにlibリンクやfreamworksが必要になってきます。
root必須ですね
書込番号:20034864 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>X-AIREPXさん
ありがとうございます。
そうなんですか他にも色々必要なんですね。
残念です
書込番号:20034920 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

X-AIREPXさん
残念ながら国内仕様のXperiaはZ4以降、Root化が事実上不可になりました
そんな訳でこのauのXPでRootを取ってゴニョゴニョというのはまず無理な話ですので、
「root必須ですね」とか軽々しく言わない方が宜しいかと
絶対運命黙示録さん
SOL25にダブルタップスリープってありましたっけ?
そのダブルタップスリープはXperiaのAndroid 6.0以降の機能なので
5.0止まりのSOL25にはなかったと思いますが・・・
書込番号:20035990
1点

そんなの知っておりますよ実際私は、Xposedのモジュールも製作しております。
root必須なのには間違いないでしょう?間違ってます?
DRM絡みの問題はありますがBootLoaderUnlockできるのはまだ救いです
書込番号:20036170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

X-AIREPXさん
>BootLoaderUnlockできるのはまだ救いです
マジで言っておりますか?
BootLoaderUnlockできるのは海外版のみで国内版は2012年以降不可になっております
もし本当にBootLoaderUnlockできるのであればキャリア版のOS開発に携わる仕事をされています?
それくらいのレベルの人でない限り、国内版XperiaのBootLoaderUnlockはそう簡単にはできないです
まぁ、BootLoaderUnlockができるのであればRoot化なんてお茶の子さいさいでしょうけどね
書込番号:20036586
0点

多分文脈的に海外版の話をしているのでは?DRM絡みっていってるし。海外版だとアンロックしたらおちゃのこさいさいですけどDRM問題ききますもんね
書込番号:20039041 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ザクとは違うのだよ、ザクとは!!さん
あ、すみません
機種変更したら価格.comアプリからのレス通知がなくなり気付くのが遅くなりました。
SOL25にもダブルタップスリープやアイコン変更機能はありましたよ。
たしか、xperia home 10.0.a.0.62 で使えました。
書込番号:20071201 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)